X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part287

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会 (アウアウカー Sa77-WVwD)
垢版 |
2019/05/24(金) 08:59:45.76ID:/A9y+1F6a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】

関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part286
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1554572422/l50?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003ななし製作委員会 (ワッチョイ 7ff0-x+JC)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:00.54ID:j7kbBJiq0
こどおじが五等分も俺ガイルもマギレコもタカラトミーをつけてアニサタにしなければならないとかほざいてくるぞ
キッズアニメをゴールデンでやれという癖にヲタ向けアニメを全日にしろとかダブスタ野郎かよ

965 名前:ななし製作委員会 (ワッチョイ bb94-3ZwF)[] 投稿日:2019/05/21(火) 13:21:33.68 ID:cNYfUdaw0 [2/4]
>>962
MXにはそれに該当するものは一切ない。エロゲとかとはむしろ一線を画さなければいけない。
0004ななし製作委員会 (ワッチョイ df08-pA78)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:30:04.83ID:1o4nV4kI0
https://blogos.com/article/371399/
 テレビアニメは現在、製作本数は増えていると言われるが、キッズアニメはゴールデンタイムから次々と撤退し、週末の朝と夕方にシフト、それと深夜アニメとに二分されている

ゴールデン撤退続くアニメ番組、深夜で増殖“大人向け”
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_04/g2007041108.html
 子供のテレビアニメ離れが加速している。視聴率は年々下降し、かつて多くの人気番組が登場したゴールデンタイム(午後7―10時)からは「まんが日本昔ばなし」などアニメ番組の撤退が続く。
一方、深夜時間帯では大人向けに多様なジャンルのアニメが競合し、複雑に変化している。

 「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではないんですよ」。民放キー局でもアニメに力を入れてきたテレビ東京の大木努広報・IR部長はため息まじりに語る。

 調査会社ビデオリサーチによると、2001年に6.2%だったアニメ番組の年間平均視聴率(関東地区)は昨年3.6%に。常に10%以上が期待できるのは「サザエさん」や「ちびまる子ちゃん」など数えるほどだ。

 少子化に加え、塾や習い事でアニメの放送時間帯に自宅にいない子供も多く、家庭用ゲーム機の普及が拍車を掛けた―と大木部長は分析する。

 象徴的なのが昨年秋のフジテレビの番組改編。海を舞台にした冒険ファンタジー「ONE PIECE」が日曜朝(関東地区)に移るなどゴールデンタイムからアニメが消えた。
「ドラゴンボール」といった人気番組を生んだ同局だけにアニメ凋落(ちょうらく)を印象づけた。「Dr.スランプ アラレちゃん」など視聴率30%を超すヒット作が続いた1970年代後半から80年代までの隆盛は、もはや過去のものだ。

http://www.narinari.com/Nd/20150833194.html
そして、平日19時台から日曜朝にアニメ枠の主軸が移ったことについて、「すごく単純なこと」とした上で、「少子化」と「(特に都会の)子ども達のライフスタイル変化」と挙げた。
少子化により、子どもたちの視聴率サンプルが減っているため、視聴率も下落。全盛期に20%以上連発だったものが、平均12%程度まで落ち込んでしまった。
無料広告型のモデルで放送している以上、視聴率悪化は取捨の判断となるのは避けられず、結果、19時台からアニメは消えていくことに。

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2016/10/23/0009604925.shtml
 なぜ、ゴールデンタイムからアニメが消えたのか。岡安氏は「アニメだとなかなか営業がつきづらかったり。
数字(視聴率)も昔は10%とって当たり前だったのが、だんだん取れなくなってきて、バラエティーにかわってきてしまったんだろうなと」と分析する。
それだけ万人ウケするような作品を、視聴率20%を意識できるようなレベルで生み出すことが難しくなっているということになる。

http://web.archive.org/web/20070915031903/http://kekkaishi.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/1_1575.html
いよいよ来週は結界師1時間スペシャルですね。ずっと烏森を狙ってきた黒芒楼が、ついに攻めて来ます。良守、時音、限、そして繁守や利守の力で烏森を守れるのか?
そして、残念ながらこのアニメ結界師は現在の放送枠での放送期間延長は叶いませんでした。テレビの特にゴールデンタイムでは視聴率という評価によって判断されることが多々あります。
この視聴率が低いと、多くの人に見られていない、望まれていないと判断されてしまいます。これにはビデオでの視聴は含まれないので、ここをご覧の多くの皆さんにはちょっと不思議かも知れませんが、そういう評価のもと放送が終わってしまうことが決まりました。

https://www.oricon.co.jp/special/51985/
 ゴールデンタイムにテレビの前に子どもがいないのなら、子ども向けのアニメを放送する意味はなくなる。

https://anime.eiga.com/news/column/sudo_business/108613/
キッズアニメにおけるテレビの存在感は次第に低下していくのかもしれない。
0005ななし製作委員会 (ガラプー KK4f-O6G8)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:22:49.29ID:6E1I7Kk4K
997:ななし製作委員会 (ガラプー KK4f-O6G8) 2019/05/24(金) 13:21:21.88 ID:6E1I7Kk4K>>993
一方通行30分枠なの?

998:ななし製作委員会 (ガラプー KK4f-U0dB) 2019/05/24(金) 15:07:31.63 ID:WmCVuXotK>>997
何か問題か

いやスピンオフのスピンオフだからショートかと勝手に思ってただけw
0008ななし製作委員会 (ワッチョイ 0794-X9+x)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:36:26.45ID:rKdlcjY+0
これが恐らく「この音とまれ!」の休憩中に入るのは間違いないとして、問題はそのあとの秋からの「あひるの空」だ。
0009ななし製作委員会 (ワッチョイ c737-Nxsw)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:42:29.29ID:+IviN+C40
神様仏様タカラトミー様〜
タカラトミー様がいれば必ず全日にしてくれる

いい加減幻想を捨てろ
ウィクロスが深夜なのは納得できないって?
0010ななし製作委員会 (ワッチョイ 8794-WVwD)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:42:50.43ID:UzGAh/y/0
>>7
続編でも縮小傾向がある中シンフォギアは放送局ブレないな
0011ななし製作委員会 (スプッッ Sd7f-MITD)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:45:43.40ID:g1PHDh/sd
地上波MXオンリーになって久しいキングでもやっぱり数少ない売れ線のシンフォギアは別扱いか
プラス半分ブシロ案件とも言えるくらいブシロもがっつり噛んでるしな
0012ななし製作委員会 (ワッチョイ 0794-X9+x)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:47:28.29ID:rKdlcjY+0
>>9
違う。タカラトミーは深夜はそのWIXOSSで相当懲りており、MXも全日帯で開拓できるような市場ではないと、12歳。で懲りて見限った。今は全日帯について模様眺めしている状況。
0014ななし製作委員会 (ワッチョイ 87f8-9fGC)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:07:43.38ID:Xq8D6Wm30
「グランベルム」
http://granbelm.com/onair/
2019年7月5日よりMBS/TBS/BS-TBS/”アニメイズム”枠にて放送スタート

MBS:7月5日より 毎週金曜深夜 1:55〜
TBS:7月5日より 毎週金曜深夜 1:55〜
BS-TBS:7月6日より 毎週土曜深夜 1:00〜

AT-X:7月9日より 毎週火曜23:30〜
リピート放送 毎週水曜日 14:00/毎週土曜日 6:00
0016ななし製作委員会 (ワッチョイ 0794-X9+x)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:30:33.20ID:rKdlcjY+0
>>4
それは15年前のことだが、今やそれが裏目に出て、フジはどん底、TBSはそれに次いで悪い、日本テレビも下降線をたどり、テレ東までもが前年比マイナス。今は逆にアニメの復権のために、まずは広告への登用策から考えなくてはいけない。
0017ななし製作委員会 (ワッチョイ 0794-X9+x)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:38:24.70ID:rKdlcjY+0
その問題提起の機会を与えたのが、日清食品の「HUNGRY DAYS ワンピースゾロ編」のCM(スポニチアネックスfrom Yahoo!ニュースに詳しい情報)。こういうCM登用をするスポンサーを筆頭に据える復権策が、いま求められているほどだ。
0018ななし製作委員会 (ワッチョイ df08-pOlF)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:20:15.08ID:LlBi2/pb0
 アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が、29日放送のフジテレビ系『ワンピース アニメ20周年記念特別番組 ひとつなぎの大宴』(深2:15)でMCを務めることがわかった。
自他ともに作品のファンで、映画『ONE PIECE STAMPEDE』(8月公開)にゲスト出演することが発表されたばかりの指原が、『ワンピース』ファンのゲストたちと作品の魅力を語り合う。
(略)
■指原莉乃コメント
『ワンピース』に関する番組にはこれまでにも出演させてもらったことがありますが、今回は時間帯が深いこともあって、一番ディープな話ができたと思います。
メンバーも非常に豪華でみなさん知識を競い合うかのように盛り上がりました。
本当は、ゴールデンタイムで放送してほしいくらいです。
『ワンピース』は、その時の自分の感情によって励まされる場面が違う程、何度見返しても楽しめる作品だと思います。
https://www.oricon.co.jp/news/2132397/full/
0019ななし製作委員会 (アウアウウー Saab-2kwY)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:15:01.33ID:re6hNyP8a
MBS 2019夏
火1
火2
火3
金1 炎炎ノ消防隊(スーパーアニメイズム、7/5〜)
金2 グランベルム(アニメイズムB1、7/5〜)
金3  荒ぶる季節の乙女どもよ。(アニメイズムB2)
金4 とある科学の一方通行(7/5〜)
土1
土2
土3  ロード・エルメロイII世の事件簿
-魔眼蒐集列車 Grace note-(7/6〜)
土4

確定
・かつて神だった獣たちへ
・戦姫絶唱シンフォギアXV

MBS残り4枠埋まるのか
0020ななし製作委員会 (ワッチョイ 7f34-x0Kk)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:40:31.57ID:ZT9whsjZ0
金曜増えた分特区を2本に減らして現状維持しそうな気がするな。
特区は埋まり具合が良くないし新作1本だけのクールとかリスアニで1年凌いだ事もあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況