X



半妖の夜叉姫4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/15(火) 22:21:24.56ID:+C+ZL6Du
TVアニメ「犬夜叉」シリーズの制作スタッフ集結!
殺生丸と犬夜叉の娘達の物語「半妖の夜叉姫」
TVアニメ制作決定!

TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式Twitter
https://mobile.twitter.com/hanyo
2020年10月3日の土曜17時30分より読売テレビ、日本テレビにて放送開始予定

【スタッフ】
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子 
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、小学館、読売テレビ

【高橋留美子先生のコメント】
3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。
彼女達がどんな冒険の旅をするのか私もとても楽しみにしています。
前スレ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1597017172/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0450ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:01:50.72ID:yvkluTSB
>>445
臭いものに蓋はたしかに感じる
作中の描写だとりん以外ありえないから、2人は疑似親子疑似兄妹、殺生丸がロリコンになってしまったって言う人は夢派や殺神派が多い気がする
0451ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:08:59.39ID:v6kpZqgO
本日は鎖鎌か
あと7回のうち新情報と言えるものは出てくるのかこないのか

軌跡展のほうの情報もあったけど
特典とかに書き下ろしって無いよね?見覚えあるのばかり
それでも交換希望者が大量発生しそうだが
0452ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:23:44.78ID:HkzK5q/J
>>449
根の首と時代樹がくっついてタイムスリップアイテムと化した
というだけのことじゃないかな
殺生丸のセリフってほんとは琥珀に言ってんだけどPVじゃ
家の上っぽくなってるし(もしくは家の上ですらないかも)

残り7回でおさらいみたいなことやってるのなら殺生丸やら双子の技とか
放送始まってからじゃないの…キャラ紹介なさげ
0453ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:28:17.63ID:Jj1Pvvs0
>>450
確かに
疑似親子だのロリコンじゃ無いから殺りんはあり得ない、って言ってるように聞こえるな
自分の推しを成立させるとか妄想をために暴論を生み出してる
根拠と結論が逆だって・・・
0454ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:38.92ID:AyFiKUXC
>>450
大人りんが登場したらロリコンや擬似親子発言は影薄くなると思うよ
それ以上に殺りんファン歓喜のつぶやきでTLが埋まって殺神・夢女子の呟きは呑まれそう
残酷だけど男女カプは公式最強だから外れると心強くないと病むか作品から離脱する人多い
0455ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:37:59.31ID:mwoYR7z/
>>452
犬夜叉のツボみたいなことを夜叉姫でもやるのかもしれないね。
双子の武器とか技とかもその時にするのかも。
0456ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:39:18.11ID:I8B/ye12
>>450
というか殺りん以外みんな言うと思う
本編の殺生丸とりんを見て恋愛まで妄想飛ばすのはカプ厨以外できない
0457ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:53:39.91ID:HsZb6dwZ
>>456
カプ厨も、本編中じゃなくて本編後にそうなるだろうなって思ってる人がほとんどじゃないの
本編中で可能性フラグはたちまくってる
殺生丸の嫁がいるってことで、可能性のあるりんが、じゃああのあとくっついたんだなって
0458ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:54:11.99ID:yvkluTSB
>>456
作中時点では恋愛感情なかったと思うよ
続編で子供作る組み合わせって言ったらりん以外はないでしょっていう
0459ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 18:57:18.00ID:AyFiKUXC
>>456
まあね。殺りんも殺神もカプ厨じゃなきゃ恋愛は想像しないだろうね
りんは幼すぎるし神楽は殺生丸が警戒心解いたぐらいで死んだし
0460ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 19:02:21.29ID:HkzK5q/J
つかTwitterのカプ厨なんてスルーよ
犬夜叉好きが殺生丸や娘らバカにしてるのもあるし
犬夜叉と桔梗のカプ好きもガーガーいってる
気にしてたらキリがない

むしろキービジュアルでとっくに出てる新キャラは
いつになったら紹介してくれるのかってほうが重要
夢の胡蝶なんて夜叉姫始まるよーから名前が出てるのに
見てのお楽しみレベルじゃなくて紹介したら不味いのか
0461ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 19:15:29.64ID:ORgTKU6R
テレビガイド見たら10/9の金ローが未定ってなってんだけど、何やるか知ってる人いる?
劇場版やってくれんかねー
個人的に三作目
0464ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 19:36:33.17ID:uD5CyjNE
>>456
そうか?別に殺りん厨じゃなくて完結後の恋愛妄想したことなくても
既存キャラで候補は一人しかいないと理解してたりプロポーズドラマCD出てるの知ってたりで母親はりんだって言ってる人はたくさんいるよ
擬似親子だからロリコンになるからりんは有り得ないって言ってるのはどう見ても他カプ厨とライト層が多いけど
0465ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 20:24:12.14ID:ORgTKU6R
>>463
ざっと目を通したくらいだが
各放送日の欄は番組名のみ、新番組紹介欄も既存の事しかなかった
メーカーによって更新タイミングや情報量に差があると思うが、テレビの番組表が新情報の可能性があるかもしれない
0466ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 20:25:07.84ID:tHMIxbaS
"殺生丸 ロリコン"とかでわざわざ検索してそうだね
ほぼりんで決定なんだから堂々としてようよ
解釈違いもライト層もこれから大ファンになるかもしれない大事なお客さんだよ
0467ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 20:36:38.94ID:x+gYUM0h
>>465
ありがとう
こっちでも確認したけど以前紹介された通りだったね
多分テレビの番組表で新情報手に入るかも
情報取得さえ出来れば
0468ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/25(金) 21:30:12.85ID:VCQWjyFw
新情報はもう出ないと思ってる
豆談義で双子の技が出るくらいだろう
0469ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 00:26:47.30ID:a400Klw4
夜叉姫1話、番組表の予告だと根の首の顛末を聞かされるとわって感じのストーリーみたいだから根の首はダイジェストかな?
0470ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 00:27:16.50ID:oQUYjl3K
テレビ番組表で1話のあらすじ出た
宗久(声優は山崎たくみ)って茶人に捕まったとわが十数年前に起きた根の首退治の顛末を聞かされるみたい
登場人物一覧にいたからりんは出るの確定で、弥勒が保村真に変更
翡翠が武田羅梨沙多胡って表記だったから赤子の方かな
金曜か鳥(胡麻鶴彩)、玉兎(上田瞳)って何のキャラだろ?見てのお楽しみか
0472ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 00:31:01.82ID:a400Klw4
>>470
より詳しくありがとう!弥勒は喋らせないわけにもいかないし仕方ないよね。
にしてもここまで伏せておきながら当たり前のようにりんちゃん出すの、原作通りとはいえなんか面白いわw
0473ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 00:34:34.43ID:oQUYjl3K
>>472
いえいえ
確かにしれっと登場させてるの面白いよねw
翡翠が一覧にいるから長男ってことで良いんだろうね
根の首から十数年後ということはりんちゃん16くらいで産んだか
0474ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 01:28:36.38ID:oQUYjl3K
というか根の首の時には出なかったおっさんが何で語れるのか、そして何故捕まえたとわに語るのかっていう謎があるなw
まぁ来週になったら分かるのかな?
0475ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 02:26:28.40ID:DXlbI4xi
第1話サブタイトル
「あれからの犬夜叉」

関東管領の屋敷に捕らえられたとわは、茶人の宗久から十数年前に起きた妖怪「根の首」退治の顛末を聞かされる。その退治に関わったのが、犬夜叉とかごめ達だった。
0476ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 02:33:50.96ID:DXlbI4xi
時は戦国時代。
関東管領の屋敷に捕らえられた日暮とわは、管領の家来の宗久から十数年前に起きた妖怪「根の首」退治の顛末を聞かされることになる。
山崩れで塚が壊れ、封印されていた妖怪が逃げ出し、何人もの人々が襲われて首だけが持ち去られた……。
「根の首」退治を村人から頼まれた犬夜叉と弥勒は、手がかりを探しに壊れた塚を見に行く。
根の首を追いかける犬夜叉と弥勒。
かごめや珊瑚も戦いに加わり、殺生丸も姿を見せる。

カットどころか脚色されてない?
0477ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 02:38:06.73ID:awpUuJw1
話の流れはあれからと一緒だけど尺稼ぐため細部を脚色して内容を膨らませてる感じだね
0478ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 05:12:27.98ID:WLhu+Qvq
めっちゃ乙です!
旧キャラの声優さんみんな出るかも?
弥勒変えてきたかぁ
この一回限りつうのも
そんでりんちゃん出るのかよw
離れ離れの原因じゃなくてまず根の首のネタ膨らましてこっからなのね

一番の情報バレがTVガイド的なものとは思わなかったよ…
0479ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 06:39:37.61ID:WdZX42f5
どんなに隠そうとも番組表からは逃げられなかったと
0480ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 07:02:14.62ID:oQUYjl3K
>>476
うちのより詳しくて羨ましい
字数制限が違ったりとかするのかな
>>479
公式サイトはまだ1話についての更新ない(まさかの前日に載せる感じだろうか)から番組表の方が早かったよ…
それにしてもサブタイトル、あれからの犬夜叉達ってした方が良さそうだけどなんで達付けなかったんだろ
0481ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 07:40:55.95ID:g68x4bbz
うちのも番組表に来てくれた
とりあえず声優一覧で
勝平、雪乃さん。一話から出番あったよ 良かったなー
弥勒役の保村真さん。声優詳しく無いからわからない。声似てます?
京田さん出てくれて嬉しい。キャラとリアル年齢が同じくらいよな お身体大切しておくれ
殺生丸一行。チョーさん邪険にされて無かったw というか散々隠されているりんが一番上ってww

「あれから」では生後半年の翡翠にわざわざ別の声優をあててきたり琥珀が矢島さんだし十数年前って事は、
三人が生まれる数年前の出来事に変えるのかね
かごめが戻ってきた2000年から三人が生まれた2006年までの間で琥珀の声変わり前
弥勒のところの双子もりんも一層大きくなってるな。七宝は…そのまま?
0482ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:36.37ID:oQUYjl3K
七宝は夜叉姫の頃には青年になってると思うけどあのままだったりするのかなw
そういえば一覧にいなかったけど草太達は出番先かな、それとも略しただけとか?
0483ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 08:01:06.34ID:awpUuJw1
1話目の声優欄見ると前作・犬夜叉に登場した声優さん達の同窓会みたいだな
犬夜叉一行の出番って1話と最終回ぐらいかもしれないけど
0484ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 08:17:37.25ID:jvpobPEM
>>480
自分も「犬夜叉たち」じゃないのかと思ったけど
個人というより作品名という意味で出したのだろうか

ともあれ番組表乙です
とわがタイムスリップして捕まって顛末聞いてせつな&もろはに
会ってと色々あるっぽいから根の首あたりはダイジェストに近いのかな

これからネタバレは番組表頼みになるんだろうかw
もう公式もチャッチャと情報だしてぇぇぇ
0485ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 08:28:02.39ID:oQUYjl3K
>>484
なるほど、まぁ続編ですよって分かりやすいタイトルにしたのかな
来週以降は番組の終わりに次回予告来るだろうけど番組表のが早いだろうねw
放送始まったら公式も動いてくれる…はず
0486ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 08:29:55.33ID:zrK/ibit
>>483
今度は逆に重要だと言われてる殺生丸の出番が多くなる…?
いや娘達メインだから時々くらいか
0487ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 08:41:58.33ID:jvpobPEM
和田さん曰く犬かごの出番少しだから初回と最終回+1〜2回程度かなぁ
殺生丸の重要な役割ってりんぐらいしか思いつかないし
娘がらみとかで時々でてくるのかもね
娘らが主役なんでさすがにボスは娘らが倒すだろうが

根の首だから新規だよね?
ツイやってる声優さん多いのに黙ってたわけか
過去作同窓会からの成長するキャラは声優さん変更なんで
年月が経ったのがよくわかる演出かも
0489ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 09:15:13.03ID:zrK/ibit
ボス倒すのは娘らだろうね
声優変更は一部とはいえ時間経過感じさせてくれていいよね
アイカツの前はプリキュア見てる人いたけど、このスレの住人層どうなってんだw
0490ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 09:20:42.32ID:vcEYgvMr
翡翠役の女性は赤ちゃん役なの?
原作じゃ翡翠は産まれたばかりだよね

根の首でタイムスリップが出来る→○年後に双子ともろは誕生→双子4歳で離れ離れになるの流れでいいのだろうか
矢島さんが声を当てるのなら琥珀も少年時代だしキャラの年齢変えることはないか

根の首から離れ離れになるまで空白時期があるけどそこまでに殺生丸とりんの馴れ初め入るかなぁ
0491ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 09:29:18.17ID:zrK/ibit
根の首、最終回から半年後の出来事だからね
声変わりは早くて9歳?くらいから遅いと17歳みたいだから琥珀はそれ以降の時期に変わったんじゃないかと
0492ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 09:36:03.48ID:jvpobPEM
琥珀の初登場時11歳で奈落倒す旅が一年弱の3年後にかごめ帰還
ということで根の首は15歳あたりか

1話で根の首退治ととわのタイムスリップ詰め込むのか
とりあえず邪見と七宝の生存確認w
ただし過去
0493ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:26.29ID:g68x4bbz
8/1に和田さんが曲のせた映像出す時に「出来たて」って言ってたが、1話の映像だったって事か
謎のちょび髭親父とかが出てたが、それが宗介だの殿様かね
せつなにぶった切られてたけど
0495ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:08:11.75ID:zrK/ibit
>>493
宗介は草
宗久茶人らしい
おっさん二人のどっちかは殿様だろうな
0496ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:23:55.33ID:g68x4bbz
翡翠の下の金鳥と玉兎って誰?てなったけど、弥勒珊瑚のほうの双子かな
赤子翡翠に声優ついて姉につかないのもヘンだし
てっきり宝石系の名前になるかと思ってた

金烏玉兎(きんうぎょくと)の四字熟語由来かね
「金烏」は、中国古代の伝説で、太陽にすむ三本足のカラス。転じて、太陽のたとえ。
「玉兎」は、中国古代の伝説で、月にすむウサギ。転じて、月のたとえ。
………金"鳥"ってなってるから、
一瞬某蚊取り線香と思ったことをここに白状します
0498ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:16.00ID:zrK/ibit
>>496
そういや四字熟語か
太陽と月で対になってて、双子らしいかもね
宝石系は使えないのかも?瑠璃玻璃かなと思ったけど映画の敵キャラに居たみたいだから、被ってしまうとかで
他のも見てみたけど名前にいけるかどうか微妙な感じだった
敵に居なかったらそっち使ってたと思うな
キンチョールって呼ばれそうだ、かごめ気を付けないと
0499ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:05.89ID:zrK/ibit
ってごめんよく見たら金烏か
きんうって言いにくそう
0500ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:42:26.08ID:AOkf5xFy
ごめん、正直女の子の双子の名前にするには可愛くないと思ってしまったよ
0501ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 10:50:57.30ID:oQUYjl3K
自分もちょっと残念な気持ちになった
瑠璃玻璃使えたら良かったのにね
0502ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 11:06:09.04ID:g68x4bbz
双子の名前かはあくまで予想なんで、実際のところは放送待ちなんだけど
正直なところ自分も瑠璃玻璃ほうが可愛い

完結編最終回ってどうだったんだろう
双子のキャスト出たっけ?
0504ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 11:12:36.56ID:AOkf5xFy
金烏玉兎ってどちらかと言うと敵側サイドの名前っぽい感じするね
翡翠の姉達の名前なら弟の名前の方が綺麗で覚えやすい
0505ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 11:54:22.46ID:CumBrYWv
公式が金烏の事を金鳥と間違えてるのかは、放送を見てか
きんうと呼ばれているのに、EDで金鳥なってるかどうか
0506ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 12:06:36.22ID:oQUYjl3K
名前呼ぶ場面原作にはなかったけど、アニメで入れるのかな
子守り頼むと琥珀に言ってたのを金烏、玉兎、翡翠を頼むって変えるとか?
0507ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:51.53ID:CumBrYWv
それにしてもPVの根の首の所、キャラが子供っぽいと言うかなんか手抜きみたい…
特にかごめはこれ誰って感じ
0508ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:01:34.26ID:8jDBOBry
日テレサイトのキャスト、殺生丸よりりんが先なのはやっぱりりんが鍵になるから??
0509ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:13:33.95ID:jvpobPEM
今の段階でカギになるとか番組表製作側はわかるものなの
こういうのってサンライズ側とかからこういう順番にしてくださいって
指示があるんだろうか

でもりんが殺生丸より上にいるのは確かに意外だった
0510ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:15:57.56ID:AOkf5xFy
そのりんより上に楓がいるから関係無いんじゃないの?
0511ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:17:30.59ID:zrK/ibit
楓の養女として並べたっていうのもありそうだね
あれからの時点では人里で楓と暮らしてたし
0512ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:21:35.39ID:g68x4bbz
いつも殺生丸邪見りんの順番だったのにね
「犬夜叉」メンバーはあれからエピソードのキャストだから、楓の村在住枠って事で殺生丸達より上なのかなあ
0513ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:25:27.61ID:nsQxZOJd
保村って素の声は確かに辻谷っぽいな
どんだけ出番あるか分からんが早く声聞きたいね
辻谷はらんまでは亡くなった鈴置の九能役をしてたが、辻谷自身も亡くなり犬夜叉で代役立られるとはな‥
0514ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:34:32.01ID:AOkf5xFy
しかし新しい弥勒役の声優さん、プレッシャーは主役の三人娘役よりデカそう
0515ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:37:08.99ID:vcEYgvMr
鈴置さんのブライトや斎藤一の代役が成田さんだっけ

言うても弥勒の出番ってそんなにないと思うんだかなぁ
犬かごすら少しなのに

とわは根の首のことは知らなかったのか
事情を知るために大人しく捕まったみたいだが
0517ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:48:52.85ID:XS9yM7ep
保村も年齢は桑島と同い年だから結構なベテランなんだよな
思えば犬夜叉放送当時もかごめ役の雪野はかなりプレッシャーだったらしいしね
おまけに前作のヒロインしてた日高がそのまま桔梗役で出て比較され続けたんだからな
0518ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 13:50:31.41ID:CumBrYWv
>>512
多分そうなんじゃないかな
殺生丸とりんがその後夫婦っていう場面で登場したら、殺生丸りんっていう順で
0519ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:13:12.21ID:g68x4bbz
保村さんのプレッシャーぱねぇな
仲のいいスタッフキャスト陣の中に、ゲストじゃなくて継役だもん
奥さん2人いるし

頑張って!
0522ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:23:39.23ID:nsQxZOJd
神楽の大神いずみも声優揃いの中に1人女子アナで参加してたんだから凄いわ
しかも堂々と演技してて、あんだけ上手かったのも珍しいな
0523ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:42:53.30ID:zrK/ibit
能登麻美子も新人で、しかも最初声出ない設定だから苦心してたって言ってたな
>>521
なるほど
0524ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 14:53:49.10ID:AOkf5xFy
>>522
いやー最初は元女子アナに演技なんて出来るの?とか棒読みじゃんとかネットで叩かれてたよ
神楽の前にモブの蟷螂の妖怪役で出たり本人の努力の結果だと思う
0525ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:03:07.66ID:nsQxZOJd
別に最初から上手かった訳ではないが、別に気になる程棒でもなかったと思うがな
それこそジブリやコナンのゲスト声優とかに比べたら全然マシに思ってたw
声優だと当時若手だったサトリナはデビュー作が犬夜叉だったり、斎藤千和が幼少の弥勒してたり、後の売れっ子声優陣がチョイ役で出てたんだよね
0526ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:26:59.78ID:vcEYgvMr
前作のメインキャラなのに代役の発表をしないのはそれほど出番がないせいだろうか

能登さんの明るい声が聞けるw
0527ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:29:18.22ID:WEdk0rRX
>>522
個人的にはなんで女子アナ使うんだってずっと不満だった。
プロの声優さんでみたかった。
0528ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 15:45:59.77ID:g68x4bbz
犬夜叉のキャスティングは有名無名にかかわらず(製作側の)イメージ似合う声で選んでる感じか?
新人だろーが別畑だろーが
もっともひっどい棒ではダメだけども

オファーなのは犬夜叉、殺生丸、りん
それ以外もいそう
0529ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:14:59.02ID:XS9yM7ep
殺生丸の成田さんでさえわざわざ違う声優の方が良かったって手紙届いたらしいし、当時としてはその辺のネットの書込みよりキツかったろうな‥
雪野も昔は日高の桔梗、桑島の珊瑚ばかり持て囃されて、かごめはヒロインの割に余り持ち上げられなかったとか嘆いてたしね
その辺の演者の苦悩は色々だよね
0530ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:19:00.19ID:8IaQ+22d
るーみっくは代々声優に関して色々言われがち
あたるしかり乱馬しかり…
0531ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 16:25:40.59ID:WEdk0rRX
>>529
確かに原作の殺生丸って初登場時はらんまのシャンプーみたいな美少女っぽかったし、想像していたより低いかな?って思った。成田さんの声好きだから嬉しいけどね。
0532ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:05:00.35ID:v5Y1ynIP
もし弥勒珊瑚の双子の娘なら、金玉姉妹とか呼ばれるのか…
0533ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:06:49.47ID:DXlbI4xi
確かに殺生丸は放送当時自分の中で初期の絵柄のイメージ強かったから想像より低くてびっくりした記憶ある
後半の絵柄だとしっくりくるし今では成田さん以外考えられないけどね
0534ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:15:32.61ID:oQUYjl3K
別の声優って誰が良かったのか気になってしまう
>>532
き、きっと読み方は「きんぎょく」だろうからセーフなはず…
0535ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 17:59:46.63ID:HoxOi++N
昔、家族で晩飯食いながら観てたから懐かしさ補正で観てみるかな
0536ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:01:53.65ID:g68x4bbz
ハクション大魔王後の夜叉姫の番宣
公式サイトのPVとも読売テレビの30秒PVとも、先週の同タイミングの番宣とも違うパターンだ
虹色真珠で秘めた力を解放って、ドーピングなのか潜在能力を引き出すのか、はたまた実は封印されてた双子の妖力が解放されるのか・・・
0537ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:03:00.59ID:AOkf5xFy
夜叉姫ツイッターで絵コンテチラ見せしてるけど邪見と七宝の会話もある
あと小さく一同ってある部分の下はりんなのかな?
0538ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:07:52.49ID:XS9yM7ep
一部でよく言われたのは奈落の森川の方が合ってたんじゃないかってのはあったな
実際初期の絵柄だと森川や緑川とかの方が合ってそう
最初声聞いた時は九能役してた鈴置さんだと思い込んでたから、別人だと聞いてビックリした憶えある
0539ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:09:34.58ID:g68x4bbz
絵コンテ見てる
めっちゃネタバレじゃないですか

page45,カット113の一同ってのは、雑魚妖怪〜の部分かと
すぐ下に琥珀の顔が透けてるし、かごめに化けた七宝のカットが164ってなってる
0540ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:11:03.78ID:jvpobPEM
原作どおりやるっぽいね
琥珀の後ろに殺生丸&邪見がいる
七宝は風船で殺生丸んところ

虹色真珠は豆談義だと妖力アップ効果と解説されてたが
秘めた力を開放ってなんだろ
双子は力を封じられてんのか
0542ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:12:18.66ID:AOkf5xFy
でも殺生丸の嫁は?
1話目からりんって確定するかは絵コンテだけじゃ分からない感じだわ
あれが全部って訳じゃないだろうけど
0544ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:15:06.89ID:g68x4bbz
双子が力を封じられてるのは予想です
だって双子があまりに人間っぽくて
四半妖のもろはに爪も牙もあるのに、半妖の双子に無いから

双子の妖力がりんに負担になる〜、とかで妊娠中に殺生丸が封じちゃったのかなーと、妄想過多
0546ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:21:35.80ID:AOkf5xFy
>>544
強い妖力を持つ妖怪ほど人に近い姿を取れるとか設定無かったっけ?
殺生丸の娘だし、とわは現代で生活するから調整してるのでは?
0547ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:25:00.75ID:kwO9Jw/i
>>538
あ、私も緑川さんかなあと思ってました。
でも、今じゃ成田さん以外考えられません。
0548ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:30:13.45ID:jvpobPEM
半妖は個体差があるんじゃなかったっけ
あとは珊瑚の父親が人間に似てる妖怪はヤバい的なことも
アニメではカットされてたけど弥勒が「見た目じゃわからないもんですね」
というセリフがあったし(犬夜叉のほうが犬妖怪にみえる)
ぶっちゃけとわが現代で暮らす設定があるからというのが一番かもw

コンテで気になるのはpage45の内容「一同」
下の人物は女性?男性?と殺生丸と邪見がなんか見てるね(棒みたいなの)
あと半妖の文字の上のコンテも誰だろ
0549ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/26(土) 18:33:16.57ID:g68x4bbz
ざっと絵コンテ見た感じだと

和田さんが出したPVの、どっかの屋敷で捕まってるとわのシーンから始まるのか
「あれから」を思いのほか忠実にやる感じ
page118が根の首が時代樹に取り付くんだな
で、PVの屋敷に乗り込んでくるせつなともろは
って順番か

前作と今作のキャラ説明回みたいになりそう
まあ一話は導入回が多いからこんなもんか(嫁云々は期待してない人)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況