X



半妖の夜叉姫4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/15(火) 22:21:24.56ID:+C+ZL6Du
TVアニメ「犬夜叉」シリーズの制作スタッフ集結!
殺生丸と犬夜叉の娘達の物語「半妖の夜叉姫」
TVアニメ制作決定!

TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo
2020年10月3日の土曜17時30分より読売テレビ、日本テレビにて放送開始予定

【スタッフ】
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子 
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、小学館、読売テレビ

【高橋留美子先生のコメント】
3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。
彼女達がどんな冒険の旅をするのか私もとても楽しみにしています。
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1597017172/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0794ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:35:33.51ID:hD+FiyuM
>>789
レス書いてる間に詳しく書いてくれてる人いて助かった

そうそう、そうでしたよね
0795ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:40:34.45ID:tOYoP4Am
>>772>>773
詳しくありがとう
対談とかあったのかーアニメは追ってたけど雑誌はノーチェックだったの悔やまれるわ


完結編トークのは殺生丸一行キャスト全員似たようなラストイメージしてて笑ってしまったw
団結力があるから目指すビジョンも自然に統一されるんだな
0796ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:47:23.40ID:SvcN65vl
勝平やゆきのさつき犬夜叉とかごめ演じるの完結編から10年だから声劣化してないか心配
0797ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:52:29.23ID:Sadupff1
出番少ないというから仮に違和感あっても気にしないかも
草太も出番はそうないだろうから弥勒と同じでしれっと発表かな
0798ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:31.18ID:HE6tekIT
1話には出そうだけどキャストのとこにいなかったね
0799ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 20:57:35.97ID:hD+FiyuM
>>795
笑える寸劇なんだけど、御一行仲良いな〜って感想になる
そして邪見の扱いがw
ベスエピのチョーさんからのメッセージの時もそうだったけど
0800ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:47.66ID:uRqnfLiI
かっぺーさんは新一を先に知ったけど、犬夜叉とそう変わらないなと思ったよ
去年だって新一として出てたけどあまり変わってなかったから犬夜叉も大丈夫かと
ゆきのさんは少し前になるけどRINNEの魂子がかごめとあんまり変わらないって印象だったからいけるだろうなと
出番ちょっとだし
0801ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:10:35.13ID:HE6tekIT
殺生丸一行は3人でバランス取れてるよね
戦うのは基本殺生丸だけだからあとはりんと邪見がコミカルに会話してくれるし
0802ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:18:05.04ID:KVexyzwn
声優さんはプロだからそこらへんはあんまり心配してない
どっちかと言うと主役3人は少し心配
PV見た感じだと少し違和感ある
とくにもろは犬夜叉を真似しようとしてるのか声が上ずってる気がするんだよね
0803ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:20:24.73ID:KVexyzwn
心配ってのは前作を変に意識しないで自分を出してほしいって意味での心配
せつなは合ってると思う
0804ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:25:34.80ID:uRqnfLiI
もろは、かごめ似の性格らしいから意識するとしたらそっちが良いかも?
まぁ前作キャラ気にし過ぎたら良くないよね
0805ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:29:31.84ID:w7Z0P/CK
邪見が戦う=ギャグってなってる気がする
白霊山とか劇場版3とか
面白いから全っ然構わないですけど
0807ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:36:15.61ID:SvcN65vl
草太あの泣き虫だったのが立派に父親になって
ヴァイオリニストとかどこで出会ったんだ
0808ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:36:50.14ID:uRqnfLiI
何してくれてんの?何があったの?いつの間に子供二人も作って?って感じのセリフならベスエピにあったよ
あれ円盤とかで聞けたら確認できるんだけど、もう聞けないのかな
0809ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:42:09.90ID:qmUqgbJu
>>808
成田さん「子供2人もいつの間にか作っちゃってさ、いいけどねそれは。
世界が広がる感じでとても嬉しい気もする。」
って言ってた
0810ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:43:38.73ID:w7Z0P/CK
ベスエピはつべに分割で上がってるのを発見した
まだ双子の設定公開部分あたりまでだから、該当部分は確認できない

783は記憶と解釈とかがごちゃ混ぜになっちゃったんでは?
0811ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:45:09.54ID:bJ5YsUqp
ヴァイオリニストの唐突感…後々の伏線になるのだろうか
0812ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:34.20ID:w7Z0P/CK
ベスエピの成田さんの子供に関する発言といえばやっぱ
跡取り欲しい!!

お願いしますサン◯イズさん
最終回にでもぜひに
0814ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:50:46.62ID:uRqnfLiI
跡取りに関しては留美子先生が考えてない、らしいからなあ…考えないことは描かない主義みたいだし
放送中に気が変われば可能性はある?
婿入りって方法もあるよ
0815ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:52:43.02ID:HE6tekIT
円盤に入れるために削除したと思ってる

草太は謎すぎる
こっちも出会いのエピソード入れて欲しいくらいには謎だ
0817ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 21:55:35.89ID:w7Z0P/CK
跡取りっていうのは、要は男の子も欲しい、ってんで言ってたと思ったけど
跡取り必要でしょーサン◯イズさんお願いしますー、みたいな
0818ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:02:34.82ID:HE6tekIT
前作ではあまり重要ではないキャラがキーだったりするって言ってたね
その中の1人が草太みたい
だから他にもいるとは思うけど予想つかないな
0819ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:13:27.76ID:w7Z0P/CK
草太は犬夜叉の方のキーキャラって言ってたから殺生丸の方はまた別人だよな
何人いるんだろうね

妖狼族とか?豆談義に出してきてたし
0821ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:22:46.99ID:KVexyzwn
妖狼族か…りんを殺してたよね
でもそれ以外は特に無いんだよねアニオリで1回あったけどお互い殆ど無視してたようなもんだし
0823ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:36:33.16ID:uRqnfLiI
りんもキーキャラかも?
ご母堂さまもありえるな、冥界の回だけじゃ勿体ないキャラだし
妖狼族はチョイ役なような
>>817
あぁそうか
ごめん
0824ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:37:54.16ID:w7Z0P/CK
『 妖獣を探してます

名前は阿吽です
土色の竜です
頭がふたつで長い尻尾が特徴です
体は大きいですが、とっても優しい性格です

見つけた人は下の連絡先まで教えてください

〇〇〇〇 』
いやホント
どこに行った阿吽・・・
0825ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:43:00.98ID:HE6tekIT
阿吽は迷子なのか
あれからにも出てこなかったしな
0826ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 22:44:08.15ID:KVexyzwn
>>823
りんは間違いなくキーキャラだと思うよ
むしろキーキャラじゃなかったらもう少し情報があるだろうし
0827ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/28(月) 23:05:01.97ID:hD+FiyuM
今まで製作陣の口から重要とかキーキャラって名指しされているのは、
殺生丸と草太だけ?
0829ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 02:07:57.87ID:PjxKFMBE
EDの方のCD情報って出てたっけ?
一応書いとく

10/10 DL、サブスク配信開始
10/28 両A面シングルCD発売

初回、通常盤とは別にアニメ盤(期間限定盤)があって、TVサイズverとアニメのノンクレジットムービーがBlu-rayで付く
描き下ろしイラストジャケットは後日公開だそーで

公式サイトの更新無いから、ジャケット絵公開のときに更新かな
0830ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 03:49:53.82ID:S3pVWx7+
完結編最終回終わった
一応マンパで夜叉姫もするんだな
0831ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 04:27:02.75ID:ckYiQiN4
Blu-rayか…
OP曲より先なんだな
公式ツイでお知らせしなかったの何でだろ、イラストまだだから?
0833ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 06:48:16.76ID:o/fAlRTp
日テレのドラマはまだ放送してない(多分)から別の局でやってみたけど最新話のあらすじは載ってなかった
アニメはどうなるんだろう、最終回ばかりだしな
0834ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 06:49:24.89ID:o/fAlRTp
あ、番組表で次週の調べるやつね
放送当日に次の週の夜叉姫調べてみるしかないな
0835ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 06:54:07.89ID:P+zYrEwB
初回に進展はあまりないだろうね
あれからをしっかり尺取ってやるみたいだし
bパートで3人の性格とか事情とかはある程度わかると思うけど
0836ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 07:45:32.09ID:o/fAlRTp
性格なら公式サイトや雑誌で、とわは真っ直ぐな武道精神、せつなは殺生丸譲りの冷静な性格、もろはがかごめ譲りで天真爛漫とは書かれてるね
双子が離れ離れになったところとかも出てくるかも
0837ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 08:41:17.68ID:hwfxbfoR
妖狼族は旅の途中で会うのかな
もろはにとっては父母どっちとも縁があるし

御母堂様がキーキャラは納得するが存在感ありすぎるw
こう考えると殺生丸周辺は狭いのぉ

前作からだと豆談義に出たのは犬の大将と妖狼族に草太か
犬の大将はなんだろ
実はあの地に虹色真珠がありましたーていうのもな
0839ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 10:23:12.76ID:o/fAlRTp
一人で生きてきた設定だからどうかな
妖狼族といえば、草太の嫁が萌だったけど鋼牙の嫁どうなってるのかな
アニメじゃ菖蒲と祝言挙げたシーンあるけど
>>837
狭いのは殺生丸が積極的に他者と交流とかしないからじゃないかとw
朴仙翁はまあ…鉄砕牙について知ってそうというのもあって会いに行ったけど
0840ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 11:32:22.51ID:NP4A/8m6
鋼牙は普通に菖蒲と夫婦でしょ
言うて草太とひとみちゃんは小学生時代の恋愛だし
同じアニオリでも最終回で結婚させた鋼牙菖蒲と同列に見てはいかんよ
0841ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 11:44:22.91ID:azFCFzjI
殺生丸自身が一族言ってて、父親は西国支配してたっていうのに、その犬一族の事が描かれなさすぎ
父親死んでるのに殺生丸はブラブラ放浪してる
自分の強さは求めてるけど、一族の事は関心ないよね
二次創作だと死後御母堂が治めてるけど
妖狼族はもういいから、犬一族がどんなのか知りたいよ
0842ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 11:58:44.21ID:SO+PB+Gd
虹色真珠を探していろんなところを旅するだろうから、その中で妖狼族にとこに行くかもね
御母堂さまは殺生丸でも探し出すのに手間取ってたから難しそうだが 空の上だし

そういえば先月のアニメ誌のインタで、完結編で入れられなかったエピソードもやりたいとか書かれてなかったっけ?
虹色真珠探しの最中に入れるのかな
0843ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 12:08:10.93ID:BxFA2r6W
犬一族みんなふらふらしてるのかね
そんで世襲でもない感じ
「邪見帰るぞ」もどこに帰るのか分からない巣でもあるんでしょうね、だし(要は考えてない)
御母堂さまの御殿はなんぞになるが

まぁ殺生丸自身が他人寄せ付けないから集団のトップはムリだ
0845ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 12:18:19.53ID:AZdzOMMx
化け犬だけど虎やライオンと一緒の生態かもね
メスが巣穴で生活と子育てをしてオスが懇意のメスの巣穴を含めた
縄張りを繁殖期間以外は一匹でウロウロ見張りしてる
子供はある程度まで母親と暮らしてメスなら母親と一緒に
オスなら巣穴から独立して自分の縄張りを探しに放浪するってパターン

高橋先生、犬の大将と龍骨精の争いを言葉は悪いけどヤクザの勢力争い
みたいなもの、強い奴がいる殴りにきたと…って言ってた
0846ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 13:06:09.63ID:EcdETrml
一族言うてもそれこそ父親と母親のことだけ指してても可笑しくないくらいにはその後に出てこないぞ犬の一族
0847ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 13:50:42.11ID:azFCFzjI
>>846
一族ってのがそれだけだったら、殺生丸が人間を嫁にしても、一族内からの反発なんてはないよな
せっかく殺生丸が人間嫁にして半妖儲ける話が作られるんだから
一族の実態やら一族絡みの話やって欲しかったんだけどw
0848ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:07:53.70ID:PjxKFMBE
>>847
そうするとラスボスってか黒幕が犬一族か
一族内に半妖とか人間の嫁が混ざるの許すまじ!抹殺してしまえ!てな感じで、
火事起こしたり別空間にポイしたり夢の胡蝶使ったり、嫁が行方不明になったり

あり得なくはない・・・か?
0849ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:16:28.19ID:AZdzOMMx
人間の嫁が気に入らない親族との内輪揉めって話として爽快感無いし
奈落一派の内輪揉めに被ってないか?
とわとせつなともろはは身内に両親と引き離されたことになる
戦う敵も身内なんて既存のファンにも受けないし新規のファンもつかないと思う
0850ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:24:51.79ID:55uWe9ve
そうだとすると犬夜叉の時に横槍入れてこない理由がわからん
犬夜叉だって半妖じゃん
0851ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:25:59.38ID:PjxKFMBE
やっぱり苦しいよな、自分で書いててそう思った
どこの昼ドラだって感じだし

海外受けも狙ってるなら
わかりやすい敵で、前作よりもシリアスさというかドロドロ人間関係は少な目になりそうか
とにかく派手なアクション多め、仲間・家族との絆をたっぷり、かな
0852ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:26:02.36ID:55uWe9ve
というか大妖怪ほど単独行動好んでるしな
もしかしていないんじゃ?
0853ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:28:55.85ID:PjxKFMBE
>>850
犬夜叉の時はホラ、
跡継ぎの殺生丸が人間半妖嫌い筆頭だったし
殺生丸に任せてて一族全体から手を出してなかっただけ、
って言い訳もたつ
0854ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:34:19.37ID:PjxKFMBE
まあ、そもそもの犬一族の個体数自体が少ないと思うけど
強くて長命な生き物だから、遺伝子残すために沢山子供作ったりって必要無いしな
基本一人っ子とか、数百年に一人産まれる程度にしか増えないんじゃね
0855ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:40:23.12ID:AZdzOMMx
殺生丸なんてりんと出会う前の過去は黒歴史だらけだし
人間なんかの血を引いてる半妖なんてってイチャモンつけてくる
身内は殺生丸自身がりんと双子にバレないよう瞬殺してるかも……
0856ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 15:44:41.72ID:hwfxbfoR
そもそも跡継ぎなんていう立場が存在しないんじゃないの
一族をだすのなら犬夜叉で出すだろうし先生もそこまで考えてなさげ

夢の胡蝶とか虹色真珠に追いやられてる
こいつがせつなの夢を奪った張本人だろうになんでドーピングの真珠を追っかけるのやら
0858ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 16:04:36.13ID:PjxKFMBE
>>856
虹色真珠をゲットすれば記憶がちょっとずつ戻ってくるとか、集めてパワーアップして夢の胡蝶を倒す、って予想しかたてられん
賢者?役は楓ばーちゃんかな

犬夜叉の時も最初は完全な妖怪になる為に四魂の玉を〜だったのが、途中から薄れていって四魂の欠片争奪〜が表立ってたし
0859ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 16:42:06.46ID:hwfxbfoR
ドーピングで勝ってほしくないw

筋トレ詳しくないんだけどとわの部屋?にあるあれベンチプレスっていうの?
現代でもすごいことしてるのねとしか
0860ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:21.59ID:PjxKFMBE
人間より力持ちであろう半妖のとわのトレーニングになる重さだから、相当な重さのだよね
マンションの高層階に置けるブツでしたっけ?って思った
やっぱり草太、逆たm・・・ゲフゲフ
0862ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 17:58:25.77ID:HqLRBtyK
そういえば一族って何だったのか謎だね
とわは何の匂い感じ取ってるのかな
せつなも鼻くんくん…はしないか
もろはなら、するよね?
>>855
もしくはご母堂さまが認めたら逆らえないとかなのかも
0863ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 18:10:38.27ID:2DZBQFAK
せつなは色付いてないともこもこあるしで殺生丸だな

とわも真顔は殺生丸だけど表情豊かで目がせつなより大きめだからちょっと違う
0864ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 18:50:54.95ID:55uWe9ve
犬夜叉で出なかったし夜叉姫でも出ないんだろうな
お家騒動でドロドロなんてターゲットの子供たちには受けにくいだろうし
0865ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 18:52:34.24ID:nP8KBxCK
一人くらい息子にすりゃあいいのに兄妹でも姉弟どっちでもいいから
三人とも娘って一番面白くないわ
0866ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 18:54:27.91ID:2DZBQFAK
>>865
先生と隅沢さんが理由をちゃんと述べてるしその理由も納得できる
読んでないの?
0867ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 18:57:12.64ID:P+zYrEwB
>>865
息子がいると犬夜叉の二番煎じになるから入れてないって言ってなかった?
0871ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:02:28.23ID:ckYiQiN4
>>865
アニメ雑誌にあったけど、犬夜叉の二番煎じになるのを避けるためで、殺生丸の方もどんな性格の息子にしたところで父親超えがテーマになるから娘にしたらしいよ
0872ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:06:04.60ID:l2LtrILl
ディズニーもだけど今は戦う強い女子が主役の方が海外では受けるのかな、男は添え物的な
0873ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:10:39.76ID:ckYiQiN4
アナ雪とかそうだね
不思議な力持ってるの一人だけど、男が半モブみたいになってた
0874ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:12:11.48ID:hwfxbfoR
>>872
単純に息子だと犬夜叉再現になってしまうからつうてた
犬夜叉とは被らないようにしてるってさ

最初はとわせつなの双子だけだったけど話が動かなくて奇数にすると動くよと言う昔のアドバイスでもろは入れたら良くなったとよ
0875ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:15:06.84ID:P+zYrEwB
前作の二番煎じにならないように気を使ってるみたいだから息子がいたら同じことの繰り返しになりそうだしな
あと義妹の情報でたね
0876ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:25:04.86ID:ckYiQiN4
義妹姫カットっぽいね
明日以降の豆談義はどうなるんだろう
0877ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:28:08.21ID:AZdzOMMx
草太の嫁さんとか、かごめママ、爺ちゃんとか豆談義に登場するのかな?
0878ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:28:52.18ID:55uWe9ve
草太の嫁さんじゃない?
そのあと犬夜叉とか殺生丸とかに行けば丁度いいし
0879ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 19:44:04.67ID:ckYiQiN4
草太の嫁さんか、昨日の豆談義まで一度も出なかったな
明日ビジュアル判明するのか
殺生丸と犬夜叉の説明、どれくらいするんだろうね
何がなんでも放送前に殺生丸の嫁は伏せるとして
豆談義がいつまで続くかも気になるな
0880ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:19:08.73ID:x6jRCaP9
豆談義は放送中もあるんじゃないか
当日まであと3回だけど無難なのいきそう
娘達と犬兄弟&かごめは既出だからどうか
当日から放送内容にそってという具合で

能力も犬夜叉とは変えてくるかな
殺生丸の娘だし
0881ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:24:08.60ID:ckYiQiN4
なるほど、放送してからは内容に沿ってか
大人りんが出た時にりんの説明したりとかかな
娘達毒持ってるかもしれないな、毒の遺伝は御母堂さまから来てそう
0882ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:27:03.74ID:P+zYrEwB
毒はせつなのほうにありそう
雰囲気が似てる分色々遺伝してそうだし
とわに毒あったらただでさえ大変な現代生活が更に大変だし
0883ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:35:19.88ID:ckYiQiN4
毒調整出来るんじゃないかとも思ったけど、とわに無くてせつなにある方が良いかもね
もろはに牙あったけど、双子には無さげ?だよね
0884ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:47:27.66ID:55uWe9ve
双子は妖怪要素少なすぎて半妖って感じがしないので、力の大半を奪われていたりして
0886ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 20:59:44.37ID:jgbqlMlA
四半妖のもろはは牙も目立つし爪も尖ってるんだよな
なのに妖怪の血が濃い半妖のとわとせつなの方が牙も爪もないという
0887ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:05:12.59ID:AZdzOMMx
逆に自分は爪とか無い人間に近い姿のとわやせつなの方が強そうなイメージしたけどな
それだけ人の姿に近づけるってどんだけ妖力強いんだろうって
0888ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:15:06.54ID:ckYiQiN4
近付けるというか生まれつきあんなんじゃないかと
妖怪っぽい半妖もいるし
もろはは霊力も持ってるからそっちの方が強いかも
0889ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:51.37ID:x6jRCaP9
珊瑚と弥勒が殺生丸より犬夜叉のほうが純血と勘違いしてた時があったっけ
アニメじゃなかった気がするが
まぁ犬夜叉のほうが犬!な見た目だしね

珊瑚の父上が人間に化けてる(姿形)妖怪は気を付けろとも言ってたかな
0890ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:32:05.14ID:PjxKFMBE
犬の大将と殺生丸が大妖怪=最高ランクだけど、それでも爪牙と耳は尖ってるんだよね
半妖の双子がそれより上ってことは無いだろうから、さらに人間に似せれるとは思えないんだが
妖力を封印なり奪われてたりして、四半妖のもろはよりも人間に見えるんじゃないかなあ
まるっきり人間の見た目でないととわが現代で生活できないし、ってメタ的な理由もありえるけどさ
0891ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:37:05.58ID:PjxKFMBE
自前の妖力で剣を作れるとわの方が妖力が高くて、
もふもふついてるせつなのほうが身体能力(毒もか?)が高い気がする
もろはは妖力だけだと双子に劣るけど霊力もあるから、結果引けを取らない

って予想
0892ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:38:10.50ID:P+zYrEwB
メタ理由もあるだろうけどそう考えた方が辻褄合うかなって
最終話付近に耳が犬耳になったり尖ったりするのかも
0893ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/29(火) 21:42:09.63ID:ckYiQiN4
メタ的な理由が一番かな
>>889
殺生丸は犬夜叉より鼻が利くとかあったね
アニメだとカットされて、完結編で犬夜叉と同じくらい鼻が利くって台詞に変わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています