>>464
ていうかいつブシロードがTVAを買収したり自社コンテンツの番組を独占的に流す契約を締結したんだよ?
TVAはブシロードに同社の作品を流すように委任されてもなければ同局にもブシロードのコンテンツ作品を流す義務もねーよ
じゃバップの作品は必ず日テレ系列で、ポニキャの作品は必ずウジテレビ系列で流さなければならないのかよ
馬鹿じゃねーの脳大丈夫か?

「ブシロードはテレビ愛知毎日放送はMXと中日新聞の持ってる株を巡って」って、何が言いたいんだかわかんねーよ(以下、中日新聞は「中日」と表記する)
毎度の事だが固有名詞を並べるなら接続詞の「と」もしくは点記号を入れて見やすくしろよ
何でMXと中日はちゃんと「MXと中日新聞」という風にちゃんと「と」を入れてるのにTVAとMBSは「テレビ愛知と毎日放送」という風に「と」を入れないんだよ?
しかもTVAとMBSは正式名称なのにMXは略称のままなのもおかしい
「ブシロードはTVAとMBSは」という風に主語にかかる助詞「は」が2つもあるのも変だろ
一体どっちが主語なんだよ?
それからMXと中日がそれぞれ持ってる株ってどこの企業の株を言ってんだよ?
しかも「〜を巡って」の後に来る言葉が「利害一致」とかニュアンスとして変だろ
だいたい「〜を巡って」という言葉は「〜を巡って口論になった」などという風にネガティブな表現に使う言葉なんだよ
ましてやお互いの利害が一致して政党を君でるなら嫌がらせじゃねーだろ
これこそカップル成立だろ

それと貴様はブシロードに何か恨みでもあるのかよ
ブシロードが何か他社に攻撃するような嫌がらせでもしたというのかよ
それに貴様は何故ここまでMXとかTVAとかMBSとか中日とかに拘るんだ?
テレ東とかTBSなどキー局に拘るならまだしも関東以外の放送局に拘る意味がわからんわ
それに中日って、TVAとMXの両社の株主ではあるけど両社とも中日が筆頭じゃないだろ
中部日本放送(CBCテレビ及びラジオの持株会社)なら筆頭株主だろうが
これ以上実在する社名を挙げ続けてたら各社に対する名誉毀損やインサイダー取引等による証券取引法違反で訴えられるぞ
特に天下のブシロード様には絶対に土下座して謝罪しろよ

そこまでブシロードがTVAと締結しているのならブシロードも製作委員会に参加したごちうさ2期をブシロード提供で追加放送してみろよ
やれなかったら貴様が列挙した企業各社に名誉毀損で訴えるようにチクり、検察庁にもインサイダー取引でチクってやるからな