X



SSSS.GRIDMAN

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:26.51ID:v3oBSqkf
「独りじゃない。いつの日も、どこまでも。」

1990年代の円谷プロダクションの特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」を新作TVアニメ化!

2018年10月6日 放送予定

放送情報
TOKYO MX
10月6日(土) 深夜1:00より
MBS
10月6日(土) 深夜2:08より
BS11
10月6日(土) 深夜1:00より
WOWOW
10月6日(土) 深夜0:00より

公式サイト:https://gridman.net
公式Twitter:https://twitter.com/ssss_gridman
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 10:25:27.38ID:v3oBSqkf
<スタッフ>
原作:電光超人グリッドマン 
監督:雨宮哲
脚本:長谷川圭一
キャラクターデザイン:坂本勝
グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ)
アシストウェポンデザイン:野中剛
アレクシスデザイン:コヤマシゲト
怪獣デザイン:西川伸司 /丸山浩 / 板野一郎 / 山口修 / 前田真宏
ジャンクデザイン:三宮昌太
ヒロイック作画チーフ:牟田口裕基
3DCG監督:宮風慎一
3DCG制作:グラフィニカ
美術監督:渡辺幸浩(アトリエPlatz)
色彩設計:武田仁基
撮影監督:山本弥芳(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音楽:鷺巣詩郎
音楽制作:ポニーキャニオン
音響監督:亀山俊樹
音響効果:森川永子
ラインプロデューサー:竹内雅人
アニメーションプロデューサー:舛本和也
アニメーション制作:TRIGGER

<キャスト>
響 裕太:広瀬裕也
グリッドマン:緑川光
内海 将:斉藤壮馬
宝多六花:宮本侑芽
新条アカネ:上田麗奈
サムライ・キャリバー:高橋良輔
マックス:小西克幸
ボラー:悠木碧
ヴィット:松風雅也
謎の少年:鈴村健一
アレクシス・ケリヴ:稲田徹
六花ママ:新谷真弓
なみこ:三森すずこ
はっす:鬼頭明里

<テーマソング>
OP主題歌:OxT「UNION」
ED主題歌:内田真礼「youthful beautiful」
0004ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 10:28:31.33ID:v3oBSqkf
一応、すでに特撮板に総合スレがありますが
こちらはアニメ版スレという事で立てました
0008ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 18:40:10.00ID:z9OtFpqk
放送局少ないな
いずれアニマックスかAT−Xでやってくれるだろうか?
0009ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 20:43:46.31ID:dJwy+PyV
TRIGGERってこんなラノベみたいな絵も描けるんだな
0010ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 21:55:19.89ID:v4UJmcJM
>>9
てか一度、ラノベ原作の
「異能バトルは日常系の中で」も作ってるしな
まだトリガー=キルラキルのイメージが強いか
0011ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 22:12:17.05ID:v3oBSqkf
実はスレ立てといて何だが、まだ原作の特撮版グリッドマン観た事無かったので
アマゾンプライムで初めて観てるけど面白いなあ
時代先取りしまくってる 四半世紀前とは思えんセンスだわ
0012ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 22:29:27.67ID:6Xh73mMR
主題歌のカップリング曲が夢のヒーローって流れるの確定じゃないか
もっと君を知ればも最終回のEDで使ってほしいね
0013ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 01:33:28.28ID:N5tQCrCY
おそらくストーリー的には、細田版時をかける少女みたいな
原作の後日談的な続編だと思うので楽しみ
それはそれとして、現代風に女の子がメッチャ可愛くなってるのでそっち方面も期待
フトモモの子とか、あとフトモモとかフトモモとか
0014ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 17:40:28.06ID:N5tQCrCY
1話先行のツイートまとめてみたけどこんなとこか
ツイッターだからってもあるけど、本当に高評価ばかり

・語彙力が消失するレベルで楽しんだ 1話ヤバイ
 今日見たのを軽く後悔してる 10月まで続き見れないから
・原作ファンも今回が初の人も絶対に楽しめる
・アニメーションやキャラクターはtrigger作品らしさを押し出しつつも、
 事前の予想以上にグリッドマンしてる
・ ウルトラマンネタがあちこちに散りばめられている
・特撮あんまり見てない自分でも死ぬほど楽しかった
・あの出来なら信用出来る 続き観たい
0015ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 19:05:20.41ID:7XZdB8Pd
回想での戦いはコンピューターワールドでやりそう
0017ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 22:53:27.51ID:H+QNXxgd
円谷プロに恥をかかせるわけにはいかないもんな
ちゃんと売れ筋を狙ってくるだろう
0018ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 22:58:57.90ID:k9U4GTBg
アニメーター見本市の短編のあの出来を見る限り大丈夫だろう
0019ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 09:57:57.31ID:Rj1vkW0O
原作全く知らない人でも楽しめそうでよかった
サイト見たときはストーリーとか新規置いてきぼり感があってついていけなさそうな感じしたけど
0020ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 10:06:24.32ID:EIba2U6e
ネット配信やらないのかなあ
こういうのって放送直前になって、いきなりネット配信が発表されたりするし
ダリフラやリトルウィッチアカデミアの時はアマゾンやネットフリックス配信があったけど
0021ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 18:33:50.46ID:DqvT/+dQ
グリッドマンさんが丁寧に説明してくれるから新規でも大丈夫だと思うよ
0022ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 19:52:50.76ID:EIba2U6e
また第1話から説明を求めると「説明は後だ!」って言ったりして
0023ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 15:47:47.08ID:2+5BRSXN
全話アフレコ済
斉藤壮馬「これは売れると思った」「ボックス買いたいと思えるようなアニメです」
0025ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 16:11:24.81ID:HR0l+ovM
これは1クールなのかね。

>>23
中の人が言うと嘘くさくなるなあ。
0026ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 18:01:09.04ID:wG/tSuI0
ファイヤーマンでもミラーマンでもアイゼンボーグでもジャンボーグでもなく、グリッドマンが選ばれた理由なんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況