X



シンカリオン チェンジ ザ ワールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2023/12/26(火) 12:52:35.59ID:3B5UUYdg
TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』特報
https://www.youtube.com/watch?v=d8EqaK2dXSA

「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」
スタッフ
アニメーション制作:シグナル・エムディ、Production I.G
CGアニメーション制作:SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
0634ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 00:10:35.99ID:61xjYBwa
シンカリオンの視聴率

無印
第01話…0.9% 第02話…0.6% 第03話…0.7% 第04話…1.0% 第05話…1.0%
第06話…1.0% 第07話…1.1% 第08話…1.1% 第09話…1.1% 第10話…0.9% 
第11話…1.1% 第12話…1.3% 第13話…1.1% 第14話…1.2% 第15話…1.3%
第16話…1.6% 第17話…1.3% 第18話…1.5% 第19話…1.7% 第20話…1.2%
第21話…1.7% 第22話…1.6% 第23話…1.4% 第24話…1.2% 第25話…1.2%
第26話…1.6% 第27話…1.6% 第28話…1.6% 第29話…1.0% 第30話…0.9%
第31話…1.0% 第32話…1.1% 第33話…1.2% 第34話…1.0% 第35話…1.3%
第36話…1.1% 第37話…0.9% 第38話…1.4% 第39話…1.4% 第40話…0.7%
第41話…1.0% 第42話…1.0% 第43話…1.2% 第44話…1.0% 第45話…1.2%
第46話…0.9% 第47話…0.9% 第48話…0.7% 第49話…1.4% 第50話…1.0%
第51話…0.9% 第52話…0.9% 第53話…0.9% 第54話…1.0% 第55話…1.0%
第56話…1.7% 第57話…1.2% 第58話…1.7% 第59話…1.1% 第60話…1.2%
第61話…1.4% 第62話…1.3% 第63話…1.3% 第64話…1.0% 第65話…0.9%
第66話…1.2% 第67話…1.0% 第68話…1.2% 第69話…1.1% 第70話…1.1%
第71話…0.8% 第72話…1.1% 第73話…1.1% 第74話…1.1% 第75話…1.0%
第76話…1.0%

Z
第01話…1.6% 第02話…1.2% 第03話…0.9% 第04話…1.2%
第05話…1.5% 第06話…1.3% 第07話…1.1% 第08話…1.0% 第09話…1.5%
第10話…1.5% 第11話…1.2% 第12話…1.2% 第13話…1.2% 第14話…1.1%
第15話…1.1% 第16話…1.1% 第17話…1.6% 第18話…1.2% 第19話…1.4%
第20話…1.3% 第21話…1.5% 第22話…1.6% 第23話…1.3% 第24話…1.3%
第25話…1.4% 第26話…1.5% 第27話…1.6% 第28話…1.4% 第29話…1.4%
第30話…1.6% 第31話…1.5% 第32話…1.3% 第33話…1.5% 第34話…1.2%
第35話…1.1% 第36話…1.4% 第37話…1.5% 第38話…1.5% 第39話…1.5%
第40話…1.5% 第41話…1.4%

だそうな
0635ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 00:14:02.88ID:61xjYBwa
無印もZも視聴率はこの体たらく
CWは今のデュエマ以上に視聴率取れないかもしれない(無印と同期のプリキュアの裏で放送していたデュエマの方が視聴率がマシだったと言われる)

普通の女児はプリキュアのチャンネルを選ぶのは確実だし
男児の絶対数もあちらを選ぶかもしれないし
0636ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 00:26:43.50ID:NJEp8Mfe
幾ら配信が主流になったからと言ってもこの視聴率は庇えないわ
視聴率どうでも良いならシンカリオンも配信でやれって話ですわ
0637ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 07:09:50.10ID:61xjYBwa
リアタイの視聴率の奪い合いの話
ニチアサでもアニメによっては人気によって影響変わると思われる
あのプリキュアもシリーズによっては人気バラバラ
プリキュアは全盛期は2010年前後
ここ数年で一番盛り上がったのはHUG
今年のプリキュアがリアタイでどれくらい人気出るかにも掛かってる
※それでも大多数の女児はシンカリオン選ばないけど

とにかく配信が目立つようになってもテレビ放送するなら視聴率は不要ってわけじゃないはずだ
0638ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 08:20:20.73ID:TZk6nKL+
CWの枠って20年以上前からあのニチアサの裏でずっとアニメやってるんだよね
GALSからアニメ枠始まったけどGALS終わった後は非少女向け・非女児向けアニメをやってる
他にアニメの裏番がなかった無印のアニサタ枠やZのぽっと出枠よりずっとアニメ枠として歴史長い
20年以上前からあのニチアサの裏でずっとアニメやってる枠をハズレ枠扱いってちょっとバカにしすぎじゃなかろうか
テレビ1台しかない所や子供が2つ以上リアタイしたがってる所なら仕方ないが
0639ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 08:54:39.20ID:2G7k9nKx
リアルタイムでSNS実況やってた割には無印の視聴率も低かったのか···>>634
リアルタイムでSNS実況してたのは少数派なのかー!?

あと色々おホビーアニメやキッズアニメに詳しいかどうかで反応違うね
この人がいうには
https://twitter.com/nameco_nuco/status/1766041596485902503?t=V-gyVkocaXOilfkgGy1RBg&s=19
シンカリオン無印より同時期にあの枠で放送していたデュエマの方が視聴率が高かった

https://twitter.com/nameco_nuco/status/1766484374449791249?t=nFMKAgFMaoRd00HImPljig&s=19
テレ東で放送したから人気が下がったなんてホビーアニメファンには無い発想
https://twitter.com/thejimwatkins
0640ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 15:39:24.30ID:A/TRHMKg
>Zのぽっと出枠
Zは後番組がデカ盛りハンターのレギュラー放送再開なのも心象悪かったですね...
>キッズアニメに詳しいかどうかで反応違う
正直シンカリオンは前からニチアサくらいしか知らない人やろくにホビーアニメを知らない大人視聴者が騒いでましたが
今回はテレビ1台しかない家庭からも苦情が来てます...
裏番組があればそれだけ視聴率の取り合いですから...
視聴率は世代関係ない
0641ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 16:40:40.31ID:xzPbxDBS
でもデュエマって2015年からずっとあの枠で途切れずやってたのに
シンカリオンがその枠で決まったら文句言うあたり騒ぐ
ニチアサしか見てない人が騒いでそう
0642ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 19:57:37.39ID:A3Mj18Jg
あとお前ら他に大事なこと忘れてねーか?
裏のプリキュアはシリーズによって人気不人気があるし今回のシンカリオンも今年のプリキュアの人気次第では変わるかもしれない
今年のプリキュアが全盛期ばりに人気出ればプリキュア優先する一部の男児の人数ですらシンカリオンのメイン層を上回りかねない

しかし、シンカリオンが総集編連発する可能性や途中で変なバラエティか実写パートが入る可能性も懸念しろ
総集編連発されたりバラエティや実写パートが入ったらどうしようもない
0643ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 20:03:29.29ID:NJEp8Mfe
総集編はスケジュール調整、制作の遅れ、予算削減でおこるからなあ
0644ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 22:33:51.43ID:+rvlv/Z4
てか放送前からこんな気持ち悪いが湧いてるとか始まっても荒れそうだな

やっぱ電車が変なのを引き寄せるのか?
0646ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 23:49:54.87ID:1KKa5qmc
>>634
どうりで無印はTBS自らの全日帯アニメが4年3カ月に渡ってない状況を招いてしまったと言う事か。
フジのモンハン→レイトンの枠が消滅したのは実入りが少ないからだが、視聴率は無印をやっていた枠より取れていた。
>>640
テレ東「ヤギと大悟」レギュラー放送終了を突然発表 今後は特番で 大悟「ワシも聞かされたん2日前」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709909702/
Zの時間帯も番組が入れ替わり立ち代わりで迷走続きだし。
0647ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/11(月) 23:54:26.75ID:taWI8mCI
正直みんなシンカリオンチェンジザワールドの期待値どのくらいある?
0648ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 00:19:56.73ID:vHgt8BTt
>>647
もう100%あるな
4機目以降どんな新幹線やエルダビークルが出てくるのかもキービジュからして予想出来ない
あとあの大型の格納母艦らしきALFA-X専用ビークルや目が赤いブラック枠も気になるな
SRGは恐らく強敵との戦いまで温存するだろうし
0649ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 00:50:19.34ID:HDdTyIYA
>>647
期待はしてるけど最新PV見たらあんまり面白くない映画の予告みたいでうーんと思ってしまった
覆してくれるのを期待するわ
0650ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 06:49:57.60ID:ugRLdSLH
ベイブレード4Dが途中から15分枠になった(他アニメとセット)って前列があるんでシンカリオンCWも途中でそうなる可能性があるな

>>644
不安要素はある
0651ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 08:17:01.36ID:j6Zz7yfM
>>633,650
ベイブレードXは春休み商戦以降の動向次第だが、CWは4日後に控えた北陸新幹線敦賀延伸とE8営業運転開始に加え、九州新幹線新八代―鹿児島中央開通20周年・東海道新幹線開通60周年・山形新幹線新庄延伸25周年でそう簡単には引かないだろう。
0652ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 08:23:40.26ID:1eRZCatf
2010年前半の時代だけどメタルファイトベイブレード4Dが15分枠アニメになってからこのテレ東8時30~9時は2年間15分枠アニメと15分枠アニメのセットだった
ダイヤのAからまた30分に戻った
ダイヤのAはボロ負けって言ってる人いるがこの枠で75話やってる

あとメタルファイトベイブレードZEROGは当初は1年間の放送予定だったが国内での商品展開終了で、3クールでの放送を終了した
放送予定だった4クール目の14話分はレンタルDVDに1話30分の形式に7話分として収録された

>>644
無印の打ち切り疑惑から気持ち悪いやつはいるぞ
あのTBS叩きから5年経とうとしてるがいなくならない
0653ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 09:22:30.93ID:NeFxN885
シンカリオンの主題歌ボイメンじゃなくなったの色々あってメンバー減ったからじゃないよね
0654ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 11:36:22.91ID:1eRZCatf
Zで対象年齢低すぎた反動で路線変更したのか?
Zは無印より対象年齢下げ過ぎで虫唾が走った
0656ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 12:20:54.00ID:1eRZCatf
>>655
Zはあのオタク受け要素の弱さ、垢抜けなさ、司令長官のボケっぷり、巨大怪物体のネーミングセンスとか無印より対象年齢下げ過まくりだったと思うが
0658ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 13:43:13.84ID:L4vP7pO5
初代 人気自体はあったが土曜早朝と言う事で視聴率は低かったがまぁまぁ成功
Z ポケモンが続く視聴を狙って金曜ゴールデンタイムに設定したが特番で休止しまくり迷走した上失敗
CW プリキュアの裏で始まる前から失敗
0659ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 14:46:55.48ID:MGZteZ5Y
プリキュアの裏で始まる前から失敗って言えるほど、
今のプリキュアってそんなに視聴率取れてんのか?
0660ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 14:54:02.19ID:MGZteZ5Y
どうせデュエマ終わったのを裏番組のせいにしたいマンだろうが
デュエマ自体は2015年からずっとあの枠でやってたからな?
0663ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:15:24.01ID:Tk6tvHTN
>>661
私もID:1eRZCatfの書き込み内容が幼稚園が何度も貼ってたコピペだったから幼稚園っぽいなぁと心の中で思ってたよ
0664ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:17:34.99ID:icUmdS6G
>>663
自分の嫌なレスを腐女子、幼稚園だと決めつけてるようにしか見えないわ
IPスレがなきゃ駄目だな
0665ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:22:37.84ID:PH6Ohq5j
無印を異様に持ち上げてZを落とすのは鉄オタ仕草だと思うけどなあ
0666ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:22:53.81ID:mbn3XBMx
書き込み内容が被ってるというだけで見見て決めつけるんじゃ同類だな
よくありそうな書き込み内容でも自分が気に入らなければ腐女子、幼稚園、荒らしって呆れてものが言えんわ
ソースも出せないようだし次からIP表示スレにしろ
0667ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:25:36.01ID:Tk6tvHTN
>>664
気に入らないレスを決めつけてはいません
幼稚園は1年半近く該当コピペを数十回は貼ってたので、その該当コピペを貼ってる+文体の癖の特徴が似ていたら「もしかして…」という感じで怪しいと思うのは自然なことではないかと思います
IPスレにするのは私も賛成です
0669ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:26:39.22ID:lep4C356
裏番組どーこー言うヤツは
せめていつからあの枠でデュエマをやってたかくらい調べろ

>>658
初代も視聴率的に本当に成功したんならアニメ枠撤退させないだろ
人気はあってもテレビ局的に必要な視聴率は取れてなかったからシンカリオンを最後にアニメ枠撤退したんだろ
 
>>665
その言い分に当てはめたら>>658も鉄オタになるわ
0670ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 15:41:55.83ID:CirXgmRY
揉める必要のないことで揉めてるな
書き込みがスレ趣旨に沿っていれば誰だろうと問題ないと思う
でも放送前からネガキャンだけしたいならアンチスレでやって欲しい
0671ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 17:31:35.66ID:ugRLdSLH
デュエマは9年前からあの枠で続いてたけどここ1~2年は視聴率が特に酷いってことじゃないの?
秋からの新作アニメは配信になるのもその裏付けになりうる
昨年度のデュエマの裏はひろプリなんだけどあれはメンバーに男がいて男児も狙ったらしいからそれで男児視聴者が取られたのかもな
ひろプリの男って見た目も衣装もフェミニンで男児アニメ的カッコ良さは弱かったが可愛いの好きな男児もいるしな
0672ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 17:42:35.02ID:lep4C356
このご時世に男の子は◯◯!女の子は✕✕!って区別したら炎上もんだろ
0675ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 19:16:32.29ID:L4vP7pO5
つうかタカラトミーはかつてこの枠でやってたベイブレードが主人公変えた途端失速したのにデュエマでまた同じ過ち繰り返してるな
0676ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/12(火) 23:01:54.70ID:yO+PvAlI
学習しないからZでもやらかしたんでしょ
メンバー入れ替え
0677ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 04:23:12.58ID:+MqFZ52d
>>647
無印はドライブヘッドからの流れでテンション60%
Zは2作目のジンクスで地味な作風になるんだろうなと思いつつ70%くらい
CWは前2作での不満点がどうなるかというのと制作スタジオ変更の影響が気になり50%
歴代で一番ロボのマルチ合体ギミックを描く必要があるシーズンだけに
青春群像劇とは別にロボ販促態勢しっかり構築してくれんと
0678ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 04:51:19.86ID:6BGBVvRj
ZはぶっちゃけZ合体からの発展がなさ過ぎたことの方がアニメの内容より萎えたから、既に3体合体やってる時点でテンション高い
ここからの強化がE5+ドクターイエロー止まりだったりしたら失望する
SRG+3両編成以上の巨大シンカリオンでグレート合体やってくれたらもうそれだけでとりあえず満足
0679ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 06:55:31.48ID:dELH9pWS
>>675-676
前作キャラが主人公じゃ玩具売りにくいから、とでも思ったんでしょ

ファンからしたら不愉快だけどな
0680ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 07:03:28.20ID:EmHH6Okm
スポンサー違うけどガンダムSEEDも続編で新キャラを主人公にしたけど福田監督が最近のインタビューで「シン・アスカを主役で最後まで物語を進めるには難しいなと思ってしまった」って暴露したんだよな
あれもスポンサーとしては新キャラを主人公にしろって命令したんだっけか?
でもあちらはすぐ前作キャラのキラ、アスランに切り替えてくれた
ガンダムSEEDはシンカリオンよりキャラ人気も売りになるくらい高かったから前作キャラに切り替えてくれたのかね?
0681ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 07:15:58.57ID:EmHH6Okm
マジレスするとベイブレードもデュエマもテレ東日曜8時30枠に来る前にとっくに主人公変更されたんだよな
この枠に来た時点でベイブレードも主人公がタカオじゃない
デュエマも主人公が勝舞じゃなくなってる
0682ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 08:11:00.10ID:3slnmLde
何でかんでも主人公変更したから失敗!っていかにも初代や◯◯原理主義者様の発想だな
令和にもなってこういう人がいるとは驚きだ
主人公変更が失敗なら何故シンカリオンもCWで心機一転するんだよ
前情報やPVや冒頭見る限りZよりは気合い入ってそうなのに
枠もニチアサの裏だが男児向け少年向けで長くやっているところだ

他なアニメでも主人公も世界観も変更してた人気あったプリキュアやガンダムもあるぞ
プリキュアも初代には及ばなくてもハートキャッチか5シリーズが人気あった(近年は初代の次に推されてるのが5シリーズ)
ガンダムもSEEDが昭和のガノタや90年代のガノタから反発されたが新規ファン獲得して人気

主人公変更で失敗したのはシンカリオンZと、けもフレ2のことを言うんだぞ
シンカリオンZは玩具だけは売れたけど
けもフレ2は元々オタ向けでその良さで人気あったのに2で子供向け意識してレベル下げて悲惨なことになった
0683ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 11:20:35.27ID:Qk7kHpJY
シンカリオンって性質上ベース車両の一新が難しいから世界観から変更するのは仕方なくないか
Zが前作機体の存在を消すためにわざわざ改造機って設定持ち出してきてたくらいだし(タカラトミーの都合だろうが)
0684ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 12:56:17.88ID:8PtTmTfW
>>683
この手のアニメでSNS人気とか円盤の売上なんて特に意味無いからな
重要なのは玩具の売上だけだし

CWは玩具のプレイバリューは過去最高だからな

シンカリオンは全く同じ構造の商品が続くって弱点があったけど、今回は3体揃える意味があるってのは大きい
ちょっとお値段が高めで財布には厳しいからそれがどう影響するかが気になるけど
0686ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 15:36:33.85ID:0jKsrXdJ
玩具売れた「だけ」で成功ならZだって成功になっちまうぞ
でもZは延長もなかったし映画もありませんでしたなあ
打診されたけどスタッフが断ったって話もない
0687ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 15:38:59.96ID:dkPIG2cV
世代交代はデジモン02が上手くやってた印象がある
0688ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 15:46:51.82ID:vKno5Gf4
>>687
あれこそ叩かれてたような...
玩具は初代の次に売れたが、人気不人気ならデジモンシリーズは初代以外は不人気でプリキュアでいう5シリーズやハートキャッチみたいな人気もなし

他アニメのことを言うのもアレだけど玩具売れただけで成功なら
デジモンアドベンチャー02もメダロット魂も成功だな
メダロット魂も脚本家曰く「前作と全く違う展開に、前作ファンからはあまり評判の良くなかった作品でしたが、子供たちの評判や視聴率、オモチャの売れ行きは良かった作品でした。」なのだが黒歴史みたいになった
その発言をした脚本家のサイトは閉鎖されてるんで話を確認出来るのはココくらい
ttps://plaza.rakuten.co.jp/ofenrohr/diary/200601040000/?scid=wi_blg_amp_diary_next#goog_rewarded
0689ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 15:53:26.85ID:6BGBVvRj
むしろ「2年目なんて無理、その主人公で描ける物語が尽きる」ってのが戦隊やプリキュアが長年やって嫌ってほど痛感してる事態だからな
旅をして舞台を変えたり、販促関係なく新キャラガンガン投入出来たりする原作付きとは違う
0690ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 17:18:58.05ID:TP2/8sZO
>>680
シンカリオンの方のシンも主役で物語進めるには難しいキャラだったし
シンカリオンも途中で前作キャラを主人公に切り替えてくれればなって思った
ガンダムSEEDと違って前作キャラに切り替えるのを許可しなかったのかな?


>>688
メダロット魂は単純に客層のミスだろう
メダロットのユーザーってゲームプレイヤーやボンボンの読者層なのに魂はそれを無視状態だったからね

>>689
そのプリキュアも最初に後退したスプラッシュスターは不人気だったし
この時の裏番組の牙がカードがズ延長やアニメの続編制作の打診があったくらいには売れてたのとは対照的だった(視聴率もあの枠としては健闘だったそうな)
0691ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 19:41:19.84ID:GV0PPZEH
>>681
この際日曜枠前の主人公交代は関係ないんだよ
ベイブレードは銀河からゼロに変わった途端シリーズが終わってるしデュエマも切札家からウィンに変わった途端テレビシリーズが終焉を迎えたそういう事だぞ
0692ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 21:52:19.86ID:9YlcOdla
Zは別に世代交代自体がだめなんじゃないんだよ
前作ファンを納得させられるような説得力が主人公や後継の研究所メンバーになかったり描写も前作からなんでこうなっちゃうのよって落ちぶれっぷりで
期待を下回るガッカリさ加減の作りだったからハズレアニメ化したんじゃないかね
0693ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:00:07.94ID:KQHNORV0
Zと似たような問題点(前作と比べても落ちぶれた組織、大人キャラのアホさ、キャラの短絡的さ)もあるガンダムSEEDの続編は素材やキャラも前作キャラには及ばず人気だったのにな
Zは素材すら駄目か
0694ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:04:05.15ID:EmHH6Okm
Zはビジュアル、雰囲気、PV、冒頭と放送前からダメそうな匂いがしたよ
ここだけでアカンやつって思えた
で、蓋を開けてみると前評判の通り案の定ガッカリアニメ
0695ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:11:18.50ID:GrNLftuU
今こうしてZがあまりにも酷かったと言われてる辺りハードルめちゃくちゃ下がってそう
まあ期待値もかなり低い状態からスタートだけどこの空気感を飛ばす面白いものを見られるのか
0696ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:30:17.54ID:6BGBVvRj
>>690
まず順番として「2年目とかネタ尽きてもう無理!だからキャラを変える!」が先なんだよ
で、折角キャラ変えたのに前作との差別化に失敗したのがスプラッシュスター
これがコケたから思い切ってガラっと変えて成功したのが5
0697ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:35:11.34ID:GV0PPZEH
シンカリオンは初代も二代目も三代目も基本体に大きな変化がないからつまらんのよな
勇者シリーズばりのグレート合体でもしてくれればまだビジュアル的に映えそうではあるんだが
0698ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 22:46:31.82ID:6BGBVvRj
>>697
これは恥ずかしすぎる、玩具情報ちょっとくらい仕入れてから語れ
0699ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 23:11:10.58ID:GV0PPZEH
おまえはあんな部分合体だと思ってんの?目出てぇな
あと基本体ってのは合体前の素の姿な
モチーフの新幹線が同一だから仕方ないのかもしれないがな
0700ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 23:15:05.71ID:GV0PPZEH
部分合体だと思ってんの?→部分合体がグレート合体だと思ってんの?
シンカリオンでグレート合体って言えるのはせいぜいはやぶさマーク2オーバークロスアルファエックスくらいじゃねぇの
0701ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 23:19:44.62ID:6BGBVvRj
本当にはずかしいゴミだなこいつ、発狂しすぎて日本語喋れなくなってるじゃん
部分合体とか造語症発祥してるけど、SRGしらないっぽいし
0702ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/13(水) 23:24:13.84ID:GV0PPZEH
>>701
だからSRGはグレート合体じゃないっての
はやぶさの頭とかそのまんまじゃん
0703ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/14(木) 00:02:25.67ID:KLLy1FEE
ほらやっぱり知らないで語っちゃって発狂してるんじゃん、言い逃れしか出来ねーゴミ
素直に間違い認めれば良いのにみっともない
0704ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/14(木) 00:58:47.16ID:QuIX33ej
>>703
何言ってんだこのバカはシンカリオントリニティーがグレート合体かっつーの
0705ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/14(木) 01:11:49.02ID:RWS0oHxG
>>702
あそこから発展させてくんだろ今後
今後合体機数が増えるとその重量に耐える大型の胴体フレームになる機体が必要になってくると思うが
0706ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/14(木) 09:53:48.24ID:Dy6GFk7Z
1年放送なのかも不明だな
この枠は半年の放送もあったからな

それに1年予定でも途中で大人の事情で半年や3クールになる可能性もある
0708ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/14(木) 21:46:18.59ID:HtsmF9DT
プラレールでW7かがやきが出ると知ってシンカリオンH5はやぶさみたいなバリエーション出ないかなと思ってタカトミモール見てみたけど見た目がほぼ変わらない?
0710ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 08:59:36.22ID:kQdIlfH8
組織の大人もZと違いそうな感じだな
やっぱシンカリオンのZは無印より更に低年齢向けを意識した感じなのと、OLM TEAM ABEのセンスのせい?

>>696
スプラッシュスターってZと似たような叩かれ方されたらしい
初代よりダサい、緊張感がないとかそんな風に言われてたらしい
んで3代目でオシャレ?になったのもシンカリオンと似てるな

しっかし、プリキュアの5シリーズ、プリリズのレインボーライブといい子供向けのシリーズで3代目でシリアスになるのはお約束なのか?
前者は敵の倒され方が闇に帰るとか素体に戻るんじゃなく死んだらしい
5シリーズメインの大人編アニメでもラストが不穏だったらしい
後者は芸能のドロドロや家庭環境の重さを強調したらしい
0711ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 10:30:38.45ID:vJf/YXet
オトナは企画の時点で視聴者への啓蒙・説教が目的だったんだから仕方ないだろ・・・
0713ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 16:23:39.04ID:auV6jrHg
>>712
とっくに玩具売ってるのに今さら何言ってんだよ
3体合体もするんだぞ

あとそれ別の乗り物と合体した形態だからゴツいのは当然
0714ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 20:29:32.29ID:hrHjha0B
無印やZより、誰かを守りたい助けたいって強調してるのに鉄道部って部活みたいな活動なの可笑しくね?
0715ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 22:32:22.24ID:iJyOGOkP
過去作も街を守りたいって理由で戦うキャラもいたんだけど
◯◯が好き、自分の好きなことを原動力、自己表現みたいな理由も強調されてたように見える
そこがヒーローらしくないって言われてたかCWで誰かを守りたい!って主張してんじゃはいの?
でもだとしたら鉄道部を部活動みたいにするのはノイズだなあ
0717ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 23:25:55.47ID:rZPFrunz
よく考えたら学園中等部に転入するって書いてあるし2年生だから1年生の時は別学校だったのか?2年前に小学生の頃消えたとしても中1は何してたのか、ここは後に掘り下げポイントかな?

鉄道部って部活してる情報どこにあったっけ
0718ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 23:28:33.92ID:WTrwckmp
introduction
かつて、突如として現れた正体不明の敵・アンノウン。
「超進化鉄道開発機構」通称「ERDA(エルダ)」は、
対抗手段として新幹線が変形するロボット「シンカリオン」を開発し、脅威に備えていた。
「何かを守れる、カッコイイ人に…僕は…」
中学2年生の大成タイセイは、2年前に失踪した姉の手がかりを求めて、進開学園中等部に転入する。
その矢先、10年ぶりにアンノウンが出現。偶然にもタイセイがシンカリオン運転士として
高い適性値を持つことが判明し、闘う決断を迫られることとなる。
アンノウンの正体、そして目的は何なのか…。闘いの末に見えてきた真実とは…。
少年たちの決意と成長の物語が、今、始まる

大成 タイセイCV.石橋 陽彩
中学2年生の「シンカリオン E5はやぶさ」運転士。
真面目で心優しいが、人見知りで押しに弱い面も。
尊敬する姉の影響で鉄道にはまり、メタバース内に理想の駅や路線などを構築している。

青梅 マイCV.本渡 楓
中学2年生。リョータの幼馴染。
しっかり者で、鉄道部では部長も務める。
天才システムエンジニアであるタイセイの姉・イナに憧れエンジニアを志望、タイセイ達の訓練をサポートしている。

高輪 カドミチCV.小林 親弘
進開学園の国語教師で、鉄道部の顧問。
ERDA(超進化鉄道開発機構)にも籍を置き、シンカリオン運転士、指令員たちの指揮を執る。
優しく生徒想いで、リョータからは「カッちゃん」と呼ばれている。
0720ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 23:59:29.01ID:O1b9ls3e
>>648,713
N700Aと500とレールスターや西九州N700Sと800とN700(みずほ・さくら)の三体合体もあり得る?
>>652下段,669
>TBSは二時間枠のモニタリングがダラダラやっているだけの退屈な番組だから潰して映画番組を造ればいいのに…。
そこをアニメ枠にしろとまでは言わないが、むしろジョンソンとクレイジージャーニーを何とかして欲しい。
ふしぎ発見の後番組を月曜に持ってこれなかったのは制作会社が土曜の同時間帯を続投したからか。
しかし、今更CWと戦隊大失格を入れ替える訳には行かないし、よっぽどのお荷物と判断されたのかも。
>>709
W7が万博仕様だと大阪環状線のそれやUSJ仕様に比べると新奇性に欠けるし、せめてE7の帯とロゴマークを上越新幹線仕様にしてくれればW7も出せたのでは。
0721ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/15(金) 23:59:43.93ID:iJyOGOkP
ボイメンも閃光ハヤブサみたいな路線の曲も歌えそうなのに何故続投じゃなかったんだろ
0723ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 00:15:36.20ID:FXW5Ve5T
思い出せる範囲で劇場版直後に1人引退
1人勇退直前に検挙されて解雇処分(よりによってあの人)
さらに1人同時期に引退だとか
0724ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 00:20:06.14ID:4HCB+eXm
全然違う要素もあるんだけど
ここまでの情報を見ると続編のはずのZより
世界を一新?したCWの方が無印の後継っぽくみえるんだが気の所為?
0725ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 00:25:50.50ID:LfCxfIia
ボイメンは人数減ったことよりメンバーの一人がやったことの方が痛かったんじゃない?
0726ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 00:59:21.02ID:kAttlc+B
初代オープニング名曲なのになぁ
もったいないことをしたよ
0727ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 01:03:52.30ID:kUr4lCKY
>>724
よくあるパターン、キャラ・世界・スタッフ一新してるし年月も経ってるから1作目と無理な差別化する必要がなくなる
0729ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 08:32:24.95ID:4HCB+eXm
裏番組があの女児向けシリーズだけどあの辺の界隈に巻き込まれたくないなあ
他の人気コンテンツや下手な深夜アニメより元から民度低いしリアルでもマナー違反率や事件起こす率が高い
去年も非公式グリーディング、ストアでもマナー違反、捨てられた女児下着泥棒、大学教授が猥褻があったし
男キャラの衣装の問題でも騒ぐだけ騒いでない買いませんみたいのもあった
0730ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 12:15:02.64ID:ZKATGv60
>>720
基本構造変えてくるとも思えないから
発売されれば出来るはず

現状真ん中と左右は入れ替え自由だし、何ならはやぶさ3体合体もできる
0733ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/16(土) 14:24:57.33ID:kRNMzwv8
調べたらリーダーも脱退してるのか
初代はOPもEDもよかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況