X



東京BABYLON 2021 ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/11/24(火) 20:51:41.80ID:ArO3ArzG
公式 https://tokyobabylon2021.jp/

2021年4月放送スタート

<キャスト>
皇 昴流 … 蒼井翔太
皇 北都 … 水樹奈々
桜塚星史郎 … 梅原裕一郎

<スタッフ>
原作CLAMP「東京BABYLON」
監督  鈴木信吾/工藤 進
シリーズ構成 熊谷 純
キャラクターデザイン古田 誠
総作画監督 古田 誠/谷 圭司
メインアニメーター 内田孝行/大久保 宏
メカ・プロップデザイン 大久保 宏
編集 渡邉千波
音響監督 郷 文裕貴
音楽 朝倉紀行
音楽制作 キングレコード
オープニングテーマ 蒼井翔太
エンディングテーマ 水樹奈々
アニメーション制作 GoHands

☆ 関連スレ ☆
【CLAMP】東京BABYLON 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1606214332/

※上記スレは懐かし漫画板にあるので、来年4月放送予定のアニメの話に関しては上記スレではなくこちらにてお願いします
0424ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 04:37:13.16ID:4k0I/Qnu
>>421
CLAMPとgohandsの相性は最高だのあの肩幅を今やったらギャグになるだの言ってたのはgohands婆だったなあ
星史郎をKのメガネみたいだし儚そうな美青年とか言ってたw
0425ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 04:46:36.11ID:HLURgno4
90年代CLAMPに比べたら2000年代はかなり肩幅が狭くなって全体的に顔は丸くなっちゃったけど手足の長さは健在なんだよな
特に星史郎はもっと手足長くしてくれないとCLAMP感は一生出ないと思う
0426ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 05:17:51.66ID:S/cKgmaX
誰おまなのもそうだけど1番びっくりしたのはスーツ立ち絵の身体も服の構造もまともに描けてなかった事
0427ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 05:32:40.00ID:B9hm+oqw
>>423
封神だってキャラデザは別に文句言われて無かったからな
事前注目度は高かったし
0428ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 05:59:09.35ID:MftdYb+L
>>422
ギアスは今の人気イラストレーターのしらびデザインのが賛否あったし
古い新しい以前に作品によって求められるもんが違うんだからそこ考えにゃいかんよ
0429ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 07:07:24.46ID:kU7/pBcr
>>424
星史郎が儚そうな美青年草
逆にキャラデザ失敗しているのが分かるコメントだな
0430ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 07:12:42.09ID:k3AfJL2S
肩幅はギャグだから!ってうるさいやつも思いっきり原作コケにしてるね
さすがgohands婆
0432ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 07:50:07.77ID:smgIreVr
今風にしたいならしたいでCLAMPにキャラデザ頼めばよかったじゃん
そんなにクレジットに面々の名前入れたくなかったの?
入れたら入れた分料金発生するから薄利になるのが嫌だった?
0434ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 08:12:29.92ID:HLURgno4
舞台を現代に改変するにあたって脚本にCLAMP関わってないしとことん原作ファンに向けて作る気無いのがバレバレ

かといってキャラデザもキャスティングも新規を釣るにはイマイチだし何がしたいのか本気で分からない
せめて若手か中堅の人気どころ持ってくればまだマシかもしれないのに
0436ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 08:16:54.72ID:vlATRoCG
CLAMP作品のアニメ化なら協力頼んで名前入れた方が
結果的に売上に繋がりそうだけどね
絵柄や改変に不満はあったけど円盤買おうかと思って調べたら
脚本はおろかどこにもCLAMPの名前がなくて買う気が失せてたところにトレパク発覚でトドメ
0437ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 08:17:23.86ID:kU7/pBcr
梅原は唯一オーディションだろうし声質は合ってるとは思うけどちょっと爽やか過ぎるかな
0438ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 08:42:05.96ID:D5HU+Vv4
梅原使うなら双子は若い声優の方が良いし
蒼井水樹で行くなら星史郎はベテランの方が良かった
声のバランスが悪すぎる
0440ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 09:22:46.68ID:0DnxVzsv
☆は昴流たちから見て「大人ですごく年上」感が必要だもんね
☆に大ベテラン持ってくるなら北都ちゃんが水樹でもいいけどまあそんなうまく行かないか

と思ってたら歌とかで釣るためのキャスティングなのかね
声優あんま興味ないからよく分からんけどそういう作品リスペクトのないキャスティングは悲しいわ
0441ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 09:34:33.17ID:KrIaAEBN
シティーハンターて成功例なんか?
観に行ったけど懐古の30代以上しか話題にしてなかったような
0443ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 10:48:26.76ID:QKxp0tp0
>>441
興行収入10億以上いってたから成功だと思うよ
その30代以上を狙って作ったのが良かったんじゃない
変に今風にいじったりとかせずに
0444ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 12:55:45.14ID:+svEgQJw
>>423
なんでその二択なのよ
gohandsは論外としても普通に原作のキャラデザに寄せつつ肩幅とか今風に抑えめにしたのを望むのがそんなに贅沢なのかw
出来ればツバサの男キャラくらいの体格が良いけどさ
ギアスだって体格はそんな極端じゃないじゃん
0445ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 13:19:08.51ID:0aixsV1H
ツバサやギアスあたりで良いなら>>408の10年前じゃん、今風に寄せるのはありとかなんなんだ?
今風のオサレが合わないからgohandsでオッケーみたく言ってるし
ツバサやギアスだって15年くらい前だぞ
0446ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 13:36:37.53ID:2CbweFw/
別にツバサ絵やギアス絵はCLAMP絵だし否定されて無いだろ
ギアスは令和の今だってギアス新作はCLAMP感あるじゃんって扱いだし
gohandsの誰おま絵柄が否定されてるんであって
0447ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 13:41:33.77ID:+svEgQJw
>>445
知らんよそれ言ったの自分じゃないし
ただ肩幅とか全て原作通りにしないと原作リスペクトじゃない!っていう意見に時代に合わせて変える部分はあるんじゃないかと言っただけ
ワンダーランド2だって既に☆の肩幅は原作より狭くなってたけどそれを原作にリスペクトが無いとは言わないだろ
0448ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 13:48:59.94ID:0aixsV1H
>>447
それなら別にツバサやギアス絵を否定する流れなんて無いし気にする必要無いでしょ
>>382>>408みたくいつだってどのみち古臭いからどこだって同じっていうCLAMP絵自体を否定するみたいなのが突っ込まれてるんであって
古かろうが新しかろうがCLAMP作品なんだからCLAMP絵でやらなきゃいかんでしょ
0449ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 13:58:15.41ID:0aixsV1H
というか大体は>>432みたく今のCLAMPにキャラや衣装原案頼めば良いだけじゃ?って思ってる人しかいないと思う
0450ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 14:13:16.91ID:gmpNS3Y3
>>434
原作ファンに向けて全く作って無いのバレバレなのに原作を愛する皆さまとか良く書けるなって思うよ
0451ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 18:13:25.26ID:g1S4I4Eo
正直ただのgohandsファンか声優ファン向けにしか見えない
原作ファンなんて勘定の内に入ってたんだ
0452ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 18:28:06.87ID:ll4DfQIZ
原作者って先にどの程度まで内容見せてもらえるんだろう
あのキャラデザとcvと改変内容を見せられたらCLAMPもよくHPでカウントダウンとかやったなって思うわ
0453ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/13(日) 18:37:54.69ID:g1S4I4Eo
>>452
関与して無いものは良く分からないんじゃ無いかなあ
レイアースはプレセアが死んだこと、ツバサはEDで勝手にファイの過去描写されて怒ってたらしいし
0454ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 00:36:49.11ID:6ECb6L7M
>>453
そういう前例があるなら尚更関与してないとしても今回のアニメはざっとでもチェックして欲しかったな
原作者がチェックしたいって望んでも難しいものなんだろうか
0455ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 01:32:15.28ID:UjCCVHwS
>>454
全部は無理だろうけど新人漫画家でもないし望めば口出しできると思うよ
バビロンみたいにアニメでかなり変えるのは原作者が仮にNG出したら無理だと思う
0456ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 02:06:38.33ID:/mmnGN0s
CLAMPも色々と思い入れあるであろう作品なのに放送が始まる前からこの惨状だから謎なんだよな
アニメ化のオファーが来た時点で脚本や衣装にCLAMPが関わることを条件にしそうなものなのにな
0457ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 02:21:10.01ID:rZ5/npJa
新規ファンを獲得したくてキンレコが勧める(ていうか下請けみたいなもん?)アニメ会社に一任する事にしたとかかな
でもかつてX劇場版の監督とかはCLAMP指定だったんだっけ?
もしかして(さくらのNHKはともかく)CLAMPの影響というか権限も大分縮小してこの製作この監督に!とか言えなくなってるもしくは通らなくなってるとか
0458ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 02:43:52.86ID:/mmnGN0s
休載放置の作品が多すぎて出版社からは内心煙たがられててもおかしくないと思うけどアニメ会社相手にも発言力なくなっちゃったのかな
0459ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 03:58:03.97ID:ow2uf+a9
憶測に過ぎないけど懇意にしてた社内の人達が退社したりして内部がCLAMPと関わりがない世代に交代とかはありそう
0462ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 07:08:55.84ID:wly5SylH
まあそもそもそんなに口の出せるものではないだろうしな…
昔は緩かったからできたけど、いまは利権やらなんやらがきびしくなっちゃって口が出せないようになってるのでは?
0464ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 08:08:35.78ID:IGfyNZ8Q
元々は関わる予定あったと思うんだよねえ
昨年の夏頃CLAMPは東京に取材に行ってるし東京を取材する必要がある作品なんてXかバビロンくらい
今頃のさくらは東京関係ある場所なんて全く出てこないし
0466ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 11:32:41.11ID:azgvfm8i
参加予定だったけど京都に引っ越した今わざわざ東京舞台の作品新たに作るとは思えないな
元はGATE7の関係で戻ったんだろうけど
さくらの学校も京都内の廃校になったところモデルだったし
0467ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 15:00:18.62ID:L7fdSYDa
キャスト発表になったね
個人的には不満だから見ない
0468ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 19:24:25.46ID:ymDHwn60
押井守 125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1606712663/292

292名無シネマ@上映中 2020/12/14 14:33:28.76 ID:AtRVes2G
『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由
https://news.livedoor.com/article/detail/19374410/

これは流行の本質だと思う。
わからないからこそ、みんなが興味を示し近づく。

評判が立っているという現象に誘導される。
そうなると、いいか悪いかはもう関係ない。

犬監督は必ず勝つよ。
0469ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/14(月) 22:11:57.61ID:jem7rFMp
https://eiga.com/news/20201214/2/
>「CLAMP先生が手がけられた名作が時を経て、今ここに再誕します。この作品に詰め込まれている大きなテーマと、
>普段、僕たちが感じることのできないものを、2021年に生きる昴流を通して精一杯伝えられたらと思います」
>「素晴らしい原作に、今この時代だからこその要素が追加され、それが見事に融合し、毎話胸を揺さぶられています」
>「令和という新しい時代だからこそ、様々な問題を抱える今の社会で生きる人々のドラマを描く、
>新しい『東京BABYLON』をお届けできれば幸いです」
0470ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 01:23:38.38ID:2m/T3/tb
>>467
情報遅くない?

>>469
これも、キービジュアルもPVもお蔵入りになった後でこの記事って
0471ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 01:30:07.27ID:+08vMucj
自分はキャラデザキャスト制作会社このままなら見ないな
できれば白紙にしてほしいレベル
0472ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 01:35:40.64ID:7U8eUShY
来年中にアニメやる予定は変わらないみたいだけどGoHandsに全部責任押しつけて何事もなかったかのように原作準拠でアニメ化されたら腹立つな
出資してるところ全部変えてほしいくらいだわ
0473ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 01:50:18.51ID:jG/x0giZ
>>472
原作準拠ならまだマシじゃない?
衣装やデザインがこれって時点でストーリーとかどうなってるのか怖い
そもそもバビロンは大川の若い頃の情熱や青臭さありきの作品だと思うからストーリーを現代風に改変するとしても大川が関わってる事前提だと思ってたんだがなあ
0474ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 08:10:29.90ID:OzhyQk1p
まあギアスの方が待遇良さそうだし
そっちに気合い入れるわな
0475ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 08:19:27.53ID:5LX5O0jY
>>469
>キービジュアルは、東京の高層ビル街をバックに昴流、北都、星史郎の3人を描いたイラスト。
>第2弾PVでは昴流たち3人の声が聞けるほか、それぞれのバトルシーンも収録されている。

バトル物じゃ無いんだけどね
0476ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 09:39:50.88ID:+08vMucj
しかし今時ここまで原作にリスペクトもクソも無いアニメ化も珍しいな
0477ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 10:19:44.83ID:2N4K+cUr
>>476
なんか15年くらい前でスタッフの時間が止まってそうな感じだよね
原作無視の結果が始まる前からトレパク発覚して描き直しってのがさらにアレ
0478ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/15(火) 12:14:17.64ID:lBJlsjs5
>>476
ネトフリのリメイク星矢思い出したわ
メインキャラの1人をポリコレ()に則って女体化の結果炎上大爆死
まああれはスタッフほぼ外国人だし変更した脚本家は時代に合わせたリメイクやってるつもりだったんだろうが
0479ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/16(水) 16:33:47.48ID:0jXgpiYg
絵柄だけなら空挺ドラゴンとかは原作アニメで大きく違うんだけど
まああれは原作がパヤオ絵まんまだからいらん諍い生まないために変えたのかな
0480ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 05:51:07.04ID:V7KpSPIY
>>479
あれはそんな方向性違う変更ってわけでは無かったからなあ
キャラが誰か分からんって感じは無いし
フルバの変更もそんな感じ
バビロンは誰おまになってるけど
0481ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 05:57:43.45ID:gNxIVXhA
フルバも空ドラもキャラデザ変わったけど特に荒れなかったね
バビロンはそれ以前の問題すぎて
アニメ会社なのにK絵しか描けないって素人絵師かよって言いたくなる
0483ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 07:38:58.86ID:NWO9lpSD
フルバは原作者がそう依頼してたしキャラの特徴捉えた上での改変だから事情が違う
0484ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 08:09:37.23ID:4tygfOrw
双子のキービジュや設定画はほんのり原作の要素感じられるところもあったけど映画だとGoHandsでしかなかった
この会社パクらなきゃ同じ絵のものしか作れなそうにみえる
0485ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 10:12:11.89ID:qHnXuuV2
設定画の方はまだ多少原作ぽさがあるんだよね
双子は一応原作の特徴はあったし
☆は本当に何でそうなったって感じだけど
0486ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 13:14:21.47ID:BJvnQaxI
キャラデザの変更は、なんだかんだいって見慣れてきたら
これもまあアリかなみたいになるんだと思ってたよ
それよりバトルアクションになってる方がつらい
東京BABYLONはそんな話じゃないだろって言いたくなる
たとえ原作そのままのキャラデザに変更されても、話が別物だったらかえって嫌だわ
0487ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/17(木) 14:28:43.21ID:s0e6qYXd
バトル要素は昔のOVAにもあったからアニメになると多少は入れる傾向にあるんだろうけどそれがメインになるのは違うよね
ストーリーは脚本の人の評判はどうなんだろう
ただでさえ現時点で色々アレなのに脚本面もあまり期待出来そうな気がしないけど
0489ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/18(金) 04:27:38.07ID:oOhAQRM6
>>484
キービジュはそんなに
設定画は原作見ながら描いた感じのがいくつかあるけど
0491ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 07:47:55.05ID:gDXVWWeW
今頃必死で描き直してるんじゃないの?
正直声優制作会社全て変えるぐらいやらないともう見て貰えなそうだけど
0492ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 07:48:09.21ID:gDXVWWeW
今頃必死で描き直してるんじゃないの?
正直声優制作会社全て変えるぐらいやらないともう見て貰えなそうだけど
0493ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 07:48:43.52ID:oiKvEKGt
今頃必死で描き直してるんじゃないの?
正直声優制作会社全て変えるぐらいやらないともう見て貰えなそうだけど
0494ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 07:51:35.18ID:gDXVWWeW
今頃必死で描き直してるんじゃないの?
正直声優制作会社全て変えるぐらいやらないともう見て貰えなそうだけど
0497ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 09:13:59.10ID:D2V4ZUiL
荒らしがコピペしたのか?と思ったら本人が4回書き込んでたのかw
今朝5ch重かったというか落ちてたからな
0498ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 19:48:35.69ID:aVPZ7DfK
なんでCLAMPの中でもわざわざバビロンを選んだか分からない感じのグダグダ具合だな
わざわざバビロン選ぶってむしろCLAMP通のセレクトだろうに
0499ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 20:06:37.78ID:WNeWDs9b
バビロンのBL要素に食い付いただけな気がする
バビロンはCLAMPじゃ数少ないストーリーを評価されてる作品だし
あのストーリーだからこその関係性なんだけどな
0500ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 20:13:04.57ID:XjrSELO+
腐狙いな割には微妙な声優陣だし何がしたいか分からない
0502ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/19(土) 21:26:30.58ID:t02wlgzA
>>501
やり方がヘタクソ過ぎて…
メインは全員ちゃんとオーディションにして歌枠はゲストで使うべきだった
0503ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/20(日) 08:23:40.77ID:fW1oY664
BLよりもただ水樹と蒼井にメインと主題歌やらせたくて都合良い原作探してたらバビロンがあった的な感じしかしないな
別に声優が悪いわけじゃ無いけどこういう声優売り込む為に作品を踏み台にする作り方されたら良い印象返って持てなくなるからやめた方が良いのに
0504ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/20(日) 09:05:31.83ID:vH5diltk
確かに蒼井と水樹が主題歌と聞いてそれがメインだったのかなと感じた
まだBL狙いの方がマシなような気がする
0506ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/20(日) 11:53:05.54ID:mx+mKZbP
蒼井は今年エロなし人気BL漫画のドラマCDに出てたし
腐のファンを増やしたいってのはありそう
CDは腐にスルーされたのか人気原作のわりに平凡な売上げだった
0508ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 06:29:55.94ID:VFtXoa8I
>>505
ならオリアニ作れば良いじゃんって感じだけどね
gohands的にもそっちのが良かっただろうし
0510ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 06:41:23.18ID:6cFa3DkB
動きないねー
まあメインビジュアルからなにから描き直しだろうから、そう素早くは動けないだろうけど…
0511ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 13:04:25.05ID:fUnU5dG6
他の双子の衣装もこれだと確実にパクってるだろうしな
個人的には声優、制作会社全て一からやり直してくれないと納得いかないレベルで原作にひっどい事してると思うけど
0512ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 17:48:16.96ID:AeZItG9v
>>510
果たして4月からやれるのだろうか
原作からわざわざ改変して他所からトレパク描き直しの時点で全く同情出来ないけど
いつも通りMADかIGでやって欲しかったわ
0513ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 18:30:30.84ID:VFtXoa8I
キンレコがどれだけ赤字になろうが全て一からやり直しても良いぐらい酷いやらかしだと思うけどね
最初に見せる設定画やティザーでトレパクとか相当原作者や原作ファンを軽く見てないと
やれないと思うんだけど
0514ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 19:41:01.00ID:jPq1UL3y
ガチでパクった服装が出てる場面だけでも描き直しとかスタッフの士気がた落ちやろなぁ
0515ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 20:17:01.41ID:N+z+3F9z
>>513
原作ファンは軽く見られてるだろうなって気がする…というかそもそもバビロンの人気をどこまで理解してたのか
バビロンがマイナーとはいえ根強いファンがいる作品だと分かってたら普通はあんな好き勝手やれないと思うけど
CLAMPは元々外国人のファンも多くてバビロンは結構海外のファンもついてたとか、作家や芸能人含め直撃世代では知名度割とあるから改変には向かないとかその辺あまり分かってなさそうなノリに見える
0516ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 20:38:20.03ID:joRvORVi
>>515
メインスタッフ男性ばかりだから作品について全く知らなかった感あるな
つか絵柄平気で無視するあたりCLAMP自体良く知らなそうですらある
0517ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 20:46:43.07ID:Zf7KmfDS
Twitterで事態を理解してないのか、キンレコの謝罪を見て
「GoHandsさんとばっちりじゃん可哀想」とか言ってる奴がいて怒りに震えたわ
多分原作者であるCLAMPがパクリをやってて、それでキンレコが謝って、何も悪くないGoHandsが描き直しをすることになったとでも思ってるんだろうな
こういう勘違いを呼ぶから自分で謝れよこのクソ製作会社は
0518ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 21:38:58.50ID:LYyXheWo
>>515
マイナーな割に人気根強いから選んだのかと思ってたんだけどね
でなきゃわざわざ選ばないタイトルだし
0519ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 21:47:10.73ID:JUux5PIv
>>512
IGのツバサOVAスタッフが今までのスタッフだと理想だったかな
MADは男キャラあまりカッコよく無らないから
0520ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/21(月) 21:54:24.94ID:MhNUt7Ri
>>518
ただのマイナー作品じゃリスク高いけど有名で人気がある作品は争奪戦だろうしね
東京バビロンみたいなタイプの作品は狙い目なのかも
0522ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/22(火) 05:11:22.54ID:tw/QaiZZ
式服にしようとしていたパク元衣装「陰陽師 服」でググったら画像で出てきて草
多分こんな感じでレドヴェルも適当にググってトレパクしたんだろうな
0523ななし製作委員会
垢版 |
2020/12/22(火) 05:34:09.18ID:Zs1PObNN
お偉いさんで好きな人がいて鶴の一声で決まったけど、その鶴は飛び立ってしまったとかそんな話なのかね
いや、そう思いたい
制作陣の上位層に原作ファンがいてこの体たらくとか笑えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況