X



この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 09:42:43.57ID:t7Xw0UFf
>>794は間違い
>>796
AbemaはBSフジよりは早い

4月4日(木)より毎週木曜日12時00分 見放題配信開始
dアニメストア
AbemaTV
BSフジ
4月4日(木)より 毎週木曜日24時00分〜
0798ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 11:15:00.06ID:z4WRqTUh
12時(当日)と24時(日付変更)の表記で見づらいからこれであってるか
自分の見やすいように配信先の優先順位も変えた。放送は夜、配信は昼
自分が見れる範囲はAbema→BSフジの順くらいだな

4月2日(火) 夜 放送 23時00分〜 AT-X
4月3日(水) 夜 放送 22時00分〜 TOKYO MX
4月4日(木) 夜 放送 02時50分〜 ABCテレビ  ※3日(水)26時50分=日付変更
4月4日(木) 昼 配信 12時00分〜 AbemaTV dアニメストア (正午・昼の配信) 
4月5日(金) 夜 放送 00時00分〜 BSフジ  ※4日(木)24時=日付変更
4月7日(日) 昼 配信 12時00分〜 ニコニコ アマプラ ...その他配信 
0801ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 14:46:00.85ID:IpQ3WZYa
配信開始時間だから、abemaビデオの方の配信始まる時間でしょう。
abemaTVの方でも多分放送されるんだろうけど、それは時間まだ決まってないんじゃないかな?
0803ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/21(木) 19:31:21.22ID:vj8Ca+ht
並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成31年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜
  毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

●前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1490022145/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 00:12:32.84ID:Ou1AzDpG
オリジナル・リメイク知らずアニメいきなり見た人はたぶん
シュタゲのパクリ作品ってアンチスレ立つところまでは予想つく
0808ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 00:14:56.96ID:igTaqyMx
公式がネタバレするのはこの作品の伝統だからなぁw

古くはセガサターン用CDの警告メッセージからw
0809ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 00:25:24.74ID:/t/Zhv3y
>>807
もうその手のレスはめんどいから全て、「この作品は1996年発売のゲームが原作です」ってコピペして答えれば良いw
0811ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 01:45:41.18ID:FWlu4zAP
まぁ匿名掲示板2ちゃん(今は5ちゃん)ねるだし多少荒れるのはしゃーない。

アニメ板では、本スレは本スレ、アンチスレはアンチスレで、分別良くしてくれてればいいやw
0814ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/22(金) 23:17:20.74ID:mdeb11wh
ふと思ったが、声優さんの中でSSでもリメイク版でもいいが
YU-NOやったことある人って1人くらいはいるんだろか。さすがにいないか
0815ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 00:39:21.77ID:7+ySnOn3
流石にYU-NOはハードル高そう
萌え系でもない美少女ゲームだし
0817ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:42.36ID:/UfXa/vA
さすがに原作の昭和臭い古臭いギャグとかは修正するんだよな?
リメイクでもそれが苦痛だった
0818ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 16:46:31.38ID:JnsISE+W
https://corocoro.jp/42405/

アニメ版

・全26話
・脚本MAGES.監修
・アニメオリジナルの話とかもあります
・26話+1話分あるかも
・実は2017〜2018年ぐらいに放送予定で、他社と1クールでやる予定だったが、「1クールでやりたくない」と断った
0819ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 17:08:08.50ID:Yn1Px4W1
この世の果てでー!恋を唄う者だー!私はー!
大日本人だよ
0822ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 17:26:29.54ID:lJDWzUVd
>>820
たくや以外の視点も含めてヒロインたちの補完できる時間軸は幾つかあるからな
それらの殆どはエロ抜きでも成立する筈だし
0824ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:12.86ID:0ZXwNwLx
アニメオリジナル・・・ないわー。アニメ業界じゃしょうもない脚本しかないだろ
0827ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/23(土) 23:40:16.57ID:OK5SmSOT
?言ってることがよく分からんけど
>>825の言うように番外的なテレビ未放送話ありってだけでしょ
どこのアニメも大概やってる
0828ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 00:14:59.77ID:C3fsR+nK
0話(初回1時間スペシャル)とかじゃね?

1話だけ未放送ってのはギャグや萌えならともかく、YU-NOみたいなストーリー物じゃきついと思う
シュタゲみたいな平和な後日談も無理だしw
0829ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 02:22:40.54ID:/8XZr1SQ
プラス1話分は多分、ゲームクリア後に行ける追加ハッピーエンド分だろう。円盤特典とかでその話がつくのかも?って事じゃないかな
0830ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 09:53:53.52ID:M3VKfO5V
>>814
昨日のAJで釘宮は98版の存在は知っていたそうだ。
0831ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 10:43:05.85ID:oG9XDBBl
つづきみってアニメのPV見るネット番組で、YU-NOの時に女性MCの人の方が盛り上がってたのは面白かった(下、公式サイト)

http://tudukimi.com
0832ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 11:31:28.19ID:1GxWpPuZ
98版ってFateの原作PC版みたいなポジションだからね
0833ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 19:25:43.18ID:C3fsR+nK
>>832
そこまでの影響力あるのは同級生(2)の方じゃないか?
YU-NOはDOSゲーの集大成ってイメージある
0834ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/24(日) 20:49:23.74ID:4VJ0E87R
個人的にはラスト6〜10話くらいは異世界編に使って欲しいんだよね
絶対無いんだろうけどさ、、、
0835ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/26(火) 14:25:20.33ID:yuKnUTT1
>>834
土曜日でのAJのステージトークからだと16話の録音が終わっているのに小澤の出番は
まだ無いそうだ。

そういえばこのアニメ気合いが入っているぞ、地下鉄銀座線車内のモニターで
PVを流していた。
0836ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/26(火) 17:25:21.19ID:0SWa/L/w
>>835
監督が「ユーノの出番増やすかも?」言ってたハズなのに、実際増えて無さそうなのは草

いやまぁ原作尊重なのはありがたいのですが
0838ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/27(水) 09:52:18.08ID:wulCsFq6
新規を沢山獲得できるかどうかは、第1話の出来に全てかかっている
0839ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/27(水) 13:17:42.39ID:pIzUi1lP
あんま新規とか考えなくていいでしょ、言うてメジャータイトルなんだから
20年で潜在的な人気はかなり高くなってるだろうしな
0841ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/27(水) 18:02:06.73ID:q7gkJyxu
しゃさああああああ
めっちゃ楽しみなんんだが
みんな盛り上がっていこうず
0843ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 01:39:12.45ID:0YVyacaQ
楽しみと不安が半々

アニメオリジナルの部分とか、出来が良ければまだいいが、出来が悪かった場合には、5ちゃんのスレ荒れそうでなぁ
0845ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 10:21:35.58ID:i0KamRfo
「物語という名の迷宮へ」(だったかな?)はどう?

確かゲーム版のキャッチコピーだったはず
0846ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 10:24:42.56ID:i0KamRfo
ぐぐったら、メ〜テレさん使っとったわ

https://www.nagoyatv.com/yu-no/

「物語」という名の迷宮へ…
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとは
数多くの名作アドベンチャーゲームを世に送り出したゲームデザイナー・シナリオライター 故・菅野ひろゆき氏の代表作の一つ。
1996年にPC版、1997年にセガサターン版、2000年にWindows版、そして2017年にフルリメイクされたPlayStationR4/PlayStationRVita版が発売された『SFアドベンチャーゲーム』。
2019年3月14日にNintendo Switch?版が発売。

無数に存在すると言われる並列世界を渡り歩き、隠された謎を解き明かす。
複雑難解な分岐した並列世界をマップにし、
視覚的に分かりやすく援助するシステム“A.D.M.S”(アダムス、オート分岐マッピング・システム)の採用が特徴。
0847ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 14:47:34.85ID:k33Gyh8Q
同じシーン繰り返すの?
リゼロやハルヒみたいな
0849ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 21:08:13.99ID:oF0jJaVX
何だろう…Pvを見た感じがすごく安っぽい感じなんだか、こういう風にしかならないんですかね
0850ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 21:59:22.47ID:Obm+fLSX
>>849
>529の画像をみてもわかるとおり、コストダウンが最優先になってるから
0851ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:18.63ID:hOAn5Kvs
>>849
平川哲生ってのがバカで無能で有名なやつだから
最初からできの悪いアニメを見る覚悟をしておかないと、もたないぞ
0853ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 00:31:46.25ID:GFfXAru3
確かにハルヒのエンドレスエイトはyu-noの因果の渦っぽいと思ったな
(ほぼ同じような歴史が縦に連なる木構造を持つ)
長門がループ(事象)回数を数えてるのは「時は可逆、歴史は不可逆」の価値観から考えてみれば納得

書いてて思ったが長門は龍蔵寺同様思念体なのでブリンダーの木を外側から観測することができるのかもしれない
0858ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 08:43:36.59ID:sJloKonv
OP曲さ〜、イントロが菅野作品にありそうな感じなのが好感持てるね
あーなるほどって感じの曲にはなってる
0859ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 09:15:12.52ID:2eg99VY4
キャラデザはゲームリメイク版の凪良の方がいいな
0860ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:03.39ID:QnnFzHQ3
アニオリがどうなるのか気になる
各ルートの結末の追加とかなんだろうか
0862ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 16:13:12.75ID:PpRsEfEZ
http://yuno-anime.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/character_ab3s41_mitsuki4.jpg
一条美月役 大西沙織さん キャストコメント

まず1話の収録時に音響監督さんにも言われたのですが、
90年代が舞台になっている作品だから、今のアニメでは感じられない懐かしさだったりとか、
絶対に携帯が出てこなかったり徹底して90年代感を出しているのでたくやがラッキースケベに遭うというところも、
最近のアニメでは表現されない部分だなと思いました(笑)

あと1番面白かったのがガヤ(周りの環境音)を収録していた時に、誰かが「やばい」って言葉を使ったら、
「その言葉は90年代っぽくないのでもう1回録り直しさせてください」って言われたときです。
本当に徹底して90年代を再現するんだなって思いました。
0863ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 16:49:35.51ID:+EvWv9m0
平川監督、だがしかしのOPでさや氏を下からなめるように撮ってくれたんで
性癖は同じだと感じる
0864ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 16:56:05.57ID:PpRsEfEZ
えっちなのんのんびよりが見れると思うと別な楽しみ方もできる
0865ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/29(金) 21:21:15.52ID:gD1DuIKK
第1話「You Know?」

主人公、有馬たくやは2ヶ月前に父を亡くし、活力を失った生活を送っていた。
そんなある日、亡くなったはずの父から謎の装置と手紙が送られてくる。
「宝玉を集め、今夜10時、剣ノ岬のふもとへ行け。」
指示に従い剣ノ岬(三角山)へ赴くたくやだったが…

http://yuno-anime.com/episode/1/
0866ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 00:14:48.52ID:jpN+GUYI
やばいって普通に90年代から使われてたような…
やっべーってむしろ古い感じするもんな
0868ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 00:27:21.27ID:Wws0yix6
やばいくらいは普通に使ってたよな
大西は使ってたのか知らんけど音響監督の変なこだわりがある模様
0869ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 01:28:22.38ID:lgfWQ4Wv
やばいの意味合いが違うからじゃない?
90年代は否定的な意味で
現代のヤバいは肯定的な意味でも使うからじゃない?
0870ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 01:46:02.24ID:Wws0yix6
昔のやばい=ネガティブな方、まずい、と近い意味 やっべーあぶねぇ的な
今のやばい=ポジティブな方、すげぇ、と近い意味 やばいわー(褒め言葉

問題は、ガヤで使われた際、どっちのニュアンスだったかだ
>あと1番面白かったのがガヤ(周りの環境音)を収録していた時に、誰かが「やばい」って言葉を使ったら
0871ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 02:41:00.83ID:jpN+GUYI
ガヤでヤバいが出るシーンって言うと
三角山の事故が浮かぶけど
あれなら古式ゆかしいヤバいだよねw
0873ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:58.35ID:1VEUMaiX
知り合いが死んだときとかどうすんだろうな
宝玉ロードでなかったことにするんだろうか
0876ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 18:37:01.63ID:Z7rm9SOS
>>867
10年ほど軸がずれているみたいですね、YU-NOって400年周期だから
劇中って1998〜99なんだよね
0877ななし製作委員会
垢版 |
2019/03/30(土) 18:39:01.94ID:Z7rm9SOS
>>869
いいえ、今と大差ないと思います
この後の新語なんて殆どがネットスラングです
0878ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/01(月) 04:54:53.20ID:X0x/YhBm
確かにEVEのがアニメにしやすそうだね
というかYU=NOがゲームでしかできないすぎる
0880ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/02(火) 01:53:45.23ID:aR8F98zN
俺はyu-no世代のおっさんだからアニメは絶対に見ないぞ
おそらく、今活躍している大半の名のあるゲームライターの原点と思われる本作だが
まともにアニメ化できる気がしない
そもそも、ノベル系じゃなくて探索ADVだから尚厄介
よくアニメ化しようと思ったもんだ・・・・
EVEもアニメ化はこれよりはしやすいだろうけど尺的に難しいんでないかい
DESIRE(これも同じシナリオライターの初期作なのに知らない人が多い)ならちょっとアレンジすればいける気はする
短めだからね
0883ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/02(火) 13:56:05.98ID:lxdkJ3QR
釘宮は低めの演技で演じそうだね
低い声が一番可愛い
0887ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/02(火) 19:24:41.78ID:xGXYu5T8
>>880
自分も98版世代なんだが
雰囲気つか旧キャラデだけならまだ小説・漫画・エロOVAの方がマシと思ってる
完璧を求めないレベルならまだそっちの方がいいと思った
でもこのリメイクアニメ版は全ルートやって完璧にやりきる宣言してるから
尚更胡散臭いよな。だが見てみないことには批判しようもないので一応見る
0891ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/03(水) 10:08:44.99ID:3axXJC0j
エロOVA版に関わってた田中雄一の現在の絵柄で見てみたかったな
0892ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/05(金) 00:35:18.10ID:P5eihqEI
一話見たが酷いな。
はしょりすぎて意味不明。作画も酷いし、黒歴史のOVAのがはるかにマシ。
これを2クールもやるとかねーわ。
とにかく演出、構成が酷すぎる。監督は首釣って死ね。
0893ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/05(金) 14:25:44.73ID:sRLH2EOR
 
キャラデザがショボい

作画も良くない

演出が雑でセンス無い、演出が悪いから見てて退屈で眠い

脚本はしょりすぎで初見じゃ意味不明&原作ファンが見てもウンザリ


ゴミアニメ
0895ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/05(金) 22:29:34.81ID:j43oI73c
タイトルやサターンのパッケージしか知らなかったけど懐かしくてアニメ見たら面白かったわ。
0896ななし製作委員会
垢版 |
2019/04/09(火) 17:29:45.07ID:Ac6Xcg5B
SS版の声のままの印象でとどめておきたい場合は
リメイクのゲームとアニメは見ない方がいいかなと悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況