X



トップページApple(仮)
405コメント103KB

iPadの使い道を挙げるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2011/04/29(金) 17:18:05.63ID:655a89/t
jubeatしか思い付きません…
iPhone 4ユーザーです。
0202John Appleseed
垢版 |
2011/08/01(月) 10:20:41.64ID:FWC4HJvR
>>201
愉快だな
レースでも無いのに何に集中するってんだ
自転車なんて考え事しながら漕ぐものだろ
ポジションさえ合ってれば足回してる方が楽だしな

0204John Appleseed
垢版 |
2011/08/03(水) 23:14:55.94ID:KTU02Zb3
>>199
いやいやそんなこと言ってるんじゃ無いw
テレビもしくはモニターが付いてるのに、敢えて
Ipadやってる男らしさにみんな釘付けだよってこと。
本人は見られてることに気付いて無いから出来るんだけどなw
0205John Appleseed
垢版 |
2011/08/04(木) 08:26:17.17ID:wkGUEl/y
>>204
別に見られても良いだろう
有意義な時間の使い方じゃないか
見かけてもおー、iPadだ、くらいだろ
別に一般人はお前みたいなコンプレックス持ってないぞ
0209John Appleseed
垢版 |
2011/08/19(金) 23:27:51.33ID:PipIpsM8
某MMOにハマってるんだがiPhoneでプレイする気にはならない
カンストしたら別の用途探すか
0210John Appleseed
垢版 |
2011/08/28(日) 11:42:44.21ID:csbPElKF
俺は譜面ソフトを入れて譜面台にiPad置いて使ってる。
0211John Appleseed
垢版 |
2011/08/28(日) 22:25:24.67ID:FhAdLZEu
>>171
splashtop remote desktop使っとけ
10分でできるわ
0212John Appleseed
垢版 |
2011/08/29(月) 18:55:03.51ID:jlCfUoZi
非常食を家族が食べちゃう
ってある意味正解なのかも名
その分定期的に購入すればいいだけだから・・・・

0213John Appleseed
垢版 |
2011/09/20(火) 16:57:44.49ID:DFVS0sEE
iPadを買って毎日のウンコタイムが一気に充実した。
今では俺のウンコライフには欠かせないものになっている。
0214John Appleseed
垢版 |
2011/09/20(火) 17:44:28.31ID:B/FEjIfy
スリープから復帰したあたりで出し切ってしまう
0216John Appleseed
垢版 |
2011/09/29(木) 14:59:21.28ID:0vKfoGa7
>>213
iPhoneとBB2Cでかなり充実してる。
iPadはちと重い…
0217John Appleseed
垢版 |
2011/09/29(木) 17:48:10.72ID:v739P3ko
普通の携帯でできるな
0218John Appleseed
垢版 |
2011/09/30(金) 00:15:10.57ID:drA9e5C0
>>213
全く関係ないが、みんなそんなうんこに時間かかるのか?
俺は便座に座ったら5秒以内には出るからなんでみんな便所にiPad持ち込むのか不思議なんだが
0219John Appleseed
垢版 |
2011/09/30(金) 14:17:34.44ID:ZXNRhJNK
カミさんから逃げる場所ってのはな。。。まぁなんだ。。。
0220ぬい
垢版 |
2011/09/30(金) 23:42:27.82ID:8P8RC1oc
遊び
0221John Appleseed
垢版 |
2011/09/30(金) 23:43:09.14ID:m77GQPGd
米軍のヘリコプターに搭載して位置の確認に使ってるんだってさ。
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/technik/0,1518,788802,00.html
従来は地図を使っていたが、ヘリに積む地図は20〜40kgとかなり重く、
iPad の方が断然軽くて済む。また地点を探すのも地図より iPad を使った方が
素早くできる。
iPad 投入により、1回の攻撃ミッションで地上部隊の支援に必要な無線通信が
15分も短縮された。
iPhoneで無人偵察機を操縦するソフトもあるらしい。
セキュリティ上はまだ問題があるらしい。
0223John Appleseed
垢版 |
2011/10/01(土) 00:49:54.32ID:mUUhXiJ3
やっぱ自炊だあね。
100冊程度だけどいい
紙質じゃない機械質感にも慣れた。
0224John Appleseed
垢版 |
2011/10/01(土) 10:36:33.16ID:u4vDobUk
自炊はみなscan snap使い?
0225John Appleseed
垢版 |
2011/10/02(日) 02:19:15.13ID:MqsodpIC
俺はスキャンスナップ
ほとんどがそうでしょ
0226John Appleseed
垢版 |
2011/10/03(月) 03:49:36.84ID:i0b4jXxJ
DR-C125もよさげだね。ScanSnapとどっちを買うか迷ってる。
0227John Appleseed
垢版 |
2011/10/04(火) 13:35:33.53ID:lzYv7QeP
acrobat8proとかもあるが、操作性等で足を引っ張られにくいのはssかな
まあまともなスキャナはウン十万は出さなきゃだが
0228John Appleseed
垢版 |
2011/10/04(火) 21:23:00.51ID:JbAYf5kK
ScanSnapのが普及してる分、情報が多しね。
でも今買うならDR-C125かな。

ウチはiPadへの動画&本サーバーとして一台動いてるPCとNASがあるなあ。
動画と本の表示端末がiPadの用途90%くらいかな。
0230John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 20:26:04.60ID:8v+3Jars
テレビCMみたいに使えば良いじゃん。

キッチンでレシピ検索とか 芝生に寝転がってネットとか
0231John Appleseed
垢版 |
2011/10/29(土) 22:44:30.32ID:4K/ICbi3
>>228
動画サーバはなんとなくわかるけど、本サーバって具体的にどんな
サービスとアプリ使ってる?
0232John Appleseed
垢版 |
2011/10/31(月) 00:13:02.71ID:0MPsW2+2
>>231
i文庫って結構な有名アプリだと思うけど知らん?
サービスはFTP他かな
0233John Appleseed
垢版 |
2011/11/09(水) 01:28:19.28ID:Ki21UYWa
うんこする時便利だぞ
0234John Appleseed
垢版 |
2011/11/13(日) 20:48:30.95ID:ZI3MceTW
SoftBankのキャンペーンでiPhone4S持ってればiPad2が通信費無料じゃないですか。
テザリングしてWi-Fiのみで使おうかと考えているのですが、正直使い道が
思いつきません。

端末代で月々1800円位払うらしいけど、使い道が分からないのに買っても
無駄かなあ。
0236John Appleseed
垢版 |
2011/11/19(土) 02:58:41.33ID:3E3Bfcf6
信じる心がたりてねーなお前ら。俺は枕、腹巻き、靴べら、電子レンジの回るやつ、等色々考えてつかってるよ。そういう事できない奴にipad2は買ってほしくないね。
0237John Appleseed
垢版 |
2011/11/19(土) 17:03:20.23ID:PoZU/Xwx
雑誌のようにHPやネット上の写真などを見せたいときには楽だな。
コミュニケーションの役に立ってる感じはある。
0238John Appleseed
垢版 |
2011/11/20(日) 16:48:14.46ID:jjto3RPf
鍋敷きに使ってるわ。大きさ形状文句無し。
0239John Appleseed
垢版 |
2011/11/22(火) 00:02:06.87ID:m245zfN/
全部iPhoneでできるようなもんばっかだな
0240John Appleseed
垢版 |
2011/11/22(火) 14:40:59.60ID:r1b9+SDX
買って一ヶ月足らずだけれど、初め一週間くらい使っただけ
今はもう箱にしまって放置…
0242John Appleseed
垢版 |
2011/11/23(水) 04:26:19.01ID:iXKnBm/t
私風俗嬢だけど待機時間の暇つぶしに使ってる
ノーパソよりかさばらないし通販サイトとかよく見るから画面が大きくていい
面白いの見つけたら他の嬢に見せるにも都合いいし
0243John Appleseed
垢版 |
2011/11/23(水) 23:54:25.95ID:tdafinZ/
私風俗嬢の部分はいらない
0244John Appleseed
垢版 |
2011/11/24(木) 20:42:53.05ID:VtuHb01W
iPhone4SとiPad使っているけど
動画は部屋のPC(フルHD IPS液晶)で見ればいいし
動画サーバーのクライアントにすると
転送にいらつくし、ゲームは全くやらないし
転送するのにWifiシンクロすると遅すぎるし
USB接続時は充電できないから不便だし、
資格取得用の本は自炊したら使いにくくなって
全部買い直すはめになったし
青空文庫は古くさくて見る気がしないし
ワンセグのクライアントにしても解像度が低くて醜いし
iWorksは中途半端だし、、

と、20年以上appleのファンやってる俺も困ってます。

0245John Appleseed
垢版 |
2011/11/25(金) 10:14:55.51ID:ZDjxwwvi
ゴミみたいな20年だったんだな。
0247John Appleseed
垢版 |
2011/11/26(土) 09:05:53.24ID:cJ2TH4v6
>>244
>転送にいらつくし、
iPadのことは、さておいてもwifiのアンテナ買い直した方が良いよ。
たぶんルータが劣化してる。
ルータは消耗品。
0248John Appleseed
垢版 |
2011/11/26(土) 11:23:27.13ID:eT3p3/TC
WiMAXのルーターでWiFi同期ができないんだけど同じ症状の人いる?
ちなみに自宅のWiFiルーターならちゃんと同期できる

iPadゲットしてからiPhoneは電話とメールしか使わなくなったな
解像度が低くても画面が大きいほうが使いやすい
0249John Appleseed
垢版 |
2011/11/27(日) 01:55:27.18ID:xNXw+HxU
冬場はコタツでiPadが最高だよな。
0250John Appleseed
垢版 |
2011/11/27(日) 03:48:17.37ID:Rfl9MWOA
jubeatとやらが気になってダウンロードしたら
30分ほど夢中になってたでござる
0251John Appleseed
垢版 |
2011/12/01(木) 09:38:40.84ID:wz1/t5D5
個人事業だといろいろ便利だと思う。
・取り敢えず資料はPDF化してcomicglassで見る
・スケジュールアプリで社員のスケジュール共有化
・事務所のパソコンをDTRで家から操作。
・メモ&録音アプリで聞き漏らし防止。
・在庫管理は表計算アプリで入力→DropBox→パソコンでコピペ
こんなとこ?企業だとセキュリティの関係で
出来ないことが多いけど、個人だと工夫次第で色々できる。
0252John Appleseed
垢版 |
2011/12/01(木) 16:36:09.02ID:Rg9q7L8h
iPad3が出たらMacの外付けディスプレイ
として使いたい。縦2048ピクセルは魅力的。
0253John Appleseed
垢版 |
2011/12/04(日) 13:01:09.98ID:qn1O7zBj
ノートパソコンより持ち運びやすい
プレゼンなんかもiPadでやれる
仕事以外に使い道がわからんな

そもそもネットサーフィンやゲームしかしてないニートやガキにスマホやタブレット自体が無駄、そりゃ使い道なんてわからんだろうな
0254John Appleseed
垢版 |
2011/12/05(月) 04:08:47.76ID:mzWmk8tI
うちの父は外資のエリートビジネスマンだけど、パナソニックのレッツノート使ってる。
iPadなんか仕事で使うのは簡単な仕事しかしてない三流サラリーマンだと思う。
0255John Appleseed
垢版 |
2011/12/05(月) 07:14:55.09ID:6dF2dK3h
おらフリーターだけどレッツとiPad使いこなしてるぉ!
0257John Appleseed
垢版 |
2011/12/09(金) 22:48:42.94ID:VtC/UGOd
>>254
よかったな。小僧。
間違っても穀潰しにはなるなよ
おじさんと約束だぞ!
0258John Appleseed
垢版 |
2011/12/10(土) 15:55:19.16ID:GQvSwADZ
>>253
プレゼンする時ってiPadからプロジェクターに映像出力するのかい?
0259John Appleseed
垢版 |
2011/12/10(土) 18:31:43.07ID:ql5RdDNw
そうだけど
今は少人数レベルとかだと
直接画面見せれるから
どこでもOK。
0261John Appleseed
垢版 |
2011/12/12(月) 16:12:35.80ID:G1uqDxok
人参ならあるんだが

ちなみに俺は八百屋。
0262John Appleseed
垢版 |
2011/12/13(火) 00:38:46.97ID:drp2CBhS
>>258
学会でデジタルOHPの上にiPad乗せた猛者を見た事あるよ。
0263John Appleseed
垢版 |
2011/12/16(金) 06:03:14.43ID:TtuSs+UK
創価?
0264John Appleseed
垢版 |
2011/12/17(土) 04:03:12.53ID:cziKcFai
>>254
俺、現場管理だけど、evernote使って資料整理し出したら、目茶苦茶楽になったよ。
iPhoneは、入力デバイス、iPadは閲覧に向いているから、クラウドで連携させてやれば、最強のツールになる。
iPadを買ったおかげで、今までやっていなかった、iPhoneの使い方に目覚めたって感じ。
iPhoneで写真とってそのままevernoteにダイレクトに送って後からiPadで見たりするし、カタログもicataに全メーカ揃ってるし、excelファイルも見れるから、会社の資料とかそのまま持ち出せるし、
帰りは茶店でネットとか、レンタルDVDコピーしていれたのとか、自炊した本とかずっと見てるし。
ネットで気になった記事は、ブックマークじゃなくって、evernoteにそのまま送って保存して一回忘れられるし。
とにかく、持ち歩く事によって、自分の知識レベルも上がっていくのが本当に実感できる。
色々調べてくと、間取り図を書けて、3D変換できたり、ダイレクトにFAXの送信と受信まで出来たりと、まだまだやれる事が沢山ある感じ。
本当に、買って良かった。
今までで最高の買い物です。
0266John Appleseed
垢版 |
2011/12/17(土) 22:57:14.49ID:6Oz/g/4u
俺の使い方と似てる。

ちなみに自炊って
スキャンスナップだよね。
裁断機も買ってるよね。
俺はアマゾンで1万くらいの裁断機。
面倒だけど、書籍は10冊程度に
抑えて後は電子化させてしまう。
お部屋すっきり良い気分。
0267John Appleseed
垢版 |
2011/12/22(木) 23:53:18.38ID:QCMw+Hdf
昨夜、ビンゴで1等になって当たった。さて、どうやって使うのですか?
0268John Appleseed
垢版 |
2011/12/23(金) 01:51:56.13ID:9Mq8kzz2
>>267
1.PCにつないでitunesで認識
2.OSをアップデート
3.PCのitunesからappstoreを開いて無料のソフトを落とすと登録画面に入るから登録
4.無線LANの設定をする(無線がない場合はどっかで買ってくる)
5.ipadで無料をスキに落とすなりitunesカードを買ってきて有料アプリ落とすなり
スキにつかって遊ぶ
0269John Appleseed
垢版 |
2011/12/23(金) 20:49:13.33ID:yLdzovbb
iPadを使えば、スマホではなくガラケーでよいですか?
スマホの場合、iPhoneでないと意味なしですか? アンドロイド端末でも構わないですか?
0270John Appleseed
垢版 |
2011/12/24(土) 05:43:03.22ID:zxLIQ5jH
>>269
まずiPhone(iOS)とAndroidの違いがわかってないだろ
0271John Appleseed
垢版 |
2011/12/24(土) 17:21:25.99ID:QqNpAhmN
っていうか、自分の端末の使い方を
知らない他人に聞くってどーよ。
0272John Appleseed
垢版 |
2011/12/25(日) 01:45:31.69ID:bJraJnee
取り敢えず、何でもやって見る事だよね。
俺、iPad使い始めてから、iPhoneの新しい使い方を発見できる様になって面白い。
iPad買わなかったら、evernoteでiPhoneから撮った現場写真をまとめたり、iPhoneのブラウザで見たページをクリップして後でiPadで見直したりとかやってなかったわ。
iPhoneでエクセル編集(正確にはnumbersっていうアプリ)ができる事がわかったから、iPhoneで簡易的にチェックと数字入れるだけで、見積りが作れるシート作成中。
仕事でこんだけ使える事がわかったから、iPhoneでゲームする機会が逆に減ったわ。
0273John Appleseed
垢版 |
2011/12/26(月) 23:16:16.78ID:mWi3xTU4
しようとすれば何でもできる。PC黎明期を味わいたければiPad、iPhone。ぬるま湯気分はWindowsMacをデスクトップで12コア。
0276John Appleseed
垢版 |
2011/12/30(金) 00:40:45.62ID:+fI1/TFi
これをつかえばマンコが見れることがわかった
0280John Appleseed
垢版 |
2012/01/02(月) 23:58:14.60ID:CXc4/kQe
>>272
それノートパソコンでもできるだろ
持ち出しに関しては
タブレットの方が手軽だが
0281John Appleseed
垢版 |
2012/01/06(金) 16:49:02.67ID:8IyNolU5
なんか良い使い道無いかね?液晶が糞で動画は残像バリバリ見えて
萎えるしテキストとかPDF、ウェブはフォント汚いし解像感無いし
静止画ならそれなりに綺麗に見えるけど…
カレンダーとか天気予報にスケジュールなんかはスマホのほうが
便利だし…
0282John Appleseed
垢版 |
2012/01/06(金) 19:41:51.92ID:MWHfbOb+
>>281
捨てろよ
ていうかおまえさんの満足出来るものって無さそうだなw
0283John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 01:55:44.58ID:Y7GAziKZ
教科書を自炊して授業で使ってる人いる?勉強捗るか?
0284John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 01:58:37.71ID:bkz9WotB
俺が学生であればそうする。
ただ高校とかだとパクリがあるからな。
やるにしても大学からやっと思う。38歳
0285John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 02:14:05.04ID:FMQrIjaU
やっぱりパクられるのが心配か授業で使うなら対策してからだな
0286John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 19:04:26.28ID:XqrzOMx0
>>283
書き込みできないから使い物にならないんじゃあ?
赤線も引けないし。

そういうの出来るアプリあるの?
0287John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 22:58:26.19ID:08Ck5ylO
>>286
確かに書き込みができないのは不便だな。そういうアプリは知らないがPDFファイルは赤線ぐらいは引けたと思う。
書き込みたいことはノートでいいかな。
0288John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 23:07:19.32ID:08Ck5ylO
自炊したいがスキャナと裁断機セットで4〜5万と高い。誰か安く手に入れられる方法教えて。
業者に依頼しようと思ったけど本を廃棄処分されるのは困る。
0289John Appleseed
垢版 |
2012/01/07(土) 23:58:46.13ID:bkz9WotB
廃棄処分されるのを嫌うけど
1回やって見ると、どうでもよくなるよ。

どうしても、電子が不安だからと
現物は持っておこうとするけど

初期投資は仕方が無いかな
スキャナーはあって良いんだけど
裁断機は重くて邪魔、けどやっぱ
スキャナと裁断機のセットは家にあると
未来泳法使えるから、無理して買ってもOKです。

代行で処理して行くのもありだと思う。
年に1回まとめてとかさ。
0290John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 01:36:55.71ID:LvbueW7e
>>280
いや、競売に賭けられた物件を買取ってリフォームするマンションの見積りを作ってるんだけどさ、あまりにも現場が汚過ぎて、ノートPC置けないんだよ。
でも、レスった後に、関数の入力に疲れて、macbook air 買っちゃった…
やっぱ、ひな形は、ノートだね。
でも、相当出来てきた。
チェックボックス、ポップアップ、スライダー、if、vlookとか使ってると、相当便利。
ipadでサクサク見積りできるし。
0291John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 01:50:21.29ID:cX85pvG/
ipadはもうちょっとPCよりに
してくれればな〜
SDスロットとか、Officeipad
みたいなのを出して欲しい
Sdスロットあるだけでかなり違う
あのオプションのがあるけど
邪魔だし折れそうだし時々読み込まない。
0292John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 08:00:20.13ID:9qlM2BmV
>>289
どうでも良くなるもんなのか。じゃあ廃棄されてもいいかな。

やはりこれくらいの初期投資はしかたないか。自炊セット買ったら元手を回収できるくらい使い倒さないとな。
0293John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 10:41:05.02ID:S4qw0BO5
>>288
僕はスキャナは3万でかって、裁断はコピー屋でやってる
1カット100円
0294John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 10:43:04.10ID:S4qw0BO5
>>291
iflashdrveっての使うとusbさせて、ファイルの移動できるよ!
0295John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 11:57:13.89ID:9qlM2BmV
>>293
そのやり方コスパいいな。コピー屋って裁断してくれるのか。近所にないか探してみる。
0296John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 12:01:55.29ID:jWhJlevT
>>291
管理しているコンテンツを勝手に他で使えないようにする仕様だから、
この先も変わらないと思う。
基本、コンテンツはitunseか公式サイト経由でのみ出し入れしなさい、
って思想だから。
0297John Appleseed
垢版 |
2012/01/08(日) 21:40:23.02ID:ivXh3mqw
32GがノマイクロSDが1980円とかでかえるの見ると
PDFや動画ファイルぐらいSD経由で読めてもいいと思うj
0298John Appleseed
垢版 |
2012/01/10(火) 16:05:56.13ID:/lG59N4A
>>286

書き込みできるアプリはたくさんあるよ
0299John Appleseed
垢版 |
2012/01/10(火) 19:56:24.39ID:Tvkg0dS9
教えてあげて。
俺は知らない
0300John Appleseed
垢版 |
2012/01/13(金) 12:39:06.01ID:yD6gJw/S
買わないとわからないよバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況