X



HuGっと!プリキュア part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0124ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 23:19:10.32ID:6GBdj3VP
>>122
本当それ
普通にターゲット層がまず楽しめてそれ以外も安心して見られるプリキュアがいい
0125ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/18(水) 23:22:30.77ID:LzspnLdV
>>123
プリ5のピンキーみたいなのがいて、そいつらとハグするとスタイルチェンジとかありそう
0126ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 02:05:53.87ID:fsJrsjfD
なんか食ってハグハグ言う食いしん坊系のプリキュアだったりして
0127ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 02:14:03.11ID:A/EqElpt
ちなみに踵落としの使い手として有名な空手家の故アンディ・フグさんのフグのスペルはHUG
まだ世間一般には無名だった頃は、アンディ・ハグと表記する格闘技雑誌もあった
0128ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 02:18:18.75ID:QqJYQh7i
つまりビッグバンのようなかかと落としをする、あのプリキュアが再び
0129ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 06:04:26.84ID:h25zstW/
スタッフが判明してからじゃないと何とも言えない
ぼくのかんがえた最強の制作陣
P:梅澤淳稔
SD:座古明史
シリ構:小林雄次

神木がP続投とかだったらもう絶望ですよ
0130ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 06:10:38.44ID:OFb2OFF2
小林はウルトラ畑の人でしょ。
アニメの仕事はあまり…
0131ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 06:12:59.02ID:h25zstW/
>>130
そりゃ特撮のほうが多いがスイ・スマでプリキュア経験あるし
スマのノベライズ書いたのこの人だよ
0133ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 06:52:17.42ID:nd2sUQsX
>>124
今年のは無理だな妖精あわいくないし変な百合もあるし
鑑賞の手引きがないと理解出来ないんじゃないか
0136ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 11:01:54.42ID:ofLe3/AV
敵に同年代の美少女幹部がいれば追加戦士の可能性大
トワ以来の寝返りプリキュアが来れば歴代4人目ということになるな
0137ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 11:11:41.68ID:TlEQ4mYD
>>133
ぺこりんは不思議と好きなんだけどさw何か憎めない感じで
でも百合は無理すぎるんだよね
0139ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 13:25:54.00ID:ixzzv0Dx
最低限やってほしいこと
@肉弾戦復活
A戦う理由付けや使命感をきちんと説明する
Bロボットみたいなキャラは出さない(例:まほプリのみらい、プリアラのあきら)
0141ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 15:06:42.44ID:7fTy1vuv
指輪の宝石を落として困ってるお年寄りを助けるために
地べたを這いずり回って探し出したあきらさんがロボットはねえわ
人の為に体を張り、人の為に苦労を厭わない人格者だろうに
0143ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 15:13:08.80ID:J03tvTJm
>>141
みらいも同じような逸話あるね
てかロボットってなんだよw
0145ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 16:00:34.99ID:QqETQFmJ
誰でもは助けないわよ。知ってる人だけ
0146ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 16:02:54.47ID:sYpeKHxy
まあプリオタが言う最低限なんてどうでもいい事だけどね
そんなにぼくのすきなプリキュアがいいなら過去にあるそれだけ見てりゃいいだろうに
0147ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 17:14:45.99ID:5WHPcC5q
販売するものからプリキュア2人妖精一匹ではないかと推測されている

2018年女児向けキャラクターぬいぐるみ1
A18個 B14個 C24個
ただ今年は2月、3月と分けて販売したので確定ではない。
初期メンバーは魔法つかい方式か
0148ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 17:56:09.22ID:KWbXO1HV
>>141
>>人の為に体を張り、人の為に苦労を厭わない人格者だろうに
つまり、一言でいうなら お人よし それだけ 
あきらは人助けを通して内面を描かれるようなことがない。マナやめぐみとの違いはそこ
みらいもワクワクモンダァ とか言いながら自分のやりたいことを探すような場面がなかった
強いて言うなら身内でいつも一緒にいることだけ
自我が掘り下げられず同じ行動ばかり繰り返すキャラはロボットのように見える
0149ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:16:31.38ID:fhTdd+R0
HUGっとプリキュアも夏休みのスタンプラリーは京急にやってもらいたいな
名鉄ではHUGっとからこそプリキュアに切り替えてもらいたいね(名鉄はポケモンやめて)
京王線では8000系・8020系・1000系・1020系がプリキュアに見立てられてきたけど、新5000系も入るのかな
0150ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 18:18:25.13ID:fhTdd+R0
京急バスも、川崎鶴見臨港バスも、西東京バスも、HUGっとプリキュアのラッピングバスを、
京急電鉄も新1000形(アルミ・ステンレス・1800番台車・マイナーチェンジ車問わず)・1500形・600形をつかってHUGっとプリキュアのラッピング電車を走らせてもらいたいね
(京急では他に美少女戦士セーラームーンも)
0151ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 19:10:25.27ID:VzWt2hu3
あと少しで初代プリキュア見てた子がプリキュアに変身する歳になるんだよな
0152ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 20:03:29.52ID:TM6cfqB9
輝け!
流星の如く!
黄金の最強ガール!
ハイパームテキ大変身!
0155ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:13.60ID:Im76Xbr+
タイトルは「HuG」か・・・

おそらくこれ何かのアナグラムで組み合わせた「HuG」のような気がする
不自然にuが小文字なのがすごい気になる
0156ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 22:47:56.20ID:nd2sUQsX
・デザインの変遷
芋お姉さん

お人形さん

小学生

???
0157ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/19(木) 23:44:40.41ID:x8vQ3cys
HとGはプリキュアのイニシャル uは妖精のイニシャル
0161ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 00:53:08.77ID:SaK8OetT
前にルビ振るためにu小さくしてるんだろって意見を見て、ルビ込みで見るとウムラウトで
「HüG」っとになるなぁとか思ったけど、まぁ関係ないだろうなぁ
ロゴの「プリキュア」のプに打ったてがある感じとか、アの伸ばしの感じとか、半濁音とかの
ハート記号の使い方みたいな、フォントのデザインだけで見ると凄く初代っぽいよな
虹色とか彩色を考慮するとまほとの類似とか出てくるけど、ロゴデザインだけみると明らかに
初代に寄せてる感じ
何がモチーフかってのは置いておいて、15年目で「プリキュアの原点回帰」を打ち出してる
のかもなー、って気はする
0162ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 02:26:21.00ID:0cQ0ciTm
>>158
そういえばキャラ名の予想が全然されてないね
予想しにくいタイトルだからだろうけど
0163ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 02:39:25.30ID:GaGjuZ5L
別にいつもだってそんな予想はあまり見ないけどな
0164ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 02:53:17.54ID:GNo0j1Cy
キュアハッグ
キュアロック
キュアシザース
キュアチョーク
キュアクロー
いけるやん
0165ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 05:47:45.51ID:3y+4n6Qm
15作記念と原点回帰なら色で来るのではなかろうか?
ストレートにキュアピンクとかブルーとかさ
0167ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 08:33:21.50ID:UNfAM/Or
帰ってきたプリキュア
プリキュアリターンズ

とかでいいじゃん
0168ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 08:37:58.39ID:CM9/tBfl
初代とSSとスイと同じピンクと白コンビで最初は初めて欲しい。
但し、妖精は一匹のみで。
0169ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 09:06:37.50ID:2dqAEuvV
キュアブルー「抱きしめていいかい? でも恋愛は禁止だからね」
0171ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 10:39:13.32ID:R02GL+1p
マックスハートでスプラッシュスター
イエスゴーフレッシュ〜
ハートキャッチよスイートな
スマイルドキドキ〜
ハピネスチャージにプリンセス
魔法つかい、アラモード、ハグってプリキュア〜
0173ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:33:42.09ID:OWI8lEVI
モチーフが漠然としているから何キュアだか予想しにくいんだよなあ
魔法使いだったらミラクルとかマジカルはすぐ頭に浮かぶし
スイーツならお菓子の名前上げればどれかは当たるだろうし

ハグから連想するにキッスとかペッティングそしてセッ○スとか
0174ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:48:38.64ID:SnboclIa
ハグは米国だと挨拶みたいなもんだから
キュアハローとかキュアアロハとかキュアハンドシェイクとかかな?
0175ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 11:51:44.97ID:8RiXjd5u
>>172
違う。
ハピの時にop前に歴代プリキュアが「プリキュア10周年ありがとう」って言うやつのことだよ
0179ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 15:18:03.97ID:CXP2hN50
Hはアルファベットで8番目、Gは7番目
uは unit ユニット を表す

つまりHuGとは7プラス8で15、15作目のプリキュアというアナグラムだったんだよ!!
0180ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 15:21:33.27ID:CXP2hN50
さらにいうと7番目のプリキュアはハートキャッチ、8番目はスイートと
両作とも2人体制スタートのプリキュア。つまりこのタイトルは今作も2人体制スタート
原点回帰ということを示唆しているんだよ!!!
0181ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 15:34:51.19ID:pvKYfp4W
>>175
ハピはプリキュアが始まって満10年経過して、11年目の作品だから
15周年おめでとうもハグの次になるんじゃないかな、と
0186ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 20:22:14.49ID:dBytiRtB
敵組織は久しぶりにナイトメアみたいな凶悪なのにしてほしいな
最近はジコチューのぞいてぬるすぎる
0187ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 20:26:11.60ID:dBytiRtB
>>186
後はディスダークぐらいだな
0189ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 21:07:38.14ID:DZ25Wu8E
>>186
ぬるすぎるっていうか、敵側にドラマがないよね
ただ記号的な悪い奴らとしか描かれない
0190ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 21:08:24.60ID:LcFFld5G
肉弾戦恋しいです!次回作はバリバリの肉弾戦てんこ盛りにして欲しいです!
0192ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:26.89ID:UtWGpR7x
個人的には敵はもう災害的な物でいいわ
敵のドラマよりプリキュアのドラマの方が見たいし肉弾戦も無しでいい
肉弾戦やら敵のドラマとかは仮面ライダーで十分見てるし
0194ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 00:59:21.30ID:T5KaP11I
個人的にはと頭につけてるからまだいいけど全く賛同は得られそうにない主張だな
ドラマ性重視して長ったらしい喋りの垂れ流しなんてメイン層が一番退屈するのは言うまでもないだろうに
0195ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:39.75ID:8ooK61ZU
2019年からサンデーLIVE!!放送時間が9:00までになるとすれば
トリを飾る可能性が高いプリキュアか
0196ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 04:07:30.54ID:E9y4tgWX
見てて面白い戦闘であれば別に肉弾戦でなくてもいい
というより見てて面白ければ必ずしもガチの戦闘でなくてもいい
プリキュアはマイメロやキルミンずぅを見習うべき
0197ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 05:13:18.52ID:/uUvkjyE
ビーム戦でもいいけど打たれた敵が爆散して火球になるようなのが受けるよなガノタ的には
0199ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 06:50:36.21ID:CuQOXT3k
やっぱり戦い方にキャラ個別の個性が欲しいな、一人は足技特化とか一人は脳筋特化とか
0200ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 08:23:34.16ID:giqUPd4U
????「今、ピンクキュアにスポットって言いました?」
0202ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:00.22ID:BcJEAtje
>>199
これはホントそう、まあ無個性以前に何をしたのかも記憶に残らない方がより深刻だが

>>200
あっちに行きなさい
0203ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 10:06:09.05ID:Qw3d8Cpc
プリンセス、魔法つかい、パティシエと職業キュアが続いてるけど今回もそうならハグするお仕事…アイドル?
メンバーに一人アイドル入る事は今までもあったけど今回はみんなでアイドルグループ目指しつつプリキュアも頑張ります!みたいな?

アンコールはお断り♪
0204ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 12:48:04.87ID:5CiVJnzg
まあ10月中はもう何も出てこないだろうな
12月26日辺りに公式HP開示だからあと2ヶ月ちょいそれまでここはたまに出てくる
真意不明のバレを元に新作の予想と歴代の話を交えつつまったりと進むサロンとなるわけだ
0205ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 13:28:41.03ID:acCvnWSf
そもそも肉弾戦封印をわざわざ宣言したのが意味不明
0207ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 13:47:02.73ID:BcJEAtje
ソースの無い話は信用しない
まあ、肉弾戦なんてプリアラの1つ前から無かったようなものだし
アナウンスの有無などもはや問題ではなかろう
0208ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:46.42ID:2BDZDmkr
>>肉弾戦なんてプリアラの1つ前から無かったようなものだし

魔法と称して普通にパンチやキックしていたような気が
0209ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:31.64ID:41WxxZmj
親がごっこ遊びで子供が本気でキックやパンチ放ってるから困ってるって話は聞いたことがあるw
0210ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 14:47:57.11ID:2BDZDmkr
殴る蹴るは初代からずっとやっていたから女児にもそれなりに需要はあるのだろう
プリアラでは一応封印したが、そのかわりパパがクリーマー持った娘を肩車してぐるぐる歩いて
アニマルゴーランドごっこができるから…
0214ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 20:19:28.20ID:j9cjKquT
>>212
突っ込んで来た敵を受け止めて重量挙げしながら演説
押し返した敵が再び突っ込んで来ようとしたら必殺技の黄金パターンだな
0216ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 20:28:44.37ID:+XPL2S2a
にしてもほんと今回のシリーズは色々雑というか魅力が薄い作品になっちゃってるわ
動物モチーフでそれにちなんだ能力を持っている設定なのにあまりそれを活かす描写も無ければ、肉弾戦封印の枷があってキレのある動きが出来てないという悪循環
正直言って戦闘に関してはハピネスチャージ以下
加えて不人気のパルフェ押し、アカンわ
敵も全然魅力ねえし
0217ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 22:09:21.52ID:iLEstS+8
今シリーズの一番良かったとこはキャラデザかな、ハグプリもいいといいなぁ
0218ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 22:14:05.32ID:cDu5v+yv
キャラデザは子供向けらしくていいがそれ以外が赤点
去年の反動なのか妖精に至っちゃほとんど背景だし。歴代一役に立ってない
現状6人でも持て余してんのに正式メンバーにもならないキャラまで引き入れる始末
0220ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 22:42:17.48ID:t5OGD2sQ
>>219
なんでや、1番かどうかは決められないけど、可愛らしくて良いデザインやないか!
0221ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:27.66ID:vHEnlT8a
なんか敵キャラのデザインがどんどんゆるいというか、適当になってる気がするなぁ、コワイナーとかアカンべーはよかった
0222ななし製作委員会
垢版 |
2017/10/21(土) 23:05:03.80ID:i7qjaJ4K
コワイナーのデザインも声もすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況