HuGっと!プリキュア part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0553ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 19:17:33.59ID:bPB8ihiF
真剣に子供向けアニメを作ったけど退屈すぎて仕事がつまらない
ペコペコバア!と演出するのが馬鹿らしいとか
私のやりたい仕事はこんなじゃないとかそういう憤りがあるなら大人向け作品を作る時に全力でぶつけてください

真面目に作ったけど退屈な子供向けアニメにしかならなかったのなら
それは作った人の技量の其の程度だったということです
子供むけだから退屈なものにしかならないというのは良いわけですよね
退屈になってしまうものを面白く仕上げるからこそ演出家や監督のいる価値があるんじゃないでしょうか?
それができるなら名監督ということになると思いますが

それができないからと言って人間爆弾で主人公全員死亡伝えたかったのは愛と平和・・・なんていうのは
大人の勝手な都合ですよね
子供向けでそういうことやんなってことです

折角玩具メーカーがいいデザインの子供向けロボットを考えてきてるのに
またコレか・・・とバカにして
糞ださいロボットアニメでも大人が観ても納得できるものすごい大人向け作品作ってやる!というのは
もうタダの自分勝手ワガママですよね

子供向けアニメを作れと言われてるのに主人公が全員爆死するようなアニメは作らないで欲しいです
プリキュアがそうならないことを祈りながら毎週楽しく観てます
アニメ制作は本当に大変だと思いますが頑張ってください応援してます
ではさようなら
0554ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 19:29:17.87ID:jiglg2vN
今年は
キラクルレインボー!とか
ペコペコバア!とか
ボナペティ!とか
あと少しで流行語社会現象というような言葉作ってきてるから

うんっ!これならもうプリキュアは大丈夫だという手応え感じたけどね
あとは一般の親御さんたちがどこまでプリキュア推し上げの流れに乗っかってきてくれるか?が問題だと思う
フランスでおしゃれなスイーツとかセンスある演出とか地道に考えて積み重ねて行くことが大切なんだと思う
アニメ作ってる側の精神が成熟してる余裕があるなということが観客にも伝わるんだろうね
そういう流れに上手く乗っかれるといいね
0555ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 19:36:43.82ID:qV84tnHs
やっぱりいちばん大切なのは
将来子供たちの記憶に残るアニメーションを作る仕事をしてるんだという自覚なんだろうね

色々な仕事が有るけどそういう特異な仕事に就いて
全国のチビっ子たちが毎週期待してくれて待ってるそういうアニメーションを作る仕事をしてるんだということをよく考えてほしいよね

ただお金欲しさに仕事をするなら他のも沢山あるからね
でも何故つらくてもアニメの仕事なのか?を考えれば
あまり安易に大股開きの青の変身シーンとか描かないと思うんですけどね

まあ個人的には嬉しいんですけどね
楽しませ方は別のやり方があるんじゃないかな

ペコペコバア!は考えた人中々のセンスだと思いますよ
大人がクスッと笑うとしたらそういう作りて側の真摯な気持ちじゃないでしょうかね?
私はそう思いますよ
0556ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 19:47:02.39ID:qV84tnHs
プリキュア盆踊りは興行的にはぱっとしなかったのかもしれないです
こんなもの考えたのは誰だ!となる場合もあって社内的には不評価もしれないですけど
観てる側としては
中の人間は楽しませようと真面目に考えてんなwwと思ってると思いますよ
なんで今の時代に盆踊り?はぁ?ださっwとかそういう意見が有ることも確かですけど
中の人考えてるww考えてるwwって感じが伝わってきて良いと思いますけどね

ガリガリ君スパゲッティー味を考えたのはどいつだ!とかそういう批判みたいなのは有るかもしれないですけど
もとはといえば真面目に考えようという気持ちがある限り
やっぱりガリガリ君はいいねという愛でる気持ちにつながるとおもいます

ハピみたいなこれは失敗だろという批判があっても後の時代にまたたまにはこういう年もあるという事で
多様性を模索した一つということで再評価されるときが来るんじゃないかと思いますし
色々おもしろいことやってきたんだなという歴史にもつながってくると思います

良い物だけを出し続けることが得策だとはかぎらないですよね
良いも悪いもあってこそだとおもいますから
そいうものを全部受け止められる懐の深さがプリキュアだとおもいますし
日本を代表するアニメ制作会社の東映なんだなと東映を愛でたい気持ちにもつながっていくと思います

80日世界一周を映写機で観てそだった今の大人達はちゃんとみて評価してるから
あまり恐れることなくチャレンジし続けてほしいと思います!

将来夢はディズニーランドならぬ東映プリキュアランドですよ!
プリキュアランドってネーミングは少しあれなので変えたほうが良いと思いますけど
僕は大好きです
0557ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:44.21ID:oJVvSIL/
プリキュアの乳コラ作って僕この画像持ってるぅ〜とか言ってるひと今頃発狂してそう
0561ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:12.97ID:gIpP0h4D
何でこんなクソ長ったらしい文章ばっか並んでんの?きもい
0562ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/05(日) 22:39:48.58ID:jatuWD2N
またスポーツ万能で勉強も凄いって主人公やるかな
0564ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:02.04ID:TaDyqBie
マナみたいなスペック並べただけのしょうもないキャラならいらん
0566ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 08:21:49.83ID:8PHTmcYF
来年も非肉弾戦路線継続なんだろうね映画で成功したし。
正直アラモードで求めていたことを映画でやってくれたから満足したわ。
やっぱり抱きしめて敵を浄化させるのだろうな
0567ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 08:31:02.71ID:T05LxlVj
来年は殴る戦いじゃなくてハグして挟んで戦うのかね?
0568ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 08:37:23.08ID:uErFEU1+
多国籍プリキュア、もしくは異文化混成キュアになりそうな予感はあるね
親愛さを表すハグという慣習ないからね日本
親子恋人同士でもなきゃしないよな
体育会系なら優勝したヤッターって抱き合う事はあるかな
昨今のJCは普通に抱き合ったりしてんのかも知らんけど
0569ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 08:48:04.61ID:TEQ5Z4Rn
肉弾戦って言っても戦いの序盤部分だな
基本トドメはエネルギー波とか浄化の光的になるな
ジャンプキックで巨大な敵の体を貫くってのは地味かな
0570ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 08:56:52.80ID:8PHTmcYF
予想
@変身アイテムはぬいぐるみで抱いて変身する
A敵を抱いて浄化
B二人で抱き合って変身。複数キャラと抱き合うことで能力が変化する(ビルドのように2つ
の能力を分割して発揮できる
0571ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 10:13:32.90ID:dIxYS8TI
多国籍ってキュアチャイナやキュアコリアも出すのか
0572ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 10:40:17.60ID:+zc2bMM5
チャイナ出したらコリアは無いだろう
ご近所ばっかり集めてどうする
0573ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 10:48:52.15ID:nFKHu9qE
何か同じ人がIDコロコロ変えて自演してる気が
単発みんな同じ様な文体と内容ばっかりだし
0574ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 10:53:37.14ID:nFKHu9qE
>>571
チャイナはいてもいいと思う
全人類の人口の5分の1だか6分の1だかの人口なんだし、国際色の強いチーム作れば1人いても違和感は無い
アメリカのチームもののドラマや映画には大抵1人はいるし
日本だってサイボーグ009には張々湖がいるし
0575ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 12:14:50.57ID:lYK7kCIW
ま、ハロウィンとか無理やり定着させつつある文化もあるので
ハグもそういうノリで描写すんのかもね
0576ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 12:41:33.40ID:T05LxlVj
プリキュアのプロレスってほんといいよな
プロレスワザで締められたりさ
今プロレス流行ってるでしょ
だったらプロレス取り入れたプリキュアつくるっきゃないね!
0577ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 13:13:53.68ID:U/UKjq+6
プリキュアで出てきたプロレス技

ヒップアタック
卍固め
アックスボンバー
ジャイアントスイング

探ればどんどん出てくるかもしれない
0579ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 13:36:35.04ID:+zc2bMM5
>>577
うろ覚えだがアクアがドロップキックとか色々やってなかった?
0580ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 13:52:17.79ID:nFKHu9qE
ドリームのシューティングスターは、トペと言えんことも無いかも
あとスイプリのスイートセッションアンサンブルは4人でフライングクロスチョップ
0581ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 14:08:57.44ID:+sfTi7e7
そう言えばハロウィーンにフリーハグする女子高生がニュースになってたな。

フランケンはトワイライトもやったっけ?
0583ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 14:56:47.54ID:nFKHu9qE
ハグからプロレス技と言うと、ベアハッグからフロントスープレックスとかかな
あるいは後ろからハグして、ジャーマンまたはレインメーカー

敵が等身大でないと難しいな
0584ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/06(月) 17:55:18.11ID:Ri0R0P4P
敵がデカけりゃそれに合わせてプリキュアも大きくなればいいのさ
今まで実例はいくつかあるし
0588ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/07(火) 23:51:00.03ID:7iMrv9Vf
おぢさんのオチンチンもハグしてっ・・・うんっ・・・そうっ!もっとっ・・・いいいっ
0589ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:04.26ID:8mqr9h1K
近年はモチーフに捕らわれ過ぎる感があるので、HuGには自由奔放に
純粋なプリキュアをやってほしい
0590ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:20.62ID:t/NEHQZX
モチーフに囚われすぎだからつまらない、俺好みなプリキュアをやってほしいと素直に言えばいいのに
0591ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 00:07:19.20ID:bJGRioqt
俺好みなプリキュアをやれ!
これでいいか?
元々、そう言ってるつもりだけど
0592ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 01:23:30.59ID:WCqRFeDF
そんなに自由だったとも思わないしモチーフで制限されてるとは思わないけどな
0593ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 01:59:10.97ID:bJGRioqt
プリンセスにせよ魔法つかいにせよパティシエにせよ、そのジョブの極北が『プリキュア』に
なってしまって、プリキュアとしてLv,1から積み上げてく感がないと思う
ストーリーとプリキュアが乖離してる感がある
良くも悪くも、自己実現とは別にあるのがプリキュアだったと思うのよ
ただ単純に、1話で「プリキュアになっちゃった」感は薄い
0594ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 02:41:01.64ID:hlZ95Aza
ドキとハピで売上壊滅させたのが悪い
ゴプリ以降人気ジャンルとコラボする方針に変えてそして結果を出してしまったからな
ハグもプリキュアが二の次になるのはもう確定的
0595ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 02:48:39.40ID:V/9RgAQ1
>>自己実現とは別にあるのがプリキュアだったと思うのよ

ゴプリ〜プリアラでは自己実現とプリキュアが直結してるような扱いになるんだよな
0596ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 02:49:30.53ID:bJGRioqt
不人気で売上が下がった年もあるが、シリーズの転換期で視聴者が離れたとか
幼児向けコンテンツで強力なライバルが出てきたとか色々事情はある
その年のシリーズをリアルタイム視聴してて不満を訴えるのは分かるが、延々と
アンチ行為をするのは頭がおかしいと思う
0598ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:02:12.37ID:bJGRioqt
>>595
そこちょっと違うと思うよなぁ
大人の理屈が先行しすぎてると思うわ
「こういう夢を追い続けてるとプリキュアみたいになれますよー」って感じが余計だと思う
ただ単純に、「いきなりプリキュアになれました」って方が夢がある
幼児なんて実績ないのが当たり前なんだから、存在してること自体を肯定してあげるのが
筋だろうと、「何々をしたから凄い」とかいうハードルは必要ないだろうと
0599ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:33:15.08ID:uiC7SHgh
これからは八百屋さんプリキュアとかお魚やさんプリキュアでいいだろ
いろんなプリキュアがいますよ頑張れば貴方もなにかのプリキュアになれますよってことだ

プリキュア推しだけじゃ早い話がウルトラマンシリーズだろ
あのウルトラマンだってネタにつまって長期シリーズ化は無理だったんだ

これから20作30作作っていかないといけないのに
ずっと二人はプリキュアウルトラマンじゃもう無理なんだよ
0600ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:35:09.32ID:jd3bAp4J
次は4人位にしてほしいわ 6人はやっぱ多すぎだろ
0601ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:37:03.25ID:uiC7SHgh
ドキハピ以降は
プリキュアが形骸化してしまってプリキュアの名を借りた別のものじゃないかと言いたいんだろうけど

仮面ライダーだっていつまでもライダーにこだわってたら続けられないと平成以降はライダー原理主義をすてたから
平成シリーズはこれだけ続いてんだろ

ライダー原理主義のままだったから昭和ライダーは一旦収束したんだよ
そんなむりだろ原作ライダーのままなんとかライダーをつづけるのは

プリキュアも同じなんだよ
0602ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:48:42.63ID:bJGRioqt
>>601
ドキハピ以降が悪いとは言わんのだが、何事にもあるように、そろそろバランスとして
カウンターウェイトが欲しいとは思うのよ
ちょっと思想的に流れが一方向過ぎる気がして、「そこまで統一しなくても面白い作品は
作れるだろうに」って気がする
世相を反映するにしても、そこに多様性を持ち込むのが本来であって、リベラルな思想に
乗っかりすぎるのも多様性を損なうと思うわ
0603ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 03:55:41.39ID:uiC7SHgh
そういうのもあって

プリンセス=姫
魔法
スイーツ

ハグ?

とまたプリキュア推しで引き締めにきたのかな?
来年はどんなコンセプトなんだろ
要素控えめにしてプリキュアにもどすのかな
0604ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 04:06:53.76ID:uiC7SHgh
でも要素控えめプリキュア原理に戻るとしても
ドキでドキってなんだ?ともう中途半端になってグダグダになって客離れたんだろうし
ならば恋愛ドラマとハピで視聴者の反感をもろにかってしまった

まだやれるネタ残ってんのかね?
最初から最後まで私ハグしてみんな愛したい!ハグで世界を幸せに!みたいなこと1年づづける気なのかな
大丈夫なのかね
0605ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 04:17:27.48ID:bJGRioqt
少なくとも、作る側には売上とかウケとか考えないで全力で作って欲しいわ
そういうのは、営業とかバンダイカーン様の仕事だろう
初代なんて、光・正義・格闘みたいな曖昧なテーマで突っ走ってるし、売上高かった
ハトにしても、女児ウケしそうな「お花屋さん」なんてサブのサブで、終わりに上手い感じで
花言葉とか言う程度だったわけだし
あんまり制作がマーケット意識しすぎると、妥当にマーケット押さえるだけの消化試合みたいな
面白さにもヒットにも貢献しない微妙な作品になっちゃう気がする
0606ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 05:12:27.09ID:EGVMOVQ2
商業的どうこうならゴープリも叩くべきなのにそれをしない時点でお察し

ていうかスマイルもスタートダッシュこそハト超えが期待される滑り出しだったけど後半は内容的にも商業的にも失速したしな
0607ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 06:22:23.03ID:xuRpErqW
スマイルは前半の本拠地殴り込み戦でピークを迎えてしまったのと
デコール収集リセットを連発してしまったのがなあ。
特に後者は悪手だった。商品ないからしょうがなかったんだろうけど
あれならまだ「もうすぐ幸せのメロディが完成するニャ詐欺」の方がマシだった
0608ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 07:26:49.47ID:YJZz+l+H
スマイルは前半がピークというが、後半の個人回やってる流れが1番面白かった
0609ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 07:44:09.36ID:u2ggejE2
ゴープリが失敗したのはプリンセスって名前にあって華やかな見た目だったのに中身は良くも悪くも努力努力&努力のスポ根だったからな
スポ根はおっさん受けが良いから2chでは評価されるが幼児受けはお察し
0610ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 08:01:37.10ID:88+xZisN
入れ替わり、子供返り、記憶喪失、寝返り、悪の美学をハグキュアでやって欲しい

あ、あとオールスターとのからみもできれば・・・
0611ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 08:12:10.17ID:7y9mipje
ゴプリってプリンセス云々よりなんかレディとかお嬢様になるための作法教育って感じだったな
まほもハリーポッター的に魔法学校で勉強するって感が先行してたな
キラでようやくなんか楽しそうなことやってんだなーって雰囲気作りが出来てたかな
0612ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 10:24:34.21ID:gCvZF6GH
経済が成長し続けるときには将来の夢はお姫様とかお嫁さんで良かったんだろうけど
今お姫様になりたいってちょっとなw
0613ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 12:33:22.14ID:kQLKYm8R
ゴープリ:親が子供に見せたいプリキュア
まほプリ:大友が見たいプリキュア

アラモードは、久しぶりに子供全振り
0614ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 16:01:04.90ID:iNES2ovC
>>613
アラモードは見た目子供全振りだが話は辛気臭いの多いぞ
0615ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 16:14:46.94ID:7y9mipje
ちょっとキャラが落ち込めば辛気臭いって今はスグ言われるな
最初から最後までずーっと能天気って話作りでは難しそうだな
0616ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 16:29:08.33ID:APIJ1Ncf
それはそれで池沼だのポンコツだのと因縁つけられるからにたようなもんだ
0617ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 18:44:47.25ID:bLJQpoEc
言葉遣いは幼稚園児にわかる範囲にしてほしい
希望とか絶望とか何回も言ったって単語の意味がわからなきゃ何言ってんだってことになるし
0618ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:47.79ID:K3mVuAtW
>>64
>>66
>>68
東山の嫁の木村佳乃が映画プリキュアドリームスターズに出演
東山夫妻の娘もプリキュアファン
ジャニーズへの忖度からすればプリキュアはこれまで通りの編成でおkということになるんだが

サンデーLIVE自体うまくいってないしな
0619ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 07:42:21.21ID:Lw0zgJiA
>>615
そもそも「辛気臭い」じゃなくてシリアスとかハードとか
他の良い言い方があると思うんだが、往々にして「辛気臭い」としか言われないあたりお察しだよな
0620ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 08:03:41.97ID:jJlflMN9
>>618
サンデーLIVEはヘボット〜エグゼイドよりは視聴率は上がっているから成功しているとも取れるな
問題は東山の娘がプリキュア卒業してからだが、HuGっとよりは後だから来年だけは安泰みたいだ
0621ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 08:54:18.21ID:du3hVaMy
何でそんなにヒガシの娘に拘るんだ?
意味わかんねー
0622ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 10:29:57.85ID:2HJhcTwS
>>617
でも小難しい言葉の意味ってのは漫画やアニメを通して覚えるものでもあるからなぁ
まあ匙加減は必要だとは思うが…

>>619
>往々にして「辛気臭い」としか言われないあたりお察しだよな
まあこれは発言者の立場にもよるだろ、ハナっから叩くための意見なら
たとえシリアスだろうがハードだろうがアンチ視点なら単に辛気臭いとしか映らないし、表現できないからな
そういう点では>>619もまた「お察し」な人間と言えるかな
0624ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 13:45:28.10ID:gsukkLnE
暗い話が3週くらい続くと、「またか辛気くさいな」と思うな
プリアラはキャラが多いから、エリシオみたいな奴の登場と個人回が重なると
人数分同じような暗い話が続くから、構成上の問題だと思うわ
0626ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 17:23:48.63ID:gK8HawMm
ハグプリメンバーは初期はピンクと白で、追加が赤、青、黄色、緑、紫の合計7人構成を期待
キュアぱずをアニメ化したストーリーの作品も見てみたい
0627ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 19:45:50.27ID:pGFnmoDZ
しかしなんの音沙汰も無いな
まだ11月前半だしバレ出たら早いけど
最近じゃハピチャとGoプリがこれでまず間違いないってバレが最初に出た
魔法とプリアラは皆半信半疑で真贋の議論はあったけど結局本物だった
0630ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:51.62ID:UGfkj95O
ビルドVSナイトローグみたいにプリキュアバトルってやらないかな
(アラモードじゃあプリキュアVSジュリオがそれに近かったが)
あとは悪役のアイテムも玩具にして発売してほしい(ジュリオのロッドはかなり欲しかった)
0631ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 21:55:30.72ID:q95V3dxr
第1話は主人公より先にプリキュアになってるゆりしゃんやまこぴーみたいな子が
孤軍奮戦してるアバンで始まるの見たいな
0632ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 22:00:37.55ID:A7H2iJhU
プリキュア同士の戦いは映画のガチバトルで女児が泣いたとかでやらなくなったんじゃなかったっけ?
ダークプリキュアみたいな敵側のプリキュアは例外みたいだけど
0633ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 22:12:39.63ID:dVs8opWt
>>632
女児が泣くぐらいでやめるなんてもったいないよな

っていうか、喜怒哀楽があったほうが映画として成功だと思うんだけど、
そのへんも演出メモ的な要求があるんだろうかw
0634ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:46.53ID:JjTNa4W/
誰がメインターゲットなのかも自覚してないキモオタ
0635ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 22:50:00.98ID:vzuUzDLg
女児に配慮なんて本当にしているのかね
制作者のさじ加減ひとつで水着も解禁されるし
0636ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 22:59:43.55ID:2HJhcTwS
まあ、あれについては自主規制が過ぎたと言ってたからな
0637ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 23:04:56.64ID:ppRYXVWx
来年は似顔絵エンドカード復活してほしい。
今年はお菓子ノルマあってできなかったから残念。
0638ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/09(木) 23:58:12.74ID:QhQ1x0uA
>>620
 10月1日に放送が始まった、東山がメインキャスターを務める情報番組『サンデーLIVE!!』(テレビ朝日系)。それまで長年、枠が固定されていた『仮面ライダー』や『戦隊シリーズ』を繰り下げて、日曜日朝5時50分から8時半まで160分間の生放送を実現させた、ジャニーズ“肝いり”の番組のはずだった。

 初回こそ、7時から8時半までの第3部の視聴率は5・1%とまずまずの数字を残すも、第2回放送以降は表立って報じられていない。

「10月8日の同時間帯が4・8%〜4・9%。3回目の15日は4%台の前半と、回を追うごとに低下しているようです。

 慌てた制作陣は人員増加など体制強化を検討しており、当のヒガシさんも“もっと外へ取材に行かせてくれ”と、さらなる行動派キャスターへの移行を申し出ては、自らテコ入れを志願しているといいます」(テレビ局スタッフ)
0639ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:02.53ID:i+uRsFUX
>>638
3回目の4%台前半が4.0%だったとしてもヘボット最終回の2倍もある
全米オープンゴルフ3日目が4.5%だからこの時間帯の番組の視聴率としては見劣りはしてないな
テコ入れで放送時間を9:00までに変えられてプリキュア枠を潰されるのが怖い
0640ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 00:29:27.25ID:nHs9bdaL
NHKニュース7 NHK総合 17/11/05(日) 19:00-30分間 15.4
さわやか自然百景 NHK総合 17/11/05(日) 7:45-15分間 11.7
がっちりマンデー! TBS 17/11/05(日) 7:30-30分間 11.4

2時間半以上の報道番組という社運を賭けてるレベルでヘボットより上とか意味ないんだよ
0641ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 01:42:36.31ID:PTRuv47L
 10月1日にスタートした日曜朝の新情報番組「サンデーLIVE!!」(テレビ朝日系)で、メインキャスターをつとめているのが、ジャニーズの皇帝”とも呼ばれる少年隊の東山紀之(51)だが、早くも番組はピンチを迎えているという。

 「鳴り物入りで始まった番組だったが、視聴率は4〜5%台に低迷。時間が短ければよかったかもしれないが、3時間半以上の大型番組だけに東山のキャスター経験のなさが露呈。さらに、裏番組の関口宏がメインを張る『サンデーモーニング』(TBS)が固定ファンがついており、視聴率は毎回15〜17%台と盤石。完全な“負け戦”なんです」(テレビ局関係者)
0642ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 01:57:01.16ID:0LykZx5V
>>635
まぁ、其処も時代の流れだよねー
今じゃ出してない方が寧ろ不自然に見える位に他の女子向けアニメでも水着回は当たり前だし

>>637
まほプリのエンドカード芸は面白かったし、最後のは本当に良かった
https://pbs.twimg.com/media/C2Lpb_7VIAA9q8O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C2xDdWOUkAAuibk.jpg
だからはぐプリでもやって欲しい
0643ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 10:56:17.00ID:mEk493vX
>>624
たったの3週で辛気臭いとか笑わせる
1話から7週連続で喧嘩回やったスイプリなめんなよ
0644ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 14:42:19.51ID:4x1MsYww
部活の試合で主人公のチームが負けちゃうんだけど次は頑張ろうって話の場合
まず試合に負けて泣いちゃう描写が欝展開扱いなのかな
0645ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 17:02:12.83ID:1NfoiOq9
>>643
スイの喧嘩は微笑ましかったけどなぁ
トムとジェリーみたいなもんじゃない
0646ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 17:06:20.46ID:t5xgZAyl
まあ6話7話は震災直後で、あの日本全体がお通夜ムードな時にケンカ回は辛かったかもしれない
0647ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 20:29:26.31ID:hzxOyIrs
>>639
お前がアニメ嫌いだってことがよくわかった
サンデーLIVEを拡大させる?んなことスポンサーからすれば「バカじゃねえの?つきあってらんねえ」って思われるわw
ただでさえ失敗してるのに
0648ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 20:53:32.32ID:yK7l99Wc
サンデーLIVEはいい加減スレチ
0649ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 23:28:30.89ID:LIfwpxVp
時空の歪みにより、各プリキュア界がパラレルワールドとして繋がるオーガス的なものを期待
hugは抱き合わせ商法のこと
さらにhugeと掛けているかもしれない
0650ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/10(金) 23:46:03.16ID:JjdT6qd2
>>644
魔法つかいのハロウィン話でモフルンに負けたみらい達は
全然悔しがって無かったな
0651ななし製作委員会
垢版 |
2017/11/11(土) 00:46:31.70ID:VdxqY7rq
ゴプリから水着が復活した代わりにゴプリで最後にして消えた夏祭り浴衣回

次浴衣回復活するのはいつになることか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況