当時さくら板、少女漫画板双方で冷ややかな目で見られていたな。東京ミュウミュウ。
「こんなんでセーラームーンやさくらの後継になるの?」って。
どれみは東映が原作だし、なかよしには利益がもたらせない。
東京ミュウミュウになかよしは将来を重く担わせていたな。
はじめからアニメ化する気満々な作品だったが、二年もかかってしまった。

この間にりぼんでは満月を探してが始まっていた。
ミュウミュウも満月も「じゃあアニメ化するとしたらどの局のどの時間帯でアニメ化されるんだ?」みたいな書き込みで埋まっていた。
「でもプロモーションの上手さで内容がダメでもヒットするんだろうな…」みたいな諦感の声も。
さらにこの間にミルモが始まった。
やがて迎える公立小中学校週休2日制からテレビ東京は土曜朝にもアニメ枠を設ける話が出てきた。