>>909-910,915,918-919
鬼太郎とまる子は代理店同じ、かと言って鬼太郎が終わればまる子が移動はないだろうけど、仮にそうなった場合は東映アニメーションがどうなるか。
ワイドナショーとミライ・モンスターはテレビ大分の事情との関係で動かしにくいし。
とりあえず、
6.00〜=はやく起きた朝は…
6.30〜=GO!GO!チャギントン
6.45〜=日曜報道 THE PRIME
8.30〜=ボクらの時代で落ち着くか。
フジの日曜のレギュラー全体でマトモに視聴率取れているのはまる子サザエとMr.サンデーとワイドナショー、次点がワンピや鬼太郎等だが、サザエがバンキシャはともかく、ナニコレ珍百景にも負けている状況では何れは手を付けられそう。
ナニコレ珍百景
テレビ朝日
19/9/29(日) 18:30-30 12.8
サザエさん
フジテレビ
19/9/29(日) 18:30-30 11.0
>>936
福井にTBS系があれば、ちちんぷいぷい=月・水・金/ゴゴスマ=火・木とゴゴスマ=月・水・金/ちちんぷいぷい=火・木のパターンを隔週でやって視聴者の反応を調べられたのでは。
嶺南と嶺北の好みの違いもあるし。
>>940
配信よりも放送のお客が大事と言えば、ジャニーズ……。
裏を返せばデジタル音痴と言うか。
>>945,947
深夜アニメは中京三県ではまだ通用する物の、浜松辺りだと影響力薄い。
ブシロは名古屋相手してくれるが(その多くがテレビ愛知だけど)、身の丈に合ったやり方とは言え、ゴールデンの非アニメ番組を優先させて深夜アニメを北海道と福岡に放送しないのは金の使い方を誤っている。