X



BANANA FISH IQ 001

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/02/23(金) 23:38:04.96ID:odfMuoVj
ニューヨーク。
並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)

2018年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信

・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
・原作との違いなど、アンチはアンチスレでどうぞ。

【関連サイト】
・TVアニメ「BANANA FISH」公式サイト
 http://bananafish.tv/
・公式Twitter
 https://twitter.com/bananafish_tv
・コミックナタリー アニメ「BANANA FISH」特集
 内海紘子(監督)×林明美(キャラクターデザイン)インタビュー
 https://natalie.mu/comic/pp/bananafish
0302ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:03.75ID:GlQINJGr
原作読めばわかるけどアッシュは完璧じゃなくて
わりと初期から精神的にもろくて動揺しやすい
あとそこまで無双じゃなくてしょっちゅう捕まる
アニメを完璧のイメージで見てるとあれっこんな弱かったっけ?と感じると思うよ
0303ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:44:27.27ID:y0ED2kaa
>>214
てめーの好みなんか知るかワロタw

監督のコメント見てるとアッシュも英二も私物化されそうで怖い
そもそもなぜに現代化…
キャラデザ、最初からこれでいくのかな
最初のアッシュのもっさりした髪型好きなんだけど
0304ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 17:46:12.27ID:lj7LSyyj
完全無欠に見えて精神的に弱い部分もあるけどそれを見せないのがアッシュで、アッシュに守られながらも実はアッシュを守らなければと思っていた英二というのがいいと思う
でも原作からして英二にイライラする人結構いるんだよな〜
アニメ化したら叩かれそうで怖い
0305ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:05.43ID:dx9JDLlz
>>304
英二はアッシュのそう言う所を感じ取ってたんだよな
確かに英二がいなかったらアッシュならその場面を一人で切り抜けてたってシーン結構あるから叩かれるのは間違いないだろうな…
0308ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:31:57.29ID:7bo4mcok
スマホですぐに連絡取れて居場所も分かるのを、どう整合性つけるんだろうなー
スマホ落としたとか壊したとか取られたとか
いちいちそういう描写を入れるのかね
0309ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:52:30.02ID:LTdqfo3u
スマホなんか電池切れたらただの板なんだからその辺は簡単だよ
んなこと言ってたら現代の麻薬戦争なんて成立しない
0310ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 11:55:53.83ID:8E4hpzGM
某少女漫画の続編で舞台が現代のやつは、都合よく充電切れたり遭難して圏外だったりとまーギャグみたいな理由でスマホ使えなくしてるよw
そんな感じにするか英二が海外対応スマホを持っていない設定にするか
何にせよラストの手紙が現代だと異質になっちゃう気がするなぁ
0311ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:04:08.14ID:b3Umeit1
>>286
男性監督なら渡辺信一郎や荒木哲郎あたりなら良さそうだけど
この二人もテロルやカバネリみたいに脚本がアレな作品を良作にするのは無理だったしな…
0312ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:19:18.34ID:68j2gxmn
内海は自分が好きなことへのこだわりが凄いからオリジナルアニメのほうが向いてる
0313ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 12:27:26.16ID:7bo4mcok
監督もキャラデザも、元々バナナフィッシュに何の思い入れもなく
監督は作品タイトルすら知らずに依頼されて初めて読んだだけ、
キャラデザは「子供の頃に読んだけどあまりピンと来なかった」と言ってるくらいの人

作品ファンのスタッフに作ってもらえる幸運なアニメにはならなかったな…
0314ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 15:03:08.23ID:gU3NKQGD
「バナナフィッシュて好きですか?」
「お菓子なら何でも好きです」

大ボケ
バナナ味の若鮎かなんかか
0316ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/19(月) 16:26:09.81ID:b4eHGbAV
>>311
荒木は自己陶酔したオリジナルをブッ込んで来るからちょっと…
0317ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 02:14:12.43ID:M0VR+aQ9
ボンズかマッドハウス辺りなら堅実に作ってくれたろうなあ…って悔やまれる
たられば言ってもしかたないけど
0318ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 03:51:54.75ID:MvpYc0CW
MAPPA仕事多くて作画やばそう

からくりサーカスとかトネガワとかバキとかシティーハンター劇場版とか、タイバニ系バディ物新作とか、
新規もリメイクも次から次に大きいのが来て、ノイタは空気化することが多いけど、バナナ魚は放送前から空気だな
0319ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 09:57:32.37ID:v/XO8YhZ
利根川アニメ化するのか
まああの絵柄だから作画崩壊は心配なさそう
あとウィンラントサガもどろろもアニメ化するらしいね
どろろはマッパ
何度も同じ髪型を書いてるから混乱していっしょくたになったとかの理由で
あの髪型になるどろろとかみとうないわ

全然関係ないけどおそ松のフィギュアってあるんだな
なに松だろうが全部一緒だろうに
ほんと最近の萌え風潮は理解できん
0320ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 11:39:05.33ID:FU+RF/Yd
最後どころか最初から関係ない話しかしてなくて草
0321ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 14:18:14.66ID:bJH7er9S
何かマジで事故物件そのものになってしまったよなこのアニメ
0322ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 14:37:03.09ID:yeex0Q0Z
第一報があった時とアッシュの後ろ姿のビジュアル出た時は期待してたんだけどなぁ
0323ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 15:06:05.46ID:ZZWLnSj8
Pは監督にお任せ
監督は原作に理解がないので好き勝手に改変して後始末は他のスタッフに丸投げ
屋台骨破壊された状態で後始末押し付けられたスタッフはそれだけで精一杯って感じで
責任持って仕事する人間も適切な指示を出せる人間もいない不幸なアニメって感じ
0324ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:37.15ID:mXYK4Q4M
始まってもないのにまるで観てきたかの様な物言いだな
たとえ放送前まで空気でもいいものは話題になるからそんな悲観的に取ることもないと思うけどな
むしろ期待されない方がやりやすいだろうし
嘆く気持ちもわからんでもないがせめて住み分けぐらいしろよ
0327ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 04:48:34.20ID:Q5BZ79DX
ノイタミナ発表会で声優も出て結構時間貰ってたけど
盛り上がってるのは声優ファンぐらいだったもんなぁ
0328ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 07:46:34.19ID:IFrOiLMB
これまで前評判の悪さを覆したアニメってどれだけあったんだろう?
そういうふうにバナナはなることができるか
0329ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 09:57:46.30ID:OvpTUoKE
ジョジョ?
キービジュアルが発表された時なにこれぇ…な空気だった記憶が
0330ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 12:04:11.21ID:ib8b67sZ
>>324
空気どころか炎上じゃん完全 それだけ内海紘子が如何に事故物件がわかるわ
0331ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 13:40:33.02ID:h/TaVcYJ
BANANA FISH以外の作品叩きとかスタッフの私生活叩きとかならスレ違いだと思うけど
キャラデザとPVとインタビュー見た上での感想書き込んでるだけだし
0332ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 14:33:52.87ID:Zoyt2975
不安しか湧かないから愚痴が出る
アニメ開始後、その不安を吹き飛ばすくらいに良い作品に仕上げてくれてたら
手放しで絶賛してやんよ
0333ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 14:48:23.50ID:Q5BZ79DX
実際の所、不安は大半だけどアニメ始まったら
すみませんでしたぁっ!って謝る程のクオリティだったらいいなと思ってるよ
背景が綺麗、じゃなくて中身の話ね
0335ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 16:55:01.11ID:lCz+Fwpo
ビジュアルがアッシュと英二に見えなくて衝撃だったけど
オシャレになった外見と衣装が良い方向へ行くといいね
0337ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 17:00:37.66ID:7aezwu8L
時代改変だけじゃなくロマンス成分追加、楽しいお着替えいっぱいって
どう好意的に取れと

かわいいー!流石内海監督分かってるぅアッシュ英二激推しぃ☆って
アレと同レベルでキャラ萌え語りすりゃいいの?
0338ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 17:32:54.38ID:7aezwu8L
英二のおばさんみたいな髪型もお洒落なのかよく分からないw
0339ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 18:06:27.41ID:IGuzl7QV
冷戦下のお話を無理に現代にした時点で脚本は不安だし、キャラデザは誰これだし、生きるか死ぬかの状況でファッションに力をいれようとする監督は信用できないし……

現状で期待できるとしたら音楽と声優くらい…?
ゴルツィネさんに関しては楽しみではある
0340ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 18:40:15.95ID:itdhCVYf
ゴルツィネさん、レースとフリルの世界の住人になっててもおどろかないな。
0341ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 19:19:14.33ID:bag6BYFl
ノイタミナアパレルで服を売り出す予定だから楽しいお着換え必須なのかも
0342ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 19:29:51.69ID:Zoyt2975
原作でいえばアッシュがマックスと会うときに優等生っぽい格好してたシーンは
綺麗可愛かったなー
0343ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/21(水) 22:05:43.14ID:xDskU7zK
458 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 13:18:32.93
引っ掛かるとかピンと来ないとか80年代ダサいとかマジ何様の上から目線なん?
全部お前の受け手としての感性がクリエイターとして救いようがない程ゴミな事が問題なだけだろ

459 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 14:49:52.30
英二をオバサンパーマにした奴に「ダサい」言われたくないw

460 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 15:30:07.81
グリフィンがベトナム戦争に行かなかったらバナナフィッシュで廃人になる事は無かっただろうし
あの時代設定だからこそ動き出すストーリーだと思うんだけど
どうやって再構築するつもりなんだろう
ショーターの存在すら軽んじてるようじゃグリフィンの事覚えてなさそうだけど

461 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/21(水) 15:30:11.99
現代にするなら相当の実力がないとBANANA世界観ぶっ壊れるよ
古参が津波のように怒っておしよせるけど覚悟の上でやったんだろうな内海紘子さんよ
0345ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 00:29:59.85ID:5Iffy9Su
文脈から察するに監督個人のアンチスレ辺りからのコピペでは?
0346ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 08:49:15.17ID:7ufwDNA8
まあこの内海のBBAが最悪だってのが知れ渡って良かったよ
キャラデザと改悪で事故やらかしてんだし
0347ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 09:32:48.99ID:CPXxVqne
バナナフィッシュはあの時代の感覚や雰囲気の中で生きる作品なんだよな
ベトナム戦争後のやや魂の抜けた感じとか(アメリカな)、ストリートギャングみたいな前時代的ものとか、もちろんネットの無い時代だから情報は時間と労力と頭脳を使って得るとか

色々現代風味に改変したら妙なものになるだろうよ
つまりアニメ化は今更感しかない

失敗作の匂いがプンプンするんだが、この予想が外れることを期待して観るよ

てか原作も前半の謎の薬物を中心とした面白さが後半で何やら妙なズレ方をして終わるし、アニメ化してもそこは色々言われるだろうな
0348ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 10:24:35.88ID:OovRepNp
アニメ化は漫画で起きた矛盾を上手く処理して仕上げてくれたりするけど
今作は矛盾が広がるだけだろうな
0349ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 10:32:14.56ID:hAdUOccQ
最近は癖のある絵の少女漫画や乙女ゲーでも上手にアニメ化されてるのが多いのに…
吉田秋生や清水玲子みたいな古めのは難しいみたいだな
0350ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 10:38:35.03ID:obCGdMQT
個人的には劇場版はいからさんのペラい絵柄にもガッカリしたけど
あれに比べるとまだ原作の雰囲気が感じられるだけマシかもw
0351ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 12:06:25.10ID:XflpXVP3
月末に映画のペンタゴン・ペーパーズが公開と聞いて
春にベトナム戦争に関して意識が向いたあと、夏にBANANAFISH放送ってこれ以上ないくらいの絶好のタイミングだったんだが

原作に忠実に作ってくれてたらなぁ
時代変更のせいで色々台無しになってる…
0352ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 12:21:30.35ID:ngmCmPuR
現代なのにちょっと前までベトナム戦争やってた謎時空になるよ
0353ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 15:41:33.65ID:3UnRLkvd
ヴィンサガアニメ化、WITスタジオでいいなーうらやまと思ったけど
逆に考えると30年も前に完結した作品に
あまりいいスタッフを揃えられないのはしょうがないんだよね
だったら下手にアニメ化するなよって話だけど
0354ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 16:14:48.10ID:GQf3+zQQ
人選ミスということに尽きる
ハールドボイルドアクション作品で実績がない上に原作者にリスペクトのない監督に任せるのは無理ゲーだった
0356ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 17:35:20.47ID:3UnRLkvd
>>355
MAPPAってバハムートとかGAROとか作ってるから
元々ファンタジーアクション系が得意な会社
どろろは向いてると思う
0357ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/22(木) 20:37:38.33ID:VIF5e1Fn
ユーリの時もマッパ社内ではバハムートの方が本命でそっちに一線級の人材をとられて
ユーリには経験の少ない人間ばかり、そのせいで後半作画崩壊連発したとかなんとか

今回も「どろろに本腰入れてバナフィはてきとーにながそーぜ」みたいなことに
ならなきゃいいが
0360ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/23(金) 08:39:57.76ID:IlkMsQSZ
嫌なら見なきゃいいのに
アニメ始まったらやはり見る

でもってやはり怒りまくる自分が想像できる
0362ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/23(金) 11:44:00.49ID:4PLMCNwV
唯一期待できるのは音楽かなー
なかなかいい感じ
0363ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/23(金) 15:42:32.37ID:/WAx612d
バナフィなんて略すの?そんな呼ばれ方してたんだ
0364ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/23(金) 15:58:13.13ID:oAcLqmgJ
バナフィとか聞いたことないわ
使ってるの>>53>>357だけだし同じ人じゃないのかね

ググったら、今は閉店したっぽいバナナフィッシュって店の服を
バナフィって略してフリマサイトに出してる人がいたけど
0365ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 09:37:14.30ID:sidCaUfG
ベトナム戦争が湾岸戦争に変わるんじゃね?www
0366ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 11:05:08.89ID:lspmgZbr
どの戦争に変わってもいいんだがそこにどれくらいリアリティを感じられるかなんだよな
湾岸戦争の後に兵士のPTSDや麻薬が大きな社会問題になったかって言われると・・・
0367ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 15:55:18.62ID:awuigFKE
そもそも帰還兵って設定自体が消える可能性あると思ってる
リアルな設定は気を使うから
0368ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 15:58:14.73ID:T2Mu19pM
509 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 21:26:44.21
>英二も連載最初の頃は、守られてばかりでアッシュの邪魔、日本帰れ!とかなりアンチがいたんだよ
でもストーリーが進むうちに、守られてるのは実はアッシュの方だったとわかってきて
その流れはとても自然だった
内海には多分描けないと思う
アッシュ好き好きーみたいな英二にされそうな気がする


すっごいわかりみ
あの低脳腐BBA内海紘子にあの世界観描けるわけが無い
もう結論出てるよな?
BANANA爆死な?
頭の悪いエロ同人BBA内海紘子にそんな大作描けるはずがないんだよ
頼むからはやく退いてくれ

510 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 21:46:14.23
キャラ設定とストーリー展開無視のキャラデザにしてるんだから救いようがないよ
原作では当たり前のように出来ていたキャラの描き分けが滅茶苦茶にされてるし
プロのくせに描き分けもできないのかよ
いちいちツッコミいれるのも馬鹿らしくなってくるわ

511 名前:名無し草[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 23:28:26.71
映画でもアニメでも原作を大事に敬意を払い作ったものが成功するの法則
0369ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 16:14:38.90ID:ygtd4kPW
俗に言う湾岸戦争けっこうムカシよ
現代設定にするならイラク・アフガン辺りじゃねーかな
未だにやってるし、自爆テロは脅威だし、9.11以降貧困青年志願も多い
帰還兵のPTSDも勿論ある
例えば2004辺りに志願して2006に出兵、2009にブッ壊れて2010年強制除隊、2011年以降にアッシュに匿われる。でもいいわけだ
0370ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 16:32:02.26ID:VxD2WduA
冒頭のマックスのシーンがあるなら、いつの何の戦争か明らかにせずに
単に「どっかの戦場」って感じで描かれるんじゃないかと予想
0371ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 16:50:23.27ID:lspmgZbr
>英二も連載最初の頃は、守られてばかりでアッシュの邪魔、日本帰れ!とかなりアンチがいたんだよ

連載当時に「アンチ」とかいたのか?
そもそもあの時代にどうやってアンチが声を上げたのか
そのアンチの存在をどのように知ったのか教えてくれ
それともニフティフォーラム()とかで少女漫画の話なんかしてたのか?
0372ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 17:27:30.77ID:PgRzqL7v
今で言うところのアンチはいたね
当時だと何て言ってただろう?
過激派ファンとかになるのかな
アニメ漫画雑誌の読者投稿コーナー、コミケや交流会、今と違ってアナログなだけで作品の感想を言い合える場はそれなりにあった
0373ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 17:37:18.33ID:+Yw5c97h
ファンレターとかサイン会とかで作者にあのキャラ嫌いですって凸るファンもいたね
作者によってはコミックスでそういうのバラす人もいる
0375ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 18:37:17.21ID:8YYzdHeA
結構漫画スレだと英二好きじゃないみたいな本編でいうとユエルンタイプいるよね
英二は光の庭で好きになる人も多そう
0376ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 21:13:16.40ID:W4jLswPt
PASHの監督インタビューで英二役の声優さん起用した経緯話してる部分あるけど監督のこれ以上はネタバレになるってとこで光の庭までやるんだろうなと思ったよ
やらなきゃモヤっとしたままだし是非やって欲しい
0378ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 21:35:22.12ID:VxD2WduA
>>376
読んでないんでちょっと意味が分からないんだけど
声優起用の経緯とネタバレ自粛と光の庭って、どういう関係があるん?
0379ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/24(土) 22:17:10.47ID:W4jLswPt
>>378
spoon.2Diより抜粋
「野島さんにお願いした一番の理由は、なんと言っても包容力が感じられたことです。優しく包み込むような温かい声はまさしく英二だなと。
英二も19歳なのでアッシュとそこまで歳の差はないのですが、英二の声には少年らしさというより、とにかく大事なのは包容力と癒しですね。
本当はもっといろいろお話ししたいんですけど、あまり言うとネタバレになってしまうので今は我慢しています笑」
アッシュ役の内田と親子ほどの年の差のある野島を起用するのはまあそう言う事かなって
ほとんど憶測と希望でしかないわ違ったらすまん
0380ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 00:59:54.72ID:MqgLfOFV
>>379
わざわざありがとう!
包容力と癒しか…
光の庭まではどうだろうなー
英二をW主人公にするってんで尺が全然足りないっぽいし、エピローグ的なとこまで入れられるんだろうか

尺関係なく考えると、個人的にはどっちで終わらせるのがベストか判断つかないな
アッシュのあの劇的な図書館の微笑み描写で終わる方がラストシーンとして印象的だとも思うし
きっちり7年後の事情まで入れてあるのもいいと思うし
うーんw
0382ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 03:41:38.35ID:gv0nL9q4
設定変えた時点でどっかしらで破綻するのが目に見えてる
0383ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 08:20:25.60ID:a8yw3mc8
反響と円盤売り上げに応じて特別編として制作して放映か劇場版という感じかな
>光の庭

最近どこの外食チェーンでもアニメとのコラボやってるけどこれもそうなるんだろうか
面白おかしい系の気楽なアニメが主でシリアスで過激な内容のアニメは
ああいう企画では扱われないイメージあるけど
0384ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 08:26:52.23ID:7antsCVG
図書館で終わりにした方が「ひょっとしたらアッシュは生き延びているかも」と希望が持てて良いかも
原作で否定されるけどw
0385ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 08:30:08.27ID:JinAZIaZ
Fateとか活劇の方の刀剣とかコラボカフェとか飲食系コラボやりまくってるじゃん
0386ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 09:15:10.21ID:s7GbwUS3
ノイタミナ作品だから毎週お台場で先行上映会あるしその時コラボメニューやると思うよ
確かあそこ食べながら観るスタイルだったな
バナナ系のデザートは鉄板だろうし作中でも食べ物結構出るしメニューには困らないだろうな
ミソスープとかエビとアボカドのサラダとかホットドッグとかヌードルとか
0387ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 19:10:54.90ID:q8z4mGtF
バナナとフィッシュって料理だと組み合わせ難そうだが
東南アジアの方へ行くとあるかもね
0388ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/25(日) 21:02:19.82ID:2rq+ki/X
ふつうにバナナ味のケーキやムースを魚の形にくりぬいたので良いと思う
もしくはバナナクリームの若鮎
0389ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/26(月) 17:08:46.39ID:NZsgBvrg
バナナフィッシュは白い粉だから
粉糖で代用できるのではないか
0391ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:59.98ID:H9AHQBCh
マヒマヒ(シイラ)にココナッツ付けて揚げたのに
バナナの葉っぱで香り付けにしたの出せば食えなくは無い
0392ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/26(月) 22:52:32.59ID:AoWFyacM
アニメジャパン2018で複製原画展示があったって
見れた人いいな
展示で分かったことはアニメは日本と全世界で尼プラ独占配信ということだけ
0394ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/27(火) 09:03:52.94ID:ZbTrkJGM
独占つうても放送期間のみだろ
ノイタミナアニメなんていずれ全プラットフォームで見放題になる
0395ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/27(火) 10:15:15.00ID:bto0BmTp
いずれ観れる様になってもその頃はわざわざ観ないからねぇ
0396ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 00:54:21.13ID:xw4CwBJk
534 名無し草 sage 2018/03/26(月) 22:10:34.75
「BANANA FISH」アニメ化製作発表で感じたこと

昔、原作マンガを読んでいた「いちファン」の感想です。

舞台を”現代”のニューヨークに変更したのは、率直に言ってかなり問題ではないかと感じました。

製作発表を受けて、それまで漠然と思っていたことを書き出した拙い内容だったのですが、(当ブログにしては)思いがけず
多くの方々の目にとまり多くの賛同や一部ご批判を頂くことになり、驚くとともに感謝しております。私自身そこまで整理できて
いたわけでもないのですが、多くのご教示を頂きありがとうございました。
私自身「BANANA FISH」の熱烈なファンの一人であり、30年を経過した段階でのアニメ化の報に小躍りした一人でもあります。
今回の記事への反響は、原作「BANANA FISH」が未だに多くの人々の心を動かす作品であることを感じられた素晴らしい
機会でもありました。いうまでもなく私もアニメ制作陣を応援する一人であり、7月開始の放送がどのようなものになるか
今から楽しみでなりません。

こうして物語の重要な部分に、1980年代のアメリカ社会が抱えていた様々な問題が色濃く反映されており、それが物語の
核心である麻薬「BANANA FISH」の謎にもつながっていくのです。

この「BANANA FISH」という漫画を支える柱がこの1980年代のアメリカであり、であるからこそ成立している部分も
相当部分で存在していると思います。

朝鮮戦争に続いて際限のないまさに泥沼のベトナム戦争を経験し、アメリカ社会は大きく傷つきました。負傷した帰還兵が
街に溢れ、麻薬が横行し、様々な社会問題がクローズアップされた時代でもありました。「BANANA FISH」は、こうした時代背景を
元に描かれたからこそ説得力があったのであり、今の時代にマフィアのボスであったり、チャイニーズマフィアであったり、
そうしたものを現代の視聴者がリアリティをもって受け入れることができるのかといえば甚だ疑問です。
(中略)
そもそも彼の人生のモチベーションであった「帰還兵で廃人の兄」はいないはずです。マンガで描かれた彼の壮絶な人生は
1980年代のアメリカでこそリアリティがあったのであり、そこは外してはいけないと思うのです。
https://00.bulog.jp/archives/3169
0397ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 01:28:47.12ID:o1mSOG7z
ほんと、このブログにすべて集約されてるわ。あのバ監督。
0398ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 08:20:14.03ID:pwV4XtE4
もうよそのスレのコピペはいいよ
しかも個人ブログからの引用ってどうなの
0399ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 08:49:45.85ID:sRSdLgca
でも内海には500回読ませたい文章だからね 70年代から80年代の負の部分や闇の部分含め真摯に向き合える人しか製作に関わっちゃいけないって事だからね
内海は根底から崩し腐らして駄目にする悪質な原作レイパーでしか無いのがバレたからだろうな
0400ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 09:45:18.99ID:KiuPI7Wg
作中のキャラクターは皆好きだけどキャラ萌えかと言われると違うし
やっぱりあのストーリーと作者の表現あってこその魅力だったから
アニメはアニメで楽しみにはしてるけどキャラ重視だったらついていける自信はあまりないや
0401ななし製作委員会
垢版 |
2018/03/28(水) 14:59:19.35ID:rSBU9SWt
監督とキャラデザの人のインタビュー読んで
表面上のキャラ萌えでしか見てないの丸分かりで辛かったなぁ
ショーター軽視してる辺りとか。口では重要といいつつ本気で重要と思ってない感じ
修正したみたいだけどモブキャラっぽい感じのデザインって何だよもう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況