X



OBSOLETE( オブソリート)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/25(水) 20:08:14.07ID:KnjLLklW
こういうのが観たかったんだわ
12月が楽しみ過ぎる
0005ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 00:37:00.29ID:/eUMmPQr
>>1の記事読む限り
プレミアム会員に先行公開したあと無料配信って感じじゃない?
0007ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 11:44:07.49ID:YVbc23L8
粉の石灰じゃイカンのか
0008ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 12:05:44.48ID:/eUMmPQr
石灰岩っていくらぐらいするんだろと思って
ネットで適当に検索したら1トンあたり100から200ドルで売ってるサイトがでてきた
日本円換算で1、2万円でエグゾフレーム買えるのか
自動車と同じ速度で走れて自動車より運転がラクで燃料費ゼロの乗り物がママチャリ価格で叩き売りされてる世界ってヤバイな
0009ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 18:02:30.20ID:il4NwtbD
グッスマからプラキット出るってよ
0010ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:59.01ID:BnYL65YD
エグゾフレームのもたらす世界てコピーからすると宇宙人は直接は話に絡んでこないのかな
ロボが普及したところで侵略開始みたいな展開は無いのかな
0011ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 19:57:54.12ID:IqNTFcmx
>>9
やった!と思ったら1/35か、小さいw
ディオラマ向けの1/35と単体作り込み向けの1/20が同時スタートとかだったら泣いて喜ぶけど

>>10
この際宇宙人は出てこなくてもいい気がする
「謎のロボット」が拡散する事で変わっていく世界の様子だけでも充分面白いSFになると思う
0012ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 20:09:00.27ID:VNTn8acf
ガサラキの第一報を聞いた時と同じ空気を感じる
今度はガッカリで終わらないといいが
0013ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 20:37:56.31ID:BYgOwKQB
ガサラキは伝奇パートも好きだったゾ
gdgdだったのは否定しないが…
0014ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:39.80ID:mJ0BOeIG
ガサラキから能と政治とボーイミーツガールを抜いた感じになるんだろうな
0016ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/27(金) 03:55:27.51ID:b2TGJw5F
本当はAbemaTVが作るべきコンテンツだったんだよ
クソみたいなお笑い番組で金消耗しないでさ
You Tubeはこれ世界配信だろ…
0017ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/27(金) 08:38:26.94ID:g/fDkKym
ガワは地球製なんだよな、コレ
0019ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/27(金) 11:51:30.97ID:md0zjZx8
>>16
アベマは金ないからな
0021ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/27(金) 17:35:35.98ID:kKBx3og5
台座の形変えれば人間以外でも運転できそうだな
0023ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:29.81ID:yh+gEWnX
1/12の方は日本円で約2万円か
模型ならともかく、フィギュアじゃパスかなー
0024ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/28(土) 02:53:48.50ID:qcN3RXHB
魔法少女まどかマギカのロボット版と聞いてすっ飛んできました
0025ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/28(土) 13:13:53.93ID:kAu1w85O
エグゾに乗りながらAKぶっ放してる奴がいるけど揺れとかはどうなってるんだろ
0026ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/28(土) 17:22:45.41ID:TvYsq0u3
鉄血も似たようなフレーム構造だったけどそういうのがおもちゃ屋儲かるんか!?
0027ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/28(土) 23:14:19.32ID:cr3fXJHD
>>26
儲かるっていうか、そういう構造(フレームに外装を取り付ける式)の方が
製品にしやすいんじゃないのかな 知らんけど
0029ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:27.58ID:z+7G8Tsk
とりあえずガサラキから一回離れようか

>>25
疑問点は全部「異星テクノロジーで解決されてる」で押し通せる辺り
うまく出来てるよねこの設定
0030ななし製作委員会
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:59.93ID:KYERCeaN
>>26
武器パーツ、装甲パーツ、民間仕様パーツ、寒冷地向けパーツ…etc

僕の考えた最強エグゾ完成!

まあこう考え出すとこバーツビジネスができるよね
それにこの手の 硬派アニメ嵌る人年齢層高いからまあ金持ってるでしょ
0032ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/01(火) 18:41:21.33ID:RNhWkzk4
アニメ本編には何種類くらいのバリエーションが出てくるのかな >ロボットの仕様
0036ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:18.17ID:/a14h31q
伝説の首ちょんぱアニメRIDEBACK思い出す
あれもRIDEBACKの登場で戦場やテロの形態が劇的に変化したんだっけ
0037ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/10(木) 07:46:52.86ID:ZXQfMO1Z
12月って、まだ先だなぁ
もっとこまめに情報とか映像とか出してくれないと
せっかくの熱が冷めちゃいそう
0039ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/12(土) 03:37:29.19ID:+gBSX05p
>>38
んー、やっぱ小さいなぁ せめてこれの倍サイズだったら・・・
まぁ買いますけども
0042ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/13(日) 14:49:02.57ID:SXgLVSLr
ガサラキの時に期待して遂に見られなかった究極のリアルロボアクションが実現するか
PV見る限りかなり良い線いってるように思える 楽しみ楽しみ
0043ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/13(日) 15:48:38.55ID:2d/+TIiA
いやアクションはガサラキでも充分やってたんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況