80年代はあえて次の作品で画風をがらっと変えてくるような漫画家もいたぐらいだから
BANANA FISH初期の頃の大友絵っぽいあの絵柄はあえてあの画風にたんじゃないかな
児童ポルノ的な話も初期に出てくるので、主人公をこれじゃあ仕方ないねってほど
ジルベールみたいな艶っぽいキャラにあえてしないところがさすが作者って感じだけどね

BANANA FISHの頃にはもう自分の画風とか確立しているであろう吉田秋生を捕まえて
まさかとは思うけど、初期の頃はまだ絵が下手くそだったからアッシュも芋っぽかったけど
後半は絵が洗練されてきてキレイになってきたよね〜とか思ってる人いるの?