トップページmissingno
892コメント213KB

男電鉄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2011/11/19(土) 22:01:24.09ID:AOROaJZB
ダァシェィリエス
0784ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/11/23(土) 19:58:55.91ID:v+d80Gp4
賛成。あの見た目はインパクトあるから必ず観光資源になる。
0785ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/11/23(土) 23:58:17.98ID:kKEZxDI6
東京都交通局上野懸垂線早期再開希望
0786ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/01(日) 05:01:47.70ID:6h0OtG5K
0787ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/03(火) 00:05:46.72ID:1UntPmW6
なんで小さい「ゎ」なんてあるんだろうね?
0788ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/03(火) 00:14:51.87ID:ldw9zLT5
>>787
沖縄の言葉に「ゎ」としか表現できない発音があると聞いた
0789ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/03(火) 03:15:35.67ID:1UntPmW6
ほう。そう言えばアイヌにはトに半濁点がつくト゜ってのがあるらしいね。
発音はトゥらしいけど。
0790ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/05(木) 11:13:05.58ID:zoeFSWL3
両毛線
なんだか知らんが上も下も毛深い兄貴が乗ってそう
0791ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:34.81ID:Ykvu6jZc
秩父鉄道
沿線の熊谷高校の生徒の間では
チチビアンライン
と呼ばれている

やらしい
0792ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/06(金) 19:35:14.51ID:CT8gPV21
阪堺電車は
自称「ちんちん電車」「ちん電」だぜ?
なんと開けっ広げな会社(褒め言葉)
0793ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/07(土) 20:26:50.86ID:8Bot/zur
江ノ電は冬でも賑わってるな。
乗りに行くのに片道3時間かかるけど、上京して十年で50回乗った。
それでもなお、毎回ワクワクしながら運転席の見える位置に立ってる。
0794ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/08(日) 14:10:22.27ID:Akvkp43U
>>791
乳首とちんちんとレズビアンがあわさったような名前でたまげたなあ
0796ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/09(月) 00:24:23.84ID:0p3Glr3e
良いねー
0797ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/09(月) 01:00:44.00ID:+C8Pv39O
右側の窓がないのは何故なんだぜ?
ちょっと怖いぜ
0798ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/18(水) 23:40:19.85ID:nmD324iZ
すげーニュース見つけた

JR北海道では、来年春から室蘭本線白老駅に停車する特急の本数を増やす
白老駅に到着する直前の車内放送は
日本語と ア イ ヌ 語 で行われる
0800ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/27(金) 21:26:18.76ID:9diY+0m1
方言でアナウンスってのは旅情があって良いからその一環として考えれば良いことかも知れない
0801ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/30(月) 22:20:09.93ID:QQIrfPIJ
初めて京都に行ったとき、
阪急河原町駅のアナウンス(録音)が
完璧な標準語だった

京言葉でやってくれていいんだぜ?
0802ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2019/12/31(火) 12:20:18.98ID:YGX89Jwu
俺は南海線の「皆さん」ではじまる標準語アナウンスに違和感感じまくった。
レディースアンドジェントルメンの直訳かよ、って。
0804 【大吉】 【189円】
垢版 |
2020/01/01(水) 09:51:35.58ID:bN90blel
坂井泉水って南海線の駅名みたいな名前だよね。
皆さん、岸和田の次は坂井泉水です。
0805ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/01(水) 12:12:46.92ID:DCuI0qjl
南海といえば、岸里玉出だ!
裸参りにちなんで玉を出す
そしてスーパー玉出でお買い物
最後に天下茶屋へ
0806ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/03(金) 17:27:51.70ID:6upt9XAI
玉せせり的な祭だな!
0807ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/04(土) 19:22:45.63ID:hJw2Jg61
ただいま秋田新幹線に乗車中。
少し前に秋田新幹線の車内販売が全廃されたと思いきや、
盛岡〜東京に限って販売してんだな。
これからも続けてほしいから、りんご&みかんジュースを買ったぜ。
おまいらも、少額でもいいから買ってけろ、頼む(^人^)
0808ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/05(日) 01:20:29.93ID:Q2gpbc6S
車内販売を無くすとかアホだよね。
0810ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/05(日) 17:57:58.50ID:3g2BvvuE
以前どっかのスレにも書いたことがあるが

秋田内陸縦貫鉄道という、なんとも田舎ムードぷんぷんの路線があるのだが
急行列車だったが、始発駅を出てまもなく車掌さんが放送を始めた。
一通りの事を話すと、続けて車内販売の案内が。
たった二両の列車に車内販売があんのか、と思ってたら、なんと車掌さん自身が小さい台車を押して車内販売を始めた。

なんか買わないと申し訳なく思えてきて、飲み物を一本買った。
0811ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/14(火) 09:13:52.42ID:6jpqRFua
細かく稼ぐべきだよね
0812ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/27(月) 19:09:30.14ID:RY2Xoz2Y
JR北海道とJR東日本は
今すぐ四か国語放送をやめてくれ
0813ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/28(火) 19:23:25.48ID:pQTzyDIO
積雪をものともしない男電鉄
今日も男温泉への客を運ぶぜワッショイ!
0814ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/28(火) 20:05:54.13ID:jjzeQCNK
東武東上線は倒竹で止まったぜ!
0816ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/29(水) 06:13:48.97ID:xQipnQ1s
東武東上線にも一人だけ英語のアナウンスする車掌さんがいる。
ああいうの勝手にやる裁量あるのかね?
0818ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/29(水) 12:02:00.48ID:LzXP/SfG
怒らないぜ?ちんちんに国境無しだぜ?
0819ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/29(水) 20:19:45.72ID:8bl3F3hH
今、梅田から帰りの電車に乗ってる最中なんだが
俺の近くに、立ちながら煎餅をバリボリバリボリと食ってる輩が二人も居るんだが

煎餅の臭いで不快になるのも珍しいが
実にマナーがなってない!
0821ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/30(木) 02:32:53.78ID:NmMikyOT
高崎線のあの人今も在籍してるの?
1、2年位に何度か乗ったっきり……
0822ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:01.32ID:113JNUyB
穴ホールを曝しながら車内検札を行う
漢の車掌サンは居ませんか?
0823ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/02(日) 12:40:58.30ID:nsPWgfbz
そんなの東武東上線にすらいないぜ?
0824ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/08(土) 16:53:05.61ID:icHyjiQl
田舎者だからよくわからないのだが
阪急電鉄は上品で南海電鉄は柄が悪いのか?
そして阪神電鉄は無法地帯なのか?
0825ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/09(日) 13:50:52.16ID:CyE6ClNz
そうだぜ?(テキトー)
0827ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/09(日) 16:29:22.20ID:i0SeCju/
綱島駅
0828ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/12(水) 09:35:12.61ID:3BVD6/dA
綱島な。
あそこはやらしい駅だ。
0829ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/14(金) 11:07:44.06ID:+B7Nskvb
白楽もやらしいぜ?
白濁汁みたいな響きだ。
0830ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/15(土) 11:01:52.79ID:/wYkIesZ
うすい
0831ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/19(水) 13:55:59.74ID:ztRPGGdv
北総線の白井と読み間違えないようにひらがなにしたんだよね
0832ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/19(水) 19:03:47.44ID:lGrYj8Me
>>831
千葉の物知り兄貴オッスオッス!
行川アイランドは何で潰れたんですか?
0833ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/20(木) 21:34:28.94ID:OC+h3HDh
喜んで連続で瓜を破る

何てシュールな
0834ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/21(金) 07:33:22.70ID:KMH7neHN
行川アイランド?やらしい名前だな!
0836ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/21(金) 21:18:42.87ID:UKN/Fb4w
茨城県の行方市には
鉄道が通ってなくて
テラカナシス
0838ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/24(月) 09:40:06.57ID:bxmgZOgn
こ…小美玉市
0839ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/24(月) 14:13:23.21ID:FnZ2g5hn
なめがた
おみたま
行方市は一瞬、「ほこた」と読むのかと思ったw
鉾田市
0840ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/25(火) 12:02:47.03ID:BwsbgO1Z
宍粟市
0841ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/25(火) 22:38:05.32ID:vxC+PoL+
弘前(ひろさき)から弘南鉄道に乗って
大坊温泉に行こうぜ
ちなみに、上野駅〜弘前・青森の弘南バス(夜行)は、季節・曜日によっては
片道4500円で乗れる。
ツアーバスと違って、昔から信頼のある鉄道会社系のバスだから安心だ。
0842ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/26(水) 12:57:47.28ID:pcw5Po5v
東京で地方の鉄道会社のバスを見ると嬉しいよね。
伊予鉄とか長電、アルピコあたりはホントよく見る。
0843ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/26(水) 22:20:54.48ID:SG7zqloz
アルピコ(松本電鉄)か・・・
短い路線が一本だけだし、車両は二両編成だし、ショボい地方私鉄に見えるが、
実は黒字経営なんだぞ。
なんたって超有名観光地である上高地へのや交通の大部分を握ってるからな。特にバス部門は大儲け。
ちなみに、上高地へは一般車両は進入禁止。途中の駐車場から専用バスに乗らないと絶対に行けない場所だ。
0844ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/02/28(金) 14:46:47.03ID:681uSUUq
中庄駅〜新大阪駅〜品川駅〜東京駅

坂出駅〜東京駅、上野駅
0845いしだぁゅみ
垢版 |
2020/02/28(金) 21:59:59.14ID:sBivdR5d
俺の祖母は山形県の高畠という田舎町の出身なのだが
五十年前、地元には山形交通という私鉄があって、国鉄駅と接続していたそうな。
その頃、国鉄は未だ蒸気機関車で、私鉄は電車(1〜2両だが)だったので、
私鉄の方が格上で、モクモクと黒煙を吐く国鉄は時代遅れ、だと思ってた、とのこと。
でも、私鉄は洪水のせいで俺が生まれる前に廃止されちゃった><
0846ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/01(日) 20:20:06.27ID:g2yw3tdY
下津井電鉄の思い出
0847ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/10(火) 15:55:37.39ID:haoPofPY
鈴木直道
竹下幸之助
0848ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/11(水) 20:59:10.81ID:cj8VTIqL
今時ダァを閉めずに走る鉄道は絶滅したか?
七十年代の国鉄には有ったぜ。もちろん飛び降り可。
0849ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/11(水) 22:43:39.16ID:SsaWuf26
>>848
ダァって何?
0850ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/12(木) 13:19:21.62ID:y4RkZPOl
このスレの>>1をみろ
0852ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/14(土) 01:54:17.21ID:b3ZlTAR6
そうか。ちんちん見せてみ?
0853ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/14(土) 13:26:01.13ID:paO9Ofzg
>>848
懐かしいな。俺も中坊のときに飛び降りやって大ケガした。
学生ズボンがビリビリに破けてさ
0854ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/17(火) 08:28:56.85ID:iHyK2Xoe
ビリビリ破けたズボンからちんちん出してみ?
0856ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:41.34ID:govMjxfN
岩手開発鉄道(貨物専業)
0858ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/19(木) 23:45:15.13ID:OL7LKqgR
乳首だぜ?
0859ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/20(金) 22:40:40.41ID:sN4O4fZ3
東京アドベンチャーラインに乗ってみないか
あの有名な軍畑駅も有るよ
0860ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/21(土) 08:20:29.94ID:eCWxaV3+
青梅駅のホームと電車の間の隙間はまさにアドベンチャーだぜ?
0861ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/21(土) 13:34:03.39ID:KG8kEwGm
青梅線は、青森〜梅田の超長距離路線。
0862ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/22(日) 09:41:07.72ID:31tWSkuG
青山一丁目から梅島まで
0863ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/22(日) 16:53:24.45ID:HbG0Utgn
サンライズ(笑)というのに乗ると
岡山県北の新見に行けるんだな

(^〜^)ああ^〜
はようサンをライズさせようや
0864ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/22(日) 18:30:01.34ID:31tWSkuG
数少ない寝台列車だぜ?
0865ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/22(日) 23:28:03.64ID:uutDPRB9
>>861はフルチンで東京アドベンチャーラインに乗って度胸試しだ、いいな
0866ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/03/24(火) 09:40:10.17ID:Q3IyPfUz
フルチンよりスーツでチャックからちんちんポロリと出す方がかわいいぜ?
0867ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/02(木) 21:38:58.85ID:EYJHSfby
愛称:大阪アドベンチャーライン

はてさて
何処の路線の事でせうか?
0868ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/03(金) 11:57:44.66ID:7qTBKBNe
難しいな。
JRだとほとんどの路線で既に愛称があるから、何処だろう?(マジメ)
0869ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:18.12ID:ue4wl/7Y
難波から南海に乗って天下茶屋駅で降りると

そこはワンダーランド!アドベンチャーランド!
スーパー玉出も有るよ
0870ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/05(日) 15:22:41.71ID:/zvoA6Ww
阪堺電車はアドベンチャーだね。いろんな意味で。
0871ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/12(日) 19:12:45.14ID:Pj86yCsr
おい駅員&車掌&自動放送、おまいら口数多すぎ。少しは黙ってろ(迫真)
0872ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/04/13(月) 02:57:53.62ID:jYwx9mv2
特急あそこボーイ
0875ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/08/10(月) 03:54:42.79ID:Tfcqqk3v
ホモに愛される
東武線
0877ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/08/11(火) 21:57:34.02ID:Ir4KZSrn
長良川鉄道に乗って
窓を開けて川沿いの空気をたっぷり吸おう
0878ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/08/16(日) 03:13:48.89ID:fN3OzwX5
>>875
有名なカレーの画像?
あれってローソンのレトルトカレーだな
0879ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/08/22(土) 09:52:01.11ID:BPM3bpzS
上野駅や軍畑駅を抱えているJR元社長の清野智(きよのさとし)は全くネタにならない謎
0880ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/08/26(水) 19:37:17.73ID:/Jb2EcQw
今、IGRいわて銀河鉄道に乗ってる最中なのだが
車両の限界に挑んでいるような過激なエンジン音を轟かせ、
縦揺れ、横揺れ、グワングワンと激しく揺れまくり
要するに、乗り心地が非常に悪い
なんだこりゃ
0881やな髪型
垢版 |
2020/09/05(土) 20:12:18.24ID:9dvzLJcz
誰一人として会話を控えない現実
JRなめられ過ぎ
0882ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/09/05(土) 23:58:01.72ID:NrCg6eJy
>>879
そりゃそうさ。
キヨノじゃなくセイノ社長だからな。
0883ウホッ!いい名無し…
垢版 |
2020/10/17(土) 18:32:04.09ID:9oVnq0U8
>>880
意外なことに黒字経営(驚愕)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況