X



うる星やつら(リメイク・2022年放送)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 10:30:15.06ID:tAmYxMpD
うる星やつら2022アニメ放送

//pbs.twimg.com/media/FH8Ed7hakAQtzsY.jpg
//pbs.twimg.com/media/FH8FdcRagAI6lSu.jpg
//pbs.twimg.com/media/FH8Fd0_agAUUlRF.jpg
//pbs.twimg.com/media/FH8FeLzVIAE9eD7.jpg

ラム  上坂すみれ
あたる 神谷浩史
0102ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:28:28.23ID:PYt1x1sB
他のキャラも主役級、豪華って言ってるからベテランばかりで若手はほぼいないと思う
上坂なんて一番若いほうじゃね
0103ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:32:33.64ID:eX9O00cQ
【キャラクター:声優 一覧】一応 雛形置いておくねー
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
面堂終太郎:
テン:
三宅しのぶ:
サクラ:
藤波竜之介:
あたるの父:
あたるの母:
温泉先生:
竜之介の父:
錯乱坊(チェリー):
ラン:
弁天:
おユキ:
レイ:
コタツネコ:
面堂了子:
水乃小路 飛麿:
水乃小路 飛鳥:
因幡:
0104ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:33:20.95ID:MX0lXRyF
サントラは良く聞いていたな 劇場版ではビューティフル・ドリーマー
の出来がすばらしくよく 単体の作品としても聞けるレベルだった
0105ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:36:46.45ID:eX9O00cQ
あたるの親友(原作)
白井コースケ:

あたるの悪友(旧アニメ)
メガネ:
パーマ:
カクガリ:
チビ:
0106ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:36:47.77ID:eX9O00cQ
あたるの親友(原作)
白井コースケ:

あたるの悪友(旧アニメ)
メガネ:
パーマ:
カクガリ:
チビ:
0107ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:42:58.36ID:nwv28pXd
ゲストキャラで声優さんがかなり呼べそうではある
0108ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 20:52:55.13ID:/NB4/vPq
そういえば夜叉姫で角刈りとかパーマのパロらしきキャラが出てたな
あいつらがいないとだいぶ寂しいからいてほしい
0110ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:15:11.95ID:Cz1g0m6R
古川、平野の両氏は出るならレギュラーキャラじゃなくて
チョイ役でお願いしたいな
実写ドラマや映画なんかだと、オリジナルを演じた俳優がその親父役で出てきたりしても、見た目が歳取ってるからまあファンサービスでアリかなと思う
釣りバカ日誌の西田敏行のスーさんはどうしても気になってしまってマトモに見れなかったな
0112ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:27:51.43ID:PkQjAq4c
>>96
原作準拠ならメガネは押井が勝手にレギュラー化したキャラだから
ほとんど出番無くなるな
原作者も押井嫌ってるし
0113ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:27:59.28ID:kGJ2viLC
上坂すみれとかカスやん
0114ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:35:32.45ID:/NB4/vPq
ラム親衛隊いなけりゃ見ないかもしれないな
メガネいないのはありえない
0115ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:37:38.34ID:Ro08+ZF3
テレビアニメの最終回は不評で炎上したけど
それを映画『うる星やつら 完結篇』で鎮火した。
原作に忠実で悪くはないのだが、地味なSFラブコメになった。
その流れで今回の新作を作る感じなんだろう。
まあ、初期のバブル前らしいバカ騒ぎ演出は原作者も嫌いだったから
押井守が外されたわけだけど最終回までその流れは変えられなかった。
0116ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:37:57.09ID:PkQjAq4c
でも原作通りならそうなる
最近押井がぼやいたのも押井要素が
排除されたということじゃないかな
0117ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:43:05.40ID:W0QB3c5d
>>114
前メガネ役やった人があまりにも神演技だったから代わりの人あてがってキャスティングしても前任者と比べられて貶されるだけだろうし
だったら原作どおりでいいんじゃない?
それにいない方が逆に押井版が売れるかもしれないし
0119ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:48:34.62ID:Cz1g0m6R
リメイクするにしても、タイトルが前と同じってのは混乱するから
何かしらの追加をして欲しかった
「うる星やつらR」とか「新・うる星やつら」とかなんとかさ
0120ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:50:33.63ID:nMxcMZyo
>>119
そんなん せんでいい
0121ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:50:46.54ID:/NB4/vPq
柿原さんがシリーズ構成だしあたるとラムにフォーカスした構成になるのかなと思う
とにかく原作のキャラだけでも多すぎるし4クールあるとしても全部描けそうにないしな…
0122ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:53:40.62ID:UsgCh6Hb
テレビ終わった後も少しOVAやったんだよな
見てない人も多いと思う
絵は小綺麗だったけどもうパワーはなかった
オリジナルソングのアレンジも今一つだったしなー
0123ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:57:59.75ID:PkQjAq4c
うる星信者は押井信者多いんだよな
原作者の意向で押井要素排除されるから
アニメ信者のジジイが発狂して叩きまくりそう
0124ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 21:59:16.57ID:UsgCh6Hb
2008年にOVA出てたなそういや
メガネ一派は削られ校舎は普通の鉄筋コンクリートだった
0125ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:00:26.59ID:tGb7hace
新しく刷新すべきだと思うよ
うる星のこと知らない世代を的にすべき
自分ら知ってら世代を相手だとシガラミが強いと思う
0126ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:02:15.74ID:/NB4/vPq
これは荒れるな
旧作と初めてうる星見る世代で真っ二つになるわ
0127ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:03:53.29ID:Tl9mUaFf
鬼滅に対抗してんのかと思ったw
0128ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:05:07.64ID:bB9s/EGQ
すみません
ここで聞くことじゃないけど、子供のころに見て、記憶違いもあると思うけど

あたるたちが授業抜け出して牛丼屋(蕎麦屋だったかも?)へ行く

教師怒って追いかける

店で食い逃げする

店主怒って追いかける

犬を踏む

犬怒って追いかける

最終的に町中の人に追いかけられるっていう回、何話かわかります?
0129ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:06:37.27ID:tqec14tV
押井が関わってないんだから押井要素は最初からないよ(ボソ)
0130ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:12:13.20ID:/NB4/vPq
正直複雑だけど初めて見る子たちのために文句言わずに静観するように心がけるよ…
0131ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:15:50.58ID:Ro08+ZF3
>>119
テレビアニメ『うる星やつら(2022)』でいいのでは?
原作に忠実に新しく作るだけで粗筋は同じだからね。
0132ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:19:56.46ID:Ipcw9uzY
面堂:櫻井孝宏 しのぶ:種ア敦美 テン:野中藍 サクラ:甲斐田裕子 チェリー:鈴村健一
お雪:早見沙織 弁天:小林ゆう ラン:茅野愛衣 竜之介:佐倉綾音 メガネ:下野紘 チビ:石田彰
0133ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:30:28.19ID:/NB4/vPq
椎名先生もメガネを出すかどうかがカギみたいな事言ってるからそこまでは知らないみたいやな
0134ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:36:57.70ID:PYt1x1sB
おユキの早見沙織はいいかもね
あったかい感じが全然なさそうで
0135ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 22:50:44.71ID:FM7CBHFW
やはりテンは早めに登場するんかね〜?
ラムの高校編入も早そう
0136ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:02:44.73ID:wbbpQkNR
今のキモオタアニメの原型ネタやら原形キャラばかりやから新参が見たらぱくりにしか見えんやろね
0137ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:06:20.47ID:tqec14tV
主人公の方から積極的に女の子に声をかけて袖にされるというハーレムアニメの真逆のことをやってるから果たしてついてこれるか
0138ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:09:00.09ID:TjWKhUOW
草食化男子が増えて少子化加速したんで
ラブコメ金字塔に白羽の矢が立ったとか
考えすぎか
0139ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:12:54.47ID:8MIP1yiQ
しのぶ 伊藤静
テン   植田加奈 ネイティブ大阪弁だから 
チェリー 古川登志夫
ラムの父 小野坂昌也
ラムの母 平野文
校長先生 チョー 
0140ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:18:03.34ID:Cz1g0m6R
20年前だったら、あたるは小野坂昌也だったのかなあ
0142ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:29:29.64ID:EgqpHn8J
いまのラノベが下敷きのオタアニメの原型だよな
うる星って
0143ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:31:59.68ID:q89EcE/Y
>>2
平野文さんのインタビュー見ると
あたるの両親役なのかなと思う

>ぜひとも、地球のダーリンのおとうさまおかあさまを大切にして、大活躍なさってくださいね!
>うちも楽しみにしてるっちゃ!!
0147ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:47:38.81ID:Dw0OdR1p
この件でチラホラ見るけどナンパするけどほぼ全部嫌われて引っ叩かれまくる
あたるですら拒絶反応起こす人っているんだなあ
時代に配慮したらどうなるんだろこのアニメ
0148ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:49:37.12ID:NcMg8WX+
当時無かったもの

スマホ
インターネット
GPS
ハイブリッド車
MVCフレームワーク
jsフレームワーク
0149ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:50:17.75ID:FviYol24
上坂の声
ダーリン!だけ聞いた限りじゃかなり期待できそう長瀞と同じくらいすみぺファンを増やす作品になるかも
0152ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:55:19.03ID:AU6GlnVf
ノイタミナの枠って、他局の深夜枠よりも本編の尺が短いんだよな!
次回予告も基本無いし!

本編の短さが吉と出るか、凶と出るか?
上手くやって欲しいが…
0153ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/01(土) 23:57:49.01ID:W1NYQRt9
シリーズ構成の柿原優子さんって旧作スタッフやまざきかずおさんも参加したフレッシュプリキュア
そしてうる星やつらの影響を強く受けたそらのおとしものの脚本家だな

フレッシュプリキュアでうる星やつらっぽい回と脚本家は
4話 赤尾でこ
5話 柿原優子
8話 広田光毅
9話 前川淳
10話 赤尾でこ
12話 山下憲一 ←一番うる星やつら色強い
14話 広田光毅
16話 赤尾でこ
17話 柿原優子
18話 山下憲一
21話 赤尾でこ
27話 赤尾でこ
29話 広田光毅
など…

気付いたから途中でやめるけどほぼ
柿原優子、赤尾でこ、広田光毅、山下憲一
のローテーションだった

この辺から誰か来るのかもしくは
そらのおとしものみたいに全話柿原優子さんなのかも?
0154ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 00:04:41.09ID:zNjmYmRF
柿原優子、広田光毅、山下憲一
この三人は調べるとナナマルサンバツの脚本家もしてたから可能性ありそうだ

ナナマルサンバツは見たことないけど
脚本家見たら面白そうだと思った
0155ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 00:06:47.12ID:l+aHi2SX
ちょっとマニアックすぎて…誰に通じるんだプリキュアの脚本家の傾向とか
0156ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 00:11:19.49ID:RZjsbOOT
うる星やつらのノリ(暴走)に近い作風なのは横谷昌宏さん(トロピカルージュプリキュアやミュークルドリーミー等)かな。
是非参加して欲しい!
0157ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 00:21:15.54ID:MeXzcgPr
絵が原作後期をベースにした感じだし、原作好きとしては期待したい
でもナンパ男とそれを追う女ってテーマは現代とあんまりマッチしない気がする……

原作中期〜後期のごたまぜ煮みたいなドタバタSFでほんわかやってほしいなあ
高橋留美子作品の良さを出して欲しい
0158ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:07.63ID:qbBrlL8T
アクアトープはオリジナルだったのでダメダメだっただけで
原作ものならなんとかなるのではないか
0161ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 01:20:44.89ID:Uxn+bsp4
旧作アニメはラムが男受けいい恋愛脳だったから、原作の一途ながらも割とドライなとこもちゃんと出してくれるといいなぁ
0162ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 01:45:36.16ID:MnDTy4tJ
パチンコとかだとあたるもラムも普通に劣化してないけど、変えないとダメなの?
0163ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 01:55:38.65ID:IafjpnFl
>>162
劣化もなにもパチンコは原作版権だから声も音楽も違ってるんだが
0164ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 02:13:16.33ID:vyQBHJ1I
ラム 平野文→上坂すみれ
諸星あたる 古川登志夫→神谷浩史


三宅しのぶ 島津冴子→日笠陽子
面堂終太郎 神谷明→松岡禎丞
藤波竜之介 田中真弓→花守ゆみり
竜之介の父 安西正弘→?
テンちゃん 杉山佳寿子→大空直美or井澤詩織
ラン 井上瑤→小宮和枝→田村ゆかり
サクラ先生 鷲尾真知子→田中敦子
チェリー 永井一郎→茶風林
温泉マーク先生 池水通洋→?
友引高校校長 西村知道→チョー

こんなもんか
0165ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 02:27:05.65ID:ftmRInps
ニューギン版のパチンコの話でしょ?あれは確かに声変わってなかった
ただ今回は2年間かけて4クール、イベント実施等を踏まえてキャスト変更に踏み切ったんじゃないか
多分あたるの父親、ラムの母親で古川登志夫と平野文を起用すると思う
0167ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 03:04:58.45ID:l+aHi2SX
あの両親もかなり面白いキャラしてるし出番ふつーに多いからな、特に母親
0168ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 04:11:33.64ID:r8naUk7w
>>163
最新のやつはアニメ版権でアニメ版キャストだよ
音楽もアニメのが使われている
0169ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 04:44:21.28ID:l6L/Xmur
ラムのキャラデザはいいけどあたるは今のるーみっく漫画のキャラデザ意識してる感じでやや童顔に見える
0170ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 07:14:53.20ID:IafjpnFl
>>168
そーだったんか…ニューギンのは打った事なかったから知らんかった
申し訳ない
0171ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 08:09:08.74ID:qhdtq8MH
https://youtu.be/2UlHGAubKOY
サミーかニューギンスポンサー入ればこのクオリティで作れるの?
0172ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 08:13:19.17ID:dvcVoEv4
日本の常識は世界の非常識。
鬼滅の刃の次に世界を熱狂させるアニメになるのかもしれない。
アフターコロナは明るく馬鹿騒ぎをしてリベンジしたいのが世界の常識だろう。
そういう波にストンと乗りやすい作品になるとは思う。
0173ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 08:29:09.44ID:aqlSzo38
原作と違ってアニメはあたるとラムが恋人同士であたるがラムを好きだと認める描写が多々あるんだよな
二人の関係は原作準拠の離れずくっつかずでやって欲しい
0175ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 08:50:46.65ID:l+aHi2SX
>>171
パチスロなのに延々とアニメの演出を見てるだけの時間って何なの?店にとっても客にとっても機会損失なのでは?
0177ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 09:15:21.43ID:dBDzjAFu
>>167
産むんじゃなかった のセリフは今の風潮だとカットかな
0178ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 09:16:04.70ID:dBDzjAFu
>>176
絶対それありきのキャスティングだと思う
0179ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 09:44:05.12ID:pn+KhB3k
今はアフレコはいくつかのグループで分かれるやるが
神谷と上坂は大半の話数を一緒に収録する事になるのだろうな
0180ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 09:48:40.43ID:eiqtn6JR
リメイクコンテンツ飽きたわ
0181ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 09:52:14.29ID:vpIQeh/1
>>102
上坂ってもう30やろ
キャラのどれかに悠木碧と水瀬いのり持ってくると思うが
0182ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 11:04:26.87ID:2lncmHoP
制作会社がジョジョアニメの所で、監督の2人もジョジョ5部アニメの人達なんだな
0187ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:02:55.15ID:l6L/Xmur
るーみっくアニメに関わり深い声優さん かなりな比率であてがってくるだろうから
お雪=林原 レイ=かっぺー 校長先生or竜之介父=二又さん 可能性高いと思う
出番はそれほどじゃなくてもインパクト強いキャラたちだし
0188ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:11:22.96ID:WUiE+Aq+
るーみっくというよりサンデー作品で重宝される声優陣はいるよね

コナンの高山みなみとか勝平とか
0189ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:25:36.64ID:pjbn6DqS
もうおじいちゃんおばあちゃん声優起用は遠慮して欲しいのだけど
0190ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:27:54.77ID:3OOyX5l/
わかる
もうどうせやるなら新人起用するくらいの勢いで
0191ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:37:45.00ID:PVwbmO2E
ベテラン使うならまだやれるオリジナルで良いやんってなる
0192ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 12:41:40.94ID:kTwSLERL
まぁ最初だけやね
マンキンとかもう誰も見てない
0194ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 13:26:59.92ID:gjm2xziq
>>192
お前が見てなくてもいいけど誰も見てないとか言うなよ
ほんとアニ豚のマウント取りは気持ち悪い
0195ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 13:44:45.07ID:RLA5aS7a
弁護士 岸本 学
@9jtCdbGf3lih8Fe
子供のころ好きだっただけに、
80年代に「凍結保存」して欲しかった。

男がどれだけやらかしても、愛想を尽かせず、追いかけて怒ってくれる女性というのは「お母さん」です。

「ラム」というのは男子にとって、とても「都合が良い」女性です。地球上にはいません。
男子をとても勘違いさせる作品。
https://twitter.com/9jtCdbGf3lih8Fe/status/1477189413952430082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 13:53:45.51ID:3OOyX5l/
炎上してナンボみたいな作品なのでどんどんケンカするといいと思う
昔のだって絶対クレームまみれだったろうし
0197ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 13:53:52.27ID:/3oOJ3/K
面堂の狭いよ暗いよも障害イジメ助長とかで厳しそうな気がする。
0199ななし製作委員会
垢版 |
2022/01/02(日) 14:49:54.83ID:qbBrlL8T
おそ松さん縛り

三宅しのぶ 島津冴子→遠藤綾
面堂終太郎 神谷明→櫻井孝宏
藤波竜之介 田中真弓→國立幸
竜之介の父 安西正弘→飛田展男
レイ      玄田哲章→中村悠一
メガネ     千葉繁→鈴村健一

その他
お雪     三田ゆう子→早見沙織か能登麻美子
サクラ先生 鷲尾真知子→朴?美
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況