X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (ワッチョイ 6a4c-2Hm8)
垢版 |
2019/09/10(火) 01:14:16.15ID:3LhYpCBH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】
関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part289
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1565222701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-lkc/)
垢版 |
2019/09/30(月) 16:56:32.48ID:ZX9NtaYA0
>>772
何で千葉県なんだ?
どうせなら静岡にしろよ
てか千葉でも静岡でもおかしい
普通なら「消費者庁」とか「内閣府」とかだろ
それに買わないことはアンチ活動になるのに買わないことが応援とか馬鹿か
あとお前千葉県言うけど千葉県民に虐めでも受けてたのか?
てかどんどん虐められて死ねよ
ちなみに俺は杉並区生まれ杉並区育ち杉並区在住だから
そうやって千葉千葉言うのやめろ
俺の出身地も間違えるな
0777ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:42:46.90ID:taSfDktg0
>>771
>>764
ただそれも考えると、来春日曜10:00〜11:50の単発特番枠は、火曜あたりのゴールデンの定時番組枠と交換しないといけなくなる。ローカルは同じ日曜の午後の単発特番枠に移して、火曜あたりのゴールデンは、土曜ワイド劇場相当の復活に充てないといけない。
0778ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/09/30(月) 18:48:38.74ID:taSfDktg0
もし仮に火曜ゴールデンに、日曜10:00〜11:50の単発特番枠を移すとなると、現在ここを担当しているABCの製作枠は、他の曜日の19時台と23時台に一時間ずつ移さなければいけなくなる。23時台は勿論、水もんの全国ネット昇格に、19時台の一部はプリキュアに充てればいい。
0780ななし製作委員会 (スッップ Sd7f-Rr5q)
垢版 |
2019/09/30(月) 21:12:46.83ID:QXBvNNxSd
ポケモンはテレビ愛知が難癖付けてるんだろ
角川ソニーMBS陣営側に付きたいから任天堂のコンテンツを極力やりたくない
MXに任天堂がコンテンツ提供しないのと同じ
0781ななし製作委員会 (スプッッ Sdff-6oTm)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:35:27.41ID:taRlOP/Fd
新世紀エヴァンゲリオン
中京テレビ 11/2(土)〜
https://www.ctv.co.jp/chukyo-anime/
0782ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-lkc/)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:54.86ID:ZX9NtaYA0
>>776
どうせならABCでの再放送(サンテレビエリア以外では初放送)とメーテレへの追加放送もやれよ
0784ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-lkc/)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:48:23.80ID:ZX9NtaYA0
>>781
エヴァなんかTVA難視聴地域ではBS日テレやBSプレミアムで見た視聴者が多いから別の作品にしろ
もしチュッキョアニメが60分枠に戻るなら別に構わないが
0786ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-lkc/)
垢版 |
2019/09/30(月) 22:50:00.32ID:ZX9NtaYA0
>>783
ついでにTVA未放映のテレ東系深夜アニメも放送して欲しい
やっぱTVAはチュッキョやメーテレに比べると情けないな
本来TVAでやるべきアニメを先発在名局に取られるとかダァメェである
0787ななし製作委員会 (ワッチョイ c708-NS02)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:43:01.85ID:t921bFXQ0
テレビ10月改編:ゴールデンからアニメが消えた日 「少子化」だけではない理由

 これまで毎週金曜午後7時から放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から毎週土曜午後4時半からに放送時間を変更する。
これで、全局を通してゴールデン帯からアニメの放送がなくなったことになるが、これはよく言われる「少子化の影響」だけなのか。
アニメコラムニストの小新井涼さんが独自の視点で分析する。

 ◇

 来たる10月5日から、「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の放送時間が金曜夜から土曜夕方に変わります。
昨年10月に話題となった「ポケットモンスター サン&ムーン」と「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」の放送枠移動に続くこの変更によって、
ついに平日ゴールデン帯のアニメ枠が完全に消滅することとなりました。

 その他にも、木曜夕方の「アイカツ!」シリーズが10月から土曜朝に移動するなど、ゴールデン帯に限らず、平日夕方以降のキッズ・ファミリー向けアニメが続々と土日に集中してきています。
こうした現状は、一体何を意味しているのでしょうか。

 少子化に加えて、塾や習い事などもあり、平日にアニメを見る子供が減ってきていることは、昨年の「ポケモン」放送枠移動の頃から言われてきました。
この10月からの改編にもその影響があることは、テレビ朝日総合編成部長の「(金曜夜の)リアルタイム視聴は厳しい数字でした。
土曜夕方帯のほうが、より(ファミリー層に)楽しんでいただける時間帯として編成しました」といったコメントからも明らかです。

 それに加えて今回は、「ポケモン」と「ちびまる子ちゃん」が裏番組同士になった昨年の改編と違い、
「クレヨンしんちゃん」から「ドラえもん」(ともにテレビ朝日系)、「僕のヒーローアカデミア」、「名探偵コナン」(ともに読売テレビ・日本テレビ系)まで、放送局をまたいで、
土曜夕方に一連のアニメタイムができる編成となっているのがポイントです。
そうすることで、単に視聴率の高い土日に放送枠を移動させるだけでなく、“ニチアサ”や“ドアサ”のようなアニメのコアタイムをつくり、その時間帯にテレビの視聴習慣を定着させようという狙いもあるのでしょう。
0788ななし製作委員会 (ワッチョイ c708-NS02)
垢版 |
2019/09/30(月) 23:44:29.09ID:t921bFXQ0
 言い換えると、今回の「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の放送時間変更は、こうした戦略をとらざるを得ないほど、昨年の「ポケモン」の頃以上に、平日にアニメを視る子供が減っていることを意味しているのだと思います。

 ではそもそもこの“平日にアニメを見る子供が減っている”という事態は、果たしてよく言われる少子化や、塾や習い事といったことだけが原因なのでしょうか。

 私はその他に、この1、2年で土日以上にキッズ・ファミリー向けアニメが集中してきている“Youtubeの台頭”も、大きく関係しているように思います。
2019年9月の時点で、平日夕方に民放各局で放送されているアニメ10本(※文末参照)のうち、半数以上の6本は、Youtubeで最新話の無料視聴が可能です。
また最近は、そうしたテレビ放送の見逃し配信だけでなく、「ニンジャボックス」や「ベイブレードバースト ガチ」、10月からは「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」や「モノのかみさま ここたま」など、
これまで平日夕方に放送されていたようなキッズ・ファミリー向けアニメが、次々と“Youtubeメイン”で配信されるようになってきています。
こうしたYoutubeメインのアニメは、アニメと関連するホビー以外のCMが無く、1話15分程の見やすい尺で制作されているため、アニメ以外の動画と共に、曜日や時間、場所に制約されずに視聴が可能です。

 日常生活におけるYoutubeでの動画視聴の割合が大きい“スマホネイティブ”な子供たちにとって、彼ら向けのアニメがこれだけの好条件で配信されていれば、大概のアニメ視聴はYoutubeで事足りてしまいます。
こうしてみると、「その時間に夕飯で家族そろって居間にいる」「どうしてもリアルタイムで見たい」といった条件がない限り、子供がアニメを、わざわざテレビで見る機会が減っていくのも、無理のない話です。
彼らをメインターゲットとした「コロコロコミック」や「バンダイ」「タカラトミー」といった、平日夕方アニメのスポンサーたちが、いち早く専用チャンネルを作って、上記のアニメを配信し始めているのも、それを察知してのことなのでしょう。

 そう考えると、キッズ・ファミリー向けアニメの土日集中化は、アニメはテレビでみることが多い大人たちが、
「家で子供と一緒にテレビを見られる」「子供にテレビを見せられる」ことが比較的多い土日に、放送が集中してきているという一面も、もしかしたらあるのかもしれません。

 今回の「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の放送枠移動は、あの国民的アニメでさえ土日に放送時間を移動せざるを得ないほど、
アニメはスマホやタブレットで視聴するものへと、子供たちの視聴習慣が根本的に変わってきている兆しでもあるのではないでしょうか。

https://mantan-web.jp/article/20190930dog00m200046000c.html
0793ななし製作委員会 (ワッチョイ 5faf-pTkr)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:17:01.88ID:/RgkyOpF0
>>789
ただ配信メインにされるとコンテンツの知名度が下がるから
全国ネット枠でやれる方がいいのは事実
地上波でやっていた作品がほぼ配信のみになるのは
コンテンツとしては結構なダメージになりそう
0794ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 00:26:58.39ID:+NwnBjGc0
>>793
でもいずれはネット配信が主流になっていくのは間違いないと思う、近年始まったの見逃し配信はそれへの移行が狙いだと思う。
特に>>69の作品が始めた頃から急にその流れが急に激しくなった、アニメ番組の多くが見逃し配信を始める流れの中でなかなか
やってこなかったのが今期シリーズから突然始めたことで、こりゃ何か起きているなという予感はあった。
0795ななし製作委員会 (ワッチョイ 5f08-S/NQ)
垢版 |
2019/10/01(火) 02:39:22.42ID:x5DnOZo00
視聴率の問題もあるが、単純に朝夕の地上波の枠代が高くて
それを払える作品が減ってるだけだからな
配信移行に成算があるという訳ではないと思うが
0797ななし製作委員会 (オイコラミネオ MM1b-buZy)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:24.23ID:6SGVsfGPM
>>735
>在福テレビ局は深夜ドラマの強化と深夜放送の縮小を進めている。
>特にKBCは日曜〜木曜の終夜放送を行っていないなど深夜アニメどころか深夜編成に消極的である。(2019年4月基本編成によれば朝は4:55開始。深夜は最終日曜と火曜を除き27:14終了、最終日曜は27:04終了、火曜は27:09終了。金曜と土曜は終夜放送を実施)
>KBCが日曜〜木曜の終夜放送を実施していないのは機器が古い関係もある(放送終了後は停波して機器メンテナンスに充てている。2020年にもマスターを更新する予定。)
>テレQはロゴ変更を機に深夜アニメの放送を縮小し、深夜ドラマの放送を強化している。また、27:00以降の枠はできる限り放送休止枠に転換している。

>テレQに限らず在福局が深夜アニメを番販してまでも放送しない理由はいくつかある。
>1つは番販をすることで、スポンサー側が「買ってくれるならスポンサー提供する必要はない」ということになるから。
>番販で放送した場合、逆に金を払わなければならない。
>今までのように4〜5本購入した場合は莫大な費用になりかねない。
番販してまでも放送するのは石川や熊本や長崎などスポンサードでの放送がほとんど見込めない地域でのやり方である程度のスポンサーがつく福岡ではそのような考えがない。
>もう1つは深夜アニメを番販で買うならドラマやバラエティを購入したり自社制作番組にお金を回したり、設備投資に回した方がいいという考えがある。
九電を挟んで麻生ベッタリのFBS以外は深夜アニメに消極的だが、逆に言えばFBSには深夜アニメやる程のキャパがあるのだろう。
ただ、それ故に県内の視聴率トップをKBCに奪われているのは否めないが。
>ただ、あるあるCityにバンドリシアターが開設されたり、福岡でポピパのファンミーティングの開催が決まった関係から福岡でバンドリの放送の可能性がある。
そう言った物も福岡の現状を考えるとHKTやLinQ、ももクロの支店のばってん少女隊とかに変わったりしないか心配。
かと言って、アニメアイドルが深夜アニメ取っている熊本や長崎で需要がある訳でもないし、九州の深夜アニメは地域事の需要を考えたラインナップにして欲しい。
0798ななし製作委員会 (ワッチョイ 5faa-6oTm)
垢版 |
2019/10/01(火) 07:49:17.20ID:j5WyZz5A0
>>782
なぜか互いのアニメ作品を融通できないANN系列のテレ朝ーABC・メーテレ陣営
ローカル枠とはいえ、一般人的には解せない点が多い。業界に詳しい人がいたらこうなる理由を教えて欲しい。
0801ななし製作委員会 (ワッチョイ 5faf-pTkr)
垢版 |
2019/10/01(火) 10:13:38.59ID:/RgkyOpF0
>>793
ただそういう配信と地上波とかで放送しないで配信のみでやるのは
全然違うからな
配信のみになると認識度や予算が下がりやすくてこのコンテンツが縮小モードになりやすい
0803ななし製作委員会 (ワッチョイ bfdc-+utu)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:39:52.84ID:Q/KuovJP0
アニメ「忍たま乱太郎」の原作漫画、12月末で連載終了
https://www.asahi.com/articles/ASMB13RBKMB1UTFL00B.html

朝日小学生新聞(朝日学生新聞社)に1986年から連載され、アニメシリーズ「忍たま乱太郎」も人気を集めた漫画「落第忍者乱太郎」が、12月末で連載を終えることになった。作者の尼子騒兵衛さんが脳梗塞(こうそく)のため、連載を続けるのが難しいと判断したという。

Eテレのアニメ自体は継続の方向かな
0805ななし製作委員会 (アウアウウー Sa8b-N5g4)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:03:11.32ID:FYIb5yEda
77 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/30(月) 18:15:40.94 ID:j53PYQ7r
まだ公式サイトとかには載ってないけど月刊テレビ誌の番組表によると10月31日からFBSでちはやふる3やる模様
0806ななし製作委員会 (ワッチョイ e708-CWEY)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:31:32.34ID:/G4PGK5t0
小学生も深夜アニメを楽しむ現代。ゴールデンタイムからアニメが消えるのも必然か

 この10月。テレビ番組の改編で、ついにテレビ朝日系金曜日の夜7時台からアニメが消滅してしまいました。
日本海側の一部地域などを除けば、金曜日夜7時からは『ドラえもん』というのが定番。それに続く7時30分からも子供向け番組というのが定番でした。

 現在は『クレヨンしんちゃん』ですが、かつては『宇宙刑事ギャバン』に始まるメタルヒーロー番組だったり、
大人になってもファンだという人の多い『宇宙船サジタリウス』が放送されていたのを覚えている人も多いでしょう。

 ほかのテレビ局も含めて、かつてのアニメの放送時間といえば、夕方から夜の早い時間にかけてが定番でした。
子供が遊びから帰ってきて、あるいは夕ご飯の後で楽しむことを前提として時間が設定されていました。

 けれども、これはもはや時代に追いついていないものでした。まず、夕ご飯の時間。今どき、夕ご飯が6時という家庭は少なくなっています。
むしろ、そんな時間が夕ご飯になっていると異常な家庭扱いされるほどです。

 それにメインターゲットである子供のアニメの視聴方法も変わっています。
アニメに限らず子供にとって、動画作品というものは決まった時間に楽しむものではなく、好きな時に楽しむものになっています。

 今の子供は、物心がついた頃からスマホやタブレットを触っているのが当たり前。
親のほうもそれを与えておけば、子供が大人しくしているからと積極的です。
最初から動画はYouTubeや様々な配信チャンネルを通じて好きな時に楽しめるもの。
「今日は何時から○○が放送されるぞ」みたいな概念が存在しないのです。

 結果、視聴する作品がレベルアップするのも早いようです。
『ドラえもん』ののび太は小学4年生設定ですが、今どきの4年生はもう『ドラえもん』を観ていません。
すでに深夜アニメをスマホやタブレットで楽しんでる小学生も多いのです。

 地上波でアニメを放送した後に配信するという流れは、もうしばらくは継続するでしょう。
その巨大なシステムをガラリと変えるわけにはいかないからです。
とはいえ、いずれは地上波からアニメが消えて、最初から配信で回収できるというシステムが完成しそうな予感です。
(文=昼間 たかし)

https://otapol.com/2019/10/post-80769.html
0808ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:19.05ID:3DkQWY+B0
>>806
だがそんなことばかりでいいのかというとそうもいかない。いずれ夜の子供の娯楽としてテレビを復権させるべき時は必ず来る。日本テレビがいま開催中のラグビーW杯に合わせ実験している5Gによる全国ネット番組伝送が開始されれば、テレビも劇的に変わるからだ。
0810ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:39:11.50ID:3DkQWY+B0
>>788
>>787
こういうのが今後の主流かというとそうでもない。その原因となっているゴールデンの特番潰れまくりの目的とされるワールドスポーツ中継枠確保優先の編成が、早くもこのラグビーW杯開幕第一週の視聴率的に、裏目に出ているからだ。
0811 【中部電 70.4 %】 (アウアウウー Sa8b-upKm)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:56:42.84ID:3ZwUfqP5a
ところでラディアン2期はゴールデンなのにスルーですか。
3月のライオン開始でももしドラや銀オフ、団地ともおが無視されたこともあったが。
0815ななし製作委員会 (ワッチョイ 6794-H8HM)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:32:51.31ID:3DkQWY+B0
>>583
思い起こさなければいけないのが、このMX10月新編成。バラエティが大量に打ち切られたこの編成が、他キー局の東京五輪終了後を暗示している。雛壇芸人やジャニタレが主役のバラが幅を効かしていられるのは、今のうちである。
0816ななし製作委員会 (ワッチョイ 5faf-pTkr)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:37:53.61ID:/RgkyOpF0
>>813
無料BSでも放送される方が
完全に配信のみになるより全然認識度が違うからな
完全に配信のみになると認知度が極端に激減してかなり小さい規模でやっている作品止まりだからな
0817ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-HmT3)
垢版 |
2019/10/01(火) 21:42:09.51ID:+NwnBjGc0
>>803
そうやって無理に続けたドラやクレしんは質が落ちて、今秋改編で夕方枠に降格されて
しまったばかりだし、もうそういった考えは通用しない時代になったと思う。
それにしても今年に入って長寿作品にあれこれ起きているが、忍たままでこんなことに
なるとは…アニメ・マンガ全体が大きな転換期を迎えようとしているのだろうか?
0820ななし製作委員会 (ワッチョイ 07b8-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:26:25.25ID:NuCIsugu0
>>814
BSでは見たくない
てか関西人嘗めんな
関西人は意地でも見ないから
ていうかBSだとせっかく1期放送してくれたのに2期と3期と続けないでいきなり4期5期とかついていけねーよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送すると地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
これじゃ滅茶苦茶だし飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だからうちの娘が「うれない」し蒼井翔太がモテないんだよ
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言え
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、そしてお前をポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前は死ぬんだ
覚悟しろ
0821ななし製作委員会 (ワッチョイ 07b8-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:28:06.91ID:NuCIsugu0
>>816
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言えよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送したら地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
全くアホアホマンとやってること一緒だし「今度こそ」と思ったのに飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だったらシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送しろ
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、ついでにお前もポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前も814と同じく死ぬんだ
覚悟しろ
0823ななし製作委員会 (ワッチョイ 67b9-NKKM)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:46:08.40ID:pttmGRjH0
TBSホームページのアニメ欄、星合と花子くんは載ってるけど
ノーガンや武道館はまだ載ってなかったか。
花子くんも武道館も来年放映だけど前者は具体的な放映時期決まって
ないんだっけ。
0825ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:39:10.82ID:3kmHAEqX0
>>814
BSでは見たくない
てか関西人嘗めんな
関西人は意地でも見ないから
ていうかBSだとせっかく1期放送してくれたのに2期と3期と続けないでいきなり4期5期とかついていけねーよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送すると地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
これじゃ滅茶苦茶だし飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だからうちの娘が「うれない」し蒼井翔太がモテないんだよ
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言え
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、そしてお前をポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前は死ぬんだ
覚悟しろ
0826ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:39:48.25ID:3kmHAEqX0
>>816
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言えよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送したら地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
全くアホアホマンとやってること一緒だし「今度こそ」と思ったのに飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だったらシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送しろ
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、ついでにお前もポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前も>>814と同じく死ぬんだ
覚悟しろ
0828ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:58:28.17ID:3kmHAEqX0
>>827
今は痴呆何で言葉は使われてない
「認知症」と言うんだよ
お前いつの時代の人間だ?
むしろそんな古い言葉を使うお前こそ田舎モンだろ
0829ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 02:59:15.98ID:3kmHAEqX0
>>827
今は痴呆なんて言葉は使われてない
「認知症」と言うんだよ
お前いつの時代の人間だ?
むしろそんな古い言葉を使うお前こそ田舎モンだろ
0830ななし製作委員会 (ワッチョイ 8744-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 03:01:34.74ID:3kmHAEqX0
>>827
あと>>809の「舐める」の字は間違い
「舐」と書く方は「舌で味わう」という意味の方だ
「人を見下す」という意味の「なめる」は「嘗める」だろ 貴様こそ嘗めんな
0831ななし製作委員会 (アウアウウー Sa8b-N5g4)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:11:06.93ID:Vj12em7ua
クランチロールの10月配信

日テレ
ちはやふる3
ヒーローアカデミア

クランチロールと日テレの関係が知りたい
クランチロールてアニプレックスの子会社だよね?
0833ななし製作委員会 (ワッチョイ 87ec-C0+4)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:14:43.01ID:J+SEh7OJ0
>>815
今回改編でMXのバラエティが打ち切りになったとしても、
アニメではお仲間の在阪局からそのうち関西ローカルや関東未ネットの番組が融通されるのでは?
0834ななし製作委員会 (アウアウウー Sa8b-N5g4)
垢版 |
2019/10/02(水) 14:39:00.82ID:Vj12em7ua
人気アニメ作画監督が「1年半ノーギャラ」告発! “アニメ大国”日本の「厳しい労働環境」実態
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191002/dom1910020002-n1.html
「実は今回シリーズ第1話から参加でしたが、全てノーギャラ、無償で参加をさせて頂きました」とツイートし、
約1年半ギャラが未払いだったと明かしたのは、テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」で作画監督を務めたアニメーター、芦谷耕平氏。
その後、プロデューサーから対応すると連絡を受けたという。
0835ななし製作委員会 (ワッチョイ 07b8-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:08.49ID:6Oisfc/C0
>>814
BSでは見たくない
てか関西人嘗めんな
関西人は意地でも見ないから
ていうかBSだとせっかく1期放送してくれたのに2期と3期と続けないでいきなり4期5期とかついていけねーよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送すると地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
これじゃ滅茶苦茶だし飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だからうちの娘が「うれない」し蒼井翔太がモテないんだよ
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言え
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、そしてお前をポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前は死ぬんだ
覚悟しろ
0836ななし製作委員会 (ワッチョイ 07b8-FeoO)
垢版 |
2019/10/02(水) 15:58:24.57ID:6Oisfc/C0
>>816
こういうことはうたプリみたいに1期から順番に再放送してからそう言えよ
同じキングのアニメでもうたプリは最初の頃は1期飛ばしだったのに今年に入ってやっと1期から順番に放送してくれた
なのに何でシンフォギアは1期飛ばして2期から放送したら地方民がついていけないことに気付いて2年前に1期を放送してくれたのに1期の次が4期なんだよ?
全くアホアホマンとやってること一緒だし「今度こそ」と思ったのに飼い犬に手を噛まれた感じだわ
だったらシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送しろ
もしシンフォギアもBS11で1期から順番に再放送してくれなかったらキングとBS11の各本社、ついでにお前もポケモンみたいにだいばくはつさせてやるからな
つまりお前も>>814と同じく死ぬんだ
覚悟しろ
0837ななし製作委員会 (ワッチョイ a729-GYso)
垢版 |
2019/10/02(水) 16:33:36.67ID:l3HPThT00
うたプリ、けいおん級(19億)かよ

17.1億 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
10.6億 ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow ←前作比63%減www
0842ななし製作委員会 (ワッチョイ 67b9-NKKM)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:12.67ID:pttmGRjH0
>>839
BSだと新版フルバは1クール遅れで放映スタートしてたけど
ちはや3も遅れで放映されるのかしら。
そういや同じ日テレアニメで夏にやってたトラナイはBSだと
1クール遅れで秋から放映されるよね。
0843ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-yfE4)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:42.89ID:i8MyhgVIr
去年ちはやふるがBSで流れたのは同時期にやってた実写映画の宣伝要素があったのでは(3D彼女も同様)?
それが無ければ3期がBSで流れる可能性どうなんだろ。
0845ななし製作委員会 (オッペケ Srbb-t2+P)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:06:54.38ID:qlz9rTVFr
>>837
ラブライブって麻生案件だったよね
0847ななし製作委員会 (JP 0Hab-SUTX)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:38:37.57ID:P86nLMwxH
ところで、KADOKAWAアニメが北海道に放送されないのは北海道ウォーカーの売り上げが伸びないことへの恨みが理由ってのは本当なの?

>>845
あっそ
0848ななし製作委員会 (アウアウエー Sa1f-+lwE)
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:57.19ID:cQ3DuTXra
製作:慎重勇者製作委員会

製作
堀内大示(KADOKAWA)
三坂泰二(KADOKAWA)
山田 昇(AT-X)
竹中信広(Cygames)
土屋慎一(レッグス)
篠崎文彦(角川メディアハウス)
0850ななし製作委員会 (ワッチョイ 69b9-UCWK)
垢版 |
2019/10/03(木) 00:52:15.08ID:xLfRPnXc0
BS11でのアニプレ作品はた指定席のある水・金・土に放映されてるけど
ここ近年は日(Bプロ再放送)・月(サンダーボルト2期)・木(あの花再放送)・
火(今期のはいふり再放送)と何気に全曜日征覇してるのね。

>>848
BS11では木23:00に放映されるそうだけどこの枠で角川アニメが放映されるのは
去年の多田くん以来か
0851850・続投スマソ (ワッチョイ 69b9-UCWK)
垢版 |
2019/10/03(木) 01:09:03.87ID:xLfRPnXc0
そういえばBS11の木24:30はエイベ→角川と続いて次はどこの作品に
なるかと思いきやハピネットだったか
ttp://saikoro-club.com/bluray/index.html

でもってこの枠での放映おこなってたエイベは今期、月25(能均)と土25:30
(ヴァルラヴ)で新作流すのな
0853ななし製作委員会 (アウアウウー Sa21-mkGN)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:39:46.60ID:cDVhEoRja
放課後さいころ倶楽部製作委員会
ジェンコ
ABCアニメーション
MEDIANET PICTURES
日本コロムビア
小学館
ハピネット
Ai Addiction
ホビーベースイエローサブマリン

ABC-A関与はAJの時点でバレてたから、特にツッコミ所無し
0854ななし製作委員会 (ワッチョイ 6634-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 07:47:53.30ID:xzDHA6ZT0
最近毎クール1.2本テレ東メディアネット絡んだ作品あるな
0855ななし製作委員会 (ワッチョイ 8994-7+ua)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:27:03.79ID:zF8K8HLK0
>>833
それはない。在阪局は本来のキー局の意向を優先せざるを得ない。むしろ問われているのは、その在阪在名局や関西東海の独立局に送れる自社バラをどれだけ取り揃えられるかだ。
0856ななし製作委員会 (ワッチョイ 8994-7+ua)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:14:31.85ID:zF8K8HLK0
ゴールデンにMXならではと言えるような、番販で関西東海準キー局あるいは関西東海独立局に送れるような、ユニークなバラエティをMXがこの大事な時期に取り揃えられない時点で、バラエティの今後は、半ば暗示されているのだ。
0857ななし製作委員会 (ワッチョイ 3908-PqvS)
垢版 |
2019/10/03(木) 10:16:15.28ID:mA8f7/ic0
科捜研としんちゃんがコラボ 異色企画にあったテレ朝の事情 | 女性自身

沢口靖子(54)主演のテレビ朝日系ドラマ「科捜研の女」と同局系人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めてコラボレーションする。
10月2日、ドラマの公式サイトで発表された。

「科捜研の女」は今年で放送20周年を迎え、今年4月から1年間の放送となった。
いっぽう、「クレヨンしんちゃん」は28年目に突入。5日放送からは国民的アニメ「ドラえもん」とともに、金曜夜放送から土曜夕方放送へと変更した。

公式サイトによると12日放送の「クレヨンしんちゃん」本編の中で、「科捜研の女」の主人公・榊マリコ(沢口)が登場。
アニメの主人公・野原しんのすけにかけられた疑いを、榊マリコが科学捜査で解明していくという。
そんな異色のコラボ実現の陰には、理由があった。

「かつて2ケタをキープしていた両アニメですが、最近は6〜7%に停滞。
テレ朝では最重要の強化ポイントに指定され、苦渋の決断で土曜に変更となりました。
目標に掲げている日本テレビからの視聴率三冠奪還のため、局内でも『数字がとれるなら何でもあり!』という空気が流れているそうです。
だからこそ子どもや孫が視聴者層の『クレヨンしんちゃん』と、両親や祖父母層が視聴者層の『科捜研』を掛け合わせるという“異例の企画”が通ったのでしょう」(芸能記者)

公式サイトによると、沢口はアフレコ収録の際に“しんのすけ風”黄色いブラウス姿で登場したとのこと。
その意気込みは、功を奏すのだろうか。

https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1782664/
0862ななし製作委員会
垢版 |
2019/10/03(木) 18:46:39.54
夏アニメの売上が出る。DMMアニメの売上が異常だと話題に [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569943193/

670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4740-1/iC)[sage] 投稿日:2019/10/02(水) 09:35:43.67 ID:UXcmSu010
エロで稼いだおカネで無償でアニメを作るいい会社だな
0863ななし製作委員会 (アウアウウー Sa21-5D0I)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:21:24.85ID:aMU/9OYza
カラスマタスク@karasuma2828

そういえば昨日の上映会でさらっと発表されてましたが、アニメ版ノーガンズライフは分割2クールでの放送となります。
2クール目は来年4月からの放送ですよ。
0866ななし製作委員会 (ワッチョイ 6634-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:10:48.53ID:xzDHA6ZT0
あひるの空はDMMpicturesの方じゃなくて本体の方だったからどうなんだろ。
CMも企業cmでアニメ関連ではなかったし。
0868ななし製作委員会 (アウアウエー Sa52-jyFT)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:24:54.80ID:LCig4xj5a
製作:「超余裕!」製作委員会

企画
松井 智(ハピネット)
北村州識(SBクリエイティブ)
八田紳作(MEDIANET PICTURES)
山田 昇(AT-X)
古川陽子(ポニーキャニオン)
北澤晋一郎(TOKYO MX)
武智恒雄(クロックワークス)
岡村武真(創通)
松原勝彦(ビットプロモーション)
伊藤幸弘(BSフジ)
国崎久徳(バンダイナムコ?)
0869ななし製作委員会 (ワッチョイ 6aaf-yCTh)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:38:27.31ID:CIGkciwc0
>>857
時間帯変更で視聴率が大幅に下がってしまうことと
それにより作品の認識度が激減することを制作側として一番恐れているのだろうな
>>864
プリキュアはABC制作だからテレ朝作品を出すのは難しそう
0870ななし製作委員会 (ワッチョイ 6634-pTrw)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:40.94ID:xzDHA6ZT0
今期テレ東深夜0だけどメディアネットは3本関わってるのな
0873ななし製作委員会 (アウアウエー Sa52-jyFT)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:56:36.28ID:LCig4xj5a
製作:アニメ「アズールレーン」製作委員会

製作
大田圭二(東宝)
古澤佳寛(東宝)
李衡達(Yostar)
小坂崇氣(ニトロプラス)
長谷川巽(アイオウプラス)
辻 政英(フロンティアワークス)
難波秀行(創通)
木皿陽平(ストレイキャッツ)
0874ななし製作委員会 (ワッチョイ e544-uDlH)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:13:10.80ID:ldZjuBCV0
メディアネット出資のアニメは関西の放送局がどこであろうと関東ではテレ東で放送するべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています