X



シンカリオン チェンジ ザ ワールド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2023/12/26(火) 12:52:35.59ID:3B5UUYdg
TVアニメ『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』特報
https://www.youtube.com/watch?v=d8EqaK2dXSA

「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」
スタッフ
アニメーション制作:シグナル・エムディ、Production I.G
CGアニメーション制作:SMDE
制作:小学館集英社プロダクション
0532ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 15:46:06.98ID:hoTriFMv
>>531
ま、最速はTV東京系列でデュエマの後番の8時30分だから打ち切られない限りは4クールやると思う
0533ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 16:21:49.02ID:3OhFNYM3
アースグランナーは「トミカタイトルだし3歳でも見れるロボアニメだから戦隊から視聴層奪えるだろう」と思ってたのかね?
リアタイ不可能でもすぐ配信もあったからな
0534ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 17:24:54.31ID:ywbbbh3v
プリキュアの裏で文句言ってる人さ

子供が二人以上いるか家族でバラバラで喧嘩する家庭にいるならまだしも
片方しかリアタイで騒げないなんてヤダヤダってゴネる人や、視聴層が被ってると勘違いしてる人は擁護できないなー
0536ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 17:45:57.74ID:4ilL+OVX
まあプリキュアも多様性だの性別関係ないだのうるさいからなあ
シンカリオン無印と同年のハグっとからうるさくなった
0537ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 17:50:15.84ID:uWRo+tZf
Zは大人キャラの頼りなさ、対話の乱暴さ、キャラの幼稚さも問題点として挙げられてたけ今映画やってるガンダムSEEDのTVシリーズの続編と共通してたんだよな
Zの司令長官のあたふた感はガンダムSEEDの続編の副長を思い出した
あと偶然にも続編主人公の名前がZと同じ
0538ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 17:58:17.93ID:ywbbbh3v
続編モノは新キャラが前作キャラより幼稚、大人キャラが情けなくなるってイメージはZで更に強くしたからなあ
CWは新作の心機一転だけど
0539ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 18:16:13.49ID:skoQ0BWO
あと地味にテレ東系の朝9時枠に何をやるのかも鍵になるポイントで
それ次第ではポケモンとどこいくとシンカリオンからのラインを作ることも考えられそう
0540ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 19:12:24.30ID:WH3ZNaNg
>>534 まあ文句言ってもしょうがないけど今はXのトレンドとかも人気の目安だからね
リアタイのトレンドは確実にプリキャアに取られると思うからそこが心配なんだよね
杞憂で終われば良いんだけどね
0541ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 19:34:17.21ID:a+oL5Pgd
昔プリキュアにボコられてたからちょっと怖い気持ちはある
ただそのイメージって00年代頃のプリキュア全盛期だから男の子もプリキュア見てた時期なんで、今なら大丈夫だろうな
0542ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 20:15:01.42ID:uWRo+tZf
今のプリキュアは殴る蹴るどころかバトル自体してないって言うね
これで途中で戦闘したり兎の飼い主の男が変身してヒロイックな衣装になればわからんが
0543ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 20:19:34.36ID:6sVS8dPF
>>540
玩具やグッズ欲しがる層(メインターゲット)はSNSやらんと思う
SNSで騒がれてないパウ・パトロールは日本でも子供受けしてる
SNSで騒がれてる戦隊はルパパトから売上不調
子供いる家庭の反応見るなら別だけども
0544ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/07(木) 23:13:24.12ID:FMbSJWjF
デュエマがプリキュアに負けたのにシンカリオンが勝てるわけないよな
相変わらずテレビ東京は編成が下手くそだなぁ
0548ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 00:33:47.20ID:AqxN2Fxk
デュエマは秋から配信アニメやるらしいな

あと裏番組は単純に人気度合いもあると思う
プリキュアも全盛期とは時代違うし近年はバトルすらしていない
0549ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 00:41:33.96ID:yLvI9bb4
>>548
近年?去年は普通にバトルしてたし今年も殴る蹴るしないだけでバトル自体はしてるが?
0550ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 00:45:12.72ID:AqxN2Fxk
>>549
間違った
近年でなく今年のやつだったな
今年のは抱いて浄化してるようにしか見えん
殴る蹴る以前にバトルらしいバトルが怪しい
0551ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 00:54:08.23ID:t8y6vAMy
そもそもデュエマの撤退って本当に裏番組が原因なのか?
デュエマ側に原因はないのか?
0552ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 00:59:44.55ID:t8y6vAMy
>>551追加
デュエマ側の客層ってカードやコロコロ買う層なんだけどその層がプリキュアに取られたってソースはあるんだろうか?
去年のプリキュア見てた男児が本来デュエマの客層になるはずだったというソースとな
0553ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 01:08:46.74ID:2aTB69Ia
SNSも見た

うわー
デュエマにしろあんま客層被りそうにないのに
プリキュアの裏番組だからダメだったと本気で考えてる人いるんだ
SNSでただ騒ぎたいオタク間での間違いじゃないのか?
0554ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 02:04:13.56ID:AqxN2Fxk
プリキュア欲しがる男児もシンカリオン欲しがる女児も全体的には少数だと思うんだが
まして今年のプリキュアは低年齢女児向け特化くさいので余計にな
0555ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 07:55:55.12ID:cn6fw+RC
裏番組のせいだと言い張る人は
さぞデュエマの漫画とかカード、プリキュアのグッズとか玩具、シンカリオンのグッズとか玩具のどれを買うか迷った人を多く目撃したんだろうか?
裏番組にしたせいで購入層が取られたというソースも出せるんだろうか?
0557ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 09:52:11.78ID:uouFZ145
仮面ライダーもそうだけど東映作品ってほんと話題性強いよな、日曜朝は必ずトレンド入りしてる

別にプリキュアは女の子向けで視聴者層被らないとしても次がライダー、戦隊で話題持ってかれそうな時間だから極端に言うと詰んでると思う
0558ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 09:54:36.13ID:AqxN2Fxk
話題性と言っても玩具もグッズもイベントも行かないような層を重視しなきゃ
単に騒ぐ「だけ」なら意味ないだろうに
0559ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 10:17:54.97ID:Em+Qe3eU
裏番組ならプリキュアも有名なニュース番組のサンデーモーニングと被ってるし
ライダーも以前は女児向けのガールズ戦士と被ってたがそこは騒がれてないのかな?
ガールズ戦士は女児人気だけならプリキュアを上回ってたとも聞いた
終了したのはコロナ禍のイベントの影響あるかもしれない
あと役者もライダーより若い人ばかり

アースグランナーの時は裏の戦隊も既に低迷してた
でもアースグランナーってあれでも目標通り売れたって話も聞く
それが本当なら3歳狙い・戦隊も見れないくらい幼い子狙いとしては間違ってなかったな

プリキュアの裏になったことで文句言う権利があるのはリアタイのチャンネル争いする家族がいる家庭と
ガチで層が被りまくりで本格的に視聴率の奪い合いになった時やな
0560ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 13:37:01.28ID:yLvI9bb4
>>555
バカか?玩具が売れててもアニメがダメならアニメは終わるんだよ遊戯王がいい例
0562ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 19:22:37.00ID:59iuH+Cb
SNSを盲信した結果が去年までの戦隊の現状だと思う(今年はまだ未知数)
去年のはSNSで騒がれた割に子供向けどころかオタ向けイベントもガラガラだったそうだ
逆にそこまで騒がれなかったカナダ制作の犬アニメは日本の子供達にも人気だった
SNS受けは参考の1つだがそれだけを盲信したら痛い目遭うな
0563ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 19:31:24.89ID:AqxN2Fxk
遊戯王は他シリーズは知らないがvrainsに関しては制作のトラブルも原因っぽい
総集編が無駄に多かった
0564ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 20:07:14.09ID:yLvI9bb4
デュエマも勝太編当たりから異様に総集編が多かったぞ
0565ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/08(金) 20:33:09.90ID:U0Wfz2P0
バズるだけの視聴者が得して真面目に商品買ってイベント行く視聴者が損をする状況になるのもアレだからそういう人も声あげて欲しい
子持ち親は子供の反応とか呟いて欲しい
0566ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 07:38:05.66ID:3BhkM2WY
メインターゲット的には差別化されてるけど視聴率が欲しいならどうするって話だな
視聴率はリアタイの数字だからな
テレビ1つしかなくて兄弟いる家庭なら
0569ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 09:01:19.63ID:PzjSpMsf
子供向け販促アニメなら玩具の方がより大事なんだけど視聴率が酷いとテレビ局には面白くないのかな

でも無印もZも玩具は売れたって言われてるけど視聴率はいずれも酷い
0570ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 09:07:39.24ID:3BhkM2WY
無印は過去のアニサタ枠も視聴率取れてなかったようだが
Zは金曜日の夜のアニメタイムと並んでたのにな
0571ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 09:18:51.38ID:PzjSpMsf
今度のシンカリオンはこれでもテレ東の中ではマシな方ってのがな
時間的にも、裏番的にも、休止の数的にも

中途半端な時間帯でもないし
休止多い変なゴールデンタイムでもないし
メイン層のチャンネル争いが強くなりそうな戦隊やライダーの裏でもない
アースグランナーなんて似たような層の戦隊の裏でリアタイでのチャンネル争いが発生したのが想像ついたからな
戦隊すらついて行けない幼い子の救済にはなっただろうけど
0572ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 12:05:24.31ID:4q5IZqpY
今年度のプリキュアって去年よりゆるふわ、更に低年齢女児向け、血に飢えたの男児や女児は楽しめなさそう、繊細な子の受け皿かと囁かれてるが
そのプリキュアの作風を知って裏番組に決めたのか?それとも無関係?

プリキュアの裏と言えば配信なかった時代だがゾイドジェネシスやグレンラガンはオタク人気はプリキュア以上にあったそうだな
0573ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 13:27:00.96ID:rTmmgJTM
その2つに関してはオタク人気も普通にプリキュアのほうがあっただろ(名誉なことだとは言ってない)
0574ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 14:04:27.23ID:HWWisGR3
おたくというか特殊な嗜好をお持ちの方々というか
0575ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 14:22:34.81ID:PzjSpMsf
配信なかった時代は惰性でもリアタイか録画するしかなかったけど
一般的な配信がある今の時代に映る地域でリアタイで見るのは相当好きな人か、次の時間の番組の前座として見てる人か、実況したい人
0576ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 16:37:03.26ID:T2r/+xEN
将来的に
イケメン達が表でライブPR活動裏で戦う
主人公は友人に誘われライブ見に来たJCが何とかパワーに反応しナビか何か務める少女漫画お約束パターンやりかねん
0577ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 17:50:42.10ID:uYOYt80x
本当に対象年齢を上げるんなら
1、黒幕は容赦なく倒す
2、黒幕以外の敵も対話しようにも無駄無なら容赦なく倒す
3、迫害する民間人キャラが出てきたら「助ける価値ねーよ」って見捨てるか攻撃する
4、大事な家族や友人や恋人が奪われて復讐に燃えるキャラが出てきたら復讐を否定しない

黒幕すら救いましょう、どんなクズ相手にも対話しましょう、どんなクズ民間人もまもりましょう、加害者に復讐はやめましょうって漫画アニメにはもううんざり
こういうのはガキをバカにした子供騙し
0578ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 18:16:41.31ID:XxjhOYCx
つうかデュエマはウガタがラスボスとか勘弁しろしwまだカイザがラスボスの方がましだっただろ
あんなのが20年の最後の敵とか
0579ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 18:19:26.58ID:v2zCeA8u
>>577
よくわからないけど何が言いたいの?
0580577
垢版 |
2024/03/09(土) 19:02:24.73ID:uYOYt80x
>>579
対象年齢を上げるなら1~4の条件は守ってくれよな
0581ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 19:10:26.20ID:PzjSpMsf
まあ

暗くしたりウジウジすれば対象年齢上がるだろw

って勘違いは勘弁してくれ
0582ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 19:12:47.71ID:c9kmf92P
閃光ハヤブサのサビってstanding upを連行してるのかな
アニメ映像は無くて歌だけでも先行配信されないかな
0583ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 19:46:34.65ID:v2zCeA8u
>>580
ズレた思想を押し付けるのはやめような
0584ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 19:59:58.84ID:Y6Z9YB5L
この時世に復讐はやめよう、憎しみはやめよう、どんな相手とも対話しようって言われたらドン引き
お前、自分や自分の大切な人が痛い目にあったら同じことを言えるのか?
0585ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 20:27:40.51ID:v2zCeA8u
>>584
現実と創作を混同してるの不気味で怖すぎる
0586ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 21:14:22.00ID:TfwtxQPg
ハードそうって言われてるけど今までも無印はそういう要素もあったよな(Zは無印より対象年齢下げ過ぎだったな)
今回は無印をもっとハードにした作風かな?
0587ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 23:02:31.54ID:PzjSpMsf
プリキュアの裏番組なことに不都合な人って反応見ると
テレビ1つしかなくて兄弟いてバラバラになる家に住んでる人か、
どっちもリアルタイムで実況しないと気がすまない人だな

前者はリアタイで視聴率に関わるから分かるが後者は願い下げだなー
番組が好きで実況してるんじゃなく実況をするために番組見てるように見えるな

親が子供の反応を呟いたり
視聴者が感想言うのは問題ない
0588ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 23:05:26.13ID:TfwtxQPg
SNSは作品の楽しさを共有したいか、騒ぐのが目的かの二択だな
子持ち親は前者
0589ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/09(土) 23:55:44.26ID:6f4tvYZC
SNSは炎上前タカラトミーのせいで心象悪い
あれ普通に楽しみたい視聴者には迷惑だったろ
0590ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 00:25:11.06ID:Rz+KGIpv
チェンジザワールドは
もし大切な人が死んだり酷い目にあって憎しみ抱くキャラが出て来ても
軽々しく「復讐なんて駄目だー」みたいなことを言わずに加害者への憎しみを肯定して「◯◯みたいな人を生み出さないように皆を守る為に敵を倒そう」って話にしたり、
鬱展開が来た時は軽々しく「頑張れ」とか応援せず真面目に向き合ってもらいたいな

重い被害者に対して綺麗事言うような子供騙しにされたら「スタッフは身近に酷い目にあった人見たことないのか?」「よくも被害者やデリケートな感情を軽く扱ったな」と怒りすら湧いてくる
災害とか戦争に巻き込まれた被害者だらけの時代によくこんなシナリオ書けるよなって呆れる
0591ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 00:42:02.88ID:F5/4jCOx
明らかに触れちゃ駄目なヤバい壊れたラジオが暴れてる
0592ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 00:46:07.85ID:yEKt/g0q
他のアニメや漫画でもこのテのお気持ち表明した人は見たことある
この時勢だと現実と創作を混同する視聴者が出てくるもんなんだろうか?

まだ数年前だけど無印も今の基準なら
リュウジが怪我した後にハヤト達が騒いだり旅行を楽しんだら「怪我人いるのに能天気にするな」と文句言われるのかな
鍋回も「父親を亡くした人の前で鍋食って対話を押し付けるなんてけしからん」「父親が死と関係あるやつと対話とかふざけんな」と文句言われるのかな
めんどくせー
0593ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 07:48:44.57ID:KuweU95T
そりゃZみたいなシナリオは願い下げだけど
現実と創作を混同してこういう思想の押し付けも願い下げだわ
0594ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 09:28:50.93ID:TLbfFLYn
子供を教育したいのならアニメよりもニュース番組を見せろよ
0595ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 10:41:24.74ID:KuweU95T
それよか男女差別とか言い出すクレーマーに警戒しろよ
裏番組とは商売上のターゲットは男の子と女の子と住み分けされてるけど
この時世だと男の子は男の子アニメ、女の子は女の子アニメって決めつけるなんて差別だ何だってクレーマーつける人いそうだ
ハッピーセットでもクレームつけてたっけ?
普通はイチイチ気にしないと思う
クレームつけて炎上させる方が逆効果
0596ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:18:17.81ID:D9wNuSMm
>>594
ニュース番組だけ見せられて育った子供とか絶対情緒不安定になるだろ
0597ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:20:12.00ID:D9wNuSMm
別に男がプリキュア見たって女がシンカリオンみたって全然いいんだよ
まぁシンカリオンがプリキュアに敗北するのは確定的だろうけど
0598ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:30:57.13ID:yEKt/g0q
>>597
多様性とかポリコレとか持ち出す時代だけどそれでも大多数の男の子はわざわざ女の子アニメを選ばないと思う
他の男児アニメを選ぶか、出なきゃ他の方法で特撮ヒーローまで時間潰すのが現実
0599ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:39:30.33ID:D9wNuSMm
>>598
その役割をデュエマが果たせなかったわけだがシンカリオンなら行けると言う根拠は?
0600ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:52:51.20ID:efb75UEY
ライダーでも女ライダーのグッズはプレバン行き
戦隊でも長くから女戦士の玩具は抱き合わせだったり出ないこともあるんだっけ?
女児向けもセーラームーンのタキシード仮面人形は売れなかったとか
プリキュアも男プリキュアの商品展開に消極的だったし、反響ほどの人気もなかったとも言われてるな
異性キャラのも扱いみてもこれが現実
大部分の女児は男児向けにハマらない、大部分の男児は女児向けにハマらないことを分かってる人は騒がず割り切ってる
0602ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 11:59:01.04ID:efb75UEY
普通の女児は間に男児向けが見れる環境にいてもその時間はテレビ見ずに遊んだり飯食ってる
普通の男児は間に女児向けが見れる環境にいてもその時間はテレビ見ずに遊んだり飯食ってる

わざわざ率先して異性向けのアニメ見るに女児や男児は1割もいないんでは?
0603ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:42:50.06ID:D9wNuSMm
>>601
だからシンカリオンの前にデュエマがあったのに失敗してるって言ってるだろ
0605ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:48:12.10ID:Z5qzaj/L
プリキュアに吸われたんじゃなくデュエマが男児にとってつまらなかったのでは
シンカリオンはプラレールの実績があるから大丈夫だろう
0607ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:55:59.88ID:N+8+SWQ8
デュエマは作画やばかったり総集編多かったりで制作会社の問題だろ
次のアニメから制作会社また変わるし
0608ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:56:18.13ID:5PR1Zw1h
殆どの女児は仮に自分達向けのアニメが面白くないと感じた時があっても率先して裏番組の異性向けアニメなんか見ないよ
ニュース番組見る女児の方がまだ多いだろ

うちの娘はこの男児向けアニメが好き~みたいな意見があっても親が無理矢理見せてるか、本当だとしても「あんたんとこの娘が特殊なだけ」としか

>>605
殆どの男児と女児は幾ら自分達向けのアニメがつまらなくても積極的に異性向けの番組なんか見ないのにID:D9wNuSMmの考えはちょっとズレてるよな
0609ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:56:57.50ID:+kMz0wom
途中から総集編作るリソースすらなくなったのか再放送してて草生えた
0610ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 12:59:14.46ID:D9wNuSMm
>>607
いやそれなら制作会社変えてデュエマを続ければいいだろこの時間にアニメをぶつける事自体が失策テレビ東京とタカラトミーはいい加減に諦めるべき
その点フジテレビは利口だった
0613ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 13:22:36.37ID:IZ9r+hNn
ID:D9wNuSMmって子供より無知そうでハラハラする
実際はプリキュアの視聴層は全体的に女の子が圧倒的で男の子は少数
バンダイ的に消極的だったキュアウィングも男の子より女の子のファンのが多かったとか

あーでも、視聴率が欲しいテレビ局からしたらあわよくばプリキュア見るような女の子視聴者も奪いたかったのかな?
それが出来なかったからテレビ局にとっても失敗なのかな
デュエマ、秋からの新作がテレビ放送でなく配信だしね
0614ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 13:34:04.82ID:7AKctw9f
>>606
ブシロードにアニメ作る余裕がないんだろ
年末の株価酷かったし
0615ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 13:40:21.42ID:Z5qzaj/L
ブシロのカードアニメのヴァンガードは6期まで予定されてるらしいが
0616ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 13:52:22.95ID:AbOBYpym
>>610
何でそんなにプリキュアがデュエマの視聴者を奪ったことにしたいの?
肝心のデュエマ見てた男児がプリキュア見てた男児より少なくて視聴率に貢献してなかったって事?
0617ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 14:48:27.86ID:8I676Vnd
今のデュエマのアニメとしての体たらくだと
本来のターゲットも裏番組のニュース番組か異性向けアニメ見てた方がマシって考えてもおかしくないかな

あとシンカリオンはデュエマ以上に視聴率低くなる可能性あるよ
無印もZも視聴率低かったからな
無印と同時期にプリキュアの裏で放送していたデュエマの方が視聴率が高かったと聞くくらいには
0619ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 16:54:29.16ID:wVYa3Hzd
>>610はズレてるってか女児アニメを過大評価しすぎて女児アニメオタクかと疑う、違ったらごめんな
テレ東映る地域にいながらメインターゲットから異性向けアニメのチャンネルを優先されるんなら、その同性向けアニメはリアタイする価値ゼロって言ってるようなもんだろ
メインターゲットのチャンネル優先度すら女児向けアニメに負ける男児向けアニメなら男児向けとしても失格になるわ
デュエマの新作が地上波じゃなくなったのはそのせい?
0621ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 17:09:59.71ID:D9wNuSMm
>>619
女児アニメっつーかプリキュアに勝てねぇって話だよ
アイカツvsシンカリオンとかだったらまだシンカリオンにも分があるかもしれない
0622ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 18:20:19.95ID:dqTD5L15
相当同性向けアニメがつまらないか、異性向けアニメが面白いかじゃないと
大多数の男児や女児は率先して異性向けアニメなんか優先しつづけない
普通は選択肢ある環境にいればわざわざ異性向けアニメを熱心にみないから
0623ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 18:24:58.21ID:dqTD5L15
あとね
女児にしても本気でシンカリオン優先する子がいるとすれば男キャラ好きの腐予備軍、血の気の多いバトル好きの特殊性癖持ちくらいだよ
普通の女児はプリキュアのバトルシーンだってそんなに好きじゃない
「子供が怖がる」ってクレームが強いしマイルドにしてるシリーズも結構ある
0624ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 20:01:37.51ID:cVZDzJ3X
普通の女児とやらは今朝のプリキュアバトルも嫌だったんかね
まだ6話なのにプリキュアが本能的な恐怖に屈してしまう展開だったが
0625ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 20:36:47.30ID:dqTD5L15
>>624
うちのコバトルとかが怖がるからもっと平和なアニメ見せてるみたいなこと言う親御いたなあ
0627ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 22:35:43.97ID:7DLlph0e
だいたい視聴率が全く不要ならテレビで放送する意味がないよな
配信が一般的になったから昔のような視聴率は難しいのは承知でそれを考慮しても視聴率が取れてなかったってことなんだろうし
デュエマの新作が配信になるのはその影響だと思ったわ
シンカリオンも視聴率が無印もZも団栗の背比べ的でしかも壊滅的だったらしいな
それでも無印は視聴率酷い中で延長も劇場版も面倒見て貰ってたけど
0628ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 22:37:34.34ID:7DLlph0e
>>626
「うちの子はバトル怖がるからもっと平和なアニメ見たがる(意訳)」って親御の意見はあったな
0629ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 22:44:43.26ID:7DLlph0e
>>624
女児アニメの大半は激しいバトルも痛々しいバトルもしないし、したとしてもダンスみたいな感じとかそんなんばかりだったような

痛々しいバトルや激しいバトルするのもあるけどそんなのは女児アニメ全体で見れば一部だけだ
そもそもバトル物じゃない魔女っ子アニメやマスコットアニメや恋愛アニメやアイドルアニメ方が多いからな
あのニチアサ枠ならおジャ魔女どれみもバトルアニメではない

何故なら普通の女児はガチの戦闘や攻撃物は求めてないからだ
0630ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 22:53:18.74ID:Gx/V35/u
来月7日初回放送の裏のプリキュアでは真打ちキャラのメイン回らしい🐈
0631ななし製作委員会
垢版 |
2024/03/10(日) 23:38:48.95ID:pJ18aHU+
>>50,466
Zは無印とはアナザールートの関係では。
>>402,422,527
>TBSだと映画を放送する部署の力が弱いからそうなるんじゃね
>ドラマとバラエティ、報道の部署が強すぎるとも言えるが
TBSはアニメの部署が映画を放送する部署とは事実上一体故に発言力が弱く、対応が後手に回ってしまうと言うか。
>ライダーや戦隊はネットで声のデカいママも見るけど
鉄オタが相手だと役者は顔出しで活躍できる強みがあるライダー戦隊に勝てないと判断されたのかも。
せいぜい親世代がギリギリ知ってるかレベルのコンテンツだし。
それでも新幹線超進化研究所 購買部は今月まで持ってくれたが。
グッド!モーニング土曜版さえなければ戦隊はゾイドワイルド無印、ライダーはシンカリオン無印の時間帯で真価を問われるべきだった。
>>417
金曜18時25分枠はベイブレードXが動かせない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況