X



半妖の夜叉姫4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/15(火) 22:21:24.56ID:+C+ZL6Du
TVアニメ「犬夜叉」シリーズの制作スタッフ集結!
殺生丸と犬夜叉の娘達の物語「半妖の夜叉姫」
TVアニメ制作決定!

TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo
2020年10月3日の土曜17時30分より読売テレビ、日本テレビにて放送開始予定

【スタッフ】
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子 
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、小学館、読売テレビ

【高橋留美子先生のコメント】
3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。
彼女達がどんな冒険の旅をするのか私もとても楽しみにしています。
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1597017172/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 11:54:22.46ID:CumBrYWv
公式が金烏の事を金鳥と間違えてるのかは、放送を見てか
きんうと呼ばれているのに、EDで金鳥なってるかどうか
0506ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 12:06:36.22ID:oQUYjl3K
名前呼ぶ場面原作にはなかったけど、アニメで入れるのかな
子守り頼むと琥珀に言ってたのを金烏、玉兎、翡翠を頼むって変えるとか?
0507ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:51.53ID:CumBrYWv
それにしてもPVの根の首の所、キャラが子供っぽいと言うかなんか手抜きみたい…
特にかごめはこれ誰って感じ
0508ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:01:34.26ID:8jDBOBry
日テレサイトのキャスト、殺生丸よりりんが先なのはやっぱりりんが鍵になるから??
0509ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:13:33.95ID:jvpobPEM
今の段階でカギになるとか番組表製作側はわかるものなの
こういうのってサンライズ側とかからこういう順番にしてくださいって
指示があるんだろうか

でもりんが殺生丸より上にいるのは確かに意外だった
0510ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:57.56ID:AOkf5xFy
そのりんより上に楓がいるから関係無いんじゃないの?
0511ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:17:30.59ID:zrK/ibit
楓の養女として並べたっていうのもありそうだね
あれからの時点では人里で楓と暮らしてたし
0512ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:35.39ID:g68x4bbz
いつも殺生丸邪見りんの順番だったのにね
「犬夜叉」メンバーはあれからエピソードのキャストだから、楓の村在住枠って事で殺生丸達より上なのかなあ
0513ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:25:27.61ID:nsQxZOJd
保村って素の声は確かに辻谷っぽいな
どんだけ出番あるか分からんが早く声聞きたいね
辻谷はらんまでは亡くなった鈴置の九能役をしてたが、辻谷自身も亡くなり犬夜叉で代役立られるとはな‥
0514ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:34:32.01ID:AOkf5xFy
しかし新しい弥勒役の声優さん、プレッシャーは主役の三人娘役よりデカそう
0515ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:08.99ID:vcEYgvMr
鈴置さんのブライトや斎藤一の代役が成田さんだっけ

言うても弥勒の出番ってそんなにないと思うんだかなぁ
犬かごすら少しなのに

とわは根の首のことは知らなかったのか
事情を知るために大人しく捕まったみたいだが
0517ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:48:52.85ID:XS9yM7ep
保村も年齢は桑島と同い年だから結構なベテランなんだよな
思えば犬夜叉放送当時もかごめ役の雪野はかなりプレッシャーだったらしいしね
おまけに前作のヒロインしてた日高がそのまま桔梗役で出て比較され続けたんだからな
0518ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:50:31.41ID:CumBrYWv
>>512
多分そうなんじゃないかな
殺生丸とりんがその後夫婦っていう場面で登場したら、殺生丸りんっていう順で
0519ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:13:12.21ID:g68x4bbz
保村さんのプレッシャーぱねぇな
仲のいいスタッフキャスト陣の中に、ゲストじゃなくて継役だもん
奥さん2人いるし

頑張って!
0522ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:23:39.23ID:nsQxZOJd
神楽の大神いずみも声優揃いの中に1人女子アナで参加してたんだから凄いわ
しかも堂々と演技してて、あんだけ上手かったのも珍しいな
0523ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:42:53.30ID:zrK/ibit
能登麻美子も新人で、しかも最初声出ない設定だから苦心してたって言ってたな
>>521
なるほど
0524ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:49.10ID:AOkf5xFy
>>522
いやー最初は元女子アナに演技なんて出来るの?とか棒読みじゃんとかネットで叩かれてたよ
神楽の前にモブの蟷螂の妖怪役で出たり本人の努力の結果だと思う
0525ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:03:07.66ID:nsQxZOJd
別に最初から上手かった訳ではないが、別に気になる程棒でもなかったと思うがな
それこそジブリやコナンのゲスト声優とかに比べたら全然マシに思ってたw
声優だと当時若手だったサトリナはデビュー作が犬夜叉だったり、斎藤千和が幼少の弥勒してたり、後の売れっ子声優陣がチョイ役で出てたんだよね
0526ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:26:59.78ID:vcEYgvMr
前作のメインキャラなのに代役の発表をしないのはそれほど出番がないせいだろうか

能登さんの明るい声が聞けるw
0527ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:29:18.22ID:WEdk0rRX
>>522
個人的にはなんで女子アナ使うんだってずっと不満だった。
プロの声優さんでみたかった。
0528ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:45:59.77ID:g68x4bbz
犬夜叉のキャスティングは有名無名にかかわらず(製作側の)イメージ似合う声で選んでる感じか?
新人だろーが別畑だろーが
もっともひっどい棒ではダメだけども

オファーなのは犬夜叉、殺生丸、りん
それ以外もいそう
0529ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:14:59.02ID:XS9yM7ep
殺生丸の成田さんでさえわざわざ違う声優の方が良かったって手紙届いたらしいし、当時としてはその辺のネットの書込みよりキツかったろうな‥
雪野も昔は日高の桔梗、桑島の珊瑚ばかり持て囃されて、かごめはヒロインの割に余り持ち上げられなかったとか嘆いてたしね
その辺の演者の苦悩は色々だよね
0530ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:19:00.19ID:8IaQ+22d
るーみっくは代々声優に関して色々言われがち
あたるしかり乱馬しかり…
0531ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:40.59ID:WEdk0rRX
>>529
確かに原作の殺生丸って初登場時はらんまのシャンプーみたいな美少女っぽかったし、想像していたより低いかな?って思った。成田さんの声好きだから嬉しいけどね。
0532ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:00.35ID:v5Y1ynIP
もし弥勒珊瑚の双子の娘なら、金玉姉妹とか呼ばれるのか…
0533ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:06:49.47ID:DXlbI4xi
確かに殺生丸は放送当時自分の中で初期の絵柄のイメージ強かったから想像より低くてびっくりした記憶ある
後半の絵柄だとしっくりくるし今では成田さん以外考えられないけどね
0534ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:32.61ID:oQUYjl3K
別の声優って誰が良かったのか気になってしまう
>>532
き、きっと読み方は「きんぎょく」だろうからセーフなはず…
0535ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:59:46.63ID:HoxOi++N
昔、家族で晩飯食いながら観てたから懐かしさ補正で観てみるかな
0536ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:53.65ID:g68x4bbz
ハクション大魔王後の夜叉姫の番宣
公式サイトのPVとも読売テレビの30秒PVとも、先週の同タイミングの番宣とも違うパターンだ
虹色真珠で秘めた力を解放って、ドーピングなのか潜在能力を引き出すのか、はたまた実は封印されてた双子の妖力が解放されるのか・・・
0537ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:00.59ID:AOkf5xFy
夜叉姫ツイッターで絵コンテチラ見せしてるけど邪見と七宝の会話もある
あと小さく一同ってある部分の下はりんなのかな?
0538ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:07:52.49ID:XS9yM7ep
一部でよく言われたのは奈落の森川の方が合ってたんじゃないかってのはあったな
実際初期の絵柄だと森川や緑川とかの方が合ってそう
最初声聞いた時は九能役してた鈴置さんだと思い込んでたから、別人だと聞いてビックリした憶えある
0539ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:34.58ID:g68x4bbz
絵コンテ見てる
めっちゃネタバレじゃないですか

page45,カット113の一同ってのは、雑魚妖怪〜の部分かと
すぐ下に琥珀の顔が透けてるし、かごめに化けた七宝のカットが164ってなってる
0540ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:03.78ID:jvpobPEM
原作どおりやるっぽいね
琥珀の後ろに殺生丸&邪見がいる
七宝は風船で殺生丸んところ

虹色真珠は豆談義だと妖力アップ効果と解説されてたが
秘めた力を開放ってなんだろ
双子は力を封じられてんのか
0542ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:18.66ID:AOkf5xFy
でも殺生丸の嫁は?
1話目からりんって確定するかは絵コンテだけじゃ分からない感じだわ
あれが全部って訳じゃないだろうけど
0544ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:15:06.89ID:g68x4bbz
双子が力を封じられてるのは予想です
だって双子があまりに人間っぽくて
四半妖のもろはに爪も牙もあるのに、半妖の双子に無いから

双子の妖力がりんに負担になる〜、とかで妊娠中に殺生丸が封じちゃったのかなーと、妄想過多
0546ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:35.80ID:AOkf5xFy
>>544
強い妖力を持つ妖怪ほど人に近い姿を取れるとか設定無かったっけ?
殺生丸の娘だし、とわは現代で生活するから調整してるのでは?
0547ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:00.75ID:kwO9Jw/i
>>538
あ、私も緑川さんかなあと思ってました。
でも、今じゃ成田さん以外考えられません。
0548ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:30:13.45ID:jvpobPEM
半妖は個体差があるんじゃなかったっけ
あとは珊瑚の父親が人間に似てる妖怪はヤバい的なことも
アニメではカットされてたけど弥勒が「見た目じゃわからないもんですね」
というセリフがあったし(犬夜叉のほうが犬妖怪にみえる)
ぶっちゃけとわが現代で暮らす設定があるからというのが一番かもw

コンテで気になるのはpage45の内容「一同」
下の人物は女性?男性?と殺生丸と邪見がなんか見てるね(棒みたいなの)
あと半妖の文字の上のコンテも誰だろ
0549ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:33:16.57ID:g68x4bbz
ざっと絵コンテ見た感じだと

和田さんが出したPVの、どっかの屋敷で捕まってるとわのシーンから始まるのか
「あれから」を思いのほか忠実にやる感じ
page118が根の首が時代樹に取り付くんだな
で、PVの屋敷に乗り込んでくるせつなともろは
って順番か

前作と今作のキャラ説明回みたいになりそう
まあ一話は導入回が多いからこんなもんか(嫁云々は期待してない人)
0550ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:37:58.13ID:zrK/ibit
>>539
見付けた、ありがとう
>>542
ここまで匂わせていたらりんっぽいなと思うけど、あまり期待しない方がいいかもね
>>544
妖力封じるってどうやったんだろう?
念込めたとかかな
>>548
自分も個体差あるからだと思う
地念児はまんま妖怪に見えたし
0551ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:50:47.79ID:vcEYgvMr
一同のコンテの三人並び
殺生丸と邪見とくればりんだけどさ
今まで犬夜叉一向殺生丸一向だから一同に違和感がある
というか1話で成長したりんを見せるのならここまで隠す意味が…

下の人物誰だろ
三人揃って地面に刺さってるもの見てるし
0552ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:03:33.11ID:2BRXWd9r
>>551
琥珀みたいって539が書いてる

確か、野良武士が襲われた現場で殺生丸と琥珀が会ってたし、棒っぽいのは武士の刀か何か
0553ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:08:33.95ID:9CSfSWXP
りんを徹底的に隠してるのは今更だし、母親は明かすって言ってるから心配はしてない
1話は前作の紹介兼世界観の説明に終わりそうだね
0554ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:12:06.68ID:XS9yM7ep
しかし完結編が深夜になった時はてっきりグロい妖怪や野武士とかコンプラ的に引っ掛かるのかと思ったが今でも夕方に出来るんだね
当時も夕方に読売枠あれば完結編もしてたのかな?
まあ金田一Rやコナンとか死体出まくりなのが平気でしてんだからそりゃいいよな
0556ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:30:06.11ID:jvpobPEM
回想とはいえ勢ぞろいしてたんだな
ツイやってても誰もつぶやかないもん
0557ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:31:14.93ID:PZu+uEGg
公開された絵コンテがラストまでだったとしたら、一話は現代サイドは無さそうな感じか?
声優陣に草太いないし
0559ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:35:10.96ID:PZu+uEGg
二話以降も絵コンテ先行公開は・・・無理だよな〜
この絵コンテも番外編とPVで公開されてる部分だから、問題ないってんで出してくれたのかなあ
0560ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:41.04ID:oQUYjl3K
二話以降は番組表が早いはず
一週間前になったけど夜叉姫サイトでは1話のあらすじまだ出ないね
和田さんが話した現代に行くやつは二話な感じがする
犬夜叉に引き続いてBGM担当、60曲作ったんなら先の話というかラストも知ってそう
0561ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:42:42.30ID:2LGPV1ps
殺生丸とか現代でも生きてそうだけど犬夜叉でも現代で大物妖怪でてきたことないよな
0562ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:45:16.65ID:jvpobPEM
>>559
確かに初回は番外編と今までのPVの合体版みたいだね
あとはOPでりんちゃんが出るかどうか…もう影でも後ろ姿でもいいさ

和田さん犬かご出番ちょっと殺生丸は重要な役割と
語ってるからラストまで知ってて曲作ってるでしょ
殺生丸のテーマはそのまま使うんだっけ?新規だっけ?どっちか忘れた
0563ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:46:06.71ID:CumBrYWv
とわが現代に飛ばされたら日暮神社の所だったのに、逆の場合は村じゃないんだね?
村に飛ばされ楓と対面するのかと思ったら、関東管領に捕えられるって
0564ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:47:15.47ID:zrK/ibit
戦国時代を生きるって説明からして現代でも生きてるって可能性は低いと思う
確か現代でもいる妖怪って肉付きの面とタタリモッケ(死神に近い存在だけど)くらいだったし…現代までになんかあって妖怪ほぼ滅亡しちゃったのかなんて妄想したことある
0565ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:49:34.01ID:WdZX42f5
和田さんのBGM好きだから楽しみ
犬夜叉のBGMも使ってくれるかな?
0566ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:32.52ID:WdZX42f5
タイムパラドックスに言及ないから戦国時代によく似た異世界だと思ってた
遺体も残らないならともかく犬夜叉の妖怪って骨とか残るし、記録も何もないのは不自然だから
0567ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:51:48.97ID:oQUYjl3K
>>562
まぁそうだよね
うろ覚えだけど2020年版のテーマとかも言ってたから新規も作ってくれる…かもしれない
>>565
使うって言ってたよ
0568ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:53:34.44ID:zrK/ibit
なるほど異世界か
その説の場合かごめは異世界の戦国時代の桔梗が転生してみたいな感じになるな
0569ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:54:20.20ID:PZu+uEGg
557だけど
絵コンテがラストってのは、1話のラストまで
と、一応補足
和田さんは詳細まででは無いとしても、確実に結末まで知ってるんじゃない?
内容に合わせて曲作るんだし、大雑把にでも教えてもらってないと作れなさそう

別アニメのサントラブックレットに全曲の注文が載ってて、ストーリーの細かい部分まで(秒数すら)指定されてたのがあったんだ
夜叉姫もそうだとは言えないけどもさ、教えてもらってそう
0570ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:55:29.48ID:jvpobPEM
>>566
邪見がまた勢力図が変わるとか言ってたから戦国時代じゃないかな
りんがメンバーに追加されたあとは通りすがりに切るようなことは
なくなったかな
0571ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 19:59:56.39ID:Z09VAJ2P
夢の胡蝶と新キャラがいまだ謎
キービュルアルにいるのなら味方だよね
0572ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 20:18:44.24ID:CumBrYWv
>>566
ガイドブックの奥義皆伝でも、異世界なんて言われてないよ
四魂の玉出来たの平安時代、戦国、現代って説明繋がってるし
0573ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 20:50:07.00ID:uXdo0J8i
「妖怪が普通にいた戦国時代」から
奈落に利用されまくったり
妖怪退治屋が復興したりして妖怪が激減した結果
「妖怪は昔の人が病気や災害を絵に書いただけで
実際にあんなのがいたわけない」
って思われてる現代が完成しただけだと思う
0574ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 20:56:43.22ID:g68x4bbz
今日の豆談義でやっとせつなの技が出たけど誰も話題にしないというw
ま、絵コンテのほうが情報上多いもんな そっちに取られる
0577ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 21:15:38.86ID:Z09VAJ2P
>>574
とっくにPVで登場してたヤツだからね
燕の群れ立ちとやらが見たい

もこもこの二股がかわいい
じいちゃんも腰から二股だったなぁ
0578ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 21:24:51.56ID:g68x4bbz
読売テレビのつべに『「あれからの犬夜叉」予告動画』上がってた
ハクション大魔王後の予告とも、また違うやつなんだな

番宣とかPVとか何種類あるんだ?
とりあえず見たのは5種類
0581ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 21:30:39.06ID:g68x4bbz
そうそれ

楓ばーちゃんお変わりなく元気そう〜
と思ったけど根の首のところだから変わってないわな
0582ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:31.90ID:WdZX42f5
キービジュ見た感じだと楓おばあちゃんはあまり変わってなさそう
やはり妖怪だったのでは?
0583ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 21:39:40.51ID:Z09VAJ2P
りんちゃんは絵コンテでも見つからず
能登さんの名があるから当日待機だ

せつな自身が「旋風陣!」と叫んでるPVって結構早くから流れてたしな
燕のほうが俗に言う必殺技かね
とわの蒼い龍を早く
0585ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 22:14:27.06ID:WdZX42f5
案外スレ進んだね
500行くか行かないかくらいかと思ってた
0586ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 22:22:47.73ID:oQUYjl3K
一週間内でスレ埋めるのは難しいかも?
この勢いなら行けなくもないかな
0587ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 22:42:44.97ID:WdZX42f5
公式、他のキャストの声優さんには触れなかったね
今日の夕方にでも一言あるかなと思ってたけど
0588ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 22:48:14.72ID:g68x4bbz
豆談義放送前まで後6回
もろはとせつなの技が一つずつ出たが、武器設定に書かれた技とは別のだったし
その技2つととわの蒼い龍、後は三人の武器紹介で埋めるのかな
0589ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 23:27:20.97ID:WdZX42f5
回数的にもあとは技くらいだよね
カウントダウンでいろいろやるみたいだけど明日は何だろう?
今日は絵コンテって言ってるし明日は別のだよね
0590ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 00:23:26.16ID:OsXTEOTs
とわってかごめのことをおばさんって呼ぶ場合、漢字はどう当てるんだろうな
父の義妹で叔母さん
養父の姉で伯母さん

まさかそれを避けるためのかごめさん呼びか?(違
0591ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 03:10:29.85ID:Vf+3d2Jh
声に出したらどっちでもおばさん、ではあるけど文字にしたら迷うからかごめさんになったのかな
0592ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 04:54:41.10ID:GutX7rrE
りんなら4歳の双子に対しては「かごめ様」と呼ぶように教育してそうと思ったが
0593ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 07:02:35.69ID:DjvJVbhm
りんは基本さま付けで呼ぶから娘たちもそれに倣いそうだよね
0594ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:33:05.73ID:OsXTEOTs
りんの教育とか真似で様付けかとも思ったけど双子は性格も殺生丸譲りらしいからさー、
ちゃんと様付けをするのだろうかと
特に邪見
0595ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:33:35.22ID:YCTEng03
子供たちまで「様」付けはなんかイヤかも
双子にとっては身近なお姉さん的な存在でいてほしい
実際親戚だが

てっきり公式で犬夜叉のキャストが出ます!って昨日発表あると思ったわ
今後あるかもしれないしSNSやってる声優さんも許可降り待ちなのかな?
発信してくれるだろうと思うけど
0596ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:38:12.54ID:Vf+3d2Jh
とわの性格はちょっとりんっぽくない?
表情豊かだし
犬夜叉のキャストについては絵コンテで教えたようなもんかなと…今日は違うやつお知らせするみたいだし、キャスト追加発表もそのうちやるかも
0597ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:42:28.47ID:Lq+A6foQ
>>594
邪見はむしろ双子が呼び捨てしてなきゃ違和感があるw
想像だけどさ
0598ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:45:34.13ID:DjvJVbhm
確かにとわはりんに似てる
性格もせつなが殺生丸寄りで、とわがりん寄りっぽい
0599ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:48:39.81ID:OsXTEOTs
キャストと一話あらすじは昨日の番組表が最速で出てきたけど、
まさか絵コンテまで出してくるとは思わなかった
あとわかってないキャストとかネタバレなりすぎない情報って何があるんだろ
草太と義妹と、キービジュの謎の人物くらいか
0600ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 08:51:15.49ID:YCTEng03
一件とわはりんっぽいけど先生曰く「一旦母親のことは忘れて」だからねぇ
双子は殺生丸の陰と陽を色濃く受け継いでいる設定だから
まっすぐさが強みで武道精神があると語ってたからそこが陽なんだろうが
とわの部分の陰がちょっと想像できないな
りんみたいに快活だしギャグ顔なんて犬夜叉思い出すわ
0601ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 09:02:01.58ID:Vf+3d2Jh
人間、だから迷うと言ってたからそこが陰?
あでも殺生丸譲りの陰なのか
0602ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:20.09ID:DjvJVbhm
>>600
それこそ現代で暮らしてるんだし妖怪の力に悩むんじゃない?
現代で簡単にものを壊したり戦える力ってもて余しそうだし
不良と喧嘩するときも手加減に注意しないといけないだろうし
逆に戦国時代ではいくら力があっても足りないくらいだろうからせつなは人間の心に悩むとか?
0603ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 09:11:43.48ID:OsXTEOTs
とわは力の加減が大変そう
まさかかごめの実家が新しそうなのはちびとわが壊しまくったんじゃ、と思ってしまったわw
スポーツやってたら余裕で優勝かっさらいそうけど、転校繰り返ししってことだから部活は長続きは出来ないか

鼻は我慢してるのかな
匂いの強い食べ物とか香水とかタバコとか、現代で育つのは大変そうだ
0604ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 09:13:25.79ID:YCTEng03
>>602
現代での妖力有無や使い方で殺生丸の譲りの陰を
表すのはなんか陳腐っぽくないかい

隅沢さんが半妖の二律背反を描くというのでそこが強くだの迷うだの
の部分なんだろうけど
0605ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/27(日) 09:18:36.44ID:DjvJVbhm
殺生丸譲りの陰って嫉妬深いことと、執念深いことくらい?
あと初期は冷酷だったけどとわが冷酷になるとは思えんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況