X



スター☆トゥインクルプリキュア 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:08.15ID:E+cVrGrh
ジコチューディスダーク辺りは改心ってか妥協みたいな感じだな
人類の悪い心の具現化ならいずれ復活するっぽいし
いまんとこ映画含め敵の死亡例が皆無なのははぐプリくらいか?
0462ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:03:00.58ID:TtUfNwSJ
うしとら見てたから安野小松のキャラがどうしても逆に感じるわ
安野はチャーミー加藤なつきちカナメさんとか色々知ってるけど小松のお嬢様系はあんまり知らないから楽しみ
0463ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:32:34.42ID:XTtqBIa9
つぐもがみお貸ししますのお紅さんはお嬢様系だったかなぁ
0464ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:33:24.12ID:5RHsZ3g1
ひさしぶりにブラックファングみたいな救いようがない下衆の敵キャラ見たいけど近年の流れ的に難しいか
0465ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:52:30.32ID:xfUopJZb
>>459
日本人の思想は「対立→決着→改心→融和→協調」をベースに進化してきたからね。
いつまでも怨念を引きずってたり、戦った相手を敵視し続ける粘着タイプの人間は
破滅的自然災害に襲われたとき周囲に助けてもらえず淘汰されてしまう。

敵一族を殲滅したがる好戦的個体より、過去を水に流して仲良くする個体の方が巨大災害を生き延びる確率は高い。
「和を尊ぶ」というのは道徳的な面だけではなく、自然災害の多い日本列島に生きるヒト科の生存戦略なんだよ。
破滅的大災害への不安が高まってくると、この遺伝的性質が強く発現する。

だから巨大自然災害の驚異がほぼ無い地域で歴史を重ねてきたヒトの国が、
これとは逆の思想を投げつけてくることを、日本人は理解できないし嫌悪するというわけ。

スレ汚し大変失礼。
0466ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:03:21.89ID:fZQY4Efp
>>465
次いでにセーラームーンの敵は今見返すと思っていたより敵に結構厳しい。
特にあやかしの4姉妹の上司のルベウスがそのまま見放されていたり、
普通の人間の少女であるウィッチーズ5最後には互いに潰しあって死亡している。
0468ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:36.52ID:Ib3/odZO
>>456
こう一気に見ると結構中二くさい名前多いなあ
砂漠の使徒
幻影帝国
終わりなき混沌
この辺り好きだわあ
0469ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:56.12ID:5RHsZ3g1
砂漠の使徒はそれまでと違って漢字が多くてカタカナが無いからガチ感というか冗談通じない感がある
まあ実際は歴代敵組織でもトップクラスのホワイト企業で幹部の仲も割と良かったけど
0470ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 23:08:20.98ID:RK+lOR3Y
「わたしのなは ララ。ちきゅうは ねらわれている!」
0473ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 23:47:43.86ID:fPihlL0Z
ナイトメアもエターナルも厳密には社だよな
クライアス社でブンビーさんは生きてけたのかな
0474ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 00:39:42.00ID:QCmlySyl
このスレにいる「玉井コト」って何?
どこかのアニメキャラ?
0476ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 01:38:41.67ID:02Qq01w1
>>473
ブンビーさんの見た目では無理 あの会社はイケメンか女以外はクズだから
0478ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 03:28:55.23ID:ah/+dph4
スターがタイトルに入ると、今ひとつパッとしないイメージが個人的にある
スターウルフとか
ザ・カゲスターとか
スターザンスとか
スターダストレビューとか
スターがついてヒットしたのって、スターウォーズぐらいじゃないかな
(スタートレックは宇宙大作戦という邦題のおかげでヒットしたと思う)
0480ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 07:37:08.71ID:ZPtIrVvs
おっと、スターシップオペレーターズの悪口は(ry
凄く期待はしてたんだよ。原作水野良、メカ山根公利、音楽川井憲次とか
ちなみに今見るとプリキュア出演率かなり高い
0482ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 07:43:58.34ID:fG9incLS
>>475
イクサー1の方はまほプリに出ましたね
イクサー2の方はまだ出てないですね
イクサー3の方は…忘れましょう
0485ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 08:56:46.80ID:W3XbEevA
正直ここ数年でもトップクラスに楽しみだなあ
0486ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 09:03:34.96ID:Alu6ZiX7
>>474
特撮板で妄想と支離滅裂な書き込みばきりてる糞
すでに荒らし認定されてる
0488ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 09:51:38.13ID:YGWw7SrV
ひかる、ララ、えれな、まどかの順に予告の声担当するのかな
あるいは全部ひかるで通すのか
最終回はここ数年と同じピンク共演と終了後のバトンタッチ
動いて声も付くとまた印象変わるだろうし
0489ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:06:56.13ID:9puGwo2R
今まで2人始まり以外は全部ピンクのナレーションだけだったような
0490ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:19.48ID:ADTcbYmt
宇宙人でララというとジャンプの某エロ漫画しか思いつかん
0491ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:20:11.70ID:JtBgDXtZ
>>490
あっちのララは宇宙名あるけど
こっちのララの宇宙名あるのかな
ただのララなのかヒメみたいな名なのか
0493ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:08.12ID:2ilEtbZq
変身の時のかけ声はまだ未発表だっけ
宇宙か星に関係するかけ声だろうか
シャインかユニバースか何か入りそう
0496ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:32:28.81ID:2ilEtbZq
>>495
やっぱりこれがかけ声か
○○チャージって使われる率高いような
0497ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:36:53.19ID:NPhsLFHp
>>490-491
あっちのララの中の人も後にプリキュアになったんだよな(キュアフォーチュン)
0498ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:40:39.54ID:xgYZIKRd
パワーチャージ
スマイルチャージ
ハピネスチャージ
カラーチャージ
0503ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 11:33:32.37ID:1bZ2VSKT
ダンスしながら変身て
バンク作画で体力付きちゃいそう
0508ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:52.98ID:dNGX0Qtz
そういえばハグはプリキュアにしちゃ私服が可愛いな
0511ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:45:12.18ID:n5V2e0EM
>>507
ローソングッズ前回は難民が大量に出たから取扱店増やしてくれよな…
0512ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:46.81ID:flLk2i7V
ミルキーはジェラート&アンジュとではなく、パルフェとのセットということはやはり緑扱いなのか
0513ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:01:35.78ID:nNSfyFMl
>>488
予告は基本的に皆ピンクだろ
他のプリキュアがやった事なんてあったっけ
0516ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:41.79ID:8gHg9vwl
>>513
スマイルは5人で被せた台詞があって
プリアラは5人それぞれの名乗りだけはあった
まぁレアパターンだな
0517ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:35.52ID:Q8SElcqN
暫定緑のパルフェと一緒にミルキーが入っているということは、つまり
0519ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:06:27.45ID:wxq5PqPH
>>507
ミルキーがパルフェと一緒ということは、公式ではミルキーは緑扱いなのかな。
0522ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:58.10ID:Sw+l/S31
ピンク髪じゃない緑枠で髪も短め変な語尾
女児人気はドベっぽいな
大友には受けそうだが
0523ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:04.45ID:bRChv7tl
>>522
髪型かわいいし宇宙人というのとで物珍しさもあるし、普通に人気出ると思う
0525ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:33:29.28ID:uIyTQVLS
奇抜なキャラではあるけど奇抜な外見ではないし、ララの話し方に全てがかかっている?
0526ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:35:07.46ID:ZShtQ68l
髪型かわいいか??
デザイン放棄したようにしか思えないが
0527ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:10.06ID:2d7ffQVp
ふわっとしたボブカットって普通に同性人気高そうな髪型なんじゃないかと
0528ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:41:46.52ID:uIyTQVLS
髪型は文句ないでしょ
触覚と口調さえ受け入れてくれれば問題ないトオモウノダ
0529ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:44.35ID:pSp7WDcQ
あとは常に宙に浮いてるとか流動食しか口にしないとかいう設定がなければ女児に人気出るよ
0530ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:03.39ID:/qmuhQqy
初の宇宙人プリキュアってのに手抜きなんて愚かな事はせんよ
0531ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:02.92ID:lDifLP8G
俺はおっさんだから幼女の気持ちはわからないけど、ララの設定は攻めまくってるのは確か
0532ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:16.92ID:2ilEtbZq
ララは声によって語尾がどうでも印象が大きく変わるような気がする
キンキンヘリウム系声だったら辛いかも
0533ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 16:03:41.24ID:4YUi/VEz
>>526
前髪含めた顔のパーツはまんまレジーナだな
他の3人は担当した過去のシリーズから脱却したデザインだったからここは惜しかったわ
0535ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:20.99ID:OTOp3k+E
詳しい事情はしらんけどキャラデザが好き勝手にデザインしているわけではなく
このキャラはこういう感じと細かく指示が出ていて制約が多いんじゃなかろうか
そんでも一人ぐらいは好きなようにして良いというオマケみたいなものがあって
自分が手掛けた中で思い入れのあるキャラのイメージを重ねてデザインしたのかも知れない
0536ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 16:54:34.15ID:2ilEtbZq
ララは相当あれこれ考えてデザインしたんだろうなってのはわかる
青緑色をベースにピンクや黄色や青や紫を
細かく取り入れてるしかぼちゃパンツもミニスカートにも見えるような形状にしてるし
0537玉井コト
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:11.61ID:2zwZcD0r
2019年内に梶裕貴や若本規夫や小西克幸や大友龍三郎仕事を引き受けたい
0539ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 18:34:22.61ID:A0n40gwK
>>538
そんなもんまだ何も判明しとらんよ
でまかせ言ってるだけ
信用しちゃいかんよ
君も言っているように今までの作品で変身バンクがフルCG化された例はない
ハピプリのフォームチェンジしたときは使われたことはあるけどな
0540ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 18:39:12.76ID:QmtRPowT
なんで簡単に騙される奴がいつまで経ってもいなくならないんだ
0541ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 18:44:39.05ID:aAzFUQ86
セラムンクリスタルは変身バンクCGだったじゃないですかー
0542ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 18:46:50.31ID:ua2y3UJV
>>535
そりゃ、どんなオリジナルアニメでもキャラデザイナーの趣味で主要キャラを決定稿にはできないよ。
ラフから準備稿まで何パターンも書いて監督やらスポンサーやらで何度も検討して絞り出すもんだろ。
0544ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 18:56:53.38ID:831B1r8e
宇宙人だろうが異世界人だろうがアンドロイドだろうがたいした違いがあるわけねーよ
女児アニメなんだから奇形な部分を映像化するわきゃねーんだし
0545ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:17.76ID:jrSmBYHS
宇宙人なんてテレビ見てる幼女の代わりにそれなーに?って言わせて主人公らに説明させるためだけの設定だよ
0546ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:13:46.78ID:OTOp3k+E
>>542
うんまあそういうものだろうけどなんつーかララだけは高橋昇が
こういうキャラを描きたいっていう強い欲求みたいなのが感じられるんだよ
キャラデザの意見だってそれなりに組み入れられるだろうし
0547ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:16:27.46ID:l4Z8f1rN
異世界も別の星もぶっちゃけ変わらんよね
今までとやる事は大して変わらないはず
地球の文化を知らずに騒ぎ起こしたり世話焼かれたり
母星と敵組織の事情を地球組に説明したりよその星を案内したりするんだろう
0550ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:44.88ID:l4Z8f1rN
王道路線のスターとセレーネだけじゃなく、挑戦したと思われるミルキーとソレイユも可愛いのが凄い
0551ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:36:57.99ID:FDsak+GL
いやあ高橋さんだけあってみんな可愛いよ
ひかるの髪型は主人公の大人しい友達Bみたいな感じだけど
0552ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:41:31.60ID:toiTABTw
>>495
この玩具にはピンク、黄色、水色、青緑の星があるように見える
0553ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:48:35.38ID:CBG/fKlP
2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
2009年 12803万人 − 5万 ▼▼▼▼▼
2010年 12806万人 + 3万 △△△
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l50

福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安倍移民党が政権取って何年目だっけ?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/l50
0554ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:49.99ID:Uban8xMN
明日番宣と同時に公式ページで変身前公開するのかな
早くえれなの変身前バズってほしいぜ
0557ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 20:10:30.51ID:A0n40gwK
ところで
>>555
の画像のララが腰に付けている土星のような形をしたものはネタバレスレの情報によるとグミケースで中のグミはコスモグミという名で発売されるらしい。
もちろんケースも発売されるとのこと。

https://i.imgur.com/367HqEV.jpg
0558ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:21.24ID:oKNJ2/h7
初の褐色娘ソレイユの人気がどうなるか気になるな
さわやか元気お姉さんは幼女人気ナンバーワンになると予想してるんだが
0559ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 20:19:29.59ID:jrSmBYHS
>>557
今回は追加戦士無いパターンだと思ってたけどこれ見たら最終的には5人のピースで☆作って何かしそうだなと思った
ララは変身前はメッシュが入ってるのに変身すると消えちゃうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況