X



映像研には手を出すな!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2019/05/12(日) 16:40:10.87ID:FokyTORO
“設定が命”の浅草みどりと、カリスマ読者モデルでありながらアニメーターを志す水崎ツバメ、
金儲けが大好きなみどりの友人・金森さやかという女子高生3人組がアニメ制作に青春をかける物語。

TVアニメ「映像研には手を出すな!」ティザーPV 第1弾 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=87d3a47rxcg&;feature=youtu.be

NHK総合テレビで放送

スタッフ
原作:大童澄瞳(小学館「月刊!スピリッツ」連載中)
監督・シリーズ構成:湯浅政明
キャラクターデザイン:浅野直之
音楽:オオルタイチ
アニメーション制作:サイエンスSARU

映像研には手を出すな 【作品TOP】 | ビッグコミックBROS.NET
https://bigcomicbros.net/comic/eizoken/
参考
「映像研には手を出すな!」NHKでアニメ化!監督は湯浅政明、ティザーPV解禁(動画あり / コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/330494
『映像研には手を出すな!』でエロ同人は出すな! - Togetter
https://togetter.com/li/1354023
0385ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 11:09:41.15ID:V+H9LFqY
湯浅のツイート見たらファンに指摘されるまで「映像研には気をつけろ!」とか盛大にタイトル間違えてて内心興味なさそう
0387ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 12:27:04.51ID:oaQr/6J/
声より
キャラクターに少しだけ立体感と色気が増してるのがちょっと嫌。
0388ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:53.39ID:mQDYtB9B
>>385
監督は自分が登壇するイベント上映の映画館の所在地を間違えてツィートするような人です
0389ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 13:39:37.11ID:Nt2AXIyN
原作厨が暴れて監督までdisり出してるな
ヤッバ…
0390ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 16:20:25.34ID:QklUQcd2
原作も原作者も意識高い系でキモいと思ってるから安心しろ
0391ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 19:34:28.30ID:wPEjQ4Ac
好きな原作のアニメ始まるんでスレに来たら何これ
こういう基地が京アニみたいな事件起こすんだろうな
声優なんて原作イメージに合ってれば誰でもいいわ
0393ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 21:03:04.92ID:cQb0X5ib
原作のイメージに合ってないからここまで荒れてるんやろな
0394ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 22:39:51.22ID:vJFCLqyr
そもそも声豚が寄り付くようなキャラデザじゃないし
自惚れすぎ
0395ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:05.22ID:mQDYtB9B
ピンポンのペコ役も夜短の星野源も違和感はあったが許容範囲だったけど
浅草氏の声はイメージに合ってないと思う
見てるうちに馴れるかもしれないけど他の二人はぴったりだから違和感が凄い
0396ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/30(月) 23:45:39.54ID:YvEu0+a7
Twitterでは「ぴったり」とか「合ってる」とか言ってる人がいるけど
色んな人がいるもんだ世界は広いなぁ
ただその人達とは友達にはなれない
0397ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 08:09:08.89ID:Tc8nDxJH
だから世の中いろんな意見あるのに一方的に叩いてる奴がおかしいんだよ
これって5ch独特の現象やね
張りついてる暇人が優勢に見えるという
0398ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 08:28:22.82ID:fuYX/inM
まあ1話で声が酷いとアフィの餌食にあって
2話以降は空気だよ、よくある現象
0399ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 09:21:48.65ID:ViI38t5A
浅草の声、合ってるかは分からんが、予測不能な感じはいい。
少なくとも生徒会役員に啖呵切らなきゃいけないんだから、
納まりがいいだけの声では逆につまらんな
0401ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 09:34:19.03ID:fyyBMIcx
声質の印象が強すぎるな まる子みたいな線を狙ったのかもしれないがどうなることか
>>397
twitterだと自分好みのTLを作れるから自分がマイノリティだと勘違いしやすいしどっちもどっちだよ
あなたも本編が始まってもいないから他人の意見叩きしかやることがないんだろ?
0402ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:56.75ID:fuYX/inM
当たり前だがツイッターだと否定意見も結構あるぞ
0405ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 19:16:26.25ID:wjRHRdrt
声豚というか声豚との対立煽りしだす基地外早いとこ自分が基地外だって自覚しろよ
0406ななし製作委員会
垢版 |
2019/12/31(火) 19:58:08.10ID:uzpaXY3d
プロデューサー目線が入ってるぶん普通の部活ものとはちょと違う。
0407ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/01(水) 13:43:58.02ID:2dPVYHJz
3人のうち2人がダミ声で被ってるのが意味わからん
声優選んだ奴馬鹿だろ
0408ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/01(水) 18:58:04.67ID:wFzCAR80
声優なんてどうでもいい
本編見ないと合ってるかどうかわからん
でもファーストインプレッション的にはダメそう
0409ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/01(水) 19:17:27.20ID:biQoxvMj
>>408
声優が酷すぎるからファーストインプレッション悪いんだが?
ほんと社員必死だな
0410ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/01(水) 20:39:51.56ID:wFzCAR80
うるせーな社員じゃねぇよ
声優はダメじゃないだろ!合ってるかどうかは別問題
0412ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/04(土) 09:51:26.77ID:9l1xs5cB
14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 00:34:39.51 ID:ED5GB3VF
>>13
そういう話じゃなくてもダミ声の必用皆無だからなwww

萌え要素がないなら吹き替え声優とか、もっとましなのたくさんいるからね

15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 00:36:46.98 ID:ED5GB3VF
しっかし酷い声だな、どういう経緯でこれ選ばれたんだ?

32 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/03(金) 23:02:31.32 ID:ED5GB3VF
声豚とか言えばマウントとれると思ってるのが一番糞だよなあ
芸能人や声優どちらでもいいけどこれよりマシなのいくらでも居る中
何故こいつが選ばれたのか?

ここまで合ってない酷い声が選ばれる理由はもうそういう事だろう
別に芸能系なら何ら珍しい事ではないけどな剛力

37 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 07:56:28.04 ID:znEMAAPL
>>30
じゃりン子チエは関西のおばはんマインドでしかも店を一人で切り盛りする程精神年齢高い主人公だからアレでいい
逆に浅草はそこらの女子高生と比べても極めて精神年齢が低い道端の草や棒切れ拾って持ち歩くくらいだから小学生くらいだろ
あんな女子高生普通はいない
そんなキャラにあのダミ声はあまりにも合ってない

40 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:12:54.04 ID:znEMAAPL
金森や水崎の声は結構イメージ通りなのに一応主人公のはずの浅草だけなんであんなトリッキーなとこ突くんだろうか

45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:58:20.90 ID:znEMAAPL
お気狂いの人に絡まれたw

46 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2020/01/04(土) 08:59:51.04 ID:znEMAAPL
お気狂いには好みと設定から読み解ける事実の違いがわからないらしい

ここで暴れてた連投基地外の声豚がさっそくアニメスレでも暴れてて草
ほんと声豚ってしょーもな
相変わらず自分を否定する奴は全部同じ人間だと思ってる統失だし
0413ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/04(土) 14:04:49.16ID:Iw82ssbY
>相変わらず自分を否定する奴は全部同じ人間だと思ってる統失だし

ブーメランすぎるw
0414ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 00:05:00.79ID:J0D7ORLi
映像研には手を出すな! EPISODE.01 「最強の世界!」 [新]01 !!
総合 2020年1月6日(月) [5日深夜]より
毎週月曜午前0時10分放送 [日曜深夜]
※関西地方は同日 午前0時45分から
0416ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 08:40:31.21ID:iEkZcVsx
主人公の声に違和感あって声優じゃないだろと思ったら、その通りだった…
0417ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 08:46:21.62ID:iEkZcVsx
ダミ声を批判してる人もいるけど、それより声優としての技量のほうが問題じゃない?
プロと素人の差が見えて違和感がさぁ…。
まぁ、これからうまくなるかもしれないし、こっちがあれに慣れるのかもしれないけど。
0420ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 12:06:27.95ID:UzmJqngu
主役の声不評なのか
自分は、違和感なくて結構良いと思ったけどな
0421ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 12:55:57.83ID:jX2soVGm
>>419
そりゃあそう言わなきゃ仕事や金が貰えないんだから何枚だって舌を持つさ
世の中は妥協しなきゃ回らないの
0422ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 13:50:00.65ID:6DSBjU5R
声豚って原作者や監督が選んだ声優に俺が選んだ声優使えとか言い出すからな
完全に頭がおかしい
0423ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 14:44:52.74ID:COu0RKtY
まだ敵が声豚だと限定している頭おかしい奴いるんだな
0425ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 18:20:15.57ID:UzmJqngu
言うほど棒とも思わんけどなあ
0426ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:55.03ID:COu0RKtY
声はったり大きくしたシーンは
どう見ても下手でしょ
0428ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 19:04:00.47ID:fETji9/p
>>426
そうかね?自分はあまり気にならなかったよ
パト2みたいな抑えた演技が個人的に好きだからかもしれんが
0429ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 20:50:55.10ID:COu0RKtY
>>428
乗り物のったあたりの後半部分
どうみてもあまり上手くなかったでしょ
0430ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:34.77ID:fETji9/p
>>429
いや、マジで気にならんかったよ?
0431ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:11.70ID:/cawwpcx
アニメ声優初挑戦だそうだから
アニメ的な抑揚つけた演技は苦手なのだろう

個人的には「小学生の頃からアニメが作りたくてこういうのばっか描いてたんすよ」の声が
根暗オタクっぽくて良かった
0432ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 21:33:22.25ID:COu0RKtY
>>430
ならいいじゃん、私はやっぱり声を大きく出す張ったシーンは下手で気になったから
0433ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/06(月) 21:36:59.17ID:HVCk58w/
声張るのが苦手なキャラだからいいんだよ
0434ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/07(火) 20:08:43.96ID:hCAuWaoq
原作者・大童澄瞳

3人の声は、それぞれ伊藤沙莉さん、田村睦心さん、松岡美里さんが務めています。
本編を拝見したところ、生っぽさのある声が印象的でした。

大童:僕もそこにグッときています。湯浅監督と初めてお会いした時に、互いに「棒読み系の芝居が好き」って話をしたんですよ。
大童:いわゆるアニメっぽい抑揚のつけ方とは少し違う演技で……何と言えばいいんだろう。
アニメっぽさが少ないタイプが好きというか。
もちろん普段見るアニメの声優さんたちの演技がどうこうって話ではなく、単純に僕の好みです。
大童:もともと全員少しハスキー寄りの声のイメージはあったんですよ。
キャラクターごとにもっと差をつけたほうがわかりやすい面もあるけど、この3人がこの声なのはすごくいいですね。
0435ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/08(水) 00:09:56.80ID:nC8B3wAQ
浅草氏の声の人をめっちゃ良かったと思うんだけどなあ、何がそんなに気に入らないんか?控えめなクリリンみたいな感じで強く柔らかい声って言うか、ずっと聞いてても嫌にならないし、もっと聞きたくなるよ

金森くんもツバメ氏も良かったぞ!
0436ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/08(水) 00:15:12.49ID:x4pxh1ON
キャラにはあってるけど
演技微妙なところあったり絶賛とかはさすがに無いんじゃ
こうやって無理矢理でも良かったみたいにいちいち言うから反感買うんだろと思う
0437ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/08(水) 03:36:16.49ID:FKEa3jeq
>>435
合うか合わないかの話なら確かに違和感はある
演技に関してはそこまで問題視するほどではないかな
0439ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/12(日) 17:07:21.66ID:zldudjlm
>>423
お前みたいな頭おかしい声豚早く消えろwwww
0440ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/13(月) 19:09:25.00ID:EAw47sjn
一発屋っぽいし、あとはイキリ原作者が篠房六郎化していくのを観察するだけだな
湯浅はオリジナルか原作者や原作信者が鬱陶しくないネタだけやってくれ
0441ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/14(火) 06:52:48.74ID:wcw78NWv
気づいたら主人公の声誰も批判してない
声豚くんが一人で騒いでただけ
0442ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/14(火) 12:28:46.14ID:Ts7USNmc
批判はあるよ相変わらずw
ほんと声豚が敵だと勝手に認定しているだけよな
0444ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/14(火) 15:08:48.27ID:USOmOxNZ
作者はちょっと痛いな…って感じだけど金森の声は凄く好きだな
プロの声優じゃなくてびっくりした
キンキンした萌え声あまり好きじゃないのもあるだろうけど
コミティア〜〜〜〜!!!!!って感じの漫画だけどどう料理されるかな
0445ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/14(火) 15:28:03.94ID:USOmOxNZ
金森じゃなかった浅草の声だったごめん
でも声は3人とも凄く好き キャラの顔は金森が好き
0447ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/17(金) 21:34:42.72ID:J5zrwogQ
主人公キャラが岡山弁っぽくなまってるけど作者は岡山かどこかの育ち?
0448ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/22(水) 21:09:25.40ID:pWqajMh6
映像研3話おもしろかった
漫画の絵だと水崎氏の目指すリアル志向のアニメは金森氏の意見と同じく地味な印象だった
けどアニメだと迫力のあるアクションシーンになっていてよかったと思う
0449ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:33.11ID:pWqajMh6
衝撃映像でお金を稼ごうとするシーンは
映像研の美学に反しているような気がしてあまりいいとは思えなかった
0450ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:14.62ID:pWqajMh6
声優さんはpvで聞いた時からイメージ通りで好印象だった
あの素っぽさ?というか芯の強そうな感じとかが
身近に感じられるいい演技だなと
0452ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/26(日) 09:13:48.35ID:BN77kYbd
伊藤沙莉:「映像研には手を出すな!」が高評価 声優でも実力発揮!
2020年01月26日

テレビアニメ「映像研には手を出すな!」(NHK総合)。
本作で「アニメは設定が命」と持論を展開するアニメ好きの女子高生・浅草みどりの声優を務めるのが女優・伊藤沙莉さんだ。
近年、出演作が途切れることがなく、いまや飛ぶ鳥を落とす勢いの伊藤さんだが、アニメ声優としても実力を発揮し、高い評価を得ている。

伊藤さんは、過去にイルミネーション・エンターテインメントが手掛けた劇場版アニメ「ペット2」(2019年公開)で
シーズー犬のデイジーの声を担当。
そのときの会見で「ずっとアニメの仕事をしたいと思っていたけれど、声がかからないと思っていた」と喜びを口にしていたが、
2年連続で“声の仕事”を射止めた。

伊藤さんといえば、子役として活動を開始し、これまで数々の作品に出演してきた経験豊富な女優だが、
自身も以前のインタビューで「まず声で覚えてくれる人が多かった」と語っていたように、
ファニーフェースからは想像できないハスキーボイスが大きな特徴として挙げられるだろう。

本人も「いまはすごくありがたい特徴」と述べていたが、その特徴的な声を考えると、女子高生の声にはどうなんだろう……
という考えが一瞬頭の中をよぎった。
しかし、伊藤さんの声は見事なまでに、浅草みどり(以下・浅草氏)いう女の子にマッチしている。
それは浅草氏と伊藤さんに共通点があるからなのかもしれない。

普通の芝居とアニメの声優の“演じること”の違いについて伊藤さんは、「普通のお芝居は大きめのリアクションを
提示してから引いていくけれど、声のお仕事は足し算」と表現していた。
確かに技術的な違いは多々あるだろうが、キャラクターをしっかり理解することは共に大切なことだろう。
その意味で、浅草氏をしっかり手の内に入れているように感じられる。

もともと演技力には定評がある。
その中でも、立体的なキャラクターを演じ、視聴者を共感させる芝居は絶品だ。
俳優がアニメーションの声を担当することには、常に賛否が付きまとうが、本作での伊藤さんを見ていると、
演技という技術的なものはもちろんだが、役への理解度や親和性というものが大切なのではないかと痛感させられる。
0456ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/30(木) 12:14:51.50ID:xliPmnYW
今気付いたけどこれってもろに歩鳥、針原さん、たっつんって感じなのか
中身は違うけど
0457ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/30(木) 15:25:33.47ID:bALaG9Rp
これ漫画で吹き出しを斜めにするやつ最初の狭い場所のはおおって思ったけど
どうでもいい場所で多用しすぎてつまらんな
0458ななし製作委員会
垢版 |
2020/01/31(金) 19:30:09.04ID:zskXLzxl
妄想と現実の区別がうまく描けてないと思うんだけど原作もこんな感じなの?
0459ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/01(土) 20:34:07.83ID:j+OjHqRX
NHK総合

アニメ「映像研には手を出すな!」PR 月曜0:10から放送中
2020年2月2日(日) 16時10分〜16時15分

アニメ「映像研には手を出すな!」今夜の最新話放送前に(1)〜(4)一挙放送!
2020年2月2日(日) 16時15分〜17時55分

映像研には手を出すな!(5)「鉄巨人あらわる!」
2020年2月2日(日) 24時10分〜24時35分
0461ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/13(木) 22:50:18.07ID:/NcleE4m
原作は吹き出しとかフォントとか、いじりすぎな感じがあるがアニメはうまく整理されてると思う。
0462ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/16(日) 11:40:02.70ID:O1OC5Ga1
>>458
原作はさすがに上手くやってるとは思う
アニメだと説明するヒマがないんだろうな
0464ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/16(日) 21:59:15.17ID:m1/xuRqr
6話の作画崩壊とまでは言わないがイマイチだったよなぁ
7話は戻ってる事を祈る
0465ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/19(水) 18:02:03.89ID:bL5Bbiji
好みがわかれそうな作品だけどアニメのほうは人気あるの?
0467ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/24(月) 01:19:31.96ID:wxWlyOaX
ロボットの動作を見て、鳥肌が立つほど感動出来るようになったのは
映像研のおかげです。

アニメーションて創る人たちの魂吸い込んで動くのね。
0468ななし製作委員会
垢版 |
2020/02/29(土) 19:00:56.64ID:HFglgpip
>>467
そうやで。
シロバコ映画始まったから見てくるといいわ。
0469ななし製作委員会
垢版 |
2020/03/02(月) 13:52:39.82ID:C+7cxhXg
作者もアニメもオタクのちょっとイタイとこ出てるけど青春群像劇とみるとおっさんおばはんには懐かしいし子どもにとってアニメーションすげえと感じる子か一人でも増えれば良いアニメなんじゃないかな
0470ななし製作委員会
垢版 |
2020/03/05(木) 00:54:00.27ID:twW/dMfT
男のオタクがやることを、女子高生にやらせるってパターンはもううんざり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況