X



ヒーリングっどプリキュア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/23(水) 02:56:19.32ID:ckmyQ4+w
2020年放送開始
0144ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 14:13:32.89ID:IIkXQTSp
ララが、やよいに近いくらいに最初からあざとかったから、そのうちやよいの後継者としてロボや特撮ヒーロー物にハマり、オタク化
すると思ってたんだが違ったから、プリキュアで仮面ライダーや戦隊とのコラボは当分ないなと確信した。
0146ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 14:18:24.43ID:7B4J5dhz
今までやりそうでやらなかったのがプリキュアディケイド。

10年の平成ライダーの世界を出入りし、昭和ライダーの世界も出入りし、最後は戦隊の世界へ。
30年続く戦隊も、ライダーとのコラボはこれが初めて。
0147ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 14:35:32.64ID:7B4J5dhz
>>144
ララはやよい的というより宇宙人版えりかでは?
ララは扱いの上では緑キュアだけど。

お姫様版えりかは失敗したな。
アニメキャラ個人板でアンチスレの数の記録が正キュア最多。
なおプリキュア悪役単独でファンスレ最多は前年のレジーナ。
悪役なのに一番愛された。
一方はえりかを狙って一番嫌われた。


えりかっぽいキャラって単純そうで一番難しい。
0148ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 15:01:13.20ID:7B4J5dhz
ハトプリの初めの頃の実況読むとえりかは当初、嫌われていたんだな〜。
性格がうざ過ぎて。

一方つぼみは大正義水樹奈々ブランド。
水沢史絵は声優ってよりナレーターだし。
青キュアなのに性格バカピンクってのも違和感。


でも慣れは人を変えた。
今は50有余人のプリキュアで最大の稼ぎ頭に。
オールスターズはDX2以降皆勤賞。
ポスターも特別扱い。
人気投票は初代の二人についで3位。
プリティーストアはキーホルダーがいつも売り切れ。

「うざかわいい」という言葉が逆に生まれた。
0149ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 15:36:16.39ID:7B4J5dhz
プリキュアオールスターズ〜春のOG会!!
初代からハト、広げてもスマくらいまでの過去キャラでオールスターズやって欲しい。
新しいキャラの春映画と並行して。

あとは「プリキュアクラシックコレクション」と銘して過去のプリキュアの食玩を再販して欲しい。
それらが今のより売れたらプリキュアシリーズはいよいよ終わりかなw
0150ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 15:49:35.69ID:rMqZz86w
まあタイトルロゴから自然とか植物要素を入れてくるのは十分予想される
となるとこのシリーズ内で引き合いに出されるのがハトプリなのは当然のこと
キャラデザ馬越は無いだろうけど長峯と佐藤、成田はほとぼりも冷めたころだし
そろそろ再登板もありそうな気がする
0151ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 15:55:25.78ID:7B4J5dhz
ハトの内容は別において、アニメキャラ個人板だけ読んだらつぼみって歴代ピンクでもそんな人気あるほうじゃない。

つぼみはキャラが記号的だし。
水樹奈々を起用したのも裏目に出た。
イベントに来られないし。だから反感も買った。

プリキュアもケツに火がついてから深夜で活躍してるような人気声優を起用するようになった。
ドキドキ辺りからか。
スマイル辺りまでは、未知数の若手、微妙な中堅、もう旬を過ぎた声優が定番。
ハトだけなんか浮いてた。

つぼみもDX2以降オールスターズ皆勤賞だがえりかのおまけにつぼみがいた感じ。
0152ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 16:16:29.91ID:x0xQrmSe
長峯はどうだろうな、ワンピと掛け持ちできるのかねぇ
0153ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 16:58:59.31ID:Vz9dmE0o
今年の宮元は分かりやすかったけど来年はわからんな
いつものパターンならローテにいてここ半年ぐらいに抜けた人なんだが
0154ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 17:09:25.80ID:NNzNAjgf
>>89
勘弁してくれ…ポケモンや波よ聞いてくれのシリーズ構成が米村に決まって不安だわ
0155ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 18:01:46.89ID:IIkXQTSp
>>150
キャラデザに関しては、そろそろ初代MHとSSの稲上さんが来てもおかしくない頃だが、個人的要望としてはGoプリの中谷さんか
まほプリの宮本さんの再登板に期待している。もしかしたらサプライズ的人事として、それまで全く無名に近い人が抜擢されて、
プリキュア史にその名を遺すほどの支持者を獲得するかもしれないと別の期待もしてはいるが、果たして誰がキャラデザなのか
キャストと同じくらい関心がある。
0156ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 22:32:58.51ID:o1gnikmq
これまで、世界観のつながりがない二作品を連続で担当したのって稲上晃だけなんだよな。
となると、意表をついて来年も高橋晃が続投する可能性も
0157ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 22:48:18.21ID:G4QQ7X3d
>>146
過去世代総出演だったはぐプリがディケイドポジションじゃないの?
>>151
MHのルミナスの声優さんもそんなイメージじゃなかったっけ?
0158ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/30(水) 23:31:51.73ID:rMqZz86w
個人的にこの人にキャラデザやって欲しいってのは香川久なんだよ
自分はブッキー好きからハマって10年あまりこのシリーズずっと見続けている訳だし
川村さんや高橋氏確かに綺麗で可愛いキャラ造形するんだけど何というか
心底思い入れあるのはフレッシュチームなんだよなあ
0160ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 00:58:33.33ID:UtgYPYZP
>>156
登場キャラが少なかったり商品展開の規模が小さめだった時代だからできた事でどっちのノルマもキツめの現環境じゃ厳しいと思う
0161ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 07:20:20.80ID:feUIBNZJ
因みに過去作とのコラボはハグプリでやったけど
視聴率悪かったよ(2回とも約3%)。
極一部にしか需要がない。
その次の回(ハロウィン)は4%いったので
何が求められているかははっきりしてる。
0162ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 07:44:47.01ID:GgJx6Ra8
コラボが安易に手をつけるものではないとは思うんだけど、内容以外の要素で容易に変動する視聴率の記録だけで内容を勘案するのもいかがとは思う
0163ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 08:23:43.97ID:VjKARAra
逆に複数人でキャラデザやるのはいけるだろうか?
大江戸ロケットで見たことある
0164ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 10:24:53.62ID:feUIBNZJ
>内容以外の要素で容易に変動する視聴率の記録だけで

1話だけならまだしも2話も使用、しかも秋映画はオールスターズ、
とどめに2話目の37話はネットのアンコール投票で1位。
でも視聴率は振るわず。
これだけでもネットできる連中だけの声でしかないと証明できる。
0165ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 11:07:44.51ID:UN7I0jAS
>>163
調べた限りでは、過去のプリキュアシリーズも含めてスタプリが唯一、音楽担当が林ゆうき、橘麻美の2名体制になっているから
今後、複数人でキャラデザを担当する場合もあるかもしれないな。
0166ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 20:02:03.29ID:aw96aon6
つまり、メインが久保帯人で、敵キャラが堀口悠紀子、同級生がBUNBUN、マスコットが島田フミカネ、とかそんな感じで
0170ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 21:05:52.71ID:MrjpfzNn
>>166
東映アニメのキャラデザ経験者も選考に挙がるそうだから
高村和宏や黒星紅白も可能性はある
0171ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 21:14:30.41ID:+OYaVpcZ
キャラクターデザインの人のインタビューを見ると去年はオーデションで落ちたので今年こそと思ってとか言ってる人が多いんだよな
0172ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/31(木) 23:33:04.54ID:P+NBmuHo
まほプリ以降、毎年キングレコード関係のキャストが起用されているから
次のシリーズでは蒼井翔太さんが出るのではないかと言われているな
0173ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 01:03:58.89ID:4OOIIwEd
スター☆トゥインクルプリキュア 3
864 名前:ななし製作委員会 (ワッチョイ 2302-mY0A)[sage] 投稿日:2018/12/25(火) 21:34:59.18 ID:AsJoQfQG0
水瀬小倉とキンレコ系が連続したし次は上坂すみれがくるでしょ


まほプリの堀江も含めると偶然とハッキリいえないとこがある
0174ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 08:49:24.18ID:TuJ6XxYD
>>167
悠木碧は、プリアラの秋映画で敵役やったのと、ツイでキュアショコラ推しアピールしてた頃
から、それ以降一部でそんな噂がちらほら出てただけだよ。でも、キャスト公開されるまで
どうなるかわからないから楽しみではあるけど。
0175ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 09:00:28.40ID:TuJ6XxYD
>>171
どのプリキュアのコンプリブックのキャラデザのインタビュー記事だったか思い出せないが、、
オーディションで落ちたので、今年こそはという思いでようやく念願が叶って嬉しかった、と
それまでの努力が報われた喜びが伝わってくるような、熱い文面の記事を見かけて思わず
同情したな。
0176ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 10:44:17.82ID:mZpuDk/x
今年の村川も本命はプリキュア役だったんじゃないかな
0177ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 11:33:14.95ID:URxE9Q2E
元子役とかアイドルとか来てる昨今
次回は元スポーツ選手の吉田沙保里とか来たら吐血する
0178ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 14:23:58.20ID:TuJ6XxYD
>>177
来年はオリンピックだから、マジで吉田沙保里本人が中の人役で、モブのゲストキャラとしての登場ならあり得るかもな。
0179ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 14:45:35.19ID:TuJ6XxYD
仮にヒーリングというタイトル通り癒しのプリキュアだったとして、さらにオリンピックイヤーでることを考慮すると、傷ついたアスリートか
オリンピック選手設定のキャラを登場させて、体の傷等の負傷箇所の治療はまずありえないとして、そのキャラに寄り添うことで心の傷を
癒してあげる話くらいはあると思う。
0181ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 15:56:18.19ID:gBHQudBL
スポーツってなかなか描くの難しそう
作画じゃなくて、プロだって正解が出せないこと多い
トレーニングとか試合の駆け引きとか評論家気取りの視聴者が「今の時代この選択はありえないw」とか昭和のナイターオヤジみたいな事いいだして論争になるんだ
0182ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 16:01:44.19ID:IVhe980c
オリンピック便乗なら
バトルアスリーテスぷりきゅあでよかったのに
0183ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 16:16:26.96ID:1502xKns
時代に合わせることが多い戦隊の来年が「魔進戦隊キラメイジャー」とオリンピックとは何も関係なさそうなんだよな
0184ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 16:23:35.11ID:W3F2QPod
そもそもオリンピックなんかに便乗する旨味が本当にあるのか?あるとしたら何なんだ?
こんな誰でも思いつくような事をしないのは、つまる所シリーズにとって何のメリットもないと判断されたからじゃないのかね
0185ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 16:52:33.61ID:gBHQudBL
そもそもプリキュアが時事ネタにノるとかあるか?
コラボ芸人の旬も微妙に外してたり
少なくとも世の中のビッグイベントを外さず取り込んでるアニメ、という印象はないけど
0187ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 17:06:31.89ID:TFlZwKeX
時事ネタと言えばハロウィンかな
スイート辺りから毎年のようにやってね?
0188ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 17:46:27.24ID:r9og0W3/
夏休み中のどうでもいい回で1話ぐらいはオリンピック話になるかもしれん
主人公のじいちゃんばあちゃんが前回の東京五輪と話をからめて昭和の生活を語る

まだ子供だったじいちゃんが母親が観戦チケットをもらってきて喜び勇んで会場まで
来たはいいがそれはただの優待券で入場するには更にいくらか払わなければならなかった
帰りの電車賃しか持ち合わせていなかった母子は会場に入る事が出来ず
外で弁当だけ食べて帰る話をするとか
0189ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 19:15:30.40ID:xxrQFFqc
「オリンピック」には便乗商法してはいけないことが決められていて、最近は更に徹底されているので
プリキュアという大きなプロジェクトは特にオリンピック関係の設定を付けられないんだろうね
「ゴリンピック」とかパロディやってたアニメを昔見たけど「五輪」も商品登録されたからもう使えないよ
たぶん「オリンピック」という単語自体避けると思う
あっても「世界大会」とか言って濁すと思う
0190ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 19:17:48.61ID:q1kRcexk
「核兵器」が使えないために代わりに登場した「反応兵器」みたいなもんだな
0191ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 19:24:04.53ID:Weqp6MTK
プリキュアシリーズはオリンピック公認応援キャラクターなのに…
0192ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 19:26:34.96ID:4OOIIwEd
オリンピックは夏で終わるからな
そこで区切りついちゃう感があるんだからクリスマス商戦とか考慮すればモチーフにするのは自殺行為といっていい
0194ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 21:18:54.35ID:W3F2QPod
>>189
あれ?違う板の全く関係ないスレじゃ五輪はセーフだったって聞いたんだけど違ったのか
0195ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 21:20:29.29ID:W3F2QPod
>>193
とっくの昔にNGだぞ
二世のアニメじゃ超人ワールドグランプリなんていう無味無臭な大会名にされたしな
0198ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 21:36:05.03ID:kstCdegh
TOKYO応援宣言みたいに
トウキョウエールプリキュア!ならいいのか
0199ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 23:55:00.28ID:d8XrNkFS
サントラ曲の作曲担当は菅野祐悟がいいな
そしたらSP・ニンジャバットマン並みに迫力の出るものが流れるし
0200ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 23:58:37.58ID:vRe3P0wc
スタプリ映画に首里城が描かれなかったのは惜しい
焼失前の首里城が描かれたレアなアニメになれてたのに
0201ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/01(金) 23:59:32.53ID:yTt56y/o
>>174
5の映画で敵役やった西村ちなみが後にスマプリで青キュアやったり
0202ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 00:07:57.29ID:NeBIldSU
>>184-185
時事ネタとしてオリンピックに便乗するなら過去にやってたハズでしょうよ
そもそも初代のスタート年がアテネ五輪だったし
0203ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 00:20:35.57ID:GINE9nPy
いやいや"日本で開催される"五輪なんて何十年に一度でそ
0206ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 08:37:44.32ID:R5OEtQBR
>>205
2〜5回で48〜51話の見込み
・日曜日は2020年2月〜翌年1月までで53回
・休止が決定的なのは11月の大学駅伝と年末年始のうち1/3
・6/21の全米オープンゴルフはニューヨーク州のため、録画放送にされない限り休止回避
・東京五輪のうち、競技の日時と重なるのは女子マラソンと男子マラソン
・2012年のように競技の生中継でなくてもハイライト番組で休止された事はある
・東京五輪期間中に五輪放送に力を入れてきて休止にされるとすれば、日曜日最大3回
0207ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 15:16:56.93ID:NPpl8/iH
11月になったしそろそろ出来の悪いガセでも出てくるか
だいたい2~3人で描いてくるな外国アニメの改変とかオリジナルにしても
多人数描くの面倒くさいからか
0208ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 16:16:16.13ID:fldVFf/y
数年前ゴープリの菓子パンの袋みたいなガセと思われる画像が出回った頃、良く出来たガセだなと思ってたら
本物(高橋晃風の絵柄)だった事があるから油断できない。でも、例えガセでも盛り上げてくれるなら、それは
それで楽しみではあるけどね。
0210ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/02(土) 19:57:49.07ID:O61YXL22
>>167
汚いプリキュアにもう出たので
0216ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/03(日) 03:04:18.41ID:QVYqgJll
そろそろ、海外輸出のためにバトル無しもやるかな?
小学5年生3人が、困った人を助けたいという優しい心から、一緒に放課後活動として「悩み相談部」を立ち上げる。
魔法の力で、様々な職業の大人に変身。
悪い心を浄化する時に、動物の力を借りて二段階変身。
とか
0217ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/03(日) 04:18:36.83ID:rFnLKSVi
いや本当に海外輸出を考えているならこんな感じになるだけだろ
ttps://images.ciatr.jp/2018/06/w_828/9wIQBX0xPi7mOLwt44M8GQjHuADdDA5OWLlx31f9.jpeg
0219ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/03(日) 09:53:34.35ID:cqcvxc0l
>>212
不明だが白目まで肌色で塗られていたり、
輪郭線の周りが白いとか東映アニメーションが作るにしては不自然なので
まずガセだろうと
0220ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:22.17ID:dSTfxi1k
まずもクソも最初からガセの例として貼られてるんだが
0221ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/03(日) 11:15:34.20ID:cHX8/7/n
確定ネタがロゴしかないし
ここを覗くような奴はなんだかんだ暇潰しに推理して楽しむのが好きだから
これがプリキュアのガセバレだと確定しても
「じゃあ何から作られたガセバレなの?」という謎解きをしたいんだよな
0224ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:24.08ID:iH0B7K0C
クリスマス商戦明けた日にタイトル正式発表
一月頭にティザービジュアル公開、春映画ビジュアル公開
一月頭にマスコミ入れて製作発表(ここでキャストスタッフ発表
hugの時は公式がうっかりフライングで製作発表前にHPの一部を公開してしまうハプニングも
0225ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:18.61ID:QP27AYIa
プリキュア本人の担当声優の中に小川真奈
と大本眞基子、プリキュアの母親役の中に
久川綾と前田愛がいて欲しく、母親役が前
田のプリキュアの父親役を置鮎龍太郎、主
題歌の歌い手をキャナァーリ倶楽部とし
て、それがけっこう売れたら、それを機に
キャナァーリ倶楽部が大幅に知名度が上が
りテレビ出演も増えるのかなーと
(2018年のDA PUMPの再ブレイク並み
 に)
0226ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/04(月) 09:14:38.45ID:4ocGZTwC
>>224
来年は久しぶりに、公式が良い意味でのうっかりフライングに見せかけて、スタッフの遊び心による
意図的にサプライズやらかして欲しいな。時間限定での情報公開とか、まあそんな暇ないほど忙しい
のだろうけど。
0227ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/04(月) 09:22:07.02ID:5vDF8Tfo
第一話で主人公と思われた女の子と妖精が殺害され退場
公式HPもその時から新主人公&キャラ紹介に切り替わる
別の主人公とその殺した相手が因縁を繰り広げ最後には手をとり和解
0229ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/04(月) 12:20:38.82ID:dNfkVHrm
>>224
まほプリのときにはキャスト発表前にみらい/キュアミラクルの紹介パージのHTMLソースにキャスト名入れたまま上げるポカやらかしたな。
尤もHTMLソース見るファン自体も特殊だがw
0230ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/06(水) 21:10:28.13ID:gA6TRsaw
バブみがあるプリキュアだといいな…ハグは思ったよりもなかったので
0231玉井コト
垢版 |
2019/11/06(水) 22:09:32.44ID:4uxuFYb9
ヒーリングっど♡プリキュア以降初の同チームメインレギュラー姉妹結成希望だぞ
0232玉井コト
垢版 |
2019/11/06(水) 22:30:02.41ID:4uxuFYb9
桃キュアと白キュアの久々の核家族復帰希望だぞ
父キュアが復帰し、母キュアと祖母と娘姉妹と再同居生活5人構成を宣言するさ
0234ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 09:38:26.90ID:D3tmuMqM
敏樹厨はこれだから...ジェットマソが好きなのか?w
嫌だよそんなロートルなんか
若いモノ書きにやらせろよ
0235ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 11:12:54.30ID:mOhcSV15
確かに敏樹はロートルだけど、シリーズ構成の
経験が無い娘にやらせるのも不安だろ
坪田は酷かったし、優秀な若いモノ書きって例えば誰よ?
0236ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 13:24:34.68ID:SfZIluFq
児童向けの世界で、過去の作品が面白かったからこいつにやらせろ、てのが偏狭でものが見えてないと思うよ
視聴者のメインは未就学児童で、過去の実績関係ない世界としてシビアに評価されるんだから
おじさんに望まれなくとも色んなアプローチを試すべき
キャラデザは馬越川村高橋で廻してほしい、なんて俺が願望のべても「バカか色んなデザインのアプローチ試すべきだろ」て思うだろ?
0237ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 14:44:35.54ID:jdDbkmP0
>>236
馬越川村高橋で廻して欲しいなんて酷くヘビーローテーションだな。何年か前、川村さんがツイで体の具合が悪いとか
体調不良を訴えていたことがあったらしいから、もう川村さんには無理はさせられないと思う。それに、ローテーション
方式なら5〜6人くらいで廻すようにしないと、かなり無理があるんじゃないかな?
0238ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 16:47:15.20ID:SfZIluFq
>>237
だからバカな意見に聞こえるだろ?
もっといえば俺は毎年ハートキャッチ続けろとも思うよ
でもプリキュアは色んな人材が入れ替わりながら色んな挑戦してるから今まで続いてる
視野の狭いオタクおじさんの意見なんて意味がない
0239ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 20:43:06.25ID:Y6I7J4C4
そういやPが今年の結果を来年のシリーズに生かすのはスケジュール的に難しいと言ってたな
失敗してもその反省(影響)が出るのは再来年のシリーズまで待たないといけないから大変だ
0240ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 21:26:23.32ID:mloVxXTN
へえ、じゃあプリオタ特有の「前作の反省ガー」なんてのは結局妄想でしかなかったわけだ
0241ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 21:40:05.35ID:mc8H1/JT
そりゃあねまだスタプリ大詰めきてないけどもう来年のタイトル出てる
玩具の開発や声優や主題歌やデザインは固まってるだろうし
スタプリ終わってから次回作へ活かせる反省なんて微々たるものになるでしょ
0242ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/07(木) 22:34:46.09ID:s9GMJn3l
次作のプロジェクト開始が春頃らしいし、前作の結果反映なんて
難しいでしょうね。
企画の段階なら春以前になるから前々作の結果が精々かと。

スタプリのプロデューサーはハグプリの主題に対して
自分の考える表現方法でスタプリを考えたと言ってるので
結果の反映ではなく企画段階での反映はあるってところかな。
0243ななし製作委員会
垢版 |
2019/11/08(金) 03:25:10.25ID:C5w2Hk+o
ハグがあんな攻め尖った内容(ポジな言い方)になったのは
企画段階から決まってたってわけですな
話題性の年にしようと偉い人が決めたんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況