X



からくりサーカス 2幕目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/09(木) 17:50:16.72ID:bFJJmILH
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。
0066ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 09:13:42.47ID:vdvNIrUN
サーカス編はつまらんけどそこ削ると
勝周りの人間描写がティーツリーにショボくなるんだよね・・
0067ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 09:25:59.54ID:w6iO0N7D
うしとらの時よりもかなり上手くクリーンナップされてるね
0068ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 09:39:42.96ID:al7VpwHV
耳アスペの音監を外したコト以外は今のところ手放しで喜べるかといえば・・・
0070ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 11:03:12.37ID:hH808LwQ
相対的なグレードはむしろダウン入りしてる印象あるわml
0071ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 18:25:46.27ID:aTZkybBv
上でも言われたがアシハナ&ヴィルマが人殺したからと言った理由で強引な死に方させたのがかなり納得いかなかった
昔から死なせ方が強引過ぎて首傾げていたが
次回作の月光条例で全く同情できない理由で連続放火魔なんてやっていたクズが全く罰を受けないどころか
犯罪者の分際で刑事になって被害者の女の子と結婚なんて胸糞気分悪い話やったから尚更納得できなくなった
終盤の仲町サーカスvsからくりもグダグダだったし鳴海のウザキャラ化も酷いしあそこら辺ならバッサリカットで良いわ
0072ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 18:47:06.40ID:ZoSFdRoG
サーカス編バッサリカットして
鳴海編をスペクトラムに描いて欲しいわ
0073ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:54.38ID:e9aOk5zR
アシハナ&ヴィルマを殺したのは人を殺したからですかってツイートで聞いた人が
自分の作りだしたキャラクターは可愛いのでそんなことはしないみたいなリプを貰ったと前に見たけど
当時は絶対そういうの意識してたよな
無理やり殺したのほんともったいねぇ
0074ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:08:37.35ID:+jkQMAHz
中途半端な強さの戦闘要員キャラって生かしといても
その後の余生描くのメンドン臭いって金●も言ってたな
0075ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:17:45.37ID:G9wCsjbE
天津飯は一応は要所で見せ場あっただろいい加減にしろ
0076ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:22:04.63ID:QmW0g4c2
あの二人に関しては戦いが終わった後仲町サーカスの前から姿を消すファイアーエムブレム的な終わり方も有りだった様な気がする
旅に出たとも死んだとも取れる終わり方
0077ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:34:20.11ID:+jkQMAHz
生死不明の境界性エンドだとスピンオフにつなげ易いからね
大抵不評なのは置いといて
0078ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:35:09.25ID:bv4Sneuf
ヴィルマが死んだ理由は分からんがアシハナが死んだ理由は
「殺すキャラクターは大好きなキャラクター。好きなキャラこそ殺してやりたい。そしたらみんなも覚えてくれるから。色気があって飄々とした男が死ぬのが見たい」
と語ったジュビロの性癖まんまなのでは
0079ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:38:24.85ID:GNj12db2
藤田が人を殺したキャラは殺しますなんて明言したこと一度もないのに結構勘違いしてる奴多いな…
ただキャラの生死は最初から決めてます、ヴィルマ阿紫花は死ぬ予定だったから殺したってだけなのに
まあ終盤は尺がなくてサクッと殺されて残念だったのはわかる
0080ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 19:51:15.08ID:rEPe+9Cl
ドラゴンボールみたいに死人を頻繁に生き返らせれる設定のマンガ描かせたら
藤田節のコンベンションが成り立たないから意外と誰も死なせなさそう
0081ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 20:04:10.06ID:aTZkybBv
やっぱり仲町サーカス+アシハナとからくりのグダグダバトルやるくらいならしろがねと鳴海(ミンシア)との和解を丁寧にやった方が良かったわ
あそこら辺もっと丁寧にやったら鳴海とミンシアもあそこまでウザキャラ化してヘイト溜めなかっただろ
0082ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 20:11:18.71ID:qPp3zdeC
日常編をダラダラ続けてムダな尺をメラメラ消化する事だけはやめてほしいわ
0085ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 21:54:19.33ID:S5tHgppz
>>72
でも実際はエリ公女編とかゾナハ病棟編をカットしそうでなぁ
エリ公女編は特に大まかに見たら本筋に関係ないんだけど、アプチャーの末路はガッツリ本筋に関係してるも思うのだがなぁ

鳴海編ではこの2つが好きなだけに、真っ先にカットされそうで今から頭抱えてる
大好きな原作なのにここまで見たくない気になるのは本当辛いわ
0086ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 21:59:34.84ID:G9wCsjbE
>>78
>色気があって飄々とした
自分の中ではこれが阿紫花のイメージだから
三枚目担当のダミ声声優推してた人にはえっ!?と思ったわ
ギイみたいな美形とは違うけど雰囲気的にイケメン枠でしょ阿紫花って

>>79
あれだけ尺貰って尺がないとは如何に・・・
0087ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 22:03:28.92ID:S5tHgppz
>>86
アシハナは誰とはっきり決められないけど
大塚芳忠をもう少し若くしたイメージが近い気がしてた

あれをもう少し声高くしたイメージ
櫻井孝宏は嫌いな声優じゃないけど、アシハナとは違う気がするんだよなぁ
0088ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 22:04:38.72ID:2JmPwWWV
うしとらに不満あるから円盤買わないと言ってた人がからくりのカットに文句言ってたら
いや、お前みたいなやつのせいだろ…と笑うわ
何がどう繋がって展開するか分からないんだから1巻だけでいいから買えよお前ら
0089ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 22:08:41.03ID:S5tHgppz
「(作られるかもわからない)同作者の作品アニメ化のために円盤買え」ってバカじゃねーの?
文句無しで作られた「うしおととら」だったなら全巻買ってるわ
ブランコ等のカットされた章のOVAでも付けばまだ考えた
見れば見るほど落胆する作品を、1巻以外買うバカいねえよバカが
0090ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 22:19:18.79ID:oyozw8Jr
円盤より下手するとパチョンコの売り上げのが重要
0091ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 22:53:28.55ID:2JmPwWWV
そのバカをやれる人間がたくさんいなきゃ需要がないとみなされて滅ぶのがコンテンツ
ファンに不満があるから売れない、改善すれば売れるなんてぬるい考えのスポンサーはいないの
需要がないでバッサリ逝かれるだけなのが現実だって理解しろよボケ
0092ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 23:21:43.28ID:oyozw8Jr
原作アニメ化の弾が切れてきたから棚ぼた的にお声掛かっただけだからな
野球やサッカーの人数集めにコミュ症ぼっちが仕方無く誘われたような状態
0093ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/14(火) 23:32:33.73ID:91YK2aU3
うしとらがあったからもうなんの期待もせずにいれて悪い意味で落ち着いている
ベルセルクや封神演義よりマシだろうがクソアニメになることは確定だろうね
0095ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 00:16:23.16ID:+yGMd/EF
>>65
エリ公女と黒賀村のカットはやむなしだがサハラカットはあり得ないだろ
0096ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 00:24:18.60ID:/Mobpsvl
>>95
サハラ全体カットはなかろうが
ドミートリィとかカットしそうな気がするんだよなぁ
うしとらアニメ見てたら、本当に必要最低限(最終決戦に矛盾が起こらないだけ)のエピソードしかやってないからね
サハラでも、オルセン、ティンババティとの腕相撲、スペクタクルまでの道中などなど
ガッツリカットして「フェイスレス、ルシールが死ぬ経緯」だけをやりそうな気がする
0097ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 00:33:01.52ID:DH9Qcjhj
生首お手玉ないと物足リタリンから村もちょっとはやってくれ
0098ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 02:08:24.19ID:RMrg+S5F
>>81
ほんとあの蜘蛛母ちゃんのあたりいらんよな
鳴海の言動も唐突すぎて意味不明だし…物語の核はそっちなのに
40巻以上も描かせといて最後急ぎ足ってよくわからん
0099ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 02:29:39.38ID:a4xMyHtK
原作でも後半のナルミはパーソナリティにウザキャラになってて切なかった
0100ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 02:48:14.90ID:NzOy3poN
たしかジョージ死亡のあたりであと連載は一年半とか言ってたからある程度猶予はもらってたんだろうけどペース配分間違えたんだよ
0101ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 03:02:40.62ID:63saUji/
>>98-99
蜘蛛の母ちゃんが何故か理由なくフサエにそっくりだったり、
宇宙ステーションが黒賀村にピンポイント落下コースに入ったり(ねーよ)
終盤は過剰演出で無茶苦茶になってた印象が俺もあるわ
0102ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 03:23:02.02ID:a4xMyHtK
連載当時のチョンデーで打ち切りの危機に合ってた頃が一時あったから
その前後でテコ入れ喰らったんやで
0103ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 07:30:07.05ID:6MdRLGE7
昔からナルミファンは攻撃的だね
勝しねとか
人間性疑うわ
0104ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 07:35:03.16ID:PtbNRfhM
?キャラクターの死に様とか、死に際のセリフは始めから考えてるんですか?

藤田:

殺すキャラクターは大好きなキャラクターなの。
だから、死ぬことによってスポットライトを当ててやりたい。
俺の大好きなキャラクターがその他大勢のモブと一緒に戦いを見上げているのは許せない。
「死に様は生き様」だと俺は考えてる。主人公よりも好きっていうぐらいのキャラクターが死ぬときは、そいつが一番好きなもののために死ぬようにしてる。
「こいつはこの生き方しかできなかったんだ」「こいつはこういう大好きなもののために戦って死ぬんだ」ってスポットライトを当てたい。


だから、好きなキャラクターこそ殺してやりたい。そしたらみんなも覚えてくれるでしょ?
そういうつもりで制作してるから、大抵の登場人物は出てくるときにもう死の影を背負ってるの(笑)。
さっき話した、「好きなことを言語化したら強い」ってことなんだけど、俺の場合は「色気があって飄々とした男が死ぬのが見たい」
ってことだから、そういうキャラクターは出した瞬間に死の影を背負っている。
週間連載だから先のことは考えにくいけど、去っていくキャラクターは出たときには決まってる。
だから着々とストーリーを進めつつ「こいつはこうやって去っていくんだなあ」と思いながら物語を考えることが楽しいですね。

https://meets-seika.jp/special/voice/student-blog/nishi11
0105ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 08:39:57.60ID:/vcXwcnV
>>87
ホウチュウって三枚目爺声だから若くしても想像つかんな
作者の中じゃ飄々としてても三枚目のイメージはなかったんだろうし
0106ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 08:40:27.25ID:W5B+XEa0
藤田作品で最終段階生き残ったキャラはキャラデザからしてメラっと描きやすそうなのが多い気はしてた
0107ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 09:37:13.64ID:/Mobpsvl
すべってるのにドヤ顔でオリジナル用語使ってるやついるな
糞寒い
0109ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 17:11:44.27ID:2yPkcDJd
>>103

お前には何が見えてるんだ?
終盤の鳴海の劣化が悲しいって話題で勝の話題も出ていないのに
0111ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 18:18:33.26ID:I6GaTIW5
なんJってよく聞くけどなんじぇい?5ちゃんとは違うの?
あとなんでネトウヨを目の敵にしてるの?
0112ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 18:40:37.32ID:YhSRTY2Z
なんJはチョンモメンが大挙して押し寄せてるせいで反ネトウヨと思われがちなだけ
0113ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 18:45:05.97ID:IBdTsF3N
>>65
最初の勝の幕が終わったら過去編をまとめてどばーとやって即最終決戦ですねわかります
0114ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 19:06:31.74ID:zY3d4v3K
冗長でダレる勝周りの話をどれだけスペクトラムに消化できるかが大きそう
0115ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 19:33:32.06ID:PtbNRfhM
頭使えよ
メインキャストにアシハナ+ギイまで入ってるんだからそいつらのエピソードメインの構成になるってことだろ
0116ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 19:34:58.50ID:BRK8WN3M
スペクトラムってなに?
おじさん横文字弱いから解説ほしい
0117ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 20:01:29.07ID:0HqPAzNZ
ゾナハ病棟編はないと鳴海のトラテラスな恨の精神の重さが伝わらない
0118ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 20:39:32.39ID:IBdTsF3N
連載当時から勝嫌いな奴はけっこういたけどサーカス編を削るんならこのアニメのタイトルは「からくり」にしとくれ
サーカス編が削られまくるならさすがに見ないわ
0119ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:42.13ID:lywBVohz
勝は親父と祖父の記憶と技をダウンロードして最強になるチート野郎だしな
0120ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 20:51:29.20ID:t+ElJQ/r
勝のエセ聖人君子っぷりと鳴海のメンドン臭さを楽しむマンガでもある
0121ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 21:44:40.28ID:6MdRLGE7
>>109
昔からのからくりスレを見ている感想を書いただけなんだけど問題ある?
0123ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 22:11:14.12ID:c1QJgwn4
林ゆうきってイマイチ藤田の世界観とは合わないから肝心な場面でエビリファイ出来なさう
0125ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 22:34:35.18ID:RMrg+S5F
勝嫌いな奴なんているんだ
普通にいい主人公だと思うが
サーカス編も好きだからバランスよくやってほしい
0126ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 22:51:06.72ID:c1QJgwn4
勝は藤田節が弱いし意味もなくモテるから物足リタリン
0128ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 23:10:51.82ID:I6GaTIW5
>>124
世の中には20代で好きなキャラTOPに矢吹ジョー挙げる人だっているんだぞ
0129ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:04.62ID:t+ElJQ/r
>>124
神戸のサイン会行ったときは若者もチラホラいたぞ
コミュ障っぽい奴ばっかだったが
0130ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 00:26:03.89ID:qIgBwIwe
>>128
いるの?珍しいね。
俺も若い頃古い漫画ばっか読んでたけどさ。
0131ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 00:42:55.13ID:h/GfPAgC
10代の頃に手塚、石ノ森、松本零士みたいな古い漫画
あるいは当時の漫画だけど前時代の感性引き摺ったような漫画ばっか読んでたせいで
若いのに時代遅れの感性のまま大人になってしまった自覚あるわ

>>130
SEED以降の世代なのに、宇宙世紀マンセー
極端だと一年戦争しか認めないガノタとかいるだろ?同じようなもの
0132ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 00:51:37.19ID:PS8KqNzk
藤田直撃世代って今40代後半ぐらいか?
アニメの広報よりパチョンコに力入れた方が得策だな
0133ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 01:51:40.02ID:h/GfPAgC
パチンコは規制緩和ない限りアニメ業界に出資できないくらい衰退していく未来しかないから
うしとらのスポンサーだったダイイチもスロ撤退してるし
0135ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 08:21:31.17ID:pw0VPssG
藤田漫画はからくり以降はほとんど読んでないが
月光なんたらってのはアニメ化第三弾になれるほど面白いのかい?いま連載してる奴も
0136ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 09:59:14.80ID:uzTSJ6oN
スプリンガルドとかの黒博物館シリーズは最高だった。月光条例は赤ずきんとかの好きな話しとそうでもない話しでデコボコしてた。双亡亭は藤田先生が珍しく最初から伏線を張りながら作ったり、メインキャラなのに途中からの登場にさせたりいろいろ試していて面白い。
0139ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 12:49:58.03ID:pw0VPssG
ひさしぶりに読み返してみたけどやっぱ三クールじゃ無理だわ。外せないエピソードが多すぎる
うしとらのとき藤田は作者の俺が我慢してるんだからただの視聴者にすぎないお前らも文句いってないで受け入れやがれみたいなこと言ってたけどさ
今度ばかりは無理やで。ダイジェストどころかただの原作のダシガラになるぞ
0140ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 12:52:40.94ID:SnL3v/18
全何話ならエピソードカットせずに原作どおりに最後までやれるんや?
0141ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 13:36:29.42ID:dAcEXc4m
>>140
ジョジョが4部までの47巻で9クールだから、からくりは8クール、短くて7クールはいると思われる
テンポにもよるけど80〜100話ぐらいは必要かな
0142ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:51.61ID:9ejTb+VC
NHKのチョンデーアニメ枠を確保できないと夢のまた夢やんけ
0143ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 15:15:43.98ID:pw0VPssG
ぶっちゃけ妖逆門やるよりその51話ででうしとらか、からサーをやるべきだった
0144ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 16:56:23.83ID:o2gXbExD
糞アニメにしかならん
原作がどんなに良くてもアニメは尺、予算、スタッフ揃わなきゃどうにもなんねぇよ
ツインエンジンの予算もないのに糞アニメ化するのマジやめさせてほしい
ヴィンランドサガも悲惨なことになるだろう
0145ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 17:32:42.58ID:/Kr+EVZJ
アシハナ登場が2クール目以降になる梁構成になるだろうな
0146ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 17:43:58.65ID:pw0VPssG
勝の幕をなんとか3〜4話で終わらせて、サーカス編は仲町登場、ギィが転がり込む、勝が黒賀村へいき過去回想。あとリーゼ等は回想カットでさらっと流す
からくり編はルシールとあっさり合流してすぐ中国行き。日本不時着、中国で回想、サハラ戦。余裕があればゾナハ病棟編あるかも……あっても1話完結で手早く済ます
ここまで二クールで終わらせて黒賀村編ほぼカット、いきなりモン・サン・ミシェル戦をやったあと最終決戦編を流して終わり

スタッフが描いてる絵図って本気でこんな感じじゃないかなあ
0147ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 17:57:38.94ID:1YunRMTm
>>143
妖逆門如きにオファーがくるなら当時なら当然打診はあったろうに
ジュビロが偏執的にダダ捏ねてオジャンになったんだろうな
0148ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 19:43:43.60ID:R+TagQfx
三姉妹は最初から好感度MAXにしとけば攻略する話数減らせるな
0150ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 20:19:49.57ID:h/GfPAgC
>>147
詳しい経緯は知らないけど、妖逆門ってあやかし堂のホウライの次の弾で
双方とも藤田やサンデー編集部が中心になってアニメ用に企画したものなんだよね

ホウライはスポンサー見つからなかったのかアニメ化することも本誌連載昇格することもなく打ち切り
子供とスポンサー受けを狙ってカードゲーム要素盛り込んだのが妖逆門
アニメもカードゲームも本誌連載と同時展開だからオファーが来た、というのとはまた違うかな
0152ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 20:31:36.31ID:8qsxdroh
格差酷いもなにも同じジャンプ内でも格差あるんだから仕方ないだろ
ないものねだりしてもうしとらもからくりも終わった漫画にしては十分恵まれてると思うがね
0153ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 20:32:00.62ID:4quue18T
そりゃ天下のジャンプと休刊秒読みチョンデーの格差よ
0154ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 21:26:38.76ID:pw0VPssG
まあジャンプもね…封神演義はちょっとアレだったけどね…
0155ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 21:28:56.57ID:7FThBExk
昔は何クールなんて縛りなかったのになあーーああ
0156ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/16(木) 21:51:47.79ID:dlVj8lFZ
いきずりにスポンサーされての出来だから
前回同様後半絵が一気に動かなくなるダウン入り展開きそう
0157ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 00:27:36.16ID:ghNlzvha
アニメ情報で一々怒ってる奴はとりあえずこのトークイベントでも見とけば
結構面白いこと言ってるし3クールしかチャンスないってのもジュビロ本人が一番分かってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=dPUM7HyVuHQ
あとうしとらの時主役の声が有名な人に決まりかけた時にジュビロとPが待ったをかけて畠山になったんだな…
0158ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:05.10ID:lAvM334+
思い付きのジュビロの胸三寸でコンベンション左右されるんかいな・・・
0159ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 02:37:48.39ID:QRYHngI0
>>157
>あとうしとらの時主役の声が有名な人に決まりかけた時にジュビロとPが待ったをかけて畠山になったんだな…
普通に足手纏いじゃん藤田と無能P
待ったなんかかけたせいであんなゴミゴリ押しされて迷惑極りない
0160ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 05:55:45.76ID:utPEg2P+
>>155
いや、昔から普通に縛りあったがな
スポンサーが一年分の金ポンと出してくれてただけで
視聴率低けりゃ半年や中途半端なところでも容赦なく打ち切られてたし
社会現象級の人気でもなきゃその一年で終わり次なんかない
原作なんか知ったことかスポンサーとTV局の意向優先でバンバン改変されるし
0161ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 06:31:38.45ID:lwfHIoH4
>>157
そんな悪条件で無理矢理やるくらいならアニメ化を断るという選択肢もあるはずなんだがな……金に目がくらんだか
過去の遺産を安値で叩き売りするのがジュビロ節か。堕ちたものよ
0162ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 06:56:57.18ID:lC1ADf4O
藤田和日郎魂とかいうカナー型にくっさい本出したあたりからなんかおかしかくなってきたからなぁ
0163ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 07:00:27.36ID:utPEg2P+
>>161
それは違うわ
悪条件でのアニメ化なんてほぼ全てのアニメがそう
そもそもからくり原作に対しての良条件が厳しくて不可能なレベル
アニメ抜きでのパチだけの話は過去に腐るほど来てるだろうがそれは断ってるんだから金目当てでもない
アニメ化前提でのパチでやっと首を縦に振るくらい

まあ、今となっては業界が元気なうちに身売りしてれば牙狼やバジリスクになれた可能性もあって
その場合はうしとらもからくりももっと満足いくアニメにできただろうけど
0164ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 07:08:52.08ID:wH2rAmF2
>>161
金に目が眩んだって漫画化なら自分の作品がアニメ化して欲しいと思うのは普通でしょ
とっくに連載終わってチャンスすらなかったんだから尚更
0165ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/17(金) 07:14:49.71ID:lwfHIoH4
>>164
今どき深夜系でアニメ化なんてなんのステイタスにもならないよ
放送終わって半年一年もしたら忘れ去られておしまいのコンビニ感覚だぞ
うしとらだって「あーそういやそんなのもあったっけ」てな感じでもう忘れてる奴いるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況