ほら、まずドラえもんね。
79年のテレ朝版放映開始の時からお手伝いしていたんだ。
大山さんたちが辞めて京アニも降板したんだよ。

あと俺も姉ちゃんのマミのおもちゃを借りて遊んでいたよね?ぴえろ魔法少女シリーズ(嘘松。あのシリーズはマミのみ京アニ参加してない)の下請けも京アニ。

光線銃買ってくれたよね、ジリオンも下請けは京アニ(あれは押井守+京アニ的作品)。

映画見に行ったよね?魔女の宅急便も下請けは京アニ。

あと俺が高校生ぐらいの時代の作品だとエヴァンゲリオンも下請けは京アニ。

…、と説明するしかなかったんだぞ。

俺としては京アニ作品で好きなのはAIRと京アニでは数少ない、関東に聖地があるらき☆すただが。
AIRは、ゆりさんの中の人が京アニ作品では数少ない関西弁キャラを演じていたな。