X



【藤崎竜】覇穹 封神演義2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 16:25:54.03ID:AKpbhpnN
TVアニメ「覇穹 封神演義」
公式サイト
ttp://www.tvhoushin-engi.com/
公式Twitter
ttps://twitter.com/hoshinengi_tv

◆原作サイト(封神演義 - 集英社コミック文庫)
http://www.houshin-engi.com/

TOKYO MX:2018年1月12日(金)より毎週金曜日22:00〜
サンテレビ:2018年1月12日(金)より毎週金曜日24:00〜
KBS京都:2018年1月 12 日(金)より毎週金曜日24:00〜
BS11:2018年1月 12 日(金)より毎週金曜日 25:30〜
0045ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:20:09.64ID:zn/zPqPd
原作のファンなだけで最近のアニメ事情とか詳しくないんだけど、今回のスタッフ陣ってそんなにひどいの?
原作レイプあり得るレベル?
0047ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:22:09.13ID:rtotrRkB
監督が新人だからこそ高橋ナツコにたてつくことなんかできない
逆らったらうどんの国の人みたいに首切られる
0048ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:27:20.20ID:zn/zPqPd
>>46
こんだけ叩かれても本人は直そうとか評判あげようとか勉強はしないもんなの?
0049ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:27:41.50ID:D63yJZmc
とりあえず前期やってた異世界スマホは凄まじい評判だったなあ
見てないし単に原作がアレ過ぎるだけなのかも知れんけど悪評は無名に勝るを地で行っててタイトルとなんとなくの内容は覚えちゃった
0050ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:23.07ID:9258kwtq
監督は初みたいだけどアニメ制作長い人らしいがな
0051ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:30:21.01ID:9258kwtq
>>48
しないから今現在も異世界とスマートフォンみたいなの作ってるんだろ
0053ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:03.83ID:+PLOPkaQ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/相澤昌弘

80年代後半から原画やってるのをみるとなかなかのベテランだろうけど演出やるようになったのはここ数年
キャラデザ代表作はオーフェンや月詠あたりになるのかな
あとは幾原邦彦監督作の常連アニメーターって感じか
0054ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:15.48ID:LDkCdjfI
中途半端な内容、地雷構成、すでにいまいちなアニメーションの出来
一気に誰も得しない作品になったな
0055ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:42:06.51ID:CKUiGAEG
つまり回顧厨から金を毟る事だけが目的で
キチンと再アニメ化する気はないってことでしょ
0056ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:47:56.30ID:rtotrRkB
内容アレでも声優のイベントチケットつければペイできそうだし
その為にあんな連中集めた
0057ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:48:47.61ID:mlmSt4op
>>45
ありえるとかじゃなくて
脚本だけの話でもなくて
ああこれ1話見る価値も無さそうだなっていうのが
PVとスタッフ見た時点でピンと来ちゃうことってたまにあるのよ
それ
0058ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:50:55.96ID:D63yJZmc
どっちかと言うと女性の声オタ向けにキレイどころ集めてイベントとかやって稼ごうという感じかなあ
声優の発表を先行させたり聞仲や飛虎にもベテランを使わないあたり
0059ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:51:36.49ID:mlmSt4op
鉄血のオルフェンズの時もそうだった
ピンと来た人は1話放送のずっと前からこりゃ駄目だなと分かってた
それに対して「始まらなきゃ分からないだろ!」と反発する人も多かった
結果はあの通りクソアニメだった
スタッフ見た時点でピンと来てた人たちの言うことが全部正しかった
0060ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:55:48.26ID:8TdhrWsM
ときどき壊してみたくなるのさ
ワガママを許してよ 
(ゆ、許さん!)
0061ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:56:07.74ID:9258kwtq
>>59
オルフェンズは二期途中まではそれまではそこまでひどくはなかったと思うが
二期でガエリオが脚本の岡田に贔屓されだして駄目になった
0062ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:58:06.01ID:mlmSt4op
>>61
随分遅いな
俺はヤクザ出てきた次で負けを認めたよ
あそこまでは子のガンダムは面白いはずだと信じてアンチと戦ってた
0063ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:59:17.88ID:6f1fKZWm
全部のクソアニメが始まる前から分かるわけじゃないけどハッキリ分かることもある
これがそう
鉄血もそう
0064ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 19:59:55.07ID:0Y24kz14
企画自体が泥舟でナツコに全部背負って貰おうとしているのでは
女に人気の声優集めて過去のリバイバルブームに乗っかって
派手な事やろうとしたけど中身がない
そうだナツコを据えよう
0065ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:03:44.15ID:4K1/tnG7
PVが全てを物語ってるよな
地雷脚本家にキャリアだけの新人監督に実力の怪しいキャラデザに貧者なスタジオ
何が
>C-Stationもあんまり元請けやらないけど元請けしたアニメは悪くないクオリティで放送してる印象
なんだか

どうせ予算はスタミュに回されてるんでしょ知ってるよ
0066ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:37.38ID:bk4yvHfc
仙界伝は神OPEDがあったから良かったけど
これは…
0067ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:06:10.95ID:J9nNAV9x
キャラソンは出そう
仙界伝の時も音楽は大丈夫だった
0068ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:09:26.35ID:jcUXMMpk
脚本抜きにしても露骨に低予算やっつけ2クールのPVだからな
作画は期待しないでね〜ってビンビン伝わってくる
0070ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:23:57.42ID:9t9KQfez
作画に期待できず原作クラーッシャー来たら何に希望を持てば
旧アニメと同じ黒歴史に落ちるのかw
旧アニメは声優だけはマシだった
申公豹が石田じゃないなら
妲己もかかずじゃないな
ネタアニメ枠として1月を待とうw
0071ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:24:40.07ID:stGXxlw4
キャラデザが原作に寄せて古臭い(昔のだから仕方ない)のに声優はほぼ若手って中途半端
昔からのファンも若い人もどっちも取り込もうとして失敗しそう
0072ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:31:29.60ID:hyOqY8c5
高橋ナツコって人トレンド1位になってるけどそんなヤバい人なのか
0073ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:31:58.10ID:bk4yvHfc
別に若手でもいいけど声があってなくね
小野賢章使うなら普賢の方がマシだし中村に楊戩とかセンスないわ
0075ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:34:53.39ID:hyOqY8c5
音楽はちっひー本当に原作読んで頑張ったからなあ…
OPEDまた任せたら絶対やってくれると分かるが声優見る限り新人アーティストとかになりそう
0076ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:38:31.62ID:7XXJZl7b
まあまあ騒ぐのは始まってからでいいじゃないもう決まったことだし
それよりやっとPVも発表されたんだし感想とかききたいよ
0077ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:40:55.72ID:4K1/tnG7
監督がツイートしてる意気込みがまるで感じられない低質なPVだった
0078ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:43:49.69ID:GRFDe+xO
>>72
自分が知ってる限りだと大丈夫
変な腐のアンチが騒いでるだけ
原作付きでもこの人大丈夫だよ
0079ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:46:01.16ID:9258kwtq
>>73
楊ゼンに中村がこのキャスティングで一番合ってると思うがな
0080ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:47:21.62ID:6f1fKZWm
燃燈道人が中村とかなら分かるけど楊ゼンは全然中村のイメージ無いだろ
0081ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:47:50.59ID:9258kwtq
>>76
聞きたいなら自分から感想を書けばいいじゃないか
共感すればレスするよ
0083ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:50:33.62ID:6f1fKZWm
>>74
そのコピペの中でクビにされてる監督がfacebookで暴露した話の中から
高橋ナツコに関わる部分だけ抜粋してある

あとその時直接には関係ない別のアニメ業界人が「ああナツコ案件ね」ってツイートした
そこからナツコ案件って言葉が広まって、ああ業界的にもアレで有名な脚本家なんだって確認された
0086ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:52:59.64ID:vx5FfZTV
作スレチラっと見たら封神は予算ないからスタッフもろくな人集まらないとかあって
真偽はともかく予算少なそうなアニメっぽいよね
0087ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:53:27.08ID:eVYdGVd0
申公豹が石田じゃないのは事情もあるだろうし、旧作と一新したかったのかもしれないからいいんだけど
鳥海ってどうなんだろう
素晴らしい声優さんだとは思うけど、イメージに合うかと言われると
0089ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:37.64ID:hyOqY8c5
>>83
気になって見てきたわありがとう
百合には定評あるとか書いてたが封神そんなアニメじゃないしぶっこむのやめてほしいなあ…
まあそうなると決まったわけじゃないけど
0091ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:02:02.15ID:zcZb4Fqe
キャラのアップの絵を崩さず統一感を保つのは今時はどこでもそれなりにちゃんとやれるし心配はなさそうだけど封神の売りでもある多種多様でド派手な宝貝バトルは望み薄な感じ、というのがPV見た感想だな
0093ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:04:50.51ID:9t9KQfez
声優よりも高橋ナツコがおる時点で諦めたほうがよろしくないかw
声なんて気にならなくなるよ
今度はどんなクッソ展開にしてくるか
0095ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:06:17.85ID:9258kwtq
たしかに禁鞭のアクションとして迫力に欠けるのは否めないな
0096ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:07:32.26ID:6f1fKZWm
>>93
まあそれな キャスティングが雑なことなんてどうでもいいぐらいそれ以外が絶望的だ
0097ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:10:37.46ID:MvrPkSpf
業界歴は長いけど監督やってなかった人ってまあそれなりの理由あるよねって感じだからな
寄生獣の監督もその口だったな
まあ期待はしづらい
0098ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:15:22.49ID:7HF7lw0h
>>86
お前どんだけ文盲なんだよ
作スレにあるのは「予算無いからろくでもないスタッフしか集められない」って(憶測馬鹿にスタッフの悪口を)言われてるぞっていう
今日の発表に対するリアクションを見た報告だろ
伝言ゲームやめろカス
0099ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:19:01.58ID:TTHDxPUs
どれだけ酷くなるかが見所だな
アニメ酷くてもキャストイベントのシリアルつければ売れるんだろ
0100ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:28:42.06ID:vYHTQRVY
寄生獣のシンイチが内気な眼鏡キャラになっててヒロインが芋くてついでに変なサブタイトルが付いてた時と同じような絶望感
0101ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:31:53.91ID:CksROJqF
>>99
今だにこう言う人結構いるけど数々の豪華声優イベ付きで爆死してるアニメの事はどう思ってるの?
前期も今期(確実に爆死しそうなのが結構ある)もあったよね
世の中甘くないからねアニメの数も多い分だけ取得選択が厳しいから
0102ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:32:49.86ID:1npMt9fp
PVみるかぎりは変なとこ見当たらないし大筋は原作通りいくんじゃないか?
ところで新キービジュの天化かっこいいよね
0103ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:34:19.03ID:9258kwtq
古い作品を今更アニメ化ってあんまいい出来になったのないよな
ピンポンとかは良かったが
0105ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:37:16.55ID:CksROJqF
大筋は原作通りで仙界大戦の最後までやるなら最低でも2クールで
その上でいろんなところを端折らないと無理だよなあ…でも構成はナツコw
0106ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:40:29.45ID:sSIOXFWf
トレンド入りとはナツコも有名になったなw
俺物語とか女児向けは結構よかったと思うけどキャラが多い作品は鬼門だと思うわ。
0107ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:46:08.57ID:zcZb4Fqe
誰も言ってないけど藤崎竜自体が癖が強くて独特だからその作品をアニメにおとしこむのも大変なんだけどな
秘湯混浴刑事エバラとか国立アンニュイ学園とか
まあここら辺やらない可能性大だけど
0108ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:50:00.79ID:stGXxlw4
アンニュイ学園は原作の時の絵のまんまで紙芝居にすればいいだけだから大変どころか超絶楽でしょ
趙公明は存在カットされると思ってるけど
0109ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:50:23.16ID:HzVaNLaq
妲己がかかずゆみじゃないなんて
普賢が緒方恵美じゃないなんて
0110ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:50:41.82ID:Zg8EEkR3
0412 名無しさん名無しさん 2017/11/01 12:50:12
C-station冬2本も回せるのかね
ID:GaPr4svCd(1/2)
0413 名無しさん名無しさん 2017/11/01 14:12:32
どっちか先行してんじゃないのかねぇ
ID:5R4R+EA70
0414 名無しさん名無しさん 2017/11/01 18:00:06
春番でスタミュがっつりやってたから先行とかそんな余裕ないっしょ
どっちかがどこかに丸投げじゃないの?
返信 ID:TLXZB0Gca
0415 名無しさん名無しさん 2017/11/01 18:35:23
封神演義めんどそうやしなぁ
ID:GaPr4svCd(2/2)
0416 名無しさん名無しさん 2017/11/01 21:32:22
デザインが奇抜な上にアクションめっちゃ多いしなぁ
C-station全力でかかってもキャパオーバーな気がしてならない
0112ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:54:32.71ID:1npMt9fp
太公望を活かせるかどうかが重要だな
封神のあの空気感は太公望がつくってるからな〜
0113ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 21:55:57.15ID:9t9KQfez
うどんの国の監督コメはよく言ってくれたと感心したわ
高橋ナツコの悪行が凝縮されてる
0119ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:24:54.06ID:7XXJZl7b
>>117
よく妲己が沢城沢城言われてるのみるけど竜吉のほうがまだしっくりくるんだけどな〜
0120ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:29:01.26ID:mV9BG5bs
脚本爆死アニメ請負人の人じゃん

お前らちゃんと買ってあげろよ^^
0122ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:41:55.76ID:4K1/tnG7
>>97
普通監督やる人って30代、遅くても40までに一度は監督経験してるのが普通だからねえ
0123ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:08.64ID:7ty/TaEU
>>19
>監督は相澤昌弘の変名だけど
知らなかった。
女向けに作る気マンマンw
0124ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:50:11.39ID:TfGzJTQp
>>123
2013年辺りから男向け女向けに限らずほぼこの名義
この辺から演出にシフトしてった気がする
2011年のピンドラでもコンテと演出やってたけどそのときはまだ昌弘だった
0125ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:50:57.71ID:uS/TmX26
初監督なのに別名義使うのもな爆死の時の保険かYO
0126ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:53:04.13ID:AKpbhpnN
そこは関係ないんじゃない
ググッたら元の名前のwikiがトップに出てきてそこにも変名書いてあったし
0127ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:56:22.07ID:jZacuWVr
キービジュとPV見てきたけど
キャラデザは終盤や完全版表紙の方に寄せると勝手に思い込んでただけに
ちょっと野暮ったい感じの序盤の絵柄だったのはびっくりしたw
0128ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:57:54.75ID:Fjz3E0SM
作画にやる気が見られないってくらい
なんだかノッペリしてるよな
屍鬼の作画の人たち呼んでくるべきだったんじゃ
0129ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 22:58:15.63ID:AOT4Dzsw
今は仕事ずっと名義統一してるから改名って表現が妥当
0130ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:12:09.89ID:vYHTQRVY
屍鬼のフジリュー絵再現ぶりはすごかったな
あれと比べるとどうしても見劣りする
0131ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:30:10.21ID:HzVaNLaq
>>127
超同意
完全版表紙の感じなら今でも全然イケるやんと思ってたが
0132ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:32:01.81ID:Fjz3E0SM
今からでも遅くないから高橋ナツコとかいうのを関係者から外してくれないかな
ググったらめちゃくちゃ原作クラッシャーでひどいやつだって書かれてるじゃん
0133ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:32:49.92ID:TfGzJTQp
>>128
アニメ屍鬼を作ってたスタジオ(童夢)はいつの間にか廃業したからなあ
スタッフの一部はWITスタジオとホワイトフォックスに流れたし
0134ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:41:13.13ID:Zh8LTM3X
この脚本家が問題を抱えたクラッシャーだとして、
誰が登用を決めたんだろうな……
0135ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:45:24.74ID:WQM5jxoH
>>33
むりむり
普通のスケジュールならもう脚本1クール分上がってるよ既に
0136ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:48:03.38ID:hyOqY8c5
>>109
この2人は合ってたよなあ
みんなあまり気にならないようだが当時太公望の声だけは慣れなかった
最後まで見てもだめだった
0138ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:53:11.52ID:WQM5jxoH
>>136
太公望の声どころか仙界伝は全員別人

>>131
むしろ完全版に合わせてるような
太公望の髪型や
武成王や天化や申公豹のカラーリング見る限り
0139ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:55:32.63ID:tnlRBBsU
シリーズ構成が原作クラッシャーの人だー!つっても、このフジリュー封神自体が原作クラッシュどころの話じゃねーんだし、
どのみちフジリュー版とて長さ的にアニメで全部できるわけないんだからクラッシュさせまくりでいいじゃん?
むしろクラッシュ具合を楽しむもんだろ
0141ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/01(水) 23:58:25.49ID:TfGzJTQp
まだ確定じゃないけど実制作はラパントラックってとこに丸投げになる可能性有り
ちなみにラパントラックはユリ熊嵐とエンドライドの実制作をやってた会社

420名無しさん名無しさん2017/11/01(水) 23:32:44.55ID:TLXZB0Gca
>>417
封神のほうじゃね?
あっちの監督シーステ拠点ってわけじゃなく
どっちかというと幾原作品の常連だし
となると大半ラパングロスかね

421名無しさん名無しさん2017/11/01(水) 23:35:27.27ID:MiK0A/a60
ラパントラック今季やってないな
可能性ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況