X



ダイの大冒険 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2020/03/29(日) 20:35:41.21ID:Gw3xFvmm
公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dai/

「ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)」配信決定!
2020年1月6日より順次配信開始。チェックしてみてください!

ジャンプ+でリバイバル連載中
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029243742

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(1991)|無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00722/v12328/

火・金・日更新[全46話]

前スレ
ダイの大冒険 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1578719798/
0206ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 00:03:25.65ID:+2BKqa0Z
単に声優と深夜アニメにやたら詳しい奴が
比較的よく見かけるマイ妄想を流してるだけにしか見えんが

ゆらぎ荘とかバカテスってだけで拒絶反応起こしてねお前
挙げるアニメがキモいっていうならともかく
0207ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 00:07:20.28ID:wrMua18V
まぁ、キャストもスタッフももう決まってるんだろうから大人しく待て
0208ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 00:25:12.27ID:ac/y6kzF
ダイの声優めっちゃ気になるわ
藤田さん並みの発声力や強そうな感じあるのかね
大役の主人公じゃないと合わなそう
0209ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 04:19:44.84ID:o6A8w76/
旧作声優の続投を言ったら叩く
深夜アニメの声優を挙げたら叩く

何なんだよここはw
どっちにしても叩きに来る荒らしが湧いてるな
この流れいい加減飽きたから声優発表が待ち遠しい
0211ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 09:49:35.10ID:ac/y6kzF
旧作の声優は基本的に現役ガチ勢だから失敗はないでしょ
声もアニメで馴染んでるから下手に新規声優入れたら逆にイメージ崩れそう
0212ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 09:56:05.36ID:XKoemoFp
主題歌はどうなるんだろう
旧作の歌を別の人が歌うのかな?(鬼太郎やキャプ翼方式)
0213ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 09:59:29.22ID:fiMT0WDT
ダイ大にアニメのイメージそこまで無いから旧作引き摺らなくていい
1年足らずで終わってる旧アニメに拘らなくていい
0214ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 10:00:28.18ID:ac/y6kzF
大魔王バーンなんかどうすんだ?
威圧的で悪魔的で偉い人みたいな年なりの声・・・初代豪鬼やジャミトフの西村知道さんは?
初代豪鬼の強者っぷり半端なかったわ
0215ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 10:01:30.32ID:5ytK6fmp
久川綾と田中秀幸はアニメでもよく聞く。
みーなと難波と万丈さんはナレーションでは売れっ子。
特にみーなは声優業界でも一二を争うくらいよく聞く…が、アニメはカツオくらい。
他の人は昔からの継続役くらいしか聞かないけどね。
0216ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 10:44:26.72ID:ac/y6kzF
どうせ内容すら理解してない見境なしに意地になって声豚ガー言ってるニワカだろ
逆に田中さん程の善人役、イケメン役、ベテラン、洋画吹替の主役全てかね揃えた人いるのかって
旧アニメから拘らないとかってより旧アニメにその手のガチ勢が送り込まれてるんだよね
二枚目三枚目風のタッチでおなじみ難波さん、威圧的で発声力高い万丈さん、イニシャルDでもおなじみ
クールな出来るオヤジ役の文太の石塚運昇さん
ピッコロ大魔王の青野武さん、目玉のおやじの田の中勇さん
他もだけどどれも発声力高いベテラン
亡くなってる人除いても変える意味ないんだよな
0217ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:01:52.68ID:z+xHmja4
出たよ懐古爺さん
新作声優発表されてキャスト一新されたら
こういうオジサンが延々と難癖付けて叩き続けるんだろうな
キッショ
0218ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:02:54.23ID:5AWF1UTk
>>211
たかが1年弱で終わったアニメだぞ
ドラゴンボールじゃあるまいしイメージっていうほど染みついてもいないだろ?
よほど演技がヘタクソとか声質が合ってないとかでなきゃ問題ないと思うがね

声優云々よりまず尺の情報を教えてほしいわ
ダイジェストになるのかマトモに全部やってくれるのかが一番肝心なところで、
それに比べたらキャスティングなんて二の次と言っていい
0219ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:23:37.59ID:DVAbK9eI
キャストに関してはとりあえず畠中祐と木村良平が出演しなきゃそれでいいよ
こいつらが参加するとマジで台無し
0220ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:45:08.47ID:5ytK6fmp
文庫版が3部構成なんで、それを2クールずつ3期くらいが希望かな
0221ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:45:17.89ID:ac/y6kzF
>>217
懐古ガーってお前の事だろ
被害妄想ばっかで頭でも疑っとけば?
0222ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:24.65ID:JsO8ACYd
こういうのが気持ち悪いと言われる所以
内容どうこうの話じゃないとわかるだろ?
0223ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:52:48.54ID:ac/y6kzF
>>218
いや付いてるぞ
そもそもそれらの人どれだけの功績か知らないのか?
藤田さんに関しても初代声優部門 最優秀賞者だよ
その下に古川登志夫さんだから相当の声優だよ
まあキテレツでもおなじみだけどさ
発声力と言い印象に残るね
ヒュンケルもさ、ギニュー隊長でしょ
見てて面白いじゃん
0224ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:47.95ID:ac/y6kzF
>>222
難癖付けて陥れたいって腐った根性のお前だろw
このタイミングで沸く方が気持ち悪い
0225ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 12:38:53.54ID:ac/y6kzF
そもそも声豚とかそんなことでもなく旧アニメ声優陣否定する要素ないんだよね
因みに原作はリアルタイムで見てるしコミック全巻持ってるけどさ
イニシャルDの文太見てて思わない?
あのカッコいいおやじがバランってさ
バランは竜族、魔族、人間の神から生まれた最強戦士でその純血だからね
伝説らしい演出、あの文太だったんだと思えば納得だよ
JUMP FORCEでも体力的な問題があったのにもかかわらず藤田さん起用したでしょ
もう答え出てるよ
でもそれ以上の人材を選べるんならいいんじゃない?他に誰が合うか俺にはわからないけどね
0226ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 15:31:40.11ID:+2BKqa0Z
>>203
ほらな
こういう意味不明なキモいのが大量に出てくるんだ→>>219

マイ妄想程度でいちいち気にしてたらキリがないぞ
0227ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 15:43:48.16ID:+2BKqa0Z
ID:ac/y6kzF
まぁあとコイツの語り口は確かにキモいな
でも声ヲタなんてこんな奴らがいっぱいだぞ
0228ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:28.56ID:ac/y6kzF
>>227
お前こそ何しに来てんだよ馬鹿?
確かにキモいとか声ヲタなんてこんな奴らとか言うくせに何がキモいかも言えてねーじゃん
ダイ大の話も一切せずにお前の主観や妄想で横槍しにウジウジ偉そうに判断してるキモいのはお前だぞ
じゃあお前は単に荒らしに来る基地外か
0229ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:34:20.82ID:+2BKqa0Z
>>228
>何がキモいかも言えてねーじゃん

「二枚目三枚目風のタッチでおなじみ難波さん〜田の中勇さん」とか短くて済むのを無駄に長くしてるところとか
「イニシャルDの文太見てて思わない?」とか知ってて当然でしょ感を出してるところとか
0230ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:39:30.25ID:5AWF1UTk
>>223
それアニメを見てた一部の人の話じゃないの?

功績がどうのこうの言われてもよく分からんし、原作を最後まで読んだ後だと
むしろ合ってないんじゃないかと思うキャスティングだってある
ヒュンケルはギニューのイメージが強すぎるし、バーンやハドラーも老バーンや
超魔生物時のハドラーがリクームやピッコロ大魔王の声で喋ってるところとか
想像もしたくないね

でもそんなのはしょせん個人の好みだし、尺がどうなるかに比べたら正直
どうでもいいと言ってもいいレベルだわ
いくらキャスティングがよくてもからくりやうしとら、ファッキューみたいに
ダイジェスト化&エピソード削りまくりになったら目も当てられんからな

まあいくらどうでもいいといっても遊戯王みたいな大根役者はさすがに御免だがw
0231ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:42:02.76ID:5ytK6fmp
1人くらい芸人かアイドル枠がありそうな悪寒がするけどね
0232ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:47.89ID:ac/y6kzF
>>229
だからそれがどうしたっつんだよ?馬鹿かこいつ
それも1読者の意見なだけだろ
お前は批判だけだよな
ここはお前人格差別するために作られたスレじゃないんだぞ?
お前みたいな主観なんか聞いてねーんだよ池沼かよ
お前の主観垂れ流しで客観的根拠を一つも言えんとかどんだけ無能なんだこいつ
お前みたいなニワカが口挟むこそ無意味だろ
黙ってごめんなさいって失せろクソガキ荒らし
0233ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:51:19.36ID:ac/y6kzF
>>230
俺は良いと思ったしダイ大スレでも良い意見は聞いてる
全部とは言ってないよ
合ってないの一部はあるかもな
例えば老バーンとか
内海さんだとマッチョなイメージあるからね
ピッコロ大魔王の声は多少違和感あるけど魔王らしい声優でしょ
代わり考えられる?
0234ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 16:59:49.85ID:ac/y6kzF
>>230
変なの居たから続けて言うけどヒュンケルもちょい違和感ある
けど方向性があってるからそのままでも良いと思うんだよね
敵役のような悪い印象や孤独感、圧倒感あって発声力あってって言うと近いから
昔はやたら強調しすぎてるからもうちょいナチュラルにできればよい感じする
0236ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:05:18.54ID:5AWF1UTk
>>233
代わりは分からんけど、あの声だと魔軍司令時代のハドラーしか合ってなかったと
俺個人は思ってるよ

ドラゴンボールの孫悟空やピッコロ、ベジータやクリリンの声のイメージに異を唱える奴は
まずいないだろうけど(加齢による演技の変化は別として)、旧作のダイ大はしょせん46話で
打ち切りになったレベルだからな
お前さんが思ってるほど万人に合うイメージなんて形成されてないだろう

そもそも原作読んでたけどアニメは見てないって層もかなりいるはずだしな
俺も旧アニメはバルジ島の戦いでポップがハドラーと戦った場面しか記憶にない
0237ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:16.56ID:+2BKqa0Z
>>232
あとその連投長文と
露骨に余裕がない文体と
ピッコロの代わりがいないと考えてそうなところ
0238ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:55.28ID:ac/y6kzF
>>236
いやだから多少は違和感あるよ
亡くなってるから変える必要あるけどさ
けど魔王の存在だったことは確かだからさ
他に選ぶって言うと選ぶ必要あるでしょ
因みにこっちはアニメ最近も見てるけどヒュンケルはカッコいいからいいと思うんだけどね
DOA5のハヤトの人だよ
0239ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:19:19.55ID:ac/y6kzF
>>237
お前無茶苦茶な事ばかり言ってるくせに自覚ないのかよ
お前も連投長文+批判だけだろ棚上げてんじゃねーよw
キモい言うから荒っぽく言ったのになに怯んでるのか?
知らない奴が何の用があるんだよ?
こっちはリアルタイムの黄金期時代の連載してたジャンプやコミック、アニメも全部見てんだよ
お前ニワカだろ
0240ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:23:24.92ID:+2BKqa0Z
>お前も連投長文
???

>こっちはリアルタイムの黄金期時代の連載してたジャンプやコミック、アニメも全部見てんだよ
うん俺もだ
0241ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:28:33.65ID:5AWF1UTk
>>238
だからその「この役にはこいつしかいない!」ってキャスティングがダイ大の場合は
個人の感想レベルにしかならんってこと
旧アニメはドラゴンボールみたいに長期間放映されたわけじゃないから、万人に共通する
キャラのイメージが定着したというには程遠いレベルでしょ
そんな状況で旧作準拠のキャスティングを熱弁されてもそんなの知らんがな、となる

正直キャスティングなんかより先に尺、構成についてさっさと発表してほしいわ
原作の最初から最後までアニメでちゃんと見られるかどうかやきもきしてるファンは
おそらくキャスティングを気にしてるファンより大勢いるはずだからな
早いとこ安心させてほしいもんだ(安心じゃなくて絶望かもしれんがなw)
0242ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:30:44.47ID:ac/y6kzF
>>240
>>206最初の無駄な長文と>>226,227連投だろ
これで満足か?
見てると言う割に何一つ関係あること言わないのな
別に表現ぐらい気にするなよ
文太がカッコいいおやじに見えたしニコニコでも言ってる人行ったから言っただけだろ
それは客観的根拠
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12398647
ココ見て来ればいいだろ
0243ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:38:05.03ID:ac/y6kzF
>>241
言いたいことはわかってるが単純に俺が良いと思ったし他にもいたからと言ってるよ
万人受けは別だから
ただ俺は強く望んでるのはあるがな
まあどうせ変わるんだろ
>>155この作画見てポップがイケメンだったから別物だってなんとなくわかるけどね

ポップのイメージはアニメでも言ってるけど鼻水垂らしてて危なくなったら真っ先に逃げるタイプだって
あれじゃ別物だわなw
0245ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 17:53:34.40ID:ac/y6kzF
こいつ荒らしたいだけか
関係ある話はスルーするし何したいんだ
荒らしなら他いけって
0250ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:16:44.85ID:i1vA3nQD
>>246
旧作の続編なら旧作声優でいいけど
続編じゃない新作なら、新声優で合ってる声優使ってほしい
0252ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:29:05.00ID:ac/y6kzF
批判に必死な童貞うざいな
ID:+2BKqa0ZはSS作成して貼る程必死だからな
批判だけで一切スレタイ通りに話さない
ガイジだろ
0253ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:34:53.67ID:ac/y6kzF
>>250
新声優でも旧声優調に合わせるだけだろうから質が落ちるだけなんけどな
そもそもお前の根拠のない願望なんてどうでもいい
荒らしと同じように反感して合わせてるだけにしか見えねーよ
0254ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:37:36.43ID:+2BKqa0Z
いい加減お前がキモいって言われてる事に気づきなよ
ぶっちゃけID:LxbXlWhMもお前じゃないのか?
一度はかばってやったのに気の毒な奴だな
何がキモいか言えってキレるからちゃんと答えてやったのに
0255ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:53:07.04ID:ac/y6kzF
>>254
取り敢えずスレタイ読めないなら病院行けよ
ダイの大冒険に関する話一つも話さないって基地外だな
何かあるとすぐに妄想するしお前がキモいんだよ早く失せろ
0256ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 19:58:50.35ID:+2BKqa0Z
やはりID:LxbXlWhMだったか

すまん>>205
キリがないとか言ってしまったけどお前さんの言う通りだったよ
0257ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 20:07:33.56ID:+jLMBv5I
こういうキチガイ同士の無意味なレスバは最後にレスしたほうの勝ち
0258ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 20:10:49.93ID:ac/y6kzF
>>256
は?お前ってやっぱ頭おかしいな
お前のような荒らしに話す事なんてねーよ
とっとと失せろゴミ
0260ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 21:02:58.99ID:ac/y6kzF
ID:+2BKqa0Z
1レスたりともダイの大冒険を語れない基地外
何かあると妄想から初めて脳内変換してるだけ
哀れなガイジだな
議論においてもお前は既に負けてんだよ

>>257
スレタイ通り話せない基地外はお前だろ
勝ち負けの判定はいいからスレタイ通り話せないなら来るな
0261ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 21:15:49.13ID:3V04Tvt7
本放送になるとこんなのが10倍くらいに増えるのか
0262ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 22:03:45.49ID:c7GQP34O
超魔ハドラーに青野さんは合わない派だったが最近旧ヤマトとか見るとまあダイ大放映時にいけたかは知らんが結構ベテランとしてさすがの演技をしたと思いたい
手遅れだけど。
ジョジョのヴァニラアイスはカケラもあってなかったから(速水さんは別してASBの吉野裕行よりあってない)自信微妙に無いけど
0263ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 22:07:45.68ID:c7GQP34O
まあ杉田や沢城などドラクエとFF両方で重用されてる人達は確実に来そう
アルビナスに田中敦子が来たらいいなぁぐらいのハードルにしとくわ尺と演出問題に比べりゃ気が楽だ
0264ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 22:10:28.39ID:eQoegi0D
アベル伝説も第一部で一旦打ち切られて後から第二部作って完結させたように、ダイの大冒険も原作が完結してから
打ち切りの続きから作ってほしかったな 青野超魔ハドラーとか内海老バーンとか聞きたかった

アバンVSキルバーンとかポップVSミストバーン、ポップVS真・大魔王バーンとかダブルロールで大変なことになってるけど
0265ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/19(火) 23:25:45.42ID:5AWF1UTk
>>264
そもそも旧アニメ打ち切りの時に原作から大幅に改変されちゃってるのに
どうやって辻褄合わせるの?

ダイの記憶喪失その他諸々のイベントが原作からガラッと変わるわけで
相当な改悪にしかならん気がするけどな
0267ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 01:10:53.70ID:TIGv2OeR
>>265
アベル伝説も「というお話だったのサ」エンドがなかったことになったし普通にダイがバランの攻撃を打ち破らず記憶喪失で再開で良かったんじゃないの
もう今更タウンだから頭から作り直した方がいいけど
0268ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 02:40:33.34ID:QLBkn7E+
>>236
打ち切った理由は不人気ではないのに
0269ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 03:32:30.71ID:NZLj83xC
>>199
レオナはソードアート・オンラインのアスナの戸松遥 でもいい気がする

 
0270ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 04:16:53.10ID:Ou9ggrMW
レオナ姫は

久川綾の続投 ドラゴンボール超で新ブルマを卒なくこなすなど今でも超現役
戸松遥      SAOのアスナが知的で勝ち気で少しツンデレで王道ヒロインのレオナと似たイメージ
高橋李依    リゼロのエミリアが知的で勝ち気で少しツンデレで王道ヒロインのレオナと似たイメージ

俺の中ではこの3人しかイメージ湧かない
0271ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 04:20:34.46ID:Ou9ggrMW
スレ内見る限りアバンの声続投が一番多く、次いでレオナの声続投って感じだね
じゃあキャスト変える必要無いじゃんって事になるし
完全新作だから若い声優にしようって事であればアバンやレオナも変えてナレーションも変えるかナレ無しかにもなってくる
0273ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 05:42:55.99ID:rV5aWUTE
ナレーションなんか入れる余裕はないと思うし新作にはないだろ。
あれはビデオも録れない、あるいは自分のビデオテープを用意できない90年代キッズのためという言い訳で尺稼ぎに入れてるだけだから。
0274ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 06:17:40.91ID:gvUFTWXm
原作ゲームにナレーションの概念あるから
ドラクエらしい雰囲気を醸すには必要だ
0275ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 07:11:59.51ID:QO91+64j
>>267
でもそれやるメリットって9巻ちょい分の尺が稼げる程度だろ?
それで最後までやれるくらいなら最初からやっても最後までやれるだろうし、
それでも最後までやれないなら尺を稼ぐこと自体が無意味じゃないの?

そもそもそこまでの部分は古いアニメのままになってしまうから「最初の部分も
作り直したのが見たい」なんてことになるのは目に見えてる

>>268
不人気かどうかは関係ない
たとえテレビ局側の都合だろうが事実としてあるのは「旧アニメは46話で
中途半端に打ち切られた」ということだけ
0276ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 07:24:00.44ID:gvUFTWXm
放送だと仕事で見られなかったり録画失敗とかで見逃すからBlu-rayがいいな
0279ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 09:58:39.58ID:qNyhg8LM
1クールでクロコダイン倒して終わりかもしれない
0280ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 10:17:55.91ID:aVE9Gf9d
もっと前にアベルみたいに再スタートでやってもらいたかった
0281ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 11:17:33.90ID:nj3ADR4E
>>206

ぼく勉やドクスト辺りならお気に召したのか?
かぐや様だろうがトラブルだろうがジャンプや集英社なんだから変わらねーよ
比較的若い人だと東映お決まりキャストとして桑島さんやグリリバ子安辺りは来ても荒れなさそうだ
0282ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 11:32:54.56ID:bnLJiYYE
キャスティングで数字が取れるか取れないかってそんだけの話だろ。名前だけで数字に下駄が履ける人っているから。
今だとその筆頭が花江夏樹で、それは嫌だってのが話の発端(俺も合わないと思うとは言っとく)。

ただ、旧キャストだと残念ながらその下駄は見込めないと思う。
内容が良けりゃいいってのとは話がまた別な。
0283ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 11:33:33.28ID:eJoqeEIE
>>260
バーカ死ねキチガイw
はい最後にレスした俺の勝ちな
また発狂しそうで楽しみwww
0284ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:21:28.23ID:kRr4ygBL
なんか池沼相手しちゃったな
顔真っ赤になって草生やして過去レス掘り出してるけど本当の事言われて悔しかったらしい
誰にも相手にされないボッチを弄ったのが間違いだった
反応楽しんでる構ってちゃんのガイジだからNGしてればいいよ
0285ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:35.85ID:kRr4ygBL
レオナ姫は雰囲気取り上手いよな
大ベテラン揃いだから変える必要ない感じするが
0287ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:46:05.55ID:kRr4ygBL
>>286
そいつと無関係
そもそもそいつ1レスたりともダイの大冒険を語れない基地外だろ
ID:+2BKqa0Z=ID:+jLMBv5Iが妥当
と言うかばい菌移るから触るなって

ハドラーって意外と決めにくいな
青野さんはどちらかで言えば統括力ありそうな表現できるし魔族経験豊富でうまいんだけどね
椅子に座ってるタイプではないからな
俺的には老バーンは初代豪鬼やジャミトフの西村知道さん
真・大魔王バーンはセイント星矢のどれかだな
0288ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:54:05.54ID:Q6VPEoJu
>>287
ID:+2BKqa0Zは俺なんだけど
一晩経っても自分酔い語りっぽさが治らないあたり
やっぱり天然でキモがられてる人なんだな
0289ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:56:37.04ID:gvUFTWXm
マウント取れなくて吐いた捨て台詞のしょーもなさが際立っているな
0290ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:59.89ID:kRr4ygBL
>>288
意味不明
お前何かあるとすぐ妄想するよな
正反対な事ばかり言うがお前はダイの大冒険について一言も話してない荒らしだろ
浅い主観で被害妄想してる馬鹿もお前
いい加減場違いのことに気付いて去れ
0291ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 13:03:57.74ID:Q6VPEoJu
>>290
普段話しまくってるけど昨日はお前がキモイからキモいなって言っただけだぞ
お前がケンカ売ってる相手明らかに3人くらいいるじゃん
懐古って言われててモロその通りっぽいし
0292ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 13:08:09.40ID:kRr4ygBL
>>291
キモいキモい言われてたのお前だろ
被害妄想で擦り付けるなアホ
0294ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:14.47ID:Q6VPEoJu
>>292
なんか突然事実を反転したいのはいいんだが

217 懐古爺さん
218 たかが1年弱で終わったアニメなのに
222 こういうのが気持ち悪いといわれるせい
227 =俺
249 オジサン
261 こんなの(個人か流れかは不明)

単発IDを統合しても明らかに3人お前と反してるよね
俺のことをキモいとか言ってるレスは特に無い
別に誰に言われようとかまわんし唯一257がキチガイ同士とは言っているが
0295ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 14:43:08.26ID:5iEx78oc
近い境遇AのH×Hは32巻まで12クール
旧アニメは12巻5クール+6巻2.5クール分OVAで、旧で描写済みの部分は新アニメ4クール+2クール(1.25倍速)で消化

このパターンなら前半多少駆け足にマァム再登場ぐらいまで2クール、そこから4クールかけて計6クールでラストまで


近い境遇Bの覇究封神演義は23巻まで2クール
原作12巻までを6話で消化(!?)、原作13-17巻までを7-23話前半、23話後半で23巻ラストにワープする(!?)

このパターンなら1クール目でバラン戦まで消化して3クール目22巻のバーンパレス初突入時に双竜紋に覚醒したりバーンが完全体になったりして決着、いつの間にかいるレオナといつの間にか消えるゴメちゃん
エピローグで突然仲間面してるヒムやラーハルトやアバンにキルバーンが正体を表しなんか大団円へ
0296ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:00.09ID:eJoqeEIE
>>284
>>287




俺は>>257だよwwwwww
ガイジ煽ると発狂するからたっのしいいいいww

はい最後にレスした俺の勝ちーーーwwww
0297ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 14:48:57.08ID:eJoqeEIE
>>284
>>287




俺は>>257だよwwwwww
ガイジ煽ると発狂するからたっのしいいいいww


このスレ終わるまで続けたろwww

今の所、俺が最後だから勝ってるねwww
0298ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:24.16ID:eJoqeEIE
ID:kRr4ygBL

かかってこいよ雑魚!wwww

今俺が3レス罵倒したから3ポイント勝ってるぞww
0299ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 15:00:20.06ID:4HRam43B
>>295
前者でもうしとら&からくり、後者ならファッキューになる未来しか見えんwww
0300ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 15:04:36.55ID:eJoqeEIE
ID:kRr4ygBL

かかってこいよ雑魚!wwww

俺はこの一世一代の大勝負は何があっても負けたくないから死ぬまで続ける覚悟出来てるぞwwwww
0301ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 15:07:25.78ID:oI9C+CwT
2クール程度になるとハドラー親衛騎団とかノヴァは出てこないんやろなあ
0302ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 15:41:13.08ID:nj3ADR4E
>>270
エミリアとレオナがかけらも重ならんな
エミリアは毛高くはあるけどあんなに自信ないしレオナが半人前ならエミリアは半人前以下
あとはマシュ以外だいたいめぐみんとかプリキュアのあのサイコパス女とかネアカな奴ばっか
マァムならともかく
高貴、気が強くて誇り高いかんじなら遠藤綾か日笠でいいよ
0303ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 15:50:50.25ID:jHSMFKey
27日以降は発表キャストを罵倒するながれになりそう
0304ななし製作委員会
垢版 |
2020/05/20(水) 16:06:34.20ID:OTRXKASF
リゼロのエミリアはダイ大でいったらメルル系の気がする
レオナ姫だと内田真礼(カタリナ/はめふら)とか種田梨沙(えりな/食戟のソーマ)のイメージかなあ

メインキャスト予想とかも27日以降は出来ない話だしこれはこれで楽しんだ方が得よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況