X



【Fate/stay night 】 アーチャー×遠坂凛を語るスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:30:03.91ID:nLE4wgDA0
Fate/stay night の アーチャー×遠坂凛を語るスレです
二人の今後について語ってもよし、主従萌するも良し、カプ萌するもよし

禁止事項
・他キャラや他カプ叩きは禁止
・主従萌かカプ萌えかで争わないこと
・荒らしはスルーで
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

前スレ
【Fate/stay night 】 アーチャー×遠坂凛を語るスレ9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1582507269/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 06:42:38.75ID:57ZYxcdqM
エルメロイの冒険2巻とか初期プロットでの凛→アーチャーへの淡い恋心設定とか最近色々出されたおかげで弓→→→→→→→←←凛という認識だったのがいや同じくらいデカい感情あるんじゃね?となってきた
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 07:01:45.92ID:YrRqyYFsM
今まで原作で凛→アーチャーだと思われる箇所はあっても公式の名言がない以上受け手次第だった部分
それが実はきのこの脳内では凛→弓は公式だったという……17年前に知りたかったわ
ソシャゲも売れてFateがエロゲーから一般へと脱却してきたタイミングだから明かせたのかもだけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/30(月) 07:08:00.83ID:YrRqyYFsM
というか凛の中の人、きのこから聞いていたのかな
なんか昔から確信もって言ってたしな
きのこからというか自分から聞きにいってそうではある……
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/01(水) 11:31:31.94ID:3zOQN4Pf0
諏訪部も植田佳奈もお互い相手のキャラ推しで長年発言がブレがなくて明かされてない情報とかあるのかもね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/02(木) 10:54:23.47ID:JefnZDH5M
アンコの凛エンドは一見コミカルな感じなんだけど凛はアーチャーと別れたくない、と記載あったプロットの延長上で弓を残すエンドで終わっている
これはおそらく全ルート基本の思いで凛ルートのように弓が納得している場合以外はなんとしてでも弓を残らせると思われる
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 17:15:33.90ID:wU5eyQYPH
弓エンドでも大人凛と再会するしね
この二人の廻り合い力は異常
しかも場面が冬木じゃないっぽいから冬木聖杯がなくても廻り合い続けるってもう運命
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 09:46:02.10ID:DUJDNpn10
最近の版権絵だとやっぱり白い薔薇を凛に送るアーチャーの絵が断トツで好き
UFOさん、白薔薇の花言葉分かってるよね?確信犯ですねハイ
これとUBW展のきのこ設定では凛→弓公式だった資料で堕ちました
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 10:04:09.24ID:OfGhRJe+M
ウェブイベントって初めてだったから色々戸惑ったけど面白かった!
主宰してくれた方々には感謝
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:26.71ID:L7Iz7SLgM
そう!
公式供給欲しいよね
ちょこちょこ版権絵とか中の人の発言とかあってそれもとても嬉しかったんだけど、話の中での二人のしっかりした絡みが欲しい
欲をいうならプロット時にあった弓凛ルート出してほしいんだけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 19:21:42.86ID:kI/xExeh0
公式は結構ゆらついてると思うけど植田さんと諏訪部さんがでかいと思う。
お互いのキャラをずっと好きでいてくれるの嬉しい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 06:26:01.69ID:cQbLtGSEM
PC版のころから弓凛推してきたけど
中の人二人が当初からずっと変わらず相手のキャラ推しでいてくれた事と公式でプロット時ルートがあった事は弓凛推す上ですごく安心できた
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 06:01:37.83ID:tHou5QzaM
去年のFate展できのこが書いた資料が公開されたのよ
士郎と凛のダブル主人公で制作していた際の凛とアーチャーの関係等色々書かれてた
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 10:13:50.02ID:X6Mkf0aB0
淡い恋心を抱きつつなんとかしたいと思う相手でどのような結果になるにせよ凛は弓のことが好きと書かれていたよ
プロットメモではその事が前提にあっていずれそうなるかもしれない士郎にも複雑な感情を抱く、とあるので凛ルートは最初は弓凛だったみたい
ツイッターとかで検索したらレポート書いてる人いたんじゃないかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:36:31.49ID:ipUDeWpN0
そんな萌え転げ回るプロットだったのか...
凛→弓の感情って本編だと推測するしかなかったけどプロットの段階でそんなに明確に設定されているとは驚きだ
ありがとう!ツイッター検索してみる!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 21:27:24.93ID:me00Vyt7M
植田さんのアニメ後インタビューでの発言、否定的な人結構いたけど割と正しかったのでは、という
アネキ流石っす……
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:02.08ID:uNZt0Rp70
きのこからなにか聴いてるとか?
諏訪部のインタビューもやけに凛に一途だなって思ってた
他のキャラファンにエミヤが凛を1番好きなのは間違ってるとかリプ攻撃されてて次の生放送でアーチャーやってたら凛を好きになるって直々に牽制するとは思わなかった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 06:08:16.21ID:FlGwpconM
(今の型月のように一般向けでも売れる土壌があって)Fateがエロゲーとして出ていなければダブル主人公展開のままで弓凛ルートが普通にあったという事実……
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 14:27:30.78ID:dRI2iIY80NIKU
お二人とも演技指導とかで端々から確信するものがあったのかね
受けた演技指導の内容はなかなか表立って公表出来ないけど演じる上で解釈固まっていくだろうし
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 22:58:58.69ID:6lx0etZU0NIKU
15年くらいずっと演じ続けた上での解釈だからその役としての一つの答えだよね。凛の中の人はPC体験版やって以来のアーチャー好きらしいから本人として好きというのも嬉しい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/29(金) 23:30:36.17ID:M7BQcOJb0NIKU
諏訪部さんがアーチャーを演じている時の凛への気持ちは初恋の甘酸っぱいさでその演技を訂正させられた事はないって言ってたわけだから
両片思い
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 07:49:39.00ID:OboU1MtkM
〉両片思い
最初ゲームやった時の二人のイメージだわ
ifそのキャラが主人公で聖杯戦争を戦ったら?のアンコでの凛エンディングを見る限り、きのこの中でプロットはそのまま生き続けているみたい
それに剣ルートと違って現界エンドもあったっぽい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 18:08:01.30ID:T+L6AeIH0
初恋で思ったけどきのこの描くキャラの初恋の女性に向ける親愛の重さすごいよね
アンデルセンの初恋の君への親愛もアマデウスの初恋のマリーへの親愛も
アンデルセンの初恋の君に渡せなかった手紙を生涯持ち続けたってやつは実話だけど、エミヤの生前に返せなかった凛のペンダントを生涯持ち続けた事実になんとなく似てるなって萌える
fgoのアンデルセンの絆礼装の名前とか見ると、きのこの使う「(初恋の人に向ける)親愛」ってかなりの重力があるんだなって思う
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/30(土) 22:42:35.73ID:1vHTa7Lq0
>>209
絆礼装のネタバレ見てきたけどここに親愛を持ってくるのニクいね
昔親愛を恋愛的な愛として捉えるとか読み込み足りないとか言われて凹んだけどラブレターのタイトルとしてつかってるじゃん
しかも生涯持ち続けたって

SNプロローグもう一度読み直してこよう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 00:03:57.19ID:3jdjP5fa0HLWN
>>210
単なる親愛だけだと恋愛的な含みは感じないけど初恋の人に向ける親愛ってなるとちょっとニュアンス変わるかなってきのこの作風見てると思う

名前を呼んだ時の狂おしい程の親愛の情がこもった満面の笑みいいよね
あの立ち絵、SNだとあの場面でしか使ってない気がする
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 03:51:57.29ID:pSXGrgx50
>>211
アンデルセンの礼装の親愛なる君へって手紙の定型分のmy dearだろうけど
My dearファーストネームって並びだと恋愛感情を含んだ恋人同士のやり取りになる

生前呼び慣れていた遠坂じゃなくあえて凛というファーストネームに対して狂おしい親愛を込めるってmy dear飛び越えてmy dearest入ってると思ってる
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:39:25.87ID:3jdjP5fa0VOTE
>>212
そうか手紙の定型文だったね

たしかに遠坂凛の在り方をそのまま映したような凛てファーストネームに狂おしい親愛を込めるなんてよくよく考えるとすごいことだよね
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:44:54.19ID:HzwPcykt0
SNのプロローグで狂おしい程の親愛を抱いていたアーチャーはどのルートに分岐しても存在しているのがなんというか……ですよ
多分プロローグは凛主人公のプロット時と同じっぽいからここから弓凛ルートにも分岐するし
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/01(月) 08:41:53.04ID:fKBWsCto0
プロットと本編プロローグが同じってすごいね
本編プロローグで凛はアーチャーの歯に衣着せぬ言動にドキドキしてたけど、プロットの設定が本編プロローグに落とし込まれてる感じする
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/02(火) 21:42:08.77ID:W95Qqk4h0
プロローグで名前を呼んだ時に狂おしい程の親愛の情がこもっていて、さらに桜√では退場時に愛しげに凛の髪を梳くもんだから世間一般で言う親愛に収まりきるもののようには思えないんだよな
本当に純粋な主従関係だけとしてこの二人を描いていたなら「愛しげ」なんて誤解させるような語句使わないでくれって思う
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/08(月) 09:35:44.12ID:563kS81b0
まあ誤解じゃないし元々純粋な主従関係だけで描いてないからね
本編でも匂わせあるし元々ルートもあったしずっと演じ続けてきた中の人も肯定してきたし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 19:08:11.02ID:0JpVZtyW01111
だよね、本編の端々から親愛以上のものを感じ取ってたけど原作読めてないとか言われてきたから誤解じゃないってわかって嬉しい
特に主従関係派の人たちは愛しげにの部分を総じてスルーしてたからさ
中の人が言い切ってくれてよかったよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/11(木) 22:53:51.60ID:1LsS7iIn0
一時期ちょっと2人が並んだ絵が出ただけでアーチャーにとって凛は特別じゃないとか文句言っても構わない感じだったけど
諏訪部さんがはっきり言って以来黙ったよね
植田さん相手の時は自己投影だなんだ凄かったが
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 06:49:01.28ID:CBIu40I2M
植田さんの時はUBWアニメ終了直後でSN人口が多かったから人が多い=アンチも……というのもあるかも
その後FGOに流れて映画のころは活気が収まっていたし
しかしアニメ後は白薔薇あるわ映画でねっとり凛撫でるわえみごでアニオリオムライス回作るわでUFOの弓→凛攻勢凄かった
加えて中の人二人の推し発言とプロットでのルート判明でここ数年で一気に弓凛固まったね
惜しむらくは十数年前のFate全盛期に公式燃料ほとんどなかったこと
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 10:05:30.03ID:I7bKu9iV0
その時期のこと知らないけどそんなことあったんだ
アンチがそんなにいたなんて割とショックだ
改めて中の人が公言してくれて良かった

プロット時のルートの話ツイッター探してみても見つけられなかったけど、きのこの構想でルートがあったって事実はもう決定的だよね
FGOにも弓凛要素が結構あるし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:21.73ID:CzIrvdPc0
うん
そんな感じね
弓凛とは相容れない別カプ固定のファンの叩きがね……
でも昔から一貫して弓凛推してくれてる植田ネキ好き
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 19:48:04.39ID:OFV+SG+R0
fate展で凛→弓が明らかにされても弓凛は主従関係で恋愛感情は1ミリもないって豪語してる人今も割といるよね
知らない人多いのかな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 19:25:43.26ID:71ZUHac60
それもあるけど純粋に知らない人もいると思う
自分もfate展行かなかったから知らなかったし
図録もプレミア価格で落としてみたんだけど図録に載ってないんだね
何らかの媒体で形に残ってたら良かったのにね
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/17(水) 20:02:51.35ID:z99zFcIb0
地方民はつらいよなぁ
展示内容を紙媒体で残して幅広く知らしめてほしかったよ
それにしてもプロット時の弓凛ルート見たくてしかたない
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 00:16:38.96ID:VuODsnxC0
通りすがりで申し訳ないんだけど
私UBW展にいって弓凛のとこ全文じゃないけどメモってきました。
他の方のレポとあわせて確認したけど大体合ってると思う。
(撮影は不可だけどメモはOKだった)
時間はかかるけど、ここに投下しましょうか?
図録が図録を謳っていながら展示物ほぼ載ってなくてガッカリなので
論拠として多くの人に知ってほしいって思いもあるし。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 01:38:04.52ID:VuODsnxC0
>>231
よしきた!
メモが紙なのと意外と文字数多かったので少しずつあげます。
時間かかるかもだけど待っててね。
久々に読んだら、弓凛関係って結構センシティブな話題だと把握してるだろうに
公式直々にここを選んで公開したの凄いコトだな〜って改めてドキドキしちゃった。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:16:38.93ID:VuODsnxC0
FateUBW展で公開されてたプロットです。(一字一句同じではないです)
※主人公A(士郎)&セイバー、主人公B(凛)&アーチャー(アーチャー視点)の話であること。
士郎とアーチャーは同一人物であることは結構初期に決まってた。
あと凛はプロットでは久遠寺という苗字でした。まほよの魔女の家系予定だった?※

能力
魔術。五大元素を全て扱えるオールラウンダー。
(通常、魔術師は一つ、ないし2つの属性が得意分野となる)
攻撃、補助、治療など、アーチャーと組んだらまず負けない。
が、どうもここ一番で負けをかましてしまう。
ここ一番でトラブルを起こす潜在的呪いでも持ってるのかもしれぬ。

詳細1
魔術師の家系に生まれた長女。
魔術師は一子相伝であるため、彼女の次に生まれた妹の桜は親戚の家に預けられた。
(魔術師がどうして一子相伝かは、まほよ参照のコト)
凛母は自分にその資格がなかったが凛ならばあると断言し、そのように育てられた。
幼い頃から外とは隔絶された生活を送り若くして魔術師の水準に達した。
ここまでやってマスターに選ばれなかったらバカみたいだ、と本人は漏らしているが
凛自身はあまり聖杯戦争に関心があったわけではない。
何しろ凛には叶えたい願いというものが希薄だったからだ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 02:31:53.79ID:VuODsnxC0
>>233続き
が、いざマスターの刻印が浮かびアーチャーというサーヴァントを得た時点で覚悟が決まる。
やるなら一番。ということでやる気満々の凛にアーチャーは問いかける・
「それで君の願いはなんだ?」
「願い?そんなの、別にないけど」
顔をしかめるアーチャー。少し考えてから
「そんな筈はあるまい。よしんば明確な望みが無ければ、漠然とした望みならどうだ
例えば世界を手にするといった的な」
「なんで?世界なんてとっくに私のものじゃない」
と真顔で返答する凛。
「世界征服も面倒くさいし、そんなムダなことを願っても仕方ないでしょう。貴方、わりと想像力が貧困ね」
がっかりだわ、と凛。
アーチャーは気に食わない顔をして黙り込む。
「それではなんのために戦う」
「そこに戦いがあるからよ。ついでに貰えるものは貰っておくわ。
いずれ欲しい物ができたら使えばいいでしょ?人間生きていれば欲しい物なんて限りないんだし」
といった感じ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:16:45.86ID:VFBHBwrb0
続き本当に遅くなってゴメン!!!!
>>235
細部2
魔術師として殺し合いと理解している凛。
が、実際に人死を目の当たりにして静かにショックを受ける。
気丈な凛はそれをアーチャーに気づかせないように努力するが、アーチャーは気付く。
そんな凛にアーチャーがどう接するかで凛&アーチャールートは変化すると思われる。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:18:51.89ID:VFBHBwrb0
>>235続き

根は乙女チックな凛は、士郎同様”頑張っている人が報われない”という現実が大嫌い。
ドライな性格ゆえに「ま、人生なんてそうゆうモンよね」と無視するが
度を越した不幸は怒りを覚える。
そんな姉さん気質な凛にとって、アーチャーという理想になってしまったが故に全てを失った、という人物が許せない。
「あのねぇ。そこまで努力して努力して努力して努力してご希望どおりの英雄になれたんでしょう?
なら今頃笑いが止まらないくらい幸せになってくれてなきゃ困るじゃない。
そんなの、あんまりにもわたしに失礼よっ」などと逆ギレする始末。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:21:51.13ID:VFBHBwrb0
>>245
凛にとってアーチャーは頼れる相棒でありながら、うーんコイツのこと好きかも、なんて
淡い恋心を抱きつつ、なんとなくその捻じくれた考えを直してやるっ、と姐さん気質を燃やす相手となる。
アーチャーがどのような結果になったにせよ、凛はアーチャーが好きで、
そうなってしまうであろう士郎にも複雑な感情を抱くこととなるだろう。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:34:58.43ID:VFBHBwrb0
ばたばたしてお待たせしちゃってごめんね!!!
うわぁ今見たらレス番も間違ってました・・・ごめん・・・統一もされてないし・・・
これがきのこ発の初期のSNプロットとして公式からばっっちり公開されました。
これ踏まえて再読すると心当たりがある場面がいっぱいありますよね。

詳細3もあるのであとで
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:36:50.23ID:VFBHBwrb0
>>246続き
細部3
凛の妹である間桐桜。家は離れてしまったが、二人は仲睦まじい姉妹である。
凛は桜経由で士郎のことを知っており、学園でたびたび凝視していたりする。
(士郎ルートで見に覚えがないのに凛にみられているのはそのため)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:49:28.89ID:VFBHBwrb0
>>249続き

一年前。
高校に入学したとき。
凛は放課後ひたすら走り幅跳びをする士郎を見ている。
士郎は明らかに到達不可能な目標に向かって一心不乱に挑み続けていて
その姿は見ていて頭にくる位だった。
けれど凛には不可能とわかっていても納得行くまでやってみたいと思っても
客観的に判断して不可能と結論を下した事には挑めない。
到底不可能な躍起になってる本人すら匙を投げそうな事柄。
まっすぐ挑み続ける士郎。
それを無心で眺めて、凛は綺麗だなぁとぼんやり思ってしまったり。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:02:38.06ID:VFBHBwrb0
>>250続き
目的
聖杯戦争に勝利すること。
しかし途中から彼女の目的は迷走を始め、アーチャーと主人公の関係を知り
どうすれば誰も失わずに済むのか、思案することになる。

凛はアーチャーを手放したくなくなくなる。
何しろ使い魔としては最強なワケだし。
・・・その、一緒にいて楽しいヤツであるワケだし、と。
同時にサーヴァントという永久に戦い続ける彼らを間違ってると思い、
いずれそうなってしまう主人公への複雑な感情もあったりする。
ありゃ、すっかり悩める乙女ですな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:22:05.57ID:VFBHBwrb0
Fate展で公開されていたUBWプロットの一部は以上です!
長々とお待たせしてホントに申し訳ない。
スマホから読む人もいるのかな。読みにくかったらゴメン。

これが書いてある数枚の紙が、ガラスケースに仕舞われてる感じ。
アーチャーサイドはこれらの紙の下に乱雑に積まれていて
わざとほとんど読めないように置かれていました。
他のページも天井に吊るされてたりで読めないところの方が多かった。
普通に読ませて欲しかった・・・。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 16:38:17.21ID:VFBHBwrb0
あげてしまった・・・失敗ばかりでゴメンなさい。

あとアニメUBW25話のきのこ発の草案もいくつかあったのですが
疲れてて最後にメモろうとしたら、展示ルート進んだら戻れなくなってしまい記憶にある事だけ。
25話の士郎がティーポット持ってる姿を0話のアーチャーとダブらせるというト書きがあったり、
士郎は自分の夢くらいは自分の力で叶えなくちゃ遠坂の隣に立てない気がすると書いてあったり
士郎自身の救いの話ではない(それはあくまでもHFの話)ということの強調などがありました。

結構昔の事で忘れてしまった事もあったかもだけど、とりあえず以上です。
それでは突然の乱入失礼致しました。
長々待っててくれてありがとう!
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:43:04.26ID:GDbPWNjs0
神!
ありがとうございました
一部だけ覚えていたのですが詳細を再び知れて本当に嬉しい!
弓凛はやっぱり公式だったのだと17年前の自分に知らせてやりたい
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 20:39:46.00ID:tMj9A73z0
ありがとうございます!!
これはすごい情報だ...
>アーチャーがどのような結果になったにせよ、凛はアーチャーが好き
これ以上のパワーワードがあろうか...

そういえばきのこは凛を乙女な青子として書いたとか言ってたことあったよね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:58:22.30ID:GDbPWNjs0
公式で凛はアーチャーが好きと明言されていたのは嬉しかった
これを見た時自分の中で弓凛が確固たるものとして確定した
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:09:21.50ID:GDbPWNjs0
>アーチャーがどのような結果になったにせよ、凛はアーチャーが好き
特にこの一文は弓凛者として今後絶対忘れないように胸に刻んでおこう
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:24:25.27ID:qW8cLFHA0
ありがとうございます!ありがとうございます!
凛・アーチャー・士郎に愛を持ってる方がUBWルートを一から作ってくれないかなぁ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:03:59.70ID:wcEWYBSr0
本当にやるか分からない漫画もあるけどドラマCDがいいなあ
この際もうゲームのボイスまとめたやつでいい
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 06:20:59.55ID:Rgwvj7hvM
コスト削減で声なしのノベルゲーでいいから出してほしい
当初考えていたダブル主人公時の話かアンコの格ゲー抜いて文章増量させたノベルゲーか
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 08:45:16.88ID:z/hJWPLW0
UBW25話のきのこ草案すごい情報でびっくり
忙しい中こんな貴重な情報上げてくれてありがとう!
原作でもアーチャーと士郎がダブるなって場面散見されるけど偶然とかではなくきのこの意図的な仕掛けだったんだなって改めて思ったよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 17:09:16.64ID:9VeUFaANH
本当感謝!
マジ嬉しい!
図録に収録されなかったのでもう詳しく知る機会はないと思ってたので
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/26(金) 04:42:01.99ID:CyMZ9NHj0
やっぱり植田さんや諏訪部さんの声は聴きたいから声は欲しい。
アンコのアーチャー√と凛√のドラマCDお願いします神様。
特にアーチャー√は最後どういう状況なんだよ詳細知りたすぎる。頼む。公式

匂わせも嬉しいけどとにかく2人が邪魔されずに一緒に仲良くしてる所がみたい。つらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況