X



ゴールデンカムイ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 22:27:57.23ID:ZsSVegBv
ヤバイ奴らの金塊争奪サバイバル、堂々開幕ッ!!!

TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト
http://kamuy-anime.com/

原作『ゴールデンカムイ』公式サイト│集英社
http://youngjump.jp/goldenkamuy/index.html

4月9日より毎週月曜
TOKYO MX、読売テレビ、札幌テレビ、BS11ほかにて放送開始ッ!!
FODにて独占配信!

前スレ
ゴールデンカムイ11
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1521760250/
0002ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 22:37:49.85ID:1MEFDQ4v
違法な海賊版漫画をタダ読みしている犯罪者によってネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句はネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレを続けたらアニメスレも埋めるという約束でしたので
約束通りアニメスレも埋め立てます


■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にもなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は買って読みましょう。
0003ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 22:38:05.07ID:1MEFDQ4v
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害するネタバレ荒らしのせいです


これまでの経緯
1、集英社や講談社から盗まれた日本のマンガが、海賊版として中国などの違法サイトで公開されているらしい
2、その日本から盗まれて違法に公開されたマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前にこのスレに書き込んでいた
3、まともな人達がネタバレはやめるように注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが使えなくなると警告
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止スレにネタバレ荒らしがネタバレやネタバレ画像を貼る
6、不正行為を助長、肯定するスレを埋め立てる、正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が逮捕される
8、それでもネタバレ荒らしは違法行為をやめずに、海賊版のタダ読みを続けている
9、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレも潰されるよと言われたのに全く無視 ← 今この辺
0005ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:00.51ID:a/2RMjgR
誘導の誘導の誘導位でも十分広告アドセンス代で稼げるというのに
漁夫の利ビジネスがいつの時代も安定よ
0007ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:22.32ID:Dwx5NvW7
二瓶鉄造に大塚明夫は良いなww
ドンドンベテラン声優使え
某クソアニメみたいにこちらもベテランの大盤振る舞いじゃあああ
0008ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:06:04.01ID:a/2RMjgR
ひたすらオタク経験値を積み重ねた者が強者だった時代はすでに大昔
オタクは金払いがいいというのももはや幻想
今の時代は無駄金をつかわない者が勝ち組なんだよなあ
まあ無能な情報弱者は無駄に金をつかい続けてろってこった
0010ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:21:15.34ID:a/2RMjgR
読んでる方裁ける様にすりゃいい
つまる所泥棒でしょう
0011ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:26:52.00ID:a/2RMjgR
違法サイト潰して 絶対おかしい 泥棒やん 自分も見てるけど やっぱり作者が可哀想 法律めちゃくちゃ厳しくするべき
0012ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:36:32.88ID:a/2RMjgR
以前から著作権は格差社会を生むのではないかと思ってるけど
国が芸能人や作者を保護し無料視聴すべきではないかと思います。
0013ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:41:59.99ID:a/2RMjgR
世界に誇る漫画を一番貶めてるのが日本人ってのがホント面白いわ
まぁこれだけ経済が停滞してたらまともな人間もまともではいられなくなるだろ
これからは中国様が漫画にも力入れるみたいだからお願いしたらいいよ
0014ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:47:33.52ID:a/2RMjgR
宣伝する様になってから重くなったからな
今までこっそり見てたのに
0015ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 23:57:00.60ID:a/2RMjgR
著作権保持側ももう少し柔軟に対応できんかね。
つべとかマンガ図書館Zみたいに
広告読ませて金取る方向で何とか…
0019ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 00:23:11.79ID:xYXoNRps
権利関係があるからいろいろ仕組み考えないといけないところなのに
それぶっちぎったものに「便利」の表現当てるヤツの話聞いてもしょうがなくないか
0021ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 00:38:23.14ID:xYXoNRps
仮につぶれてもどうしても読みたきゃ漫画喫茶とかに流れるやろ
0023ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 00:49:23.98ID:xYXoNRps
電子書籍の使いづらさも半端ない
コピーガードやらパスワードやらあーめんどくさ
0024ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:09.11ID:xYXoNRps
とりあえず地方との発売日格差を無くす努力をしなさい

違法サイト=都民フラゲ組≧都民>地方1>地方2

こんなのおかしすぎるだろ
0025ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:04:41.44ID:xYXoNRps
なんかレッドアリーマーとか出てきそうなサイトだな
0026ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:10:14.44ID:xYXoNRps
電子書籍は好調で各社電子部門あるところは相当利益を上げてると聞いたんだがそこまで影響があるのかね海賊版は
0027ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:19:59.46ID:xYXoNRps
紙の漫画にお金を払うのって微妙だよね スマホで1巻10円位が妥当じゃね
0030ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:40:37.68ID:xYXoNRps
俺は出版社のほうが残って欲しいな、漫画とかどうでも良いや
利用はしてないけど話題にだけは興味がある人は俺以外にもいるはず
0031ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:46:12.48ID:xYXoNRps
ネットで話題の作品を買うってのはよくある。
無料にすればレビュワーが増えるだろ。
0032ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 01:51:40.02ID:xYXoNRps
winnyと一緒。メディアが取り上げたら一気に皆見に行く
多分もうじき潰れるが、代わりが出来るだけ
0033ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 02:01:25.02ID:xYXoNRps
だから無理だって
中古本屋もGEOも蔦屋も図書館も利用したらアウトになるぞw
0035ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 02:12:27.59ID:xYXoNRps
> 「見たらムカつくんで見たことは無い(笑)」という江川氏の著作も、『違法サイト』上に108冊がアップロードされており、もちろん無料で閲覧可能だ。

> 「まるで俺がオッケーしてるような感じ(笑)。でも、読みたくなるデザインだ。

見たことないといいつつ見ててワロタ
0036ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 02:22:08.55ID:xYXoNRps
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ

そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場
0039ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 02:42:43.45ID:xYXoNRps
有効な対策打てなかったら10年後には業界ごと終わるな
物書きすらもこの数年で食えなくなると言われてるらしい
0041ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 02:53:40.88ID:xYXoNRps
100害あって一利なし
こういうサイトは徹底的に潰せ
0042ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:03:26.86ID:xYXoNRps
宣伝になっている部分は無視だもんなぁ
最新刊とか買う人多いんじゃないの?
0043ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:08:54.82ID:xYXoNRps
フリーブックスは瞬殺したのに何で違法サイトは野放しなんだ?
違いがわからん
0044ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:14:27.18ID:xYXoNRps
違法サイトで読む漫画は買う価値がないということだから、当てはまらない。

俺も週末のハーレムとふたりエッチは全巻購入している
0045ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:28:42.93ID:xYXoNRps
違法サイトの運営捕まえれば済む話だけど逮捕できない時点でお察し
0046ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:34:14.57ID:xYXoNRps
そもそもYouTubeで週刊漫画が無断掲載されてる状態なんだよなぁ
違法サイトだけ潰しても足りねぇよ
0049ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:55:03.32ID:xYXoNRps
サブカル文化を売りしようとしてるんだから国が率先して動いて潰せよ
法的に無理なら新しく法整備して早急に違法サイト潰して漫画家達を守ってやれよ
0050ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:00:40.54ID:xYXoNRps
まず
韓国語の早売り摘発したら?
何故やらんの?ほら今すぐやれ
0051ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:14:30.82ID:xYXoNRps
君ら底辺ってほんと屁理屈好きだなw
だから社会からも女からも相手にされないんだよ。
0057ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:40:06.30ID:xYXoNRps
だって海外との接続なんてほとんど大手と国の持ち物だよ
あ〜〜〜あ…
他のサイトも巻き込まれるよ…
0060ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:45:17.99ID:xYXoNRps
合法サービスの拡充と同時にやらないと、イタチごっこになる
0061ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:46:40.96ID:xYXoNRps
出版業界はとっととアノニマスにお願いして
潰してもらえよ
0063ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:50:27.87ID:xYXoNRps
日本も中国化が進んできたな。
ようやく文化国家に仲間入り。
0064ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:51:51.83ID:xYXoNRps
エロサイトも海外の無修正のを遮断したら
少子化問題が少しは改善するかもよ?
0065ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:55:35.82ID:xYXoNRps
一般人が気楽にアクセスできなくなれば一定の効果は上がるだろうけど、
悪意とスキルを持った連中だけが違法行為で得(?)する構造になるのもいささかかと。
って、それはまぁ他の普通の犯罪でも同じ事か。
0066ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:57:00.65ID:xYXoNRps
中国はさらに先へ進んでいた
しかも検討レベルではなく予定

交通機関の利用が「社会的信用度」で制限される運用が中国でスタート - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20180319-china-social-credit-transportation/
>なお、新しい運用が開始されるのは2018年5月1日となっています。
0067ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 04:57:19.67ID:xYXoNRps
一刻も早く安倍政権を退陣に追い込まないととんでもない事態になるぞ。
0069ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:06.78ID:xYXoNRps
一番悪いのは公式に激安価格を求めることだ
こっそり違法サイトでも使っておかないと
大々的にはダメだわそりゃ
0070ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:02:47.75ID:xYXoNRps
全くだよな。こいつら公文書改ざんすらやるからな
0071ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:06:00.68ID:xYXoNRps
いまだに著作権侵害で稼いでるのなんてチョンコロ位だろ。
チョンコロだけ対策すれば簡単なのに。
0072ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:25.39ID:xYXoNRps
イエッサー!!
ハイル!!安倍チョンイル!!(笑)
0073ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:08:24.33ID:xYXoNRps
ネットは仕組み的に幾らでも海外踏み台にして接続できるんよ
0074ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:08.31ID:xYXoNRps
あのサイトは遮断するのにこっちのサイトは遮断しないのはおかしい
っていう苦情が来て
youtubeまで遮断することになりそうだが
0075ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:12:31.38ID:xYXoNRps
東京の治安維持法並のネット規制になるだろ
憲法的に政府がやるサイトブロックは無理
チャイナじゃあるまいし

つーか普通に捕まえられないなら、YouTube方式にするのが妥当
グーグル画像キャッシュにも喧嘩売るつもりかとwww
0077ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:17:43.22ID:xYXoNRps
時代によって商売は変わってきたんだから
漫画も時代の変化を受け入れればいいと思うよ
どう対応すれば正解なのかは知らんが
0078ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:18:04.35ID:xYXoNRps
6割程度はハジケルかもね
でもまあ遮断しても相手がどんどん引っ越すイタチごっこでしょ
0080ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:22:59.53ID:xYXoNRps
実際あんなサイト漫画家にはたまったもんじゃないよね
他人事だから平然と乞食するんだろうけど
0082ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:26:42.88ID:xYXoNRps
市場縮小なんかよりはるかにコスト安だろ
人件費が数百億かかるソースってどこよ?
0083ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:28:06.68ID:xYXoNRps
基本的に回線を握ってるがその気になれば何をやっても無理だよ
一つのサイトを潰すぐらいどうにでも出来るから
おれとかも相手に電源切られたら何も対抗手段はないぞ?w
0084ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:29:08.54ID:xYXoNRps
これがなんなの?

フリーの海賊版見るようになったらもう雑誌コミックを買わなくなるってこと?
0085ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:31:55.72ID:xYXoNRps
乞食や万引きが当たり前の世の中じゃ困るからなあ
0087ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:37:14.38ID:xYXoNRps
ネトウヨ「菅さんが違法サイトを接続遮断してくれるよ!良いことだなぁ!」
ネトウヨ「中国政府は違法サイトを接続遮断してるニダ!専制ニダ!独裁ニダ!」

↑どっちも接続遮断してるのに菅さんだとマンセーで中国だと独裁になるのは何故?(´・ω・`)
0089ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:38:57.42ID:xYXoNRps
その理屈だと普段から購入してる客は混んで迷惑かからなくなるからプラスになるだろ
乞食排除すりゃ正規に購入してた奴の不利益は減るんだからどんどん取り締まった方がいいだろが
0090ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:42:23.66ID:xYXoNRps
こういうコストの想定がまるでできないやつってたまにいるよな
0091ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:43:48.67ID:xYXoNRps
10年くらい前からP2PはISPがトラッキングしてブロックしてたからなぁ
0094ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:49:08.87ID:xYXoNRps
 
うーん。政府に都合の悪い言論をブロックしても、
「串させば見れるから言論の自由を侵害していない」
とかぬかす気だろうか。
0095ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:50:10.61ID:xYXoNRps
社会主義の意味もわからんのかw
もっと勉強しろよ
0096ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:53:03.58ID:xYXoNRps
販売管理するのと垂れ流しの違いすら分からんのがいたwww
0097ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:54:27.58ID:xYXoNRps
最近無料が当たり前みたいな感覚が蔓延してるから、こういうのはどんどんやれ!
0098ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 05:58:15.20ID:xYXoNRps
タダ厨が減らなければネット料金に著作権保証料50%とか上乗せさせることになるぞ
タダ厨さえ死んでくれれば全て解決するんだよ
0100ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 06:00:01.17ID:xYXoNRps
こんな特例認めたら検閲化が進むだけじゃん
根本的な解決策を見つけろよ
0101ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 06:03:29.82ID:xYXoNRps
お前らが鉄砲玉になってF5アタックすればええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況