X



半妖の夜叉姫3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/08/10(月) 08:52:52.83ID:58CW4aqm
TVアニメ「犬夜叉」シリーズの制作スタッフ集結!
殺生丸と犬夜叉の娘達の物語「半妖の夜叉姫」
TVアニメ制作決定!

TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式サイト


TVアニメ「半妖の夜叉姫」公式Twitter
https://twhttp://hanyo-yashahime.com/itter.com/hanyo_yashahime

2020年10月3日の土曜17時30分より読売テレビ、日本テレビにて放送開始予定

【スタッフ】
監督:佐藤照雄
シリーズ構成:隅沢克之
メインキャラクターデザイン:高橋留美子 
アニメーションキャラクターデザイン:菱沼義仁
音楽:和田薫
アニメーション制作:サンライズ
製作:サンライズ、小学館、読売テレビ

【高橋留美子先生のコメント】
3人のヒロインそれぞれ、とても魅力的に仕上がっています。
彼女達がどんな冒険の旅をするのか私もとても楽しみにしています。
前スレ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anime3/1590690464
0613ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 18:33:59.26ID:0pPKLTNz
>>612
それこそ親世代は異次元に行っててなかなか干渉できないとかじゃない?
助けたいけど子どもたちが真珠見つけるなり、夢の胡蝶倒すなりしないと元に戻れないとか
0614ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 19:43:38.01ID:NvurNEvw
>>610
戦国時代と現代の行き来ってシリアスすぎないようにするためのじゃなかった?
0615ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 20:08:41.21ID:N42UxK+E
殺生丸がほぼ関わらない現代だと犬夜叉ワールドじゃない→却下
現代話だけだと犬夜叉が来た時みたいにギャグになるのはわかる

CMみたら虹色真珠を探して戦国時代を駆け巡るなんで
殺生丸や犬夜叉は探せないんだな
0616ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 20:32:32.25ID:NvurNEvw
現代でのバトルも2回やってたけどね
肉付きの面はなかなかホラー
0617ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 21:13:52.98ID:Q2wxwJJQ
肉付きの面はかごめの世界の現代で人が取り殺されたのがショックだった
0618ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 21:45:09.17ID:8rAfyl07
現代編て肉付きの面とタタリモッケくらいだっけ?
0619ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:03.31ID:H7WUO7JB
>>615
殺生丸や犬夜叉は胡蝶の捜索で忙しいんだろ
真っ向から襲ってこないで逃げ回ってる奴が一番面倒
0620ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 00:32:08.63ID:GRaRPRLp
>>619
奈落も強いとかじゃなくて逃げ回る上に耐久力あるのが厄介だったもんな
強いっちゃ強いけどそれ以上に逃げるのが厄介だった
0621ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 00:59:05.22ID:4WnNvUMC
>>620
曲魂も逃げまくって隠れまくるのが厄介だったよね
どっちも確実に倒せる殺生丸を敵に回したのが奴らの敗因の一つだと思う
0622ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 03:08:29.23ID:PcBzeXhG
>>618
そうだよ
逆髪の結羅の髪が現代にも来たことはあった
タタリモッケのやつは真由との話し合いがメインだったな
>>621
横だけど曲霊
0623ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 06:31:07.69ID:l/Cd5FNM
逆髪ごときが現代に干渉できるなら奈落も触手を現代に送り込めたやろ
0624ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 07:08:25.85ID:acExiwfH
犬夜叉の最初の方は話のメインを戦国にするか現代にするか読者の反応見るため現代でも
妖怪話描いたそうだから設定がどうのこうのは矛盾だらけだよ。留美子は気にしないタチだし
0625ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 07:36:43.36ID:hl4zNPMQ
そういえば骨喰いの井戸に奈落がかかわるような場面は一度もなかったんだ

「この井戸がかごめの世界とつながっているというのか,,,,,,(薄ら笑い)」みたいな
0626ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 08:16:18.57ID:h540Fxc1
先生がキャラデザしたというけど色の指定もしたのかな
双子の目の色とか赤メッシュ(父の頬の模様だろうけどの)理由知りたい
現代に10年もいるとわがなるだけ馴染めるような設定なんだろうけど

夢の胡蝶を探せじゃなくて虹色真珠を探せなのがなぁ
10年も犬兄弟がおっかけっこしてたらそれはそれで…
さすがに今週は雑誌も発売になるし新情報出るだろうけど
0627ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 08:49:47.50ID:acExiwfH
>>626

カラー設定はアニメ側にお任せだろ
留美子が画面映えするよう色指定する作家には思えないし
殺生丸が原作だと紫系なのにアニメだと目立つよう赤系に変えたのは
アニメ制作チームだし
0628ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 08:54:40.66ID:PcBzeXhG
双子のカラー留美子先生バージョンでも見たいね
たぶんせつなの瞳は父の三日月からだと思うんだ
0629ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 09:07:14.60ID:h540Fxc1
>>627
確かに
言っちゃ悪いが原作の紫は紫でも薄くてぼんやりした感じだったw
りんも赤→オレンジだっけな

月のマークあれ何かに使えないかなと先生は言ってたけど
用途は何も考えずにデザインしてたってことかと思ったもんだ
0630ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 09:27:25.14ID:GRaRPRLp
>>629
月のマークをせっかくだからと夜叉姫で使うかもね
何に使うか想像できないけど
0631ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 10:06:46.94ID:4WnNvUMC
>>626
ボスキャラは親世代が探す
お姫様(せつな&りん)の呪いを解く方法は子世代が探す
そういう分担だったりしてw
0632ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 11:10:24.02ID:GRaRPRLp
>>631
私は逆で封印か何かを解くのは親世代で、ボスキャラ倒すのが子世代だと思う
親は嫁が最優先だろうし、子世代が主人公だし
0637ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:24:49.19ID:5V7UBPUG
犬夜叉の主題歌はそうそうたる顔ぶれだったけど夜叉姫もここまで話題になってるアーティスト採用できるとは思わなかったな
テセウス視聴率良かったから知ってる人も多そうだしアニメの世界観に合わせて曲作ってくれたみたいで良かった
0639ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:22.13ID:h540Fxc1

日曜日に発表なんて不意打ちと思ったら今日配信ライブあるのね
小栗旬&星野源の映画主題歌のB面か
主題歌誰だろ?ソニー系多すぎてさっぱり

殺生丸の重要な役割って嫁助けることだろうし
ラスボスの相手は主役の娘たちに一票
もしくは共闘もみたい
0640ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:32:02.78ID:5V7UBPUG
夜叉姫の監督がオープニングテーマのアーティストもすごいから期待して下さいだってさ
ほんと誰だろう
0641ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:34:25.78ID:IwPd6oPd
ジャニーズ来そうだなあ。
ソニーだと、今売り出し中なのがSixTONESかsnowmanだな。
0642ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:30.12ID:acExiwfH
ジャニーズは利権が面倒臭いから絡まないで欲しい
今のジャニーズに有り難みって感じないし
0643ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:42:38.91ID:We1Ncxsp
>>640
期待したい

>>641
あんまジャニーズだからととやかく言いたくないけどその二組は外れてほしいなぁ
0644ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 12:44:09.48ID:5V7UBPUG
>>641
>>641
販売元がソニーのジャニーズでもアリならKinKiKids、NEWS、ジャニーズWESTもいるっぽいけどアニメの主題歌担当するなら若手かもね
0646ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:03:13.39ID:We1Ncxsp
そう言えば同枠だったかの金田一の主題歌NEWSもやってたっけ
まあ待つのみか
なんかこうして主題歌が発表されるといよいよって感じ
0648ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:11:42.46ID:5V7UBPUG
夜叉姫の放送枠がもともとソニー縛り?らしいからOPもソニーの可能性が高いね
0649ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:12:28.11ID:GRaRPRLp
ジャニーズは止めてほしい
個人的にはchange the worldも世界観にあってないと思ってるし
アニメには合わせないで自分達の色ばかり出すイメージだから
0650ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:20:47.18ID:5V7UBPUG
CHANGE THE WORLDはるーみっく大投票の歌部門でラムのラブソングに次いでの2位だったしなぁ
その功績があるからジャニーズ絶対使わないとも言い切れないしそれこそ世界観に合わせたアーティスト連れてくるかもしれないし全く読めないわ
0651ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:29.07ID:syydD0+K
アメリカ同時配信だからアメリカ進出を狙ってる若手アーティストかもね
0652ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 13:54:52.56ID:60MUE/3L
Uruは超意外、でも合いそう
海外展開する気満々だからジャニーズはないんじゃないかな
0653ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 15:05:44.29ID:1MfBXDe+
犬夜叉のサブスク配信版でジャニの曲だけ差し替えでショックだったからジャニは嫌だな
最近は配信が当たり前だしその辺ちゃんと考えてるならジャニ以外で来るかな
0655ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 16:43:26.47ID:70e9jDiG
最近あんまり音楽聞かないけど真っ先に浮かぶ稼ぎ頭は米津さんじゃないの
乃木坂46のようなアイドルもソニー
fate映画のAimerさんもいるしソニーは古今東西有名どころ多いね

若手を使うと思うけど
0656ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 17:52:27.39ID:PcBzeXhG
ソニー系の他のアーティストどんなんだろう
Uruが担当したテセウスの船も犬夜叉ほどじゃないし平成と令和って三十年の差しかないけど現在と過去行き来してたな
>>653
誰と差し替えたの?
0657ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 18:00:02.40ID:/6xDRhsa
米津玄師来たら犬夜叉知らない子供観てくれそう
でも少女主人公のアニメで来るかな
0659ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 18:30:02.07ID:IwPd6oPd
Do as期待してたけど、ソニーなら違うね。
残念。
LiSAだったりして。
0662ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 19:17:41.21ID:KKDyeRiX
挿入歌はあまり好きじゃなかったからサントラ曲のほうが自然でいいな
あの挿入歌は唐突感があったしあんまり犬夜叉の世界に合ってないように思う
主題歌自体は特に嫌いとかないから配信で差し替えられるの嫌だけど
0663ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 21:39:48.14ID:ZoqvjFt6
わずかとは言えガンダムと犬夜叉の世界線繋がった事に感動したよ
ガブリエル学園でニヤニヤが止まらない
0664ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 23:02:24.57ID:BczpJFnb
これもAT-Xでやるんかな?ハクション大魔王の後枠だし
0665ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/06(日) 23:44:06.73ID:DQplML0n
AT-Xは春はコロナで色んなのが延期したから余った金でハクションの放送権かっただけで
秋は沢山新番組あるから やらんと思うよ

それに、半妖は日テレプラスでやるから やらんと思うよ
https://www.nitteleplus.com/anime/
0666ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 00:19:28.25ID:nlRmIQpY
世界観に親和性があるわけでもないし作者同士に交流があるとかでもないのに
殺生丸の娘はWの主人公の後輩かも〜なんて
クロスオーバー()とか厨房で卒業して欲しいしSSスレにでも投下してなって感じなんだが
コナンでも緑川光のキャラがいるから作者がヒイロ好きって決めつけてる奴いたけどWって公式もファンもそういう妄想好きなの?
もしくはスパロボで感覚麻痺してるのか
0667ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 00:29:44.50ID:v6v4FFiO
コナンの緑川光誰だろ
流石に夜叉姫にガンダムキャラが出てくることはないと思うな
0668ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 00:50:16.14ID:LX7j9HEJ
Wの監督は初期のアニメ犬夜叉の監督だよね
やたら殺生丸好きな監督だった記憶がある
0669ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 01:56:58.12ID:3abdAiyu
大人琥珀と翡翠の声は誰になるのかな?
若手かベテランか中堅か
娘達3人が正直パッとしないから有名どころを持ってくるか?
0670ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 04:56:04.00ID:A6ajGwor
琥珀は手堅く実力派の中型
翡翠は今人気系の若手が来そう
いやあんま声優詳しくないから適当なんだけど
0671ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 08:30:13.22ID:QgQhRae0
琥珀って年齢的に30〜32あたりかね(自分も手堅く中堅どころ)
主に3人娘と連携するのは雲母連れてる翡翠だろうけど(こっち若手)
音楽にソニー枠があるように3人娘の声優さんも売り出したいって感じ

せつなともろはが現代にタイムスリップからのとわの戦国帰還で
話が動き出すわけだがそれまで戦国組は犬兄弟任せ?
両親知らないし姉知らないしでさ
0672ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 08:42:58.68ID:3s8SZIdP
せつながとわを知らないのは違和感あるから殺生丸と犬夜叉も戦国時代じゃなくて別次元にいるのか、もしくはせつなみたいに記憶を失ってるのかも
0673ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 08:58:26.91ID:QgQhRae0
違和感もなにもせつなの記憶を取り戻そう3人の過去を知ろうが話のメインなんで
登場人物紹介に「戦国時代を生きる殺生丸の娘」とあるよ
あと殺生丸には重要な役割があるから記憶云々もないだろうて

記憶を失ってるのならいつ戻るかわからない姉のことも
含めて伏せておこうかな
0674ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 09:11:57.19ID:UuFSllT0
今更だけど半妖ってエイベックスじゃないんだな
何でエイベからソニーに変わったんだろ
0675ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 09:46:54.06ID:hllhMZZN
てか琥珀は矢島晶子じゃないのか?
草太も中川亜希子でいいし青年になったからって声優変えなくても演技変えたらいいだろうに
0676ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 09:49:21.30ID:LX7j9HEJ
矢島さんや中川さんって30代や20代後半の男の声出せんの?
琥珀も草太もいい歳だろうに
0678ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 11:31:34.34ID:QzaR3KC3
琥珀も草太もおっさんと言ってもまだ30過ぎくらいだから
あんまり若手声優使うのはちょっと…
若い声出せる大御所声優さん起用できないものですかねえ
0679ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 11:51:30.81ID:D4pmFJM1
別に合ってれば若手でも大御所でも無名でもいいけど
成人して女性声優声は自分も嫌だな
0680ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 12:38:37.84ID:HPNpckLi
>>671
33以上かも
りんよりは年上だろうから能登麻美子より年上の声優が来そう
0681ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 14:27:59.87ID:fNVmeZle
矢島晶子は半引退状態で生活拠点が沖縄だから、下手したら1話の声優も違う人かもしれん
それよりも弥勒の声が誰になるかが重要
0682ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:41.30ID:Xv8OGjTl
弥勒は声有りでは出ないんじゃないの

根の首もタイムスリップの原因になりましたよ、位であの番外編がっつりやるわけじゃなかろうて
0683ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 15:03:08.50ID:LX7j9HEJ
犬夜叉かごめですら出番は少しって言われてるぐらいだし、殺生丸は重要な役割と言われても
沢山出番ありますなんて言われてないし、主役はあくまで娘達だからなぁ……
前作の主要キャラ達は出ずに話に関係無かったモブなサブキャラの方がいっぱい出そう
0685ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 17:06:08.63ID:3s8SZIdP
地念児と紫織ちゃんは出て来そう
前作キャラかつ半妖だし
0686ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 17:17:25.54ID:sHQuWos6
紫織ちゃんも地念児も大好きだから登場するならトッテモウレシイ
0687ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 17:41:10.73ID:m3v6Qhj3
紫織ちゃん好き褐色銀髪最高
紫織ちゃんの息子とかも見たいな
殺生丸とりんの逆バージョンみたいに三人娘とのおねショタ期待
地念児の息子でも別の萌があって良い
0688ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 17:52:48.25ID:sHQuWos6
そういえば半妖の両親、みんな父妖怪×母人間ばかりだね
逆の父人間×母妖怪のパターンは戦国時代の男性優先思考もあって起こり辛いのかな
0689ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 18:03:28.31ID:LX7j9HEJ
女妖怪が人間の男なんて弱すぎて魅力を感じないだけかも
0690ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 18:05:26.83ID:3BM+KY2l
妖怪の女からすると自分より惰弱な人間の男を娶る意味がないのかも
0691ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:03:00.56ID:v6v4FFiO
>>687
案外同い年かも
異性だったら蝙蝠妖怪の血も混ざることに
>>688
なんかアニオリだと人間の父牛妖怪の母って半妖がいたらしいね
原作にいないということは女妖怪からしたら人間の男に魅力感じられないんだろうな
別の作品だけど結界師は女妖怪が人間の男に片想いするエピソードみたいなのならあったな
結ばれずに死んでしまったけど
0692ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:04:10.51ID:HPNpckLi
女が男に対して娶るってなんか違和感が
強いて言うなら人間の男を婿にするってところか
0693ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:11:40.48ID:LX7j9HEJ
阿毘姫や神楽が人間の男に惚れる姿って想像できないw
人間に化けて弥勒に迫ってた女妖怪も食い物として見てた感じだし
0694ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:18:04.21ID:v6v4FFiO
>>691
だけど多分その半妖今日の犬夜叉のツボに出てきた牛王だw
>>693
その点男妖怪は人間の女に本気なのもいたよね(沼の主とか)
0695ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:22:40.60ID:VT1cI5L/
犬夜叉のツボ終わったね
半妖の夜叉姫豆談義はキーワードだけで犬夜叉のツボの解説(ネタバレ)ないバージョンみたいなもんかな
0696ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 19:27:34.48ID:3s8SZIdP
弱い人間を娶るのは何があっても大丈夫って自信のある大妖怪ぐらいらしいし、そんな強い妖怪が従順じゃない人間娶るなんてないやろ
女はともかく男優位だったあの時代では女に素直で従順な人間は少ないだろうし
女の大妖怪からすればなんで弱いやつに見下されなきゃならんのだってなって初対面でNGなのかも
0697ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 20:05:35.09ID:v6v4FFiO
アニメージュの告知来た
気になる内容だから今月も買う
0698ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:29.51ID:3s8SZIdP
アニメージュ毎月買うのしんどいから一時的に配信入ろうかな
0699ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 20:26:41.80ID:Sc09Cs78
昔話とかだと父親人間で母親人外の場合が多いんだけどね
0700ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 20:32:05.62ID:QgQhRae0
夜叉姫の告知Twitte中身が読めそうで読めないw

「骨喰いの井戸から時代樹のトンネルへ」
もろはがいることで〜って読み取れるから
もろはの存在で再度タイムスリップが可能になったのか

誰かほかの部分読み取れる強者いる?
昔は普通に早売りゲット出来てたんだけど今はダメなんだろうな
ライトノベルなんかできなくなってるし
0701ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/07(月) 20:32:15.70ID:sHQuWos6
人間と恋に落ちる=人の姿を取れる霊力持ちだからその時点である程度高位の妖怪になるわけだよね
だから作中の半妖達は皆そこらの妖怪より強いと
0703ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 07:37:52.73ID:SMldrbuj
>>702
どういう意味?
昔話では人外相手でも男のほうが強かったとか?
0704ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 08:31:36.58ID:Vsxom2/y
サンライズフェスティバルの主題歌100曲応援配信編でとわ役の人が
ビデオレターで出演するが今までのケースみるにとわがメインかね

しかしマジでりんちゃん情報ないね
能登さんまで出して最大の匂わしはするが明言はしない
原因になった夢の胡蝶の情報もないし
夢の胡蝶(cv能登)でも驚かないw
むしろ能登さんのダーク系お姉さんはおいしい
0705ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 09:14:23.78ID:ROYyXD7/
情報無いって言えば邪見も七宝も弥勒も珊瑚も全く無い
0706ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 09:36:04.72ID:Ra9pRJXA
弥勒珊瑚はPVに写ってて翡翠の両親として名前が出てるからいいけど、七宝りん邪見は名前すら出てこないね
りんはアニメ誌の殺生丸の紹介文でりんという人間の少女と旅してたって言われてたくらいか
今日から始まる豆談義でちらっとでも情報くれないかな
0707ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 09:46:09.38ID:a4HA6+DA
>>703
敵と戦うとかが無かったなってこと
人外ではあるけどそっちの方が強いとかは分かんないなと思ったんだ
寿命問題が浦島太郎にはあったけど浦島も同じ存在になって解決って感じだったな
0708ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 10:30:21.70ID:lOP4suVu
弥勒珊瑚はもう翡翠に引き継がれたから出るとしても過去話かな
七宝と邪見はなんでだろ
邪見はチョーさんのお便り見るになんか知ってそうな気がする
0709ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 11:10:11.82ID:g70M1lVp
キービジュアルにあった、犬夜叉と楓の間にいた謎のキャラも気になる
あれホント何者なんだ
0710ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 11:48:59.29ID:g9bWqcku
>>709
成長七宝かも
中性的な青年に見えるもろは辺りといい雰囲気なりそう
0711ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:41.27ID:ROYyXD7/
七宝だと髪の色が違いすぎるし性別も分からない感じ
もろはから賞金首買ってる屍屋獣兵衛じゃないかとか
海外だと実は殺生丸の双子の母親なんじゃないの?とか言われてたw
0712ななし製作委員会
垢版 |
2020/09/08(火) 13:16:40.74ID:xySg0j17
予告だととわの表情が豊かで可愛い
日暮家で育った影響が大きいのかな

りんちゃんの血筋だからっていうのも信じたいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況