>>794
若くても30代の19時台はその付き合いの小学生以下ならまだ下の学年程数字望めるが。
群馬の平日19時台、MXの月〜木19時台、KBSの月曜と特撮枠等からも窺える。
かと言って、アンパンマンを19時台に持ってくる訳にも行かないけど。
逆にお爺さん主演の話やる訳にも行かないし。
>>808
日5が続いていればブシロードも四大キー局系の普通の時間帯をもう少し取っていただろう。
しかし、MXの22時台はスポンサーの関係がある火曜を除いて、基本キッズより少し上の層を狙ったアニメで固めているのに対し、今のキー局の21・22時台は消費者金融のCMが流れていた頃のキー局の19・20時台の感覚だな。
大河ドラマと水戸黄門以外の時代劇が19時台に繰り上がったのもこの時期だった。