X



新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part285

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ななし製作委員会 (アウアウウー Sa47-gYBC)
垢版 |
2019/03/15(金) 15:12:35.58ID:e+RFkTRaa
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

どこの局でどこの枠で放送されるのか予想、検証するスレです。

作品評価、売り上げ、声優、スタッフ、放送局や地域に関する話題はスレ違いです。
これらの話題は該当するスレでお願いします。
また、ここは質問スレではありません。ここでの質問は荒らし扱いされます。ググったり関連スレ等を調べてください。

【このスレをやらおん、またはまとめブログへ転載する行為は禁止です】

関連スレ
新番組の局や枠の確定情報を淡々と貼るスレ Part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1544519464/
新番組のアニメ…何クール?全何話?放送予定? 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1538668918/

前スレ
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part284
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1550125816/l50?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0942ななし製作委員会 (ワッチョイ eea3-9qbA)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:31:55.69ID:dPBmtnKl0
滝沢秀明“恐怖政治”80%完了「木村、中居、嵐、TOKIO、そして…」

『ジャニーズアイランド』代表の滝沢秀明氏が、新しい追放人事≠ノ着手し始めたという。

「元『SMAP』の2人、木村拓哉はもともと末席ということで残留。中居正広は野球の取材やりたさに滝沢氏に残留を懇願。すでに滝沢氏の子分と化しています。
『嵐』は来年に解散。最も懸案だった看板グループ『TOKIO』は自分の管轄外にし、別会社に移す方向に動きつつある。『TOKIO』が別会社に移った時点で滝沢体制≠ヘ8割方完了でしょう。
今、去就が取り沙汰されている『関ジャニ∞』の錦戸亮は一部週刊誌に、村上信五の売り出し方やギャラの安さに不満を持ち、他の芸能プロに移籍前提で接触…などと暴露されている。
このネタ元は滝沢氏とされ、錦戸は土下座残留か辞めるかしか道はありません」(ジャニーズライター)

至極順調に権力を確立しつつある滝沢氏だが、まだ上がいる。いまだ事務所の序列は近藤真彦、東山紀之、三番手が滝沢氏だとされる。

「東山については、事務所の先輩として今後も立てていく方向です。理由はマニアックなファン≠ェ多く付いているからといわれています。
ただし、東山は事務所内での人望が全くない。レギュラーなどは現状維持がせいぜいだと考えているみたいです」(同・ライター)

東山は自滅、残るはマッチだけ…

現在、東山は日曜日の朝5時50分から始まる情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日)のMCとして出演。時間によっては視聴率2%割れもあり、局も頭を悩ませているという。

「2017年10月から始まったものの、一向に視聴率が上昇しない。その分、滝沢氏には願ったりかなったり。このまま低視聴率ならば、降板させるのは局の判断。自分で手を下す必要もありませんからね」(女性誌記者)

一部の報道では、東山はジャニーズの音楽著作権を管理する音楽出版社の社長に転籍するという話もある。

「音楽出版社は著作権や印税の支払いなどチェックする、いわば芸能プロの付帯的事業です。正直、窓際ですが、俳優業も同時並行でこなすようにすれば東山の顔も立つ。
後は近藤真彦をどうするか。カーレースばかりで芸能活動なし。さっさとつぶしたいのが本音でしょう。昨年末、恒例のジャニーズ年越しライブで、近藤は滝沢氏に横向きで握手する非礼≠浴びせた。
常識人の滝沢氏は近藤を絶対に許さないはずです」(同・記者)

代表取締役社長就任からまだ間もないが、序列はあっという間に変わりそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/79836
0943ななし製作委員会 (ワッチョイ 6108-W64I)
垢版 |
2019/04/05(金) 17:59:22.05ID:KtY9wC8D0
『ベイブレードバースト』新シリーズ・完全新作アニメがコロコロチャンネルで配信開始!!

大人気アニメが地上波テレビからYouTubeへ完全移行、その理由とは――!?

4月5日(金)より、『ベイブレードバースト ガチ』の新作アニメがテレビからYouTubeのコロコロチャンネルへ移行、本日16時から配信がスタートします。

コロコロチャンネルとは、「コロコロコミック」編集部が総力を結集してお届けする動画チャンネルのことです。“子どものスクープ誌”であるコロコロの強みを生かし、発売前のゲーム、ホビー情報からコロチャンでしか観られないアニメ動画まで、コンテンツは盛りだくさん。
4月1日時点で、チャンネル登録者数は34万人以上。月間再生数は1300万回、総再生回数は3億50000万回以上と、高い人気を得ています。

一方『ベイブレードバースト』は、2016年からテレビ東京系で放送されてきた、子どもに大人気のアニメ作品。これまで『ベイ〜 ゴッド』『ベイ〜 超ゼツ』とシリーズ化されてきました。

今回コロコロチャンネルにて配信を開始する『ガチ』は、その最新版アニメで、既にコロコロ4月号(現在発売中)から漫画連載がスタートしています。

テレビからWEBへのコンテンツ移行などについては、もちろんこれまでもありましたが、その多くは現状、大人向けのコンテンツが中心です。その意味で、児童向けである同作品のプラットフォームを移行することは、画期的な意味を持っています。

「コロコロコミック」編集長・和田誠は、「この5年間で、コロコロを取り巻くブームの醸成方法が、より多角的に、より複雑化している」と現状をとらえつつ、企画の狙いについて、次のように語ります。
「今回の試みは、弊誌及び弊誌と共に小学生男児市場を盛り上げる企業様の状況を踏まえ、より多くの子どもたちに弊誌のアニメ作品を観てもらいたいという、新しい取り組みです」
「地上波でのアニメ放送からYouTubeでの放送に切り替えるメリット(コストの削減、視聴時間・形態の自由度の高さ)と、デメリット(作品のスケール感の損失、流通へのインパクト)を検証しながら、これからの時代が、作品によって放送プラットフォームを使い分ける時代となれるよう、勇気を持って進んでゆきたいと思います」

子ども達が興味・関心のあるテーマをつぶさにウォッチし、誌面に反映させ、数々のブームをつくってきた「コロコロコミック」編集部の新たな試み。ご注目いただけますよう、何卒よろしくお願いします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000261.000013640.html
0945ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:43:52.30ID:1MDmTui30
「サンデープロジェクト」の復活みたいなものを報道局や自民党ハト派・野党から要望され、これに応えて立ち上げた番組だから、簡単には潰せない。
0946ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:48:47.51ID:1MDmTui30
>>938
今確実に数字的に保証されているのは、朝ドラを除けば、テレ朝の20〜21時台の番組だけ。これらとテレ東の番組以外、もう何とかした方がいい状態。
0947ななし製作委員会 (ワッチョイ 82b6-GtXB)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:03:08.02ID:U06uZBm10
>>888
思っていた以上に深刻なんだな
0951ななし製作委員会 (スフッ Sda2-rCNV)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:37:05.92ID:Xa9knRkId
KING OF PRISM
テレビ東京…4月8日(月)毎週月曜深夜1:35〜
テレビ愛知…4月8日(月)毎週月曜深夜1:35〜
TVQ九州放送…4月8日(月)毎週月曜深夜3:05〜
テレビ北海道…4月24日(水)毎週水曜深夜2:35〜
テレビせとうち…4月26日(金)毎週金曜深夜2:23〜
AT-X…4月10日(水)毎週水曜深夜0:30〜
https://kinpri.com/onair/
0952ななし製作委員会 (スフッ Sda2-rCNV)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:51:11.08ID:Xa9knRkId
八月のシンデレラナイン
https://anime-hachinai.com/

テレビ東京4月7日毎週日曜 深夜1時35分〜
テレビ愛知4月7日毎週日曜 深夜1時35分〜
TVQ九州放送4月9日毎週火曜 深夜2時35分〜
テレビ北海道4月24日毎週水曜 深夜3時05分〜
テレビせとうち4月23日毎週火曜 深夜1時40分〜
長崎文化放送4月16日毎週火曜 深夜1時55分〜
鹿児島放送4月22日毎週月曜 深夜1時55分〜
BSテレ東4月8日毎週月曜 深夜0時30分〜
AT−X4月9日毎週火曜 夜11時30分〜ほか
0953ななし製作委員会 (ワッチョイ 0294-pEc3)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:15:43.23ID:dmxCp2b+0
>>951
>>952
ガセ
0955ななし製作委員会 (ワッチョイ ee34-feUl)
垢版 |
2019/04/06(土) 02:42:35.20ID:e2nFqLsT0
バンドリ2ndseason 再放送
4月8日(月)スタート
TOKYO MX毎週月曜 19:00〜
5月11日(土)スタート
TOKYO MX毎週土曜 22:30〜
サンテレビ毎週土曜 22:30〜
KBS京都毎週土曜 22:30〜
BS11毎週土曜 23:00〜
5月12日(日)スタート
テレビ愛知毎週日曜 25:05〜
5月14日(火)スタート
岩手朝日テレビ毎週火曜 25:55〜
5月15日(水)スタート
テレビ神奈川 毎週水曜 25:00〜
https://anime.bang-dream.com/2nd/onair/
0957ななし製作委員会 (ワッチョイ 02d2-nt/t)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:18:52.84ID:6dGw6Z8P0
>>951 >>952
つ既出
0958 【中部電 67.0 %】 (アウアウウー Sac5-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:34:05.83ID:rGnSu4ora
愛知はバミューダトライアングルがクール遅れかな…とも思ったがバンドリ再放送か。
まあ5月はちょうどライブあるようだし分からんでもない。
0959ななし製作委員会 (アウアウウー Sac5-L72T)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:41:56.97ID:7lZkdhAua
川柳少女

企画
村中悠介(DMM.com)
角田真敏(講談社)
丸山博雄(MBS)

プロデューサー
篠田里奈(DMM pictures)
古川慎(講談社)
川添千世(講談社)
亀井博司(MBS)


みだらな青ちゃんは勉強ができない

企画
村中悠介(DMM.com)
角田真敏(講談社)
丸山博雄(MBS)

プロデューサー
篠田里奈(DMM pictures)
古川慎(講談社)
青井宏之(MBS)
0960ななし製作委員会 (アウアウウー Sac5-qoAf)
垢版 |
2019/04/06(土) 07:49:33.56ID:/jXeGoi0a
>>959
もう講談社とDMM作品しか流さないのかな

アニメイズムでDMM・講談社ら連携
https://www.asahi.com/and_w/entertainment/ent_392371/
アニメーション製作を手がけるDMM pictures、講談社、毎日放送(MBS)は23日、MBS・TBS系列の深夜アニメ放送枠『アニメイズム』で今年から2年間にわたり3社共同でアニメ作品を製作・放送していくことを『Anime Japan 2019』のステージで発表した。

 『アニメイズム』はこれまで『コードギアス 反逆のルルーシュ』や『魔法少女まどか☆マギカ』など数多くの名作アニメを放送してきたことで知られる。
このたび3社が協力し、講談社の原作タイトル、あるいはオリジナルの原案をベースとした作品をアニメイズム枠として製作していく。

 すでに、今年1月から放送中の『ドメスティックな彼女』も3社のスキームで放送されているが、今後も『グランベルム』、『川柳少女』、
『荒ぶる季節の乙女どもよ。』、『川柳少女』などオリジナル作品から原作アニメ化作品まで幅広いラインナップがすでに発表されている。

 講談社の古川氏は「DMMさん、MBSさんというモノづくりがしたい方たちの意志が集まっています。なので、講談社(出版社)の立場としては、
原作通りにやってくださいって言うだけではなくて、皆さんの意見をうまく調整しながら、みんなのやりたいことが同じ方向に向いたときに
いい作品て生まれると思うので、そういう意識でやっていきたいです」と、3社の相乗効果を最大限に引き出したいと意気込む。

 MBSの前田氏は「アニメを企画して世にでるのは2・3年後というのはよくあることですが、やっぱり今が旬の作品が2・3年後どうなってるか読めないのが
難しくも楽しいところです。アンテナを張って皆さんが見たい作品をMBSの枠で届けていけるよう努めていきたいです」と展望。
0965ななし製作委員会 (オイコラミネオ MMe9-32Zd)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:30:18.41ID:e/UUvLDFM
>>70,760,765,768,814,916,942,944-945
今のテレ朝は早河会長が日テレでアルバイトしていた頃に抱いたコンプレックスがあるのか、余りにも日テレを意識し過ぎていると思う。
因みに、マードックの件の頃の編成局長が今の早河会長。
>>883,890
KADOKAWAはMXの株主大手だからそう簡単には引かない。
0966ななし製作委員会 (ワッチョイ 3db9-GtXB)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:42:56.49ID:EQFm8cgo0
>>883
フライングドッグは音楽制作がメインで自前のアニメはあんま作ってないイメージ、
キングは制作本数が年々減ってった感じがするわ(去年秋に至っては0本か)
0968ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:59:01.27ID:NL2c5pPw0
>>967
>>960
いや、ここではアニサタ630についての言及がなされていない。タカラトミー・コナミ・ショウワノートの意向次第だが、シンカリオンの前座に、従来のイズムの路線が移される可能性もある。
0970ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:36:09.55ID:NL2c5pPw0
神バディネット局では静岡が、女児向けに趣旨替え。男子向け番組を取り巻く状況を考えると、静岡のように、全日帯に受けている局の女児向けへの趣旨替えは、今後も後を絶たない。
0971ななし製作委員会 (ワッチョイ ee34-feUl)
垢版 |
2019/04/06(土) 13:43:37.27ID:e2nFqLsT0
そういやヴァンガードの静岡と岩手はブシロードがスポンサーに付いてるの?
0972ななし製作委員会 (ワッチョイ c224-xdzv)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:21:00.26ID:6vJ1HYAK0
>>971
岩手 PT(提クレ無し)でブシロ30秒
テレ東日10時代のヴァンガの時はPTで豆しば(電通)30秒

局は違うが妖怪ウォッチ昨秋から実質スポンサー豆しばPTだけに
0974ななし製作委員会 (ワッチョイ 6207-Qusq)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:36:09.35ID:Su29ibsB0
>>960
お前はいつまで得意げに貼り続けるんだ
>>963
竹崎竹崎ってさ、お前は林原めぐみ信者かよ

林原信者でなければ貼らないようなホルホル記事をワッチョイ外して貼るのもお前か?
0977ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/06(土) 18:10:54.56ID:NL2c5pPw0
>>973
その仙台放送は4/14からプリチャン2期を予定。神バディの元枠?が女児向けに趣旨替えした地区の一つ。男子向けは本来の系列の作品だけで足りると考える地方局は多い。
0982ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/06(土) 20:34:28.24ID:NL2c5pPw0
それもあるが、男子向けの全日と深夜の見境がつかなくなり、全日帯の子供に見せる内容として相応しくないものが横行するようになったというのもある。テレ朝は恐らくそれを問題視して、アニメ事業を全面ストップさせているのだろう。
0984ななし製作委員会 (ワッチョイ dd94-SfVc)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:11:40.61ID:NL2c5pPw0
>>983
それだけではない深い理由が、今春になって、このように明るみにされたのだ。そこで言っているのは、一般の親世代が内容についていけないということだ。今は一般の親世代も広く引き付けられるものが要求されているのだ。
0987ななし製作委員会 (ワッチョイ ee34-feUl)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:43:00.54ID:e2nFqLsT0
サンテレビのすのはら荘、ゾンビランドサガ、小泉さん 全てノンスポンサー

今期6本もノンスポンサーのアニメ枠あるけど全て番販購入なのか?

あとMXのSHOW BY ROCKもノンスポンサー
0989 【中部電 62.4 %】 (アウアウウー Sac5-cJRJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:15:12.69ID:Es1FYT6Pa
気づいたが鬼滅→ぼく勉の連続編成でジャンプアワーとかにならなかった不思議。
まあテレ東の夕方とかも案外分散させたりしているから珍しくはないんだろうけど。
0992ななし製作委員会 (アウアウエー Sa8a-rp4U)
垢版 |
2019/04/07(日) 01:25:56.60ID:Pxupu292a
製作:この音とまれ!製作委員会

企画
三嶋章夫(キングレコード)
上田 豊(ポニーキャニオンエンタープライズ)
國枝信吾(ムービック)
片桐大輔(WOWOW)
武智恒雄(クロックワークス)
稗田 晋(集英社)
0994ななし製作委員会 (ワッチョイ b9b8-B1/L)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:10:20.79ID:e2z/IgNK0
小学館タカラトミーの実写魔法少女シリーズは
三部作で終了させて次は今度ちゃおで連載される
篠塚ひろむの新作漫画(実質ミルモでポンのリメイク)のアニメやりそう
地方で女児向け枠増やしているのはその前フリなんじゃないかと
0996ななし製作委員会 (ワッチョイ 4210-NXck)
垢版 |
2019/04/07(日) 02:49:36.10ID:WrlNPOM+0
次スレたてる人は
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい
の上の行のextend云々の文字列増やしてスレたててね
これがないとワッチョイ付きません
よろしくお願いします
0997ななし製作委員会 (ワッチョイ 6108-rrLV)
垢版 |
2019/04/07(日) 03:21:56.70ID:Lg7r4TPD0
埋め

2019年春アニメの本数が激減――深夜アニメの終わりが始まっていた

 次々と人気のマンガやラノベがアニメ化される時代ももう終わりか。2019年春から放送される深夜アニメの数が減少することが明らかになっている。

 昨年は約40本が放送された春期の深夜アニメだが、今年は30本程度となる予定。これを「激減」だとして深刻に捉える意見も多い。

 アニメが減少した理由にも、さまざまな意見が寄せられている。ひとつは原作の枯渇。
つまり、あまりにも多数の深夜アニメが制作されるようになったことから、アニメ化をしようにもめぼしい作品が見当たらないという状況になっているというものだ。
さらにアニメーターの待遇改善の動きが影響し、無理なスケジュールでの制作が困難になり、制作本数が限られてしまったのではという指摘もある。

 制作本数の減少理由として、制作サイドの抱える問題があるのは当然である。
これまでも指摘されてきたように、生きるための最低限の収入を得ることすら困難であることが幾度もネットで話題になり、メディアでも報じられている。
そのため、必要な人材を確保することも困難になっている。
大学・専門学校などでもアニメの技術を指導するところは、いくつもあるが、スキルの高い人材はよりましな待遇を求めてゲーム業界を選択するほうが多いという。

 だが、より問題なのは原作の枯渇のほうだとされている。

「マンガ・ラノベともに、なにかと異世界であるとか“類書がウケているから、うちもこのネタ”という感じで、似たり寄ったりの作品が増加しているのは、ご存じの通りです。
確かに原作は売れているのですが、これがアニメになるとどうでしょう。
タダで観ることがでくるテレビ放送の時には観てくれるかもしれませんが、円盤になると売れない。
グッズも、あらゆるアニメがグッズを制作していますから、思ったほど売れませんしね」(編集者)

 話題になったら、次はアニメか。かくては革新的だったメディアミックスもルーティーンワークになって滅亡寸前というわけか。
(文=是枝 了以)
https://otapol.com/2019/03/post-57434.html
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 8分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況