X



負けヒロインについて深く語り合うスレpart3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 06:56:38.45ID:Fj+h9W/u0
すまんネカフェでドメカノ読んできた
単行本で妹が妊娠したところまで読んで来たんだがそこから最終話に繋がるまでリアルと漫画の中でどのくらい時間が経ってるんだ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:35:21.74ID:lwh2Q19h0
ドメカノは時間経過とか全く気にならないほどストーリーが狂ってた
今ジャンプで連載中のアレと倫理観対決させたらいい勝負しそう
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 16:15:59.49ID:xvKPgb2S0
>>769
香織と千紗希では負け方の方向性が違うから比較ができない
香織と比較するなら今あがってるドメカノの瑠衣だろう

孕まされた挙げ句やり捨てられた瑠衣に比べたらやり捨てられたわけではないから香織のほうがマシだとは言えるかもな
だがどっちにしろ好きでもない女を相手の好意を利用して処女を奪って孕ませるなど言語道断・もってのほかだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:29:12.90ID:t90s1OyE0
千紗希と香織どっちが扱い酷いかといえば断然前者だろ
前者は間違いなく滑り台キャラ史上で類を見ないレベル
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:04:39.46ID:xvKPgb2S0
>>867
千紗希は一生キープされたわけではない
他の男と新しい恋をして幸せになる可能性だって残ってる
確かにあのような扱いは同情するが、方向性が違うから香織と比較することはできない。
羽生結弦と藤井聡太を比較するようなもん
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:05:28.03ID:xvKPgb2S0
あと香織と比較するべきなのはニセコイのマリー
まあ物語が終わって最後は読者とくっついた分、香織よりはマシだけどな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:47:11.30ID:t90s1OyE0
瑠衣は本人も納得の上で姉に結婚を譲ったんだからまた違うだろ
酷いとしたら主人公のほうかもしれないが
やっとプロポーズまで行けたときに実はそれは夢の中での出来事で11年間閉じ込められていたとか悲惨すぎだろ
それももう一度夢でフラれて現実でフラれて合計3回フラれるんだから
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:55:44.66ID:t90s1OyE0
小野寺より酷いわって言っている奴いたしな(1度目の夢の段階でさえ)
実際そうなんだが

861: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/25(月) 23:18:03.27 ID:nCBFyis4
こんな惨たらしい展開したんだから当然千紗希ENDで埋め合わせしてくれるんだよなあ?
867: 名無しさんの次レスにご期待下さい 2019/02/26(火) 00:10:31.89 ID:vJAs3UCm
>>861
このまま終わったら小野寺より酷いよな・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:50:11.60ID:Ie5WjLz+M
童貞の悪態に付き合ってる暇などないわ!
こっちは魅力的なヒロインの負けっぷりに興奮したいだけだからな!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:30.43ID:5LQ/NUcN0
作者が意外性を演出したいために途中まで勝つように見せかけて最後は負けさせたようにしかみえないキャラ達かな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 03:37:18.23ID:mNx062vB0
俺は結果が見えてるワンサイドゲームの三角関係をダラダラ引っ張るやり方のほうが嫌だが
単なるワンサイドゲームならまだいい。
ダリフラみたいにイチゴに主人公がゼロツーしか好きじゃないことを映像で見せつけて
心をへし折るなんてやり方本当にやめてほしかった。
恋愛はあんな風に心を折るものじゃない。自分を好きになってくれた女の子に最低の仕打ち
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 03:39:02.36ID:ZkKdgIFI0
バトル面でもそれほどだしな、アニオリでBLUE予選1位とかなったけどあれ一発勝負じゃないし
一発勝負で一度も強敵を倒したことないから田所 負けてばっか
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 03:49:40.57ID:mNx062vB0
キズナイーバー
勝平カプの千鳥と天河カプのニコを同じポジションにして両方負けさせたのは悪手すぎる
千鳥が負けるならニコは逆転勝利させるとかしてメリハリをつけるべきだった
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 03:54:22.10ID:mNx062vB0
花澤香菜は勝ちヒロインの経験もある
佐倉綾音も同様に負けヒロイン数の多さもある意味勲章
悲壮感漂ってやばいのは大西沙織とLynn
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:54:05.29ID:ZkKdgIFI0
イエスタデイはどうなるかだな
原作だとリクオがハルにキスしてハルエンドなんだがアニメじゃ残り1話しかないからな
多分ハルエンドだと思うが、また花澤の役が負けヒロインになってしまう(川柳少女では勝ったけど)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 12:46:39.79ID:oWcIqSCq0
原作者にすら毒女認定されてると聞くしむしろ勝ったら不味いんじゃないか
>イエスタデイをの花澤
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:32:21.81ID:lFP06kPu0
>>892
花澤香菜が声を当てた勝ちヒロインとしては、ロマリー・ストーン(ガンダムAGE)と立華かなで(Angel Beats!)が印象的。
土御門夏目(東京レイヴンズ)も、後に原作で明かされた真相を考慮すれば勝ちヒロインとして扱っていいと思う。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:58:11.40ID:x5l04DWU0
キヨシが花のパンツ吐いて自分に告白してきたことを知った千代が精神崩壊したんだよな
あれは花が勝ちヒロインでいいだろ
元からキヨシは花との関係性のほうが深い感じだったし
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:03:23.80ID:x5l04DWU0
>>903
違うぞ
キヨシが最初から最後まで嘘をつき続けたことを花に突きつけられた千代が精神崩壊起こして闇堕ちしたんだぞ
むしろ千代は大敗北キャラだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:09:13.77ID:Tk35D86V0
まだアニメ化の気配は無いが『渡くんの××が崩壊寸前』の
石原紫さんはこのスレに相応しい人材だと思うんだ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:25:41.55ID:NPRwUmMH0
田所恵がアニメで完全敗北するのは9月かな(原作でも負けたけど)
ソーマとえりなの結婚描かれるだろうし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:58:47.78ID:s9XKyfdYd
イエスタデイ11話時点でハル負けヒロインだとか言っている奴居たけど原作のハルエンドを知っていたからニヤニヤしていたわ
案の定ハルエンドだったし
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 22:20:28.05ID:jJUAmInV0
イエスタデイとソーマで盛り上がってるが、
プランダラの負けヒロインはここでも全く話題にならないんだな。
まあサブの男とくっつくし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 03:06:30.24ID:0nBdeuwLd
>>933
いや負けヒロインだろ品子は
原作だと「子供の頃欲しがったおもちゃ」とかリクオに言われたらしいぞ
アニメでもフラれただろ唐突だったが
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:06:39.30ID:JY5eX5b+0
>>936
アニメそのものが負けって奴だな。ブブキブランキといい小澤亜李も誰も見てない糞アニメばかり出るな

そらおとは結局幼馴染負けたんだっけ。実は死んでたってことで
アニメではハーレムエンドっぽく終わらせたけど
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:45:39.53ID:N2gFuAYp0
花澤香菜といえばグレイプニルも負け幼馴染だな

しかも逢坂良太のせいで2人も幼馴染が死んだ…。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:01:28.64ID:NaC3fNju0NIKU
>>940
アニメサロンの幼馴染スレにも梶裕貴と逢坂良太を幼馴染ジェノサイダーとか言って叩く奴いたわ
むかつくよな。名誉毀損で告訴されたらいいのに
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 00:09:54.96ID:AB2DKczz0
気にする必要はない
他人の意見なんかどうでもいいよ
自分が面白いと思うものを見る、ただそれだけだ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:07:48.09ID:0Lvx3t3B0
>>941
役者のジンクスはアニメ以外でも珍しくないからな。

ところであやねるが「滑り台声優」を返上したと聞いたのだが?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 16:41:39.37ID:czA8NMqk0
>>947
五等分で勝ったのは大きいな
それに大西と違って負けヒロイン以外の代表作もたくさんあるし、シンカリオンの主人公だからな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:53:22.69ID:uyJM3VfW0
ソーマ海外垢がSoma and Erina momentsと呟いている模様
田所完全敗北待った無し(原作でも負けたが)
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:26:45.05ID:Pi6C+d/K0
幼馴染でメインヒロインだから勝ちヒロインだよ
大体幼馴染が負けるのはサブヒロインとか脇の場合だから
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:07:01.17ID:QHh2BDAB0
でもメインヒロインでも負けたアニメが少なくないからな…
最悪原作では勝利するのにアニオリ展開で大敗北になったケースもあるからまだまだ油断はできない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 06:21:35.67ID:x5l9ccnG0
原作読む限りきららは結構いいセン行ってるぞ。

キセイ蟲現れなかったらサキュバスになっていたレベルのエロイン。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:52:29.21ID:da9MhQ3O0
>>956
>最悪原作では勝利するのにアニオリ展開で大敗北になったケース
幼馴染でそういうのあったっけ?
りゅうおうの銀子はそれに近いがまだ原作は決着ついてなかったしな
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:53:49.89ID:da9MhQ3O0
>>954
松岡は冴えカノで幼馴染を一挙3人も負かした逢坂良太以上の幼馴染ジェノサイダーだが、
今回は松岡主人公のアニメで初めて幼馴染が勝ちそうだと思った。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況