ダーリン・イン・ザ・フランキス [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
垢版 |
2017/09/15(金) 11:00:22.99ID:n66ETD8j
ダーリン・イン・ザ・フランキス DARLING in the FRANKXX

鋼鉄の乙女(フランクス)――それは、彼女そのものだった

TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
公式サイト:http://darli-fra.jp/
公式アカウント:https://twitter.com/DARLI_FRA
公式ハッシュタグ: #ダリフラ
0683ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 00:51:36.20ID:7dnWKyVy
TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」放送直前SP放送
2017/12/25(月) 開場:21:50 開演:22:00
/lv309595559?ref=qtimetable&zroute=index
0684680
垢版 |
2017/12/25(月) 07:38:23.88ID:plljcHuM
>>681
だから
>豪華すぎりゅううぅぅぅぅぅって話題
ってほど豪華かって話

「豪華な部類」と「豪華過ぎる」って温度差あると思うんだが
0685ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 08:02:59.30ID:CyFn5hsE
こんな全方向から囲ってきた作品は知らんわ
いい悪いはまだ分からんが気合いは入ってる
今日が楽しみ、早く見たい
0687ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 13:49:24.09ID:AyG8xqnE
声優の糞つまらないドタバタ劇場見たくないからニコ生始まってすぐにPV2弾流してくれ
0690ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:18:45.11ID:AyG8xqnE
PV2弾見てもさーっぱりわかんね
男女ペアのロボってゴーダンナーやんけ
0691ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:19:24.80ID:5fWE7cmc
CGじゃないロボはいいねえ
小西と井上が出るなら柿原も出てくるのかな
0692ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:21:36.65ID:d4PMjd0c
とりあえずどっかで檜山は出てくるだろうな
楽しみ楽しみ
0693ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:23:29.01ID:Ey1W6672
いつものトリガーっぽさがあって安心したわ
0694ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:23:41.88ID:pTeZxTng
予想以上にロボ戦あたりはトリガーっぽい演出だった

人間ドラマは落ち着いた絵柄のAー1、戦いはトリガーって上手い具合に分けられてるな
0696ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/25(月) 23:30:50.53ID:pTeZxTng
あとゼロツーが意外と裏表なさそうなキャラだった
勝手だけど、C.C.みたいなミステリアスで謎が多い感じかと思ってた

いや、色々背負ってるものはありそうなんだけど、C.C.と違って質問すれば、はぐらかさずにちゃんと答えてくれそう
0697ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 00:16:45.80ID:wnBCex5C
>>696
俺もそうだと思ってたから
雑誌で番長みたいな堂々としたキャラとか言われてて驚いたな
0698ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 00:33:34.05ID:mvKkM/ix
中島美嘉の主題歌がめちゃくちゃ下手だったんだが・・・
劣化しすぎやろ
0700ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 01:12:49.69ID:sYZXwpdD
中島美嘉は昔からあんなんっしょ
上手いんだか下手なんだかよく分からん感じ
0702ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 01:26:38.24ID:IfHNZv/A
中島美嘉は耳の病気で音程とりにくいとか見たな
無理して歌わんでもいいのに
0704ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 02:12:34.62ID:KZSHe+15
おいおい…予想以上にクオリティー低いぞ
こんなんで大丈夫かこれ
0706ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 05:41:45.06ID:ZW2wiCng
ようやくロボ動いてるの見れたけど焦らした割にはって感じのPV
情報何一つ増えてねえし。何か新しい情報あったといえば新キャラだけ
ダメそうだ
0707ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 07:21:00.49ID:YwzxQVOa
熱血なノリのアニメなのかな
シリアス路線で見たいけど
0709ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 07:50:51.87ID:ho1iAr6Q
作画もよさそうだしロボも動けば悪くなさそうだしPV見る限りは期待感が持てる
キルラキルみたいに4話目くらいでフラッシュアニメ化しないことを祈るばかり
0712ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 10:08:05.99ID:FDFhojbo
今回の良かったよな
さらっと出てきたフランクス博士には笑った

人間関係も見えてきて
コックピットが複座っぽいのも分かったから
あとはオンエア待つだけかね
0715ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 11:31:42.81ID:oqi59CG0
つかロボ微妙だなぁ
トップ2のバスターマシーンみたいだけど
ぶっちゃけアレ人気無かったじゃん
またあんなんにする必要あったのかね
0716ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 12:47:48.72ID:rcYkRSoy
錦織さん的にはあるんだろう
こっちがそれを納得するかは観てみないと何とも言えないけど
0718ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 16:46:35.12ID:0Ip7bYcL
なんでこんなダサいロボデザインで行こうとしたんだろうな?
0719ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 17:28:12.88ID:UyiOLQZB
ダサいかどうかはともかくロボットじゃないよね
何がしたかったのかよくわからん
トップ2みたいなオナニーアニメに見える
0720ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 18:29:35.56ID:8ATmM3kE
(グレンラガン、キルラキルという糞ダサオナニーアニメを知らないのかな…?)
0721ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 20:18:18.07ID:KTQtNvtd
いいけどおまえらプラメモバカにしてたよな?
同じライターだぞ?
0722ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 23:46:32.40ID:1ytjHy6k
やっぱり染色体の指摘あったか女が手を引いて合体するんだろ 逆エスコートセックスだ
エヴァ、まどマギのようなメタファーアニメか の割にこんな色んな時代に流行っただけの他作品の要素
散らばして何やりたいのかやっぱり脱構築的なノリでメタロボアニメやるのかなあ
でも作劇と設定回収はちゃんとやらないとただのオナニーアニメだからな
0723ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/26(火) 23:52:55.95ID:1ytjHy6k
この林っていう脚本家にこれだけの要素を扱える能力があるとは思えないなあ
というか闇鍋過ぎて逆に冒涜することになるのでは
商業でやり直してきたらいかがか
0724ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:30.90ID:V3CZXLZC
普通に良作になるだろうにアニメ評論家様()にドヤ顔で批判されてて草
0725ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 00:21:17.60ID:dTo4527o
かなりカオスな制作体制だなとは思う
とにかく監督の力量が問われる
オリジナルだしな
0727ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 01:34:22.42ID:LpNP8FT5
プラメモ好きだったから自分には刺さるかもしれんけど錦織との共同だしコンテンツクラッシャーA1だしいろいろと懸念材料はある
0728ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 01:34:27.95ID:BQvcn+TB
>>724
普通の良作ってエヴァでもなれなかった敷居の高さでな
普通の良き脚本に恵まれないと無理なのよ
大体良作が沢山生まれてたら難儀な評論家は生まれないわな
自業自得なの自覚してくれや
0729ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 01:40:33.54ID:CyHtObkt
鬱々して前に進まないようなグダグダした話になりそうで不安
熱血よりがいいんだけどそういう感じじゃなさそうよね
0730ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 01:45:54.83ID:ePSR3DEh
>>729
シンジ君系の主人公を強気なヒロインが引っ張り回していくうちに成長していくみたいな話だと思ってる
0731ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 02:13:49.91ID:ZPoQp+PE
監督が描きたいのは少年少女の成長物語だと自分で分かりきってるのは良いと思う

ヴヴヴもアルドノアも下手に世界観やら設定やらを作り込みすぎ&壮大にしすぎて途中からは自分たちの扱えるキャパを完全に超えてたような気がするから
0732ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 03:55:19.64ID:+jVCW5dR
>>699
攻殻SACの主題歌歌ってる人かと思ったが、もう亡くなられてたわ…
まだ歌い手も作詞作曲も情報出とらんよね
0733ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 04:12:39.82ID:CyHtObkt
キルラキルもBefore My Body Is Dryのが
キルラキルの曲って印象はあるし劇中歌のがカッコイイってなるのはよくある
0734ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 07:39:41.16ID:hlzymV9h
謎のヒロインとの出会いは売れるロボアニメのツボみたいなとこあるからな
エヴァ以降くらいから
ギアスとかエウレカとかグレンラガンとか
UCもわかりやすいボーイミーツガールが受けたんだと思うし
もちろん例外もあるけど
0735ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 09:15:11.65ID:O9RyvGpz
子供たちはデザイナーチャイルドで、ゼロツーは中でも初期型なんじゃないか
ロボを動かすには男女ひとりずつが必要だけど、ゼロツーは能力高すぎてパートナーやメカとのシンクロ率が悪く、結果パートナーが死んでしまう
ヒロは落ちこぼれ(潜在能力はなんかで封印されているんだろうが)だから、二人のバランスがとれるとか
0736ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 09:36:27.15ID:HyMlsjWQ
これはゼロツーミステリアスキャラじゃなくて熱血キャラなのでは
0738ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 11:18:04.14ID:Jkb62Nar
でっかい山のような怪物を
5体のロボでわらわら狩ってるように見えるんですけど
モンハンかな?
まあ本編見ないとわからんから期待はしとく
コックピットはエヴァみたいだし
シンクロゲージ?のとこはバディコンみたい
とにかくいろんな要素を融合させてる感
0739ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 12:45:01.81ID:euskDpEp
軽く三角関係っぽいのが…
青髪の幼馴染キャラは敗北する運命なのか
0740ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/27(水) 12:58:32.03ID:ZPoQp+PE
>>739
下手すりゃそこにゴローも加わって四角関係になる恐れも…
0745ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 01:38:51.88ID:JhfO8ZaK
>>742
制服のリボンがキルラキルのエフェクト?っぽい
0747ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 03:38:38.93ID:X6Rv7Sw8
>>746
ロボアニメは基本ニクールないとキツイだろ
これは5組10人主要メンバーいるし
0748ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 07:33:17.22ID:mhILRbkh
ロボはダサいけどそれなりにクオリティーは高いだろ
キャラの適当さのが問題
0749ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 07:52:20.03ID:2UYIDmYs
ロボット好きだけどな
虫の羽重ねたみたいなデザインは完全に飽きたんで
0750ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 08:31:23.12ID:mhILRbkh
というかどうみてもロボットではないな
口が柔らかいし
0751ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 10:23:13.98ID:yETyDByX
まあ洗練されたマシンほど機械機械してないもんだし…
最近の家電とかPCとか

スーパーロボットなら覚醒モード変形からの熱い逆転劇とかが見せ場だが
トリガーなら期待できるな
0752ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 12:10:20.24ID:MgqPiyqQ
>>751
>覚醒モード変形
PV2は1話の時系列を入れ替えてる印象だから
まさにその展開の予感
0754ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 14:09:16.34ID:9NjBxX2c
STAR DRIVERとかキャプテン・アースとか匂いがプンプンするんだけど違うのかな?
0762ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 20:19:27.50ID:tGZ4kixn
>>761
パートナーがロボになるらしいから
メカよりウルトラマンみたいなもんでは
0763ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 22:04:21.04ID:FHOCNxMp
先行上映当たった
スクリーンで見られるというのは有難い
0764ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 23:12:51.26ID:WWdFvFih
おめ
リトアカのように定期的に上映会があるということはないだろうけど、最終回あたりはやってほしいところだ
0769ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 23:45:20.93ID:ef40wMeD
数日前のニコ生特番でも矢吹がアフレコ現場で「この仕事(ダリフラコミカライズ)だけは誰にも譲りたくなかった」と言ってたらしいほど思い入れあるらしいからね
そこまで入れ込む理由は不明だが
0770ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/28(木) 23:55:54.84ID:oywN0mVO
オリアニのコミカライズなんて本来は無名作家がやるような仕事だし矢吹が立候補すれば
それ以上の作家が立候補する可能性なんてほぼありえないわけで
譲れないも何も立候補さえすれば仕事取れるの確定だよな
0772ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/29(金) 00:20:12.09ID:PbbKNbXx
アニメを100%トレースせずにTo LOVEる要素多めにしてもエエんやでw
0773ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/29(金) 01:09:53.12ID:7wwUMT+a
black cat時代へ帰りたいのかもな
娘もそろそろ物心つくはずだしw
0776ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/29(金) 04:30:42.36ID:uGbkNtv/
あれくらいの知名度があってコミカライズやりたがる奴も珍しいな
身の程を知っていると言うべきか
0778ななし製作委員会
垢版 |
2017/12/29(金) 07:42:19.30ID:g6DdBCp6
グレンラガン並のコミカライズになってほしいですね
ダリフラがどれだけのもんになるか分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況