X



この世の果てで恋を唄う少女YU-NO [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/21(火) 00:04:36.62ID:ZWAUABHI
三社共同する意味はボリュームだと思うから、
長期クールに期待
0003ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/21(火) 00:53:25.97ID:aN4sXUgN
制作はfeelってだけで
magesはelf亡き今の版元ってだけだし
GENCOは単なるプロデュース会社
三社だからどうとかは関係ない
アニメスタッフもわかってない段階だからなんともいえんが
原作が原作だけにこりゃダメだろうな
原作が致命的にアニメに向いてない
これをうまく構成できるやつがいたらそいつは作家になったほうがいいレベル
0005ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/21(火) 12:03:37.26ID:m95znI2H
>>1
板設定により、新作スレが落ちやすくなってます
スレ運用の参考に自治スレや他のスレをご覧ください
0006ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/21(火) 20:18:21.41ID:SJxSlHt8
大昔出た18禁アニメ(元はPC98のエロゲ)は良かった
0007ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/21(火) 21:19:22.55ID:ZWAUABHI
>>6
あれ予想外にちゃんと?やろうとしてたよね
もちろんエロアニメだからエロ主体なんだけど
なんかミステリアスな雰囲気作って、現代編から異世界編への流れもやってたし
端折りまくりで意味不明だったけどw
0008ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/22(水) 06:48:01.44ID:IIeVui4G
とりあえずの比較対象が例のOVAだからな
作る意味はあるだろう
0010ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/22(水) 18:46:05.53ID:IIeVui4G
シュタゲを超える位の意気込みで作ってほしいね
並行世界云々という素材は似てるんだから、ノウハウを生かして欲しい
0011ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/22(水) 19:02:32.27ID:Kj4isDzY
シュタゲは歴史を改変して、それをもとに戻すっていうシンプルな大筋があったからなあ

こっちのまゆしぃは助かりませんなんて許されるのかとか
1話ごとの盛り上がりはどうするのかとか
同級生とニャンニャンしてたら未来の嫁が時空を超えて助けに来るとか、映像にするとギャグではとか

まあアニメづくりのプロがやる気になってるなら見てみたいけど
0013ななし製作委員会
垢版 |
2017/03/22(水) 19:49:50.89ID:tUHqqs5J
シュタゲと違うのは、岡部が悩んだり迷ったりするシーンを
全部プレイヤーが担ってるんだよね
攻略見ながら最短ルートで行くのと、
宝玉置きまくって迷いまくって進むのは全く違うと言うか。

その「ゲームとしてのメタな?行動」を、多少オリジナルでもいいから
たくやに演じさせると雰囲気でるとは思うわ
悩んでなんぼの作品だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています