パトレイバーEZY Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (ワッチョイ b7b8-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:36:32.24ID:aMGjhG7X0
公式サイト https://patlabor.tokyo/
公式ツイッター https://twitter.com/patlabor0810
公式ファンサイト https://patlabor-fc.com/

・現在制作中
・押井守は関与しない見込みです
・次のスレを建てるときはワッチョイ(!extend:checked:vvvvv:1000:512)を付ける

※前スレ
パトレイバーEZY
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1533819460/
パトレイバーEZY Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1541779312/
パトレイバーEZY Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1553066250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 18:48:36.16ID:aMGjhG7X0
【要注意人物】
面白いけど荒らしの自覚ある人以外はスルー必須

522 ななし製作委員会 (ワッチョイ f192-esoO) 2020/11/01(日) 09:58:20.33 ID:Ua7cVtjN0
伊藤と高田が押井以上に終わった人なんだよなあ

612 ななし製作委員会 (オッペケ Src1-fco/) [sage] 2020/11/11(水) 06:24:18.64 ID:jbeK09
語尾が同じというのは同一人物という根拠になり得ないと思うよ(´・ω・)

634 ななし製作委員会 (オッペケ Src1-fco/) [sage] 2020/11/14(土) 11:01:36.42 ID:MbugZ8rLr
居ちゃいかんのか?
そもそも向こうのスレではレイバーの動きについて議論しているだけで
信者だのアンチだのという話にはなってないけど

646 ななし製作委員会 (オッペケ Src1-fco/) [sage] 2020/11/14(土) 23:25:51.36 ID:lISpIQTPr
いやw俺は心が動くような内容なんてないじゃん
そっちは動いているのかは知らんけどさ
押井が新作作ってることも事実だし、動く時に重心バランスが崩れるのも事実
単に事実をそのまま書いてるに過ぎない

233 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2020/11/15(日) 18:03:50.30 ID:wU+WGvtz
650 ななし製作委員会 (オッペケ Src1-fco/) [sage] 2020/11/15(日) 10:01:02.79 ID:R3fr8Xlhr
>>649
さっき起きて、向こうのスレ開いて見たら、向こうの連中、俺にまともな反論できずに発狂してたぞ?w
0003ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:41:47.62ID:Zfv1Y+8Ua
>>1おつ
前スレは復活見込みの暫定ってことけ?
0004ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-mKoD)
垢版 |
2020/11/19(木) 22:19:38.67ID:Ck/HE2+cM
押井信者の荒らしアスペルガー「だよなあ糖質」
「だよなあ」の荒らしパターン一覧
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1553066250/631
「だよなあ」の使用sim
SoftbankかYmobileとWi-Fiを併用
ワッチョイ f192-esoO

ワッチョイ 19b8-QL6E

ワッチョイ a9b8-nqKI

オッペケ Sr79-nqKI

オッペケ Sr79-NdQ2

オッペケ Src1-fco/

オッペケ Srdf-ZCPU

「だよなあ」の荒らし履歴
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anime3/1553066250/522-
0005ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:55:41.72ID:+ZidHemGM
一応
0006ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:55:57.09ID:+ZidHemGM
保守
0007ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:56:09.54ID:+ZidHemGM
して
0008ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:56:22.58ID:+ZidHemGM
おく
0009ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:56:34.76ID:+ZidHemGM
かな
0010ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:56:47.51ID:+ZidHemGM
0011ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 01:57:19.79ID:+ZidHemGM
どれ
0012ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:22:26.07ID:Emw1QAAW0
保守乙ー

>>3
3.5とかにしようか迷ったけどやめたわ
0014ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:38:10.69ID:si60PJrsa
あー、いいね!その前のめりに殴りにきた態度!
全然しりたくもない進捗をネタに喧嘩しにくる姿はここ1か月お目にかかれなかったから、スゲーいい!
0015ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/20(金) 06:46:04.97ID:Emw1QAAW0
無拍子からの「てゆーかさー」から始まる煽りは正しくFANですねw
恨むなら東北新社のパトレイバープロジェクトを毛根から抜き取った
頭の薄い誰かさんもセットでどーぞ
0017ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/20(金) 08:41:42.70ID:IuKCBKMya
で、結局動くとバランス崩れるからバランス取っていたものが
カシコだからバランス取りやすい姿勢と、
一瞬先でバランスが取れている体勢を予め予想して体動かしているだけの話を押井がごちゃごちゃにしただけじゃんっていうw
漫画版の教育型コンピュータの話とか押井と信者は全然興味ないんだろーね
0018ななし製作委員会 (オッペケ Srdf-ZCPU)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:46:26.06ID:nUm0OBwdr
>>17
"カシコだから"の意味がわからんが、バランスが崩れ易いという事はすぐに動き出しやすいということなんだよ
(だからこそ、イングラムは人型に近い形をしている)
で、例として歩行や走行時は、常に進行方向側にバランスを崩しながら進んでいるという話をしていたんだが

教育型コンピューターの話は、また別だぞ
そういう運動性能のあるポテンシャルのある機体構造だからこそ、教育型コンピューターで蓄積した制限値を活かせるんだけどね
0019ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/20(金) 17:54:56.41ID:fbVfNeFFM
>>17
教祖が足が小さいとリアルだー!って言っちゃったから馬鹿な信者がムキになって必死に肯定してるだけだからね

糖質「カンジキ履いた偽イングラムは高重心でバランスガー凄いガー!」←アスペ理論
0021ななし製作委員会 (オッペケ Srdf-ZCPU)
垢版 |
2020/11/20(金) 18:42:16.03ID:nUm0OBwdr
>>19
>教祖が足が小さいとリアルだー!って言っちゃったから馬鹿な信者がムキになって必死に肯定してるだけだからね

そういうわけではないんだがなあ〜w
理屈としてあっているからそうだと言ってるまででさ
重心が足にある人間なんているか?
0025ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:17:43.34ID:pH9UTf8Ia
一応念押ししとくけど
今更ハードの話オンリーで制御プログラムは関係ないと断言したものに
ソフトのつもりでしたとか言い訳は受け付けないので悪しからず
0026ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/21(土) 01:34:10.31ID:EcSy5qKIM
ブロッケン→グリフォンで稼働中のイングラムを鹵獲しよう!ってくだりは凄かったな
ロボット漫画にソフトウェアとハードウェアの概念を取り入れた初の作品で
当時Windows3.1が出る手前くらいでロボットにOSの概念をぶち込むってセンスが天才的だった

シャアザクはシャア専用だから凄い!くらいの時代に汎用OSと規格外のOSと警察用レイバーに軍用レイバー、研究所で極秘に開発中のレイバーを警察組織にぶつけて
OS=ソフトウェアを成長させるって概念が鳥肌モン
初期でブロッケンにぶつけてイングラムの高性能さを対比で分かりやすく示したセンスも凄かった
あの演出でイングラムは高性能という刷り込みが読者に浸透した
0027ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:28:03.75ID:bWqB+Ff40
そんで、ハードだけならイングラムに負けないっていう
タイプセブンが戦闘を重ねる毎に強敵化していくって流れね
イングラムより性能が上の機体でも結局「ソフトとパイロットの差」
で勝てるというのが徹頭徹尾演出されるっていう

それでハードウェア高性能だから一部刷新してOSや相性は無関係とかねw

経験の積み重ねで予測動作が進化していく描写や
HOSの下りでOSだけ進化させても最適化された後には効果なし
ハードだけ改良させても相性でイマイチ
OS、ハード、予測動作を究極進化させても、
搭乗者の言うこと聞かずにまともに戦えないって描写が白眉

ハードウェアだけで高性能なんてパトレイバーでは通らないよね
0028ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:17:22.55ID:bWqB+Ff40
>>26
>シャアザク
そこはちと違うよ
教育型コンピュータの概念も
機体性能の差が戦力の決定的な差ではないことを示したのもファーストガンダムだべ
0029ななし製作委員会 (ワッチョイ c2fa-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:14:45.36ID:2SUdqfNH0
>>1
レス数減っててビビったw
運営のミスか

>>24-27
結局は「乗るものの、知恵と勇気」なんだよなぁ
イングラムタイプは乗り手のクセがダイレクトに反映されるから
「あれをこう変えれば強くなる」なんてことはないからね
パイロットと二人三脚で成長していく機体だから
0031ななし製作委員会 (ワッチョイ c2fa-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:28:55.85ID:2SUdqfNH0
>>30
漫画版だったかな
ブロッケンに実戦経験積ませたら
恐ろしいことになる言われてたの

アニメもスタンダードの開発で
ソフトと搭乗者と相性のバランスで
機体の性能差は覆るから
新型機は圧倒的な性能差がないと
ダメだって言ってたよね
0032ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:44:47.73ID:UWXCCnm5a
まぁ、最終的により性能が上の敵との戦いをパイロットの腕で制していくのはマジンガーZからのお約束だけどな
パトレイバーの場合はどれかひとつ欠けても足しても伸び代に繋がらないっていう
極めることの美学があった
0034ななし製作委員会 (オッペケ Srdf-ZCPU)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:54:26.58ID:pyaLS0Eir
>>24
そういう教育プログラムによる経験値を発揮できるポテンシャルが無ければ目を付けられなかったろうね
レイバーショウでのエコノミーがいくら野明のデータを使っても力を発揮できなかったようにね

>>25
ハードの話オンリーとは言って無いのだが?
向こうのスレではオートバランサー等の制御技術にも触れているぞ?
0036ななし製作委員会 (オッペケ Srdf-ZCPU)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:02:41.36ID:pyaLS0Eir
>>29
当然、人が操縦するものなんだから乗り手の技量は重要だが、それ以前の話なんだがなあ
結局、タイプ7にしろ、グリフォンにしろ、ハードとしても高性能な物として作られているのは事実(限りなく人型にちがいない=高重心)
0038ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:27.82ID:UWXCCnm5a
見ての通り人のレスちゃんと読めない奴なんで
荒らし以外の価値ないよNGで全然おk

人工知能や遠隔操作との違いは出してくるんだろう
SF的なものなのか、身近あるあるなのか
0042ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:23:41.66ID:bWqB+Ff40
一人称が「自分」から「俺」に変わってから
マジキチ度が跳ね上がったねw

>間違っていれば素直に認めるぞ?俺は
素直に認める奴はこんなことわざわざ凄まないっていうw
0043ななし製作委員会 (アウアウクー MM1f-yx60)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:51:26.56ID:md7AHsCEM
>>42
要するに「悪魔の証明」だからな
糖質アスペは自分は頭が良くて正しいと「思い込んでる」から「頭が悪い他人」と自分の意見が違うと「自動的に自分が正しい」という脳の構造になっている
今はスレ内で独りで壁にブツブツ言ってる状態

>間違っていれば素直に認めるぞ?俺は

意味(高重心バランスガーは絶対に正しいんだ!俺以外が全員間違っている!お前らが間違いだと認めろ!)
0044ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:21:37.90ID:UWXCCnm5a
そこまでカシコなもんでもないけどなw
程度で言えば

知らない人についていっちゃダメだって?おじさんは君の名前を知っているよ、ほら大丈夫。
僕は嘘つきじゃないよ。君に嘘をついたことがあるかい?ね?嘘つきじゃないだろう?

的なアレ
0046ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:51:28.09ID:jw0EM/9Ca
REBOOTの時点で改造ブルドックとの性能差ゼロかマイナスだもんな
ゲームエディションみたいな展開も悪くはないけど
やっぱ営利団体による組織的な犯罪は欲しいな
0047ななし製作委員会 (ワッチョイ 5fb8-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 08:27:10.68ID:Qgx+epSK0
警察が動く以上なにかの犯罪で
犯人追いかけるこのにはなるんだろうね

一般家庭に普及はなさそだけど
喧嘩や嫌がらせがエスカレートして
レイバー持ち出すてのは増えてそうだw
0048ななし製作委員会 (ワッチョイ c2fa-3Yk1)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:24:12.65ID:HNHRqizf0
>>35
REBOOTのイングラムってverなんぼだっけ?
設定資料とか見てるけどでてこない

>>46
レイバー専門の窃盗集団とかいそう
会社ぐるみだったら新型の開発とかより
リコール隠しとかになるのかな
0049ななし製作委員会 (アウアウカー Sac7-cglC)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:22.86ID:fn1Qafpqa
LOSの起動画面で21.1.7と確認でけるよ

個人的に30年以上経ってるんだし、競技用モデルとかレイバーの競技会場を舞台にした一悶着とか観たいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています