X



スター☆トゥインクルプリキュア 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 11:11:59.60ID:eh+RGC9W
ダークマターも映画で使っちゃったんだよな
あれは熊だけど
0420ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 11:29:31.76ID:GihDvhrL
今回の敵はどうなんだろ
高橋キュアの敵は二回とも退場型じゃないんだよね
0421ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 11:29:41.95ID:IEAJqFyv
星奈ひかるがやらかしそうなこと

・スターカラーペンで変身しようとして、間違ってカレースプーンを持ってきてしまう。
・ララの触覚でスマホを充電できないか試みる。
・学校一の人気者えれなを見て、どうすれば自分もハーフになれるか親に相談する。
・まどかの先祖がかぐや姫だというエイプリルフールの嘘を最終回まで信じていた。
0422ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 11:34:25.80ID:Wdq+3b+O
>>420
個人的に今後敵を殲滅させるストーリー展開はやらないと思うわ
0423ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 11:38:56.67ID:1lEZQVdR
まどかは実は月の女王で、きららが迎えに来て帰ってしまい、クリスマスにナマハゲが「日本人なら鮭を食え!」と暴れるのを退治しに来る
0424ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 12:34:04.99ID:E1JobrWT
男児向けなら敵側をグッズ化しても売れるけど
女児向けバトルものって敵サイドのキャラでは商売できないじゃないですか

専用ショップとかで大人向けコアグッズでちょっと売られるくらい
0425ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 12:39:11.71ID:VW0GEGhC
敵のグッズは今でも売ってないんだから敵をプリキュアにできない理由にはならんだろう
単に女児が敵もプリキュアという話を好まないというだけの話よ
0426ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 12:48:18.19ID:VfKrCT14
敵が生き残るかどうかはぶっちゃけ顔次第だと思う
まほプリみたいのだったら死ぬしハグプリみたいのだったら改心生存
0428ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:14:49.21ID:2iLsaLtm
>>426
まほプリは超絶イケメンのオルーバ様が死んで(しかも元敵の手によって)、コウモリは生徒に、トカゲとは和解したのだが
0429ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:22:33.52ID:XTtqBIa9
闇のプリキュア出るってバレは
説明会出席した人から来たけど
もうあらかた初期の玩具商品情報出揃ったのに影も形もないっておかしな話になるので
0431ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:32:59.06ID:12SD4Q5g
>>429
敵側の情報って放送直前まで出ないのが普通だしまだわからんよ
0432ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:33:01.74ID:O+hjbBeT
それ結果の話でしょ
畜生怪人全員一回死んでる、もう出番終わりかと思った。
普通に考えて美形は殺しづらいわな
0433ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:34:02.18ID:2iLsaLtm
>>430
ガメッツスパルダは退場しなかったが野心が残ってたせいか元の動物のまま
0435ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:48:22.56ID:VfKrCT14
闇キュア出たらなんかますますハートキャッチっぽい感じになるね
もともとスターとミルキーがペアみたいな感じだったり太陽と月のプリキュアがいたりするし
0436玉井コト
垢版 |
2019/01/04(金) 13:50:43.13ID:U41D0qD6
星奈ひかる 星奈家次女
羽衣ララ 羽衣家長女
天宮えれな 天宮家長女
香久矢まどか 一人っ子
0437ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 13:53:34.95ID:q9zKn2Vt
>>429
褐色のプリキュアを指して
dark precureと書いてたのを
誰かが「闇のプリキュア」って
誤訳しただけだと思う
0440ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 14:46:18.20ID:lXqGFfKJ
そういえば上に兄姉がいるピンクってひとりもいないのか
0443ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 16:22:50.03ID:lD08E5OI
>>437
>>439
デマってこうして広がるんだな、みんなもよく見て覚えておこうな
英文にあったのはdarkじゃなくてカオスだし
0444ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 17:21:12.60ID:xfUopJZb
混沌のプリキュア

なかなかいい響きじゃあないか
0446ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 18:03:08.76ID:h5ynG14/
トワイライトのパフュームくらいは売っても良いと思ってたから敵キュアもやってほしいわ
0447ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:15:02.24ID:fZQY4Efp
>>422
敵が殲滅だったのは鷲キュア時代のドツクゾーン、ダークフォール、ナイトメア、
エターナル、10年代のバッドエンド王国、ジコチュー、終わりなき混沌の7つぐらい?
0448ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:18:02.92ID:VW0GEGhC
バッドエンド王国もジコチューも殲滅されてないだろう
0449ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:32:07.15ID:fZQY4Efp
>>448
バッドエンド王国はそうだったな。只、ジコチューはそれに近かったはず。
0450ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:34:08.47ID:Kke/lzFI
ノットレイダーはどうだろうな
初の宇宙人相手(?)だから読めんな
0451ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:35:29.05ID:DcB8jkNV
今一番気になるのはララの一人称だな
妖精っぽいしゃべり方だから「ララ」と予想しておく
0452ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 19:54:05.25ID:4EOcN5Oz
>>450
ノットレイダーという響きは今までのプリキュアの敵組織名と毛色が違うね
ゲームの地球防衛軍シリーズのようにこちら側が名付けた異星の侵略者の総称(インベーダー、フォーリナー、ラヴェジャー、プライマー、アグレッサー)のようなガチっぽさを感じる
0454ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:05:13.01ID:3cQmrRB8
ノットレイダーってやっぱりデススターのダースベイダーみたいなのか
それとも悪魔の化身みたいな感じなのか
0455ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:42.83ID:c9DsFwX9
>>358
病弱で余命わずかだけど、変身したら健康体になるってか?身障の子が変身したら
障害がなくなって自由に動けるようになる、とかでもそうだけど、そういうのって昨今だと
クレームが速攻で来るような。

満月をさがしてって前例あるけどさ。あれは全国的に見られる人が少ないテレ東の、
朝7時なんてどっちかっつーと早朝になる枠で放送されてたからな。プリキュアみたいに
ほぼ全国遍く見られて、かつ親御さんも一緒に見るような時間帯だと速攻で各放送局や
公式サイトに苦情が行きかねん。ツイッターで拡散されたら即大炎上だぞ。

個人的にはネタとしてありだとは思うが。

>>393
ハミィ「呼んだかニャ?」
0456ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:12:41.67ID:JjFH5IJF
・ドツクゾーン
・ダークフォール
・ナイトメア
・エターナル
・ラビリンス
・砂漠の使徒
・マイナーランド
・バッドエンド王国
・ジコチュー
・幻影帝国
・ディスダーク
・闇の魔法使い
・終わりなき混沌
・キラキラルをうばう存在
・クライアス社
・ノットレイダー←new!
0458ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:22:41.67ID:4EOcN5Oz
>>456
ドキはキャラ名や地名・施設名、用語なんて懲りまくってるのに、タイトルは「ドキドキ」で敵組織は「ジコチュー」なのは笑う
0459ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:32:47.72ID:fZQY4Efp
>>456
00年代の敵は殲滅されたのが大多数だったが、
砂漠の使徒以降の10年代の敵は改心傾向が強く、
全員改心系も幾つか存在している。
0461ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:08.15ID:E+cVrGrh
ジコチューディスダーク辺りは改心ってか妥協みたいな感じだな
人類の悪い心の具現化ならいずれ復活するっぽいし
いまんとこ映画含め敵の死亡例が皆無なのははぐプリくらいか?
0462ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:03:00.58ID:TtUfNwSJ
うしとら見てたから安野小松のキャラがどうしても逆に感じるわ
安野はチャーミー加藤なつきちカナメさんとか色々知ってるけど小松のお嬢様系はあんまり知らないから楽しみ
0463ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:32:34.42ID:XTtqBIa9
つぐもがみお貸ししますのお紅さんはお嬢様系だったかなぁ
0464ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:33:24.12ID:5RHsZ3g1
ひさしぶりにブラックファングみたいな救いようがない下衆の敵キャラ見たいけど近年の流れ的に難しいか
0465ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 21:52:30.32ID:xfUopJZb
>>459
日本人の思想は「対立→決着→改心→融和→協調」をベースに進化してきたからね。
いつまでも怨念を引きずってたり、戦った相手を敵視し続ける粘着タイプの人間は
破滅的自然災害に襲われたとき周囲に助けてもらえず淘汰されてしまう。

敵一族を殲滅したがる好戦的個体より、過去を水に流して仲良くする個体の方が巨大災害を生き延びる確率は高い。
「和を尊ぶ」というのは道徳的な面だけではなく、自然災害の多い日本列島に生きるヒト科の生存戦略なんだよ。
破滅的大災害への不安が高まってくると、この遺伝的性質が強く発現する。

だから巨大自然災害の驚異がほぼ無い地域で歴史を重ねてきたヒトの国が、
これとは逆の思想を投げつけてくることを、日本人は理解できないし嫌悪するというわけ。

スレ汚し大変失礼。
0466ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:03:21.89ID:fZQY4Efp
>>465
次いでにセーラームーンの敵は今見返すと思っていたより敵に結構厳しい。
特にあやかしの4姉妹の上司のルベウスがそのまま見放されていたり、
普通の人間の少女であるウィッチーズ5最後には互いに潰しあって死亡している。
0468ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:52:36.52ID:Ib3/odZO
>>456
こう一気に見ると結構中二くさい名前多いなあ
砂漠の使徒
幻影帝国
終わりなき混沌
この辺り好きだわあ
0469ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:56.12ID:5RHsZ3g1
砂漠の使徒はそれまでと違って漢字が多くてカタカナが無いからガチ感というか冗談通じない感がある
まあ実際は歴代敵組織でもトップクラスのホワイト企業で幹部の仲も割と良かったけど
0470ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 23:08:20.98ID:RK+lOR3Y
「わたしのなは ララ。ちきゅうは ねらわれている!」
0473ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/04(金) 23:47:43.86ID:fPihlL0Z
ナイトメアもエターナルも厳密には社だよな
クライアス社でブンビーさんは生きてけたのかな
0474ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 00:39:42.00ID:QCmlySyl
このスレにいる「玉井コト」って何?
どこかのアニメキャラ?
0476ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 01:38:41.67ID:02Qq01w1
>>473
ブンビーさんの見た目では無理 あの会社はイケメンか女以外はクズだから
0478ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 03:28:55.23ID:ah/+dph4
スターがタイトルに入ると、今ひとつパッとしないイメージが個人的にある
スターウルフとか
ザ・カゲスターとか
スターザンスとか
スターダストレビューとか
スターがついてヒットしたのって、スターウォーズぐらいじゃないかな
(スタートレックは宇宙大作戦という邦題のおかげでヒットしたと思う)
0480ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 07:37:08.71ID:ZPtIrVvs
おっと、スターシップオペレーターズの悪口は(ry
凄く期待はしてたんだよ。原作水野良、メカ山根公利、音楽川井憲次とか
ちなみに今見るとプリキュア出演率かなり高い
0482ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 07:43:58.34ID:fG9incLS
>>475
イクサー1の方はまほプリに出ましたね
イクサー2の方はまだ出てないですね
イクサー3の方は…忘れましょう
0485ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 08:56:46.80ID:W3XbEevA
正直ここ数年でもトップクラスに楽しみだなあ
0486ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 09:03:34.96ID:Alu6ZiX7
>>474
特撮板で妄想と支離滅裂な書き込みばきりてる糞
すでに荒らし認定されてる
0488ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 09:51:38.13ID:YGWw7SrV
ひかる、ララ、えれな、まどかの順に予告の声担当するのかな
あるいは全部ひかるで通すのか
最終回はここ数年と同じピンク共演と終了後のバトンタッチ
動いて声も付くとまた印象変わるだろうし
0489ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:06:56.13ID:9puGwo2R
今まで2人始まり以外は全部ピンクのナレーションだけだったような
0490ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:19.48ID:ADTcbYmt
宇宙人でララというとジャンプの某エロ漫画しか思いつかん
0491ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:20:11.70ID:JtBgDXtZ
>>490
あっちのララは宇宙名あるけど
こっちのララの宇宙名あるのかな
ただのララなのかヒメみたいな名なのか
0493ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:25:08.12ID:2ilEtbZq
変身の時のかけ声はまだ未発表だっけ
宇宙か星に関係するかけ声だろうか
シャインかユニバースか何か入りそう
0496ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:32:28.81ID:2ilEtbZq
>>495
やっぱりこれがかけ声か
○○チャージって使われる率高いような
0497ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:36:53.19ID:NPhsLFHp
>>490-491
あっちのララの中の人も後にプリキュアになったんだよな(キュアフォーチュン)
0498ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 10:40:39.54ID:xgYZIKRd
パワーチャージ
スマイルチャージ
ハピネスチャージ
カラーチャージ
0503ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 11:33:32.37ID:1bZ2VSKT
ダンスしながら変身て
バンク作画で体力付きちゃいそう
0508ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:52.98ID:dNGX0Qtz
そういえばハグはプリキュアにしちゃ私服が可愛いな
0511ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:45:12.18ID:n5V2e0EM
>>507
ローソングッズ前回は難民が大量に出たから取扱店増やしてくれよな…
0512ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 12:49:46.81ID:flLk2i7V
ミルキーはジェラート&アンジュとではなく、パルフェとのセットということはやはり緑扱いなのか
0513ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:01:35.78ID:nNSfyFMl
>>488
予告は基本的に皆ピンクだろ
他のプリキュアがやった事なんてあったっけ
0516ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:11:41.79ID:8gHg9vwl
>>513
スマイルは5人で被せた台詞があって
プリアラは5人それぞれの名乗りだけはあった
まぁレアパターンだな
0517ななし製作委員会
垢版 |
2019/01/05(土) 13:57:35.52ID:Q8SElcqN
暫定緑のパルフェと一緒にミルキーが入っているということは、つまり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています