>>859
アニポケが決勝だけで終わりそうにないのは同意。サトシ引退が既定路線になっており、これを含めて、現在の役者と裏方の進退、さらにはシリーズそのものの存廃について、年内にテレ東と小学館、そして東宝から何らかの発表があると見る。東宝もそれまでには来夏の公開作品を明らかにするので、そこでアニポケの存廃ははっきりする。
サトシ引退さらにはアニポケそのものをやめることが確定した時点で、決勝終了後は「さよならサトシ・さよならピカチュウ」と題したシリーズを約10週ほど組んで、この26年を振り返り、そして最終回は3月に1時間スペシャルのグランドフィナーレになるのではないかと。つまり、決勝のあとは、大山ドラ末期あるいはアラレちゃん最終盤と同様の回顧企画を組むと見る。
後釜番組の開始は4月。それまでにはテレ東もJ企も、ポケ以外の番組を準備することになるだろう。それまでにテレ東での放送が内定している作品から、現在のポケの枠に入り、J企がセールスする作品が出るはずだ。