X



からくりサーカス 2幕目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/08/09(木) 17:50:16.72ID:bFJJmILH
公式サイト
http://karakuri-anime.com/

https://natalie.mu/comic/news/273426
https://cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。
0561ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:13.48ID:VZLlaExA
PV程度の小出しを梁々無駄に出し惜しみしてるし
封神どころか劣化の炎にも劣る最低な出来になりそうで不安・・・
0562ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/07(金) 23:36:20.31ID:hcH/r0Lh
そもそもPVなんて放送前に多くて二回ある程度だぞ…
もうとっくに声付きのPVまで出てるのに出し惜しみってなに言ってんだ
0565ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 08:39:46.06ID:JLApM3yh
うしとらアニメ化の際、小学生の息子がいる上司に
「すばらしい作品なのでお子さんと観るのにピッタリですよ!」とオススメした。
今でもたまに「勧めてくれたあれ、いまいちパッとしないつまらないアニメだったね〜」といじられる。

よーし、今度のからくりアニメこそ原作の熱さ感動を再現してくれると信じて上司にオススメするぞ!
0568ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 09:56:44.64ID:o9cqHpPI
うしとら原作の面白さが100として、そこに着地するには突き抜けて120を目指さなきゃならないのに
最初から諦めて80目指したらさらに手前の60に着地したみたいなアニメだった
0569ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 10:22:38.25ID:rRrrPF4c
からくりは30目指して28ぐらいに落ち着くから大丈夫ssri
0570ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 10:30:34.50ID:pJmZCMJk
もう月光条例もアニメ化しろよ
やったもん勝ちやで
0571ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 10:38:43.06ID:CjGmJP3d
藤田原作はだめだと見切られる前に黒博物館アニメ化してほしかった
0572ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 11:01:59.37ID:I/1yamND
原作者が亡くなってから一挙アニメ化だったらrya)n
0573ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/08(土) 20:09:13.57ID:elVuCDMh
今回は金ローの裏は別のアニメで埋まったな
良かった良かった
0576ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/09(日) 03:04:09.11ID:ZuAnnu2e
他のアニメ見るとアニメの凄さに感動し驚かされることが多々あるんだがうしとらはその点イマイチだった
からくりに期待してもいいんだろうか
0577ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/09(日) 04:28:52.80ID:nAs3mh+Q
しろがねの乳首とアナルが●焼き塗されたシャワーシーンだけ期待してる
0578ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 06:40:24.15ID:R3ePITMS
アニメに何を期待するかによるが
からくりは伏線張りすぎ話飛びすぎでアニメには向いてない
単行本で振り返って読んでやっとわかる
0579ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 07:25:30.04ID:K256yDOz
話飛び過ぎはなぁ・・・
自閉的に1件1件伏線を消化していく構成にもってくしかないわ
0580ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 07:41:20.44ID:xtVwCbj4
>>578
そこは絵柄以前の問題でアニメ化に不向きな要素だと思う
もしカットなしでやったら視聴者にとってかなり意味不明なアニメになるだろう
自動人形に対しての特殊ルールもどう説明したらいいものか
うしとらではナレーションほぼ全カットだったけど、からくりで同じ手法だと上手く伝わらない情報が多そう
0581ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 08:10:33.61ID:XDh9Knuc
よほどのアスペや中卒ならともかく
視聴者も汲み取って補完するだろうさね
0582ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 13:25:00.78ID:b7WLiY75
からくりは絵柄だけでなくストーリーが複雑化していくからアニメでは分かりにくい可能性あるけど進撃が人気あるから大丈夫なのでは
あと藤田漫画の場合置いといたネタをキレイに後付けするタイプだから伏線と呼んでいいのかたまに疑問に思う
その後付けが素晴らしすぎるからある程度は使い道考えて仕込んでいると思ってたけど
0583ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 14:03:42.28ID:D32/1fU1
そもそも初見視聴者は捨ててんだろ
ガチガチの少年漫画で大人が見るようなもんでもないし
昔のファン向けなら複雑な話も通じる
0584ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 14:32:34.58ID:b7WLiY75
うしとらは少年漫画だと思うけど、本質はある兄弟と1人の女性から始まった愛憎劇であるからくりは少年よりも大人向けでは?
初見の人に見て貰うの諦めてそうなのはわかる
0585ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 14:54:41.98ID:VjrLB0lR
エログロにやたら力の入った中2向け躁鬱マンガというパーソナリティな印象
0586ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 15:01:00.47ID:xtVwCbj4
初見捨ててやれるほど人気ある作品でもないような
0587ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 15:10:18.62ID:YMp7sz7+
できれば初見を取り込みたいけど期待はしてないでしょ、
放送局少ないし
0588ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 15:26:43.27ID:LMGs2w74
で放送枠どこなのよ
MXとBS11だけだと怒るよ by関西人
0590ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 16:32:04.77ID:YMp7sz7+
>>589
SAO4クールで喜んでるの見て昔の漫画で大人気でもなかったからくりが3クールもらえてるってすごいな
0594ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 17:21:34.40ID:R3ePITMS
>>584
設定的には色々凝ってるけどメインは子供が悪い大人をやっつける話だろう
0596ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 18:55:40.45ID:bQcSCc4F
ここまで情報隠してるて何かあるのかな
今日発売のアニメ誌にも戻ってる載ってなかった
0597ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 19:02:48.64ID:TJ9aXzBG
うしとらの時もチョンデー本誌すらロクに取り上げなかったしこんなもんだろ
0599ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 21:22:19.02ID:ZwljkvTd
パチ化すればパチョンコ情報誌にいっぱい取り上げてもらえるはず
0600ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 22:03:19.08ID:wYUY0v5s
うしとらはいっぱい取り上げて貰えましたかねえ…
0601ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 22:12:04.83ID:YMp7sz7+
ツイ見てたら音楽が出来上がったとか試写会募集とかで進捗状況はわかるけど主題歌とかはいつ頃になるのか
進撃はEDなんて放送日直前発表とかだったけどからくりも直前になるかな
0602ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 22:27:58.08ID:8LVa/LjE
進撃と比べたらスカイツリーとポートタワーくらい話題性に差があるからどうだろうなぁ
0603ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 22:36:50.40ID:ogT2DSrO
>>602
進撃って最初から盛り上がってたの?
ちなみに二期盛り下がってるね
0604ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/10(月) 23:01:00.68ID:BePjDw8V
>>602
せめてディズニーランドとメリケンパークくらいの格差にして!
0605ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/11(火) 01:02:00.19ID:4eGX7XKu
進撃はもう三期じゃないの?
出版社のゴリ押しもあったけどアニメ化前からしっかりミリオン達成してたし
制作スケジュールには問題あって、その週の分放送しながら制作するような有様だったみたいだが最初から盛り上がってたよ
やっぱり立体機動装置を動画としてちゃんと表現したのが大きい
0606ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/11(火) 01:35:16.71ID:BpfJ6Io8
SAOや進撃みたいな覇権どころと比べるのは流石に無謀だろうけど
その辺のラノベアニメよりは広汎性にみて破格の待遇だから文句なしかな
0607ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/11(火) 07:12:10.00ID:5TsI9udn
進撃とかの人気作品でも情報遅かったりするって話しだろ
0608ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/11(火) 07:36:25.49ID:NHQCRcfb
見どころが弱いから罰1ゲームみたいに引っ張るしかない
0610ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 14:13:35.96ID:X+QHEpY6
良かったら見て良くなかったら見なけりゃいいだけだろ
うしとらの時みたいにスレ荒らすなよ
0611ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 14:31:38.65ID:khRla1Yh
その論法は些か乱暴すぎるだろ
アニメ見て内容に納得できなかったら書き込むなネガテイブ感想書き込んだらお前は荒らしだと言ってるも同然だぞ
0612ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 14:56:49.53ID:/uddPq0H
サンデー系スレって何故か独裁的な発達遅延が発生しがち
0618ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/12(水) 21:08:30.25ID:jF0atHbF
前半のミンシア=明石焼き 後半のミンシア=ゲロ
0619ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 14:20:26.18ID:ePR+tDWV
放送されたらどのシーンとキャラがカットされるかで盛り上がりそう。というか盛り上がる要素はそこしかないだろうし
0620ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 14:54:29.15ID:YVAhcPc1
とりあえず生首おてだまシーンは⚫焼き塗りやろな
0621ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 16:16:04.67ID:x3hTG/Gs
うしとらの時にもいたな
カットされてるからってあのシーンないと新規がわからないだろとか心配風文句しか言わない奴とか、そんな事言いながらネタバレだけはしてくる原作厨
新規の人が理解できてるって言って感想言ってるのにずっと文句言ってたわ
0624ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 18:48:27.89ID:ePR+tDWV
まあいなくても困らんよねヴィルマ。あと三牛親子も
0625ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 18:59:09.67ID:IICZjEIU
三牛親子はいないと勝マンセーのキモイ雰囲気を回避性出来ないのがなぁ
0626ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 19:55:15.66ID:vscxyOAs
うしとらはアニメだけでも話は分かるだろ
面白さが伝わらないだけで
0627ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:39.81ID:3cIckJHn
王道の少年漫画過ぎて懐古しか食いつかない自閉的なコンテンツだった
0629ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 22:02:51.29ID:W6ywinIB
ヴィルマとファティマは死に際が安っぽくてメラメラ燃えない
0630ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 22:48:29.50ID:xaBGubpa
アニメ化という事で、ずっと気にはなっていたので
全巻読んでみたが、面白かった!
でもうしとらより長いこの作品を
どうやって3クールにまとめるのか、、、
0631ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/13(木) 23:50:33.42ID:kMM3OSM3
アニメ化そのものは嬉しいんだけど20年以上遅いわ
40代の引き籠りがやっとこさ夜勤バイト始めましたってくらい展望性がない・・・
0632ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 05:51:35.81ID:y4ityHS/
本当に王道が表現できていたらもう少し話題になってたと思うんだがな・・・
王道ってあんな平坦で盛り上がりに欠けるものじゃないでしょ
0633ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 07:24:42.55ID:XaBkAJZb
まぁキャラデザがゲテモノの部類というハンディキャップあるしrya)n
0634ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 08:19:54.43ID:hUWwRrrV
ルシールとドットーレをしっかりやってくれたらいいや
0636ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 10:22:45.75ID:fSWMGDH9
野沢さんは歳の割りに声は若々しいんだよなあ。小林清志なんて今じゃもう完璧なおじいちゃん声なのに
個人的にはルシールに小原乃梨子、フェイスレスに八奈見乗児がええな。無理だが
0638ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 10:48:04.44ID:KUP6NvuW
八奈見さんて病気休養だけど、まだ亡くなってないんじゃ
0639ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:15.39ID:m9UajcNO
なんの病気か具体的な告知ないけど藤原さんみたいにmlメンタルやられたんかいな
0642ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 13:07:22.95ID:YOxnbU13
ゴブリンスレイヤーにクオリティでも絶望度でも話題性でも負けそうだと思ったら放送枠の時点で負けてるという
うしとらもそうだけど、アニメ化発表時はかなり話題になったのになんでこんな空気化するんだ
0643ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 13:55:55.20ID:5CCgSsX+
海外バレから
次号のサンデーでもまだ詳しい放送日時載らないらしい
0644ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:51.47ID:puLY4U0j
ジュビロファンは40台後半が大多数だから何かと持久力ないのさ…ocn
0646ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 17:22:05.38ID:k8zxFlvj
放送局も放送時期も最悪のチョイスで×ゲームじみててダウン入るわ
0649ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 19:39:28.95ID:JDs6GrBs
>>647
なんかハンターハンターとかのモブでいそうだな
生きずりに出てきてスペクトラムに死にそう
0650ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 19:43:20.49ID:nqIDJhog
>>649
ジュビロのイラスト結構再現してると思うからそれは遠回しで原作批判してるのか?
0652ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 20:15:14.28ID:Xms2F4KQ
全体的にヒョロくて身長足りないなギイ
細身だけどスパンはあるイメージがあったから余計物足リタリン
0654ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 21:13:08.10ID:c9ZbQtqV
障学館もといチョンデーアニメって大体告知が遅い
0655ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/15(土) 23:24:39.12ID:sQg0b2y+
次はルシールと仲町サーカス軍団の何人かの声優が発表されるかな
0656ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/16(日) 02:01:24.63ID:kxQDYwD4
仲町オヤジとかルシールは広汎性にみてある程度のベテランなら誰がやってもよっぽど外れはなさそう
0658ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/16(日) 03:31:51.55ID:gClKPwas
なんか逆転裁判のパクチョン作品ぽい作画ではあるけどこれはこれでアリ
0659ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/16(日) 06:47:30.17ID:FI1w2NJo
うしとらの時もキャラデザ良かったしスタッフの原作リスペクト感はある
ただアニメ化するならキャラデザも変わってる方が面白いと思う、原作そのままなら原作より良くはならないだろうし原作ならすぐ読めるからアニメ見返さなくなるし
0660ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/16(日) 08:28:41.53ID:BlJbDTjA
それは違う、キャラデザ変えたらブーイングの嵐やぞ。
原作絵に声があたって動く!これだけでアニメ化の意義がある。
0661ななし製作委員会
垢版 |
2018/09/16(日) 09:09:13.28ID:FI1w2NJo
確かに自分も原作に声ついて動くだけでも満足だからそのままで文句ないし、寄生獣が批判されてたのは知ってるから意義があるのは間違いないと思う
ただ今回どうせカット再構成して変わるんだからアニメ版からくりサーカスとして漫画とは別物として作った方が原作厨がいちいち漫画の方がとか出しゃばらないと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況