>>73
いやCCさくらの頃からあったよ?
まだ2ちゃんねるが出来る前のネット初期から。

セーラームーンもブームが終わったらすぐに去っていった人は多かったけど、さくらも案外去っていった人は多かったな。
さくら板なんかすぐに過疎板になった。
さくらは終わった時期も悪かった。
あの頃から深夜アニメが増えて「萌え」を少女漫画に求める向きは減った。
そういう物を求めるものは芳文社原作やラノベ原作に移行した。
そしてまたアニメ制作会社もなかよしとりぼんに原作がある作品はだんだんとやりたがらなくなってきた。
>>90
あの頃からあんまりアニメ雑誌は少女向けをグラビア記事で取り上げなくなった。
90年代が嘘のように。

満月・ミュウミュウ・ミルモで一つの組み合わせなのだから公式でも連動企画をやって欲しかったし、アニメ雑誌でも比較特集をやって欲しかったが。