ここから先はやや現実的なことを言おう
仮に三岐2局と関西独立各局がMXと系列を組み、MX・TVA・TVOが広域化された場合深夜アニメはどうなるか
三岐滋奈和5局はMXの系列になったことが功を成してKBSやサンテレビと同じくらいまでではないが多少は増えるかもしれない
だがTVAとTVOは広域化が禍いして枠代が高くなり深夜アニメの本数が減ってしまう
キー局のTXも同様であり同じ東名阪での放送もテレ東系が名阪とも広域局になればテレ東系を選ぶメリットはなくなってしまう
金があれば日テレだろうがテレ朝だろうがTBSだろうがフジだろうがそしてテレ東だろうがどうでも良くなる
さらにMXも広域局になればMXに放送されるアニメも減り、枠代をケチるためにtvk・チバ・玉などに戻ってしまうであろう
広域化されたMXに放送されないのであれば、近畿地方での放送は引き続きサンテレビ単独、さらに加えるならKBSとの2局だけとなり、東海地方では放送されないか、しても三重テレビ単独となるのもやむを得ない
さらに在阪広域局の深夜アニメの本数ま府県域5局で放送した方が広域局とほぼ同じエリアながら枠代を安くできるから当然減少する