X



ゲゲゲの鬼太郎 6期 3スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/11(日) 22:09:59.61ID:RYSLygPS
見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

フジテレビ系にて4月1日(日)あさ9時スタート

東映アニメーション公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/

スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン・総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション

キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき (ルパン三世 峰不二子)
ねずみ男・・・古川登志夫 (ドラゴンボール ピッコロ)
犬山まな・・・藤井ゆきよ (セーラームーンCrystal 土萌ほたる)
ねこ娘・・・庄司宇芽香 (デジモンユニバース アプリモンスターズ 花嵐エリ)
一反もめん・・・山口勝平 (ONE PIECE ウソップ)
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏 (ちびまる子ちゃん さくら友蔵)
砂かけばばあ・・・田中真弓 (ONE PIECE モンキー・D・ルフィ)
目玉おやじ・・・野沢雅子 (ドラゴンボール 孫悟空)


前スレ   ゲゲゲの鬼太郎 6期 2スレ目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1518529157/
0040猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/12(月) 19:19:05.19ID:B51i4en0
一撃の剣

魔物や妖怪を一撃で倒す反面、持つ者も一撃で命を落とす表裏一体の剣。
猫娘がこれを装備した場合は、体力と妖力が極限まで吸い取られてかなり弱体化する。

ハートの器が30個であっても、常に残り1/4程度にされるので、序盤にて死にゲーだった時代に逆戻りとなる。
したがって、一撃の剣の装備中は、一撃でも食らうと、猫娘は即死してGAME OVER。
おまけに、一撃の剣の装備中は、体力回復もできない。

極端な話で言うと、赤いボコブリンのこん棒で殴られただけでも死ぬし、ガンバリバチに刺されただけでも死ぬ。
落下ダメージを受ける高さなら、ちょっとした高さから落ちても死ぬ。

ハートの器が25個以上なら、ちょっとしたダメージなら簡単には死なない(火鼠の女神服などの最強の防具を着ていれば死ににくい)。
一撃の剣の装備中は、ちょっとしたダメージでも簡単に死んでしまうので、猫娘における弱さを再認識させられる羽目になる。
0041ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 20:37:57.97ID:bte9XjOP
ねこ娘 160(168ヒール込み)
まな 155
鬼太郎 135(140下駄込み)

くらいに見える
0042ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 20:39:40.51ID:LAN+TUUk
映画に出てくるカロリーヌちゃんについて調べてたら
水木のアシスタントが描いた「墓場少女 蚊取」が元ネタだって記述を見つけたんだけど
この辺の真偽なり経緯なりわかる人おらんかね?
0043ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:01:33.10ID:2+Ay3VJT
というか絵のまなの身長おかしくね
鬼太郎と大差ないじゃん
0046ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:11:18.15ID:pe2pSQ9j
170cmは最低でもあるな
今作でも鬼太郎と幼なじみらしいけど
どこで成長に差が付いたんだろう
成長するのに200年かかるとか言ってたのに
0047ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:19:45.25ID:2+Ay3VJT
>>44
いや…それを考慮してって意味なんだが…
わざわざ言わないといけないのか…
0048ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:24:37.62ID:bte9XjOP
段差があるか、ねこ娘がジャンプしてるのかもしれない
0049ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:25:37.56ID:7bRkDvth
>>47
そりゃアンタの文章が足りないだけよ
俺もどう見ても屈んでるじゃんってツッコんだし
0050ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 21:49:32.80ID:yPKYiiBD
>>30
世相反映だと人工知能とか
宇宙人とか?
0052ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:05:54.59ID:bte9XjOP
実は妖怪がネイティブの地球人で人間は太古の昔に宇宙から飛来した地球外生命体の子孫だった
みたいな展開になりそう
0053ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:22:22.55ID:37uRdgjy
公開されてる映像見ても鬼太郎よりも身長高いだろまなちゃんは
0054ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:29:38.04ID:MCht3/Oj
インタビューとかだと1年間みたいな発言があるけど
今回は4クールで終わりの可能性もあるのか?
0055ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:45:28.97ID:pe2pSQ9j
ドラゴンボールファンですら望んでない超の続編やるくらいなら
鬼太郎を2年やってほしい
0056ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:05.52ID:26p9wFW4
人工知能が魂を持ったのか、妖怪の仕業だったか最後まで分からない、という話がありそう。
0057ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:06.08ID:Zf+C+TcD
最低は2年はやるだろ。3期以降の鬼太郎は100話以上やっているし
0058ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:00:24.53ID:7bRkDvth
>>54
俺もそこちょっと気になった
尺を短くする変わりに映像も含めた全体のクォリティ上げる方向かと一瞬思ったが、まさかなあ
0059ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:55.95ID:UB9obuM+
俺も二年やって欲しいけど裏が仮面ライダーだからなぁ
もし視聴率取れなくても他の時間に移って続けて欲しい
0060ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:04.24ID:2+Ay3VJT
いくら今までは二年だったと言っても
公式が一年って言ってるなら一年なんじゃないの
0061ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:20:30.01ID:ECWIzyjw
50周年です!と大々的に打っておいて当年限りで終了って、流石に鬼太郎というブランドとファンを見くびりすぎでは
そのあとまたDB再開だったらもうそれは戦争じゃねえか……
0062ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:42.75ID:nVhgyKlK
ブランドwwwねえわそんなモンww
ゲゲゲ体操でもやるか?ww
0063ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:34:04.15ID:7bRkDvth
>>60
>>61
いや、公式が一年と発表してるわけじゃなくて、
こないだのこのインタビュー記事で沢城みゆきが
「鬼太郎がどんな子で、どうなっていくのか1年を通して楽しみにしていただけたらと〜」
と、発言してただけ

この一年という言い回しもどうとでも取れそうだしね

ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1519725901
0064ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:41:10.48ID:2+Ay3VJT
>>62
何度もリメイクしてるのに逆になんでブランドが無いと思えるんだ?
>>63
声優かぁ……声優の発言ってアテにしていいか微妙なんだよなあ…
0067ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:47:29.54ID:pe2pSQ9j
https://dragonball.news/news/180309ar.html

高見:中村監督渾身の演出と、鳥山先生がどんな結末をこのストーリーに用意してくれてたのかを、
しっかり目に焼き付けて欲しいです。個人的には「鳥山先生、まだまだ物語を用意するつもりでしょう?」ということまで感じられました。

ドラゴンボールは続編がありそうなんだよなあ2年も待つかねえ?
0068ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/12(月) 23:56:10.99ID:Uz7kX2mj
5期みたいに3年目越えを視野に入れて脚本考えて途中で打ちきり食らうなら最初から何話と決めて綺麗に完結してくれた方がいいけどな
0069ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 00:14:18.89ID:cdL5Eqqv
6期が上手くいったなら深夜枠(ノイタミナとか)で5期復活してくれ
確か本来の予定は126話だったはず(ソースはオトナアニメディアの三条のインタビュー)だから2クール枠貰えれば完結出来る
0070ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 00:21:43.81ID:vlarySXz
>>69
126話は150話出来ない時の為に上手く纏めれるように組んだ話数なんだよな
それすらも出来ず打ち切り
0071ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 00:22:59.25ID:YXE9G9SP
>>56
国取り物語だっけ
ぬらりひょんと共闘も有りだよな

鬼太郎!妖怪ハンター以来の共闘だなっ
0072ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:44.28ID:ks91CiGU
>>69
5期は作風が1部のオタにしか支持されなかったから打ち切られただけ。
0073ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 01:07:06.38ID:NJzFHiR5
そんな理由で打ち切られるなら2年も続いてねーよ
0074ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 01:15:34.57ID:+nj/o5C6
視聴率は今のドラゴンボールよりずっと上だったんだよなぁ
0075ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 01:17:19.02ID:cdL5Eqqv
あと映画の興業収入も打ち切りとは関係ない
公開前に「ドラゴンボールやるから終わりね、延長してくれってそっちが言った?知らんな」って通知来てたそうだし
0076ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 01:57:18.96ID:xhKXJqS9
指鉄砲は乱射性能のない
力加減の出来る一点集中型になるんかね?
多分外すとすぐ打てないデメリットもあるね
まるで霊丸だけど。
ネットとアニメディアのインタビューを
見るとかなり扱い変わるみたいね。
地獄の鍵や6期にオリジナル奥義とか
出さず。マンネリ化はあっても
指鉄砲は何度もフィニッシュ技に
なるのかな?

少なくともインタビューを見ると
今回の指て
0077ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 02:01:13.79ID:xhKXJqS9
少なくともインタビューを見ると
今回の指て→×
少なくともインタビューを見ると
今回の指鉄砲はマジで扱いが
かなり違うのかも。じゃなきゃ
インタビューで話題になる訳ないもの。
→○
0078ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 02:37:04.02ID:geA2lsq+
5期の時から思ったけど、描写の規制で指鉄砲のエフェクトがまんま霊丸になっちまったのは残念
やっぱり直接指を飛ばす方が、人間じゃなくて妖怪の技というのがダイレクトに伝わるし
008026
垢版 |
2018/03/13(火) 04:39:21.97ID:s7m5v83V
>>34 >>35 ありがとうございます、探してきます、長年気になっていたものが解決するかもしれない、ありがとです。
0081猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 04:43:05.01ID:+iLw3OPY
第4期と第5期=GAME OVER ♪ジャァ〜〜ン ヴィ〜ン スポンポポ〜ン♪

第6期=GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

第6期の猫娘が敵にやられて死ぬと、うつ伏せあるいは仰向けになって倒れて、
「♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪」というピアノの音ともに赤い文字で「GAME OVER」になる。

基本的には、猫娘の体力のハートが全部無くなった時点で死亡しゲームオーバーになる。

通常の死に方では赤色、水死や水系の死に方では青色、落雷や感電死など、電気系の死に方では黄色い文字。
0082猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 04:53:25.38ID:+iLw3OPY
猫娘の冒険は楽ではない。

茂みから飛び出してきたリザルフォスに襲われて死ぬ、うっかり崖から落ちて転落死する、
落盤に巻き込まれての事故死、リザルフォスが投げたタル爆弾の爆風に巻き込まれて爆死する、
クマやオオカミなどの野生動物に襲われて死ぬ、猫娘の背後からボコブリンが放った矢で射られて死ぬとか…。

特に序盤ではリンク以上に簡単に死ぬので、これは死にゲーだと言っていい。
※猫娘の被ダメージはリンクの約1.5倍だから、余計に死にやすくなっており、死亡率が高めである。

高所からの落下や爆弾の爆風などでも簡単に即死するからな…。

リモコン爆弾の使い方を間違えての爆死もある。
猫娘のすぐ近くで起爆させると、爆風に巻き込まれて大ダメージを受ける。
ハートが少なかったら、これだけで爆死しちゃう。
0083ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 05:36:09.23ID:0bwBi+r4
>>54
今のところは1年間は確定で、視聴率や関連商品の売り上げ次第では延長もありってことじゃない?
はなからドラゴンボールの 休みの間の穴埋め的企画だったら、よほどのことがない限り延長もないだろうけど
0084猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 06:23:03.79ID:+iLw3OPY
一撃の剣の試練で、ようやく魔物を討伐して、「ロゼッタ・ヒグの祠」が出現した後、
そのまま真っすぐ猫まっしぐらで駆けた結果…。

ようやく祠が出現した…。この後はセーブしながら安全に行けば大丈夫そうだね…。

おわっ!?ちょっと待て!ちょっ?えっ!?なにこれ?
なんかハチにやられたんだけど…。うそでしょ!?
はっ!ハチ!ハチにやられたんだけど…。

ハチなんて刺されたら痛いんじゃなかったっけ?
今回は一撃の剣の装備中だったから、軽くガンバリバチに刺されただけで死んじゃったよ…。

ガンバリバチに刺されて、その場でぐったりとなって死ぬ猫娘さんの悲惨な姿を見てつぶやく実況プレイヤー。
0085ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 06:59:52.16ID:lFUKknXq
今回の指鉄砲は乱射性能なしの一点集中型。
爆発的な威力を誇るが
外したら次に打てるまで数分の
インターバルが掛かるで間違いないかね?
地獄の鍵的な6期オリジナルの奥義が
出なければ大半がフィニッシャーに
なるんかな?
毛針、下駄、ちゃんちゃんこが基本攻撃
は変わらんだろうが。
0086ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 07:03:03.10ID:lFUKknXq
やっぱ今までと違うと触れるぐらいだから
今回の指鉄砲かなり気になる。
6期オリジナル奥義が出るまで
フィニッシャー扱いは間違いないか
0087ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 07:13:15.90ID:ks91CiGU
>>73
普通の鬼太郎ファンから見ても5期が飛び抜けて駄作だろ。アンチスレも凄く伸びていたし。
0088ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 07:15:21.54ID:ks91CiGU
鬼太郎を腐女子、キモオタ向けにする理由がさっぱりわからん。
0089猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 07:23:58.33ID:+iLw3OPY
猫娘の散魂鉄爪

猫娘がメインに使う攻撃手段。
爪を鋭くとんがらせて、妖力を込めて敵を斬りつける。

妖力を溜めて解放すると、溜め具合に応じた乱れ撃ちで攻撃する。
ジバニャンの百烈肉球をパワーアップしたような感じの攻撃。

溜め攻撃では妖力ゲージが消費するので、ここぞというところで使うとよい。

大妖精の力で強化することもでき、強化後は攻撃力が2倍の36にアップし、
ノーマルのマスターソードと同等の攻撃力になる。
0090猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 07:29:43.04ID:+iLw3OPY
ジャスト回避の発動の仕方

Z注目状態で猫娘を横飛、バク宙させて、敵の攻撃をタイミング良くかわすと、
猫娘の周りの時間がスローになり、猫娘側で強力なラッシュ攻撃で反撃することが可能となる。

ジャスト回避の発動中は、妖力ゲージを惜しまずに妖力ゲージを使う攻撃でビシバシ叩くようにしよう。
武器が壊れることも惜しまずにガンガン使え!武器を失ってしまったら、散魂鉄爪に切り替えて攻撃だ!

Z注目状態にすると、猫娘は今装備している盾を構えるので、タイミングよく盾を振って敵の攻撃を弾くと
ジャストガードが発動し、デクの盾でもガーディアンのレーザー攻撃だって跳ね返せるようになる。
0091ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 07:35:24.20ID:MKnoIoPF
5期の雰囲気は少し他と異なるけどこれも鬼太郎の一つの形だなーくらいにしか思わない
飛び抜けて駄作という気はしなかったなー。アンチスレの伸び方は他のシリーズと比較のしようがない
0092ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 07:49:20.98ID:l/m8SmDi
猫娘とまなは両方とも積極的なキャラっぽいから
ポケモンのスイレンみたいな女の子キャラもきてほしい
0093ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 08:07:37.04ID:+nj/o5C6
>>91
ネットが普及してない時代にやってた他の作品とはネットの評判じゃ比べられないしな
0094ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 08:47:43.96ID:OX9R4dQ1
6期は是非125話はやってほしい。
その場合ドラゴンボールの新作は再来年の秋になりそうだが。
0095ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 09:18:10.55ID:kr1b//Ga
ヒ一族は良いなあ中国妖怪らしいからチーからの刺客として
アニメでは妖怪をぬいぐるみに変える
原作なら民地だっけ?
0096ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 09:37:43.01ID:+nj/o5C6
そもそも今期はぬらりひょん以外の敵をそこまで引きずるだろうか
五期は二年以上続けるためにベアードやチーにも因縁付けるだけで決着は引き伸ばしてたけど、他の期だと二人とも一回限りの強敵で終わってるし
ぬらりひょんとの戦いの長期化自体も三期以降のマンネリ防止のための導入だしなぁ
0097ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 09:52:27.11ID:/ScSKcXl
一番、駄作は鬼太郎4期だ
0098ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 10:10:28.50ID:0xoia682
>>96
3期みたいに黒幕→ぬらりひょんがマンネリに感じる部分があるんだろきっと
蛸の妖怪とも言われているから誰かに蛸にされて隠居してもらって
日本妖怪の新総大将に孫はアウトだろうけど能力を受け継ぎし者(新キャラ)とかでも面白いかな?と

朱の盆 こんどの親分はあわねーだ!!
0099ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 10:18:53.67ID:4v+flsce
>>98
洗脳 地獄童子や青坊主が新総大将でも面白いなあ
童子は無口で青は方向音痴で朱の盆苦労しそうだけど
0100ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 10:21:39.40ID:Q1mdBcd/
明日ホワイトデーだけどバレンタインのねこ娘みたいなイラストが来ると見てよろしいか?
0102ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 11:45:15.70ID:M7QLBmEx
3期の性格ならともかく、今期の鬼太郎さんは人間が考えた風習にノリノリで従うとは思えんしなあ
0103ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 11:59:44.14ID:ZpXMMyqL
5期鬼太郎もバレンタインの存在自体知らなかったしな・・・
0104ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 12:51:41.88ID:Ne+PRENl
よほどオモチャが売れない限り二年目の枠は貰えないだろうなあ
というか、公式に一年とワード出すなら、もうひっくり返せないのかな
0105ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 14:16:41.70ID:X/aO/Hbi
>>104
ドラゴンボールちょうも数時間単位で数ヶ月引っ張ったんだから心配するな
0106ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 14:51:46.77ID:M7QLBmEx
>>104
てか「1年」って、>>63の「1年を通して楽しみにして〜」って発言だけだろ?

放送期間が1年って意味かと言うと微妙じゃね?
単に長期間お茶の間で楽しんで下さいって意味かもしらんし

しかも監督やPじゃなくて声優の発言だしな
0107ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 15:34:15.42ID:aiKnermQ
もう新しい情報となると後は24日のアニメジャパンと27日の先行上映回の
2回しかないのか後10日も待たないといけないとか辛すぎる
0108ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 16:19:31.33ID:bSPceDhj
公式で1年放送と書いていないだろ。最低は2年するだろ
0109ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 16:36:08.21ID:08mEIQxY
やたら2年2年言うのがおるが現状1年って決まっとるんちゃうん?
ほぼ毎週出るであろう鬼太郎役の沢城が1年言うたら1年やろ、スケジュール抑えなアカンやろうし
まあ1年で終わるって断言も出来んが、1 年 以 上 やる保証もどこにもあらへんよな
こいつのせいでDBトンデモネー展開になってキレそうやねん
0110ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 17:04:16.88ID:MKnoIoPF
一年で終わると断言もできないが、それ以上やる保証もないってのはほとんど中身の無い指摘ではw
問題は>>106をどう解釈するかだよなー
0111ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 17:23:12.51ID:qGHOpic5
話数割れるとしたら海外の配信サイトとかから漏れるかもな
DB超とか放送前か直後あたりに割れてたはず
0112ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 17:25:18.80ID:y6FtBxzX
>>109
一区切りつけて終わるだけありがたいと思えや、それから後番組が完全新作であることもな
こちとら前期が諸々収拾つけないままの打ち切りの上、後番組が 20 年 前 の 作 品 の リ マ ス タ リ ン グ だったもんでね
新シリーズならまだ諦めもついたが、 超 大 作 実 写 版 (笑)の前座のための旧作再放送で終わらせられたんだからたまらんわな
はて、そのハリウッド映画の興行収入はいかほどのものでしたかねえ?www
0114ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 17:38:21.29ID:ZpXMMyqL
ドラゴンボール信者って鬼太郎叩きといい6期PVの低評価工作といい印象下げまくりだな・・・
両方好きな人からしたらさぞ複雑だろうに
0115ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 17:50:16.85ID:MKnoIoPF
>>113
だから、君の予測は一年未満かもしれないし一年以上かもしれないってことだろう?
それは当然じゃね?って>>110で指摘したんだよw
0117ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 18:11:21.78ID:Eij/M3qM
1クールやりゃあ十分だろこんなカビ臭いの
猫娘と新キャラ萌え萌えキュンキュンしててキショいし
0118ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 18:19:12.88ID:vQMNrAsX
ドラゴンボール超って本スレですらアンチスレと化するぐらい超絶不評でGT以下とか言われてるのに
終わることに不満もって鬼太郎に八つ当たりする信者もいるんだな

鳥山明原案ならなんでもいいのかね
0120ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 18:41:26.25ID:EtY8QhR8
ドラゴンボール→シコれない
鬼太郎6期→シッコシコ

俺は鬼太郎を支持する
0122猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/03/13(火) 19:00:58.79ID:+iLw3OPY
4期の猫娘が高所から落ちると…。

猫娘
「それっ! きゃぁあああ〜〜〜〜っ!! どぉいっ!!」 ハート4個分の落下ダメージを受けた。
ダメージを受ける瞬間、猫娘の身体からハートがポコポコと持っていかれるエフェクトが映る。

妖力の宙返りに失敗して、高所から着地すると、猫娘の足がジーンとなって、ハートが2個から4個ほど減少する。
ハートが5個以下の状態であまりにも高い所から落ちると、その場でぐったりと力尽きてしまいゲームオーバーになる。

6期の猫娘では、高所から落下すると、とてつもないほどの落下ダメージを受けます。
始まりの塔のてっぺんから落下するだけで、ハートが20個から22個くらい持っていかれます。
ハートが少なかったら、これだけで即死してゲームオーバーです。
0123ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:17:52.21ID:+nj/o5C6
>>121
お前も違うだろ
作者を尊重しろって言うならいい意味で自分の作品にこだわりがない水木しげるはどれだけ魔改造されようが金が入りゃ気にしないだろうし、水木しげるの作風を尊重しろっていうなら五期六期に限らず売れるために色々水木節を潰して作ったゲゲゲは全部アウトだ
それをキャラデザが目に見えて変わった五期六期だけを批判してる時点で水木しげるファンとしてはにわかだ
0125ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:38:35.84ID:ks91CiGU
>>123
馬鹿かお前。水木さんの事を言ってるんじゃなくて。作品の世界観の事を言ってるんだよ。ファンとして作品の世界観がぶち壊されて、ムカついてるんだよ。なんでもありでいいのなら猫娘のパンツでも見てオナってろ。くそにわか。
0126ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:45:23.76ID:4qxuDt/i
ウルトラマンが最終回で敗北したのは
「地球の本当の危機は地球人で何とかすべき」というメッセージからだそうな。
ぬらりひょんやベアードなどによる妖怪覇権争いはともかく
人間の未曾有の危機が最後に人間によって解決されることで能力的に妖怪に劣るはずの人間が妖怪よりも強く、そして恐ろしい存在という人間賛歌とも恐怖ともとれる物語なんかをうしとらとかとは違うスタイルで
平成シリーズでやってもらいたい。
出来ればバッカーノ!みたいに妖怪より化け物じみた人間なんかを出してもらいたい。
0127ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:49:58.74ID:+nj/o5C6
>>125
鬼太郎は元々何でもありなんだよ
原作もそうだしアニメも一期から五期までその時代の流行を取り入れてきた
一番人気の三期もバブル当時の世相に全力で媚びたアニメだしな
お前の言う世界観なんてはなからゲゲゲの鬼太郎にはないんだ
0128ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:51:25.20ID:0wF3jrVh
水木スタイルではしばしば文明批判や原始回帰思想、この世の住み難さとあの世などへの憧れを謳った厭離穢土的思想や
人間外の存在としての幸せを享受することへの肯定などがしばしば見受けられますが
これってある意味では相当な危険思想ですよね。
勿論、物語としてのあり方としては自由ですが
未来を担う子供や現代人達へのメッセージとしてはかなりどうかと思える部分が多く、
原作のエピソードや風味を参考にしなければならないスタッフ達の苦心惨憺ぶりが伺えます。
6期ではそこんところどうなってくれるのか楽しみです。
0129ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 19:57:18.05ID:tJZ4aCTG
これが原作厨というやつでしょうか
0130ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:14:13.05ID:y6FtBxzX
鬼太郎が美女にユウワクされていざコトを致そうとしたら
「あーっ無い!マ◯が無い!」って一編を御大自ら書いてるんだぞ

御大作の最後から一つ前の話だって猫娘がチンコ持ってる(無知シチュ)し
どっちがにわかなんだかw
0131ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:25:05.87ID:s7m5v83V
御大最後の作品がブリブリー→フハーで終わるとか最高すぎると思うわ
0132ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:26:05.78ID:+nj/o5C6
>>128
あれは先生なりに幸福を追求した結果の思想だからなぁ
理解できる部分はある
生活はとても豊かで長生きできるけどそれを維持するためにずっと努力し続けないといけないし
0134ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:32:05.95ID:0wF3jrVh
ただ、人類補完計画や無限月読的なことを企まれたりしたときに鬼太郎が必死で止めようとしても当の人間達が
「このままがいい。」といった感じになるのを
最近の一般向けアニメでやるのはヤバいでしょうね。
そもそもそういった敵が現れればの話ですが。
0136ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:37:59.43ID:ks91CiGU
内容は正直、観てみないとわからんが、キャラデザが越えてはいけない一線を越えてしまったなと思ってるだけよ。
0137ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:40:19.61ID:/UsoK+Pz
>>125
作者が別に良いって言ってる以上、お前が言ってる事は個人的な好みでしかなくね

実際これでも別にいいってファンもここにも多いわけだし
0138ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/13(火) 20:41:30.52ID:VvLsmjHX
あぼーん状態でなんか言ってるけど、騒がしいのは要らないんだ
猫娘コテハンと乳繰り合っててくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況