X



【どろろ】男女カップリングを語るスレ[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:35:52.32ID:8iJTKyO10
どろろの男女カップリングについて語るスレです
原作・小説・実写・アニメ版問わず、ルールを守って楽しく語りましょう
※【どろろ】は作品タイトルのことであってキャラクターのことではありません

・キャラや他カプ叩き、カプ妄想の批判否定は禁止
・キャラ単体の語りは該当のキャラスレへ
・スレ内の話題をキャラスレに持ち出すのは禁止
・作品自体の不平不満はアンチスレへ
・荒らしはスルー
・sage進行推奨
・次スレは>>980が宣言して立ててください。無理ならば代理人にお願いすること。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:24:50.92ID:JgTzPXpSp
いい着物着てるどろろと相変わらずボロ着の百鬼丸
どろろは村長として家族を作り土地に根を張り、百鬼丸は時々どろろの子供たちや村が栄えてる様子を見に立ち寄る流浪人って終わり方なのかなって思った
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:44.62ID:jYaXF0w70
>>357
百鬼丸は何も言わずに旅立ったように見えるけどちゃんとどろろにすぐ戻るって言ってるんだよね
どろろはちょっとした用事ですぐに戻ってくるって意味に捉えてたけど
百鬼丸は旅立つけどすぐに戻ってくるって意味で言ったんだよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:31:35.46ID:ynfPXiUT0
>>375
どろろのいる村を振り返って微笑んだのは、春までには戻るよっていう意味だと思う
どろろと一緒に人として生きるための準備をしに
信頼関係を築いていた二人の間に約束はいらなかったんだ
どろろはいい女になるぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:38:54.86ID:vtMms+6+a
最後走ってるのどろろじゃなくて二人の娘だったりしてwお父ちゃーん的な台詞付で

駄目だもう寝よう皆さまおやすみなさい…
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:41:01.04ID:ynfPXiUT0
>バデイものの終着駅として、どろろが女に変化する場面を、浅田キャラでタップリ見たかったです

辻先生メージュではどろろが女子なの知らなかったし後付けではないかと疑ってたのに
今やどろろを女子として百鬼丸と絡ませたがってるのワロタ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:36:48.24ID:UAca5aE3a
辻先生はどろろが女の子だって知らなかったし
今小説書いたら浅田絵を思い浮かべながら百鬼丸とどろろをどうにかしてしまうだろうな

キャラデザ、原案の方がどろろと百鬼丸を描き下ろしてくれて嬉しい
多宝丸や景光の中の人はどろろかわいいって言ってたし、
寿海の中の人は2人が連れ合いになることを望んでいた
トリビューイラストも2人一緒に描いてくださる方が多いからそういう認識なんだろうな
やっぱり2人の物語なんだということが実感できる

旅を終えたふたりの道のその先は『産声が響く』
少女になったどろろと人として青年になった百鬼丸の間に新たな未来が産まれたということかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:45:32.51ID:g6T4oLzpp
百鬼丸がみおを見るために目を取り戻すのが辻版だったっけ
純粋に恋するアニキがすごく可愛かった
昔読んだきりだけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 03:17:38.61ID:jYaXF0w70
>>383
最終回のラストをみて女になったどろろと青年になった百鬼丸の男女としての絡みをもっと見たいって意味だよね
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 03:52:07.09ID:xErncK0Ka
百みお=新蘭、百どろ=コ哀、と例えてた人がいたけど
それよりも犬夜叉のかごめと桔梗のほうが共通点があるし近いと思う
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 04:17:41.14ID:OQmCEEMaa
>>372
赤い菊の花言葉は「あなたを愛しています」か
旅立つ百鬼丸と信じて待つどろろの2人だけに添えられた花なんだから何か意味深に感じるな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 07:45:52.95ID:6SgfbjUd0
今作はどう見ても百どろにしかなりえない
みおはあくまで感情の足りない時に出会った百鬼丸の淡い初恋の相手にすぎないし
旅立つときに種もみの袋を少し見せたのは醍醐家の家紋の付いた袋を
家族&みおとの思い出として改めただけで特別にみおだけを思い出したわけじゃない

成長したどろろの走っていく先に成長した百鬼丸がいる
その表現だけで百どろエンドだって普通に判るだろ
他の派生物が百みおだとしても今作もそうと言い切る材料がなさすぎるわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 07:54:26.86ID:K4AJWxj4p
ミオを思わせる赤い花があったり百鬼丸はミオの形見だけを持って消え、最後はミオが夢見た稲穂畑空間に立ってるって終わりは充分に百ミオだと思うぞ
つまり捉え方は色々できるんだから百どろの人は必死になりすぎなんだよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:44:35.85ID:0L1N7kc5a
「確かめたい事がある 自分のことだ すぐ戻る 」って言ってるから戻ってきてるんだよね
やっぱり百どろだよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:59:04.36ID:Smv6cyfQa
すげえな本当にw

どっちもすごいんだからこっちはこんなにすごいんだぞーって誇示しなくても大丈夫だよ皆見てるからわかってるからね

いやしかしいろんな考え方があるんだね…
同じアニメ見てたとは思えない感想に目からウロコだ感心するわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:46.21ID:mzCsurqYa
>>375
あの最後のシーン再会の瞬間じゃなくて日常の一コマという解釈二人の表情的に合うしいいね

どろろと百鬼丸が最初に出会ったのは川があって橋のある所だけど最後の〆も川のある橋なのは
意図して描かれたのかな?後に川は黄金に輝く稲穂に変わるし希望あふれる未来だ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:09:22.65ID:L2A984+70
確かに久しぶりの再開ってよりあの表情は日常的に会ってるような表情だよな
百鬼丸すぐ戻ってきて村復興を手伝ってたのかな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:35:49.57ID:W7N//ZO1a
>>392
赤い花がみおならどろろにも添える意味が分からない
百みお表現ではなくみおが2人を見守ってる図として考えた方が自然
あと公式で人として生きるための旅に出たって明記されてるの読んだ?
捉え方はそれぞれでもみおのことを考えてるならそう書かないとおかしい
後ろ向きな気持ちで出てったわけじゃないのは明白
つーかそもそも黄金色の稲畑はみおと子どもたちの夢であって
百鬼丸1人がどうこうしていい権利はないんだがな
産声が響く=希望とか未来のことであって、2人の間に未来が広がってるという暗示だろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 11:52:04.47ID:W7N//ZO1a
素直に捉えないで捻じ曲がった解釈するみお厨ホントうざ
どろろや百鬼丸のキャラスレでもやたらとみおみお言って暴れてたやつだろ
ファンならみおの株を下げるようなことは言わないと思うが…あっファンじゃないのか

ちなみに初見では種籾は花のあたりにばらまいたのかと思ったw
種籾を取り出した後にどろろが挟まってるのもなんか違和感だし
監督が種籾の伏線が残ってるから忘れてないよアピールで義理で出しておくかって感じがしたわ
靖子にゃんも『種籾を取り出してみおのことを思い出す〜』とか絶対書いてないだろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:17:44.84ID:aXSxziYR0
まぁ、原作の「どろろ」からしてどろろと百鬼丸の物語だし
父と子の確執や失われた自分を取り戻すのが主題のお話だし
今回のアニメのラストが百どろっぽい終わり方でも仕方ない
原作の百鬼丸が話の中でずっとみおを想う、恋しがる描写があれば
今回のアニメでも違ってたんだろうけどね、前向きだからな百鬼丸
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:26:36.49ID:mzCsurqYa
>>396
確かめるもの、自分のことの確認が終わったらすぐ戻ってきたんだろうね
種籾触ってたし一緒に村復興手伝って黄金の稲穂を育てたんだろうな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:31:09.16ID:b11dwH84p
前期OPでみおは赤い花弁になってるし種籾をわざわざ取り出してあの花に目を向けるのはみおを思い出しての行為だとはっきり分かる描写だよ
百どろ厨はよほど今回のアニメが気に入らないのか色んなところで暴れまわってるね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:55:28.12ID:aCcaw0SFa
最終回で黄金の稲穂の一本道(橋)が出てきたけど
6話ラストでも黄金の稲穂の一本道をどろろと百鬼丸二人で歩いてたんだね
ここにも最終回との繋がりを感じる

これからも永遠に続く黄金の一本道を二人で一緒に歩んで欲しいな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:01:25.28ID:d3Zs8Hxyp
百鬼丸ってみおのことしか思い出さないな
廃寺の子供達とも仲良かったのにあの頃しぞこなった侍を見てもフラッシュバックはみおだけ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:02:05.26ID:W7N//ZO1a
>>401
気に入らなくて拗らせてるのはお前だろ
百鬼丸の目線はすぐ下を見てるのに赤い花はそれよりも画面手前にある
なんなら木の根っこを見ているのかもしれない
みおのことを想ってる描写にしては色々粗があるんだよ
素直に見れば、どろろが行く先に百鬼丸がいて振り向いてる、どう見たって百どろだろ
百みおエンドは無理がありすぎる、浅田先生が最終回後にあげた絵ちゃんと見た?
百みおに未来はないけど百どろには未来があるんだよ、残念でした
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:24:47.85ID:KSCXIo/Tp
そりゃ手塚神にとってはみおは百鬼丸が唯一愛した女でどろろは置き去りにされる子供って扱いだからな
百どろ派は荒れますよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:27:31.60ID:2Z9kxbeV0
百みおと百どろは媒体によって優遇度がそれぞれ違うからなぁ
フローラビアンカ闘争のように一緒やりあってそうだ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:30:24.86ID:NqOnqFxwd
普通に考えれば百鬼丸が戻って勝てどろろと一緒に稲穂畑作って村復興させたんだろう
あの百鬼丸が持ってた種籾じたいは腐ってそうだけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:31:23.05ID:jYaXF0w70
百どろ派は喜んでる人がほとんどだけど
アニメに感謝はすれど気に入らなくて暴れるとかないわ
今回のアニメが気に入らなくて暴れてるのは百みお厨じゃないの
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:56:45.31ID:ynfPXiUT0
公式カプみたいに言われてるけど
百みおは相思相愛じゃないから公式カプじゃないよね
新蘭と一緒にするのはあまりにもおこがましい

百鬼丸はみおが殺されてショックだったけど、その傷を癒してくれたのはどろろ
百鬼丸が自分の身体を取り戻す旅を一旦止めて自ら探しに行ったのもどろろ
百鬼丸が一緒にいたいのもどろろ
自分の腕が壊れることよりも助けたかったのはどろろ
デコすりで怒りが落ち着けたのはどろろだったから
鬼になってはいけないと留めてくれたのもどろろ

抱いた気持ちは本物なのに、そういうのを全部なかったことにして
百鬼丸の好きはどろろじゃなくてまだみおのことを想ってる!百みお公式!と言い切るのは強引にすぎる
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:15:59.84ID:MIh/TeibM
百みおはマイナー死別カプ厨によくある拗らせちゃって何でもかんでも自分の推しカプに
結びつけちゃう病に罹ってるんだよ、可哀想に。それにいちいち反論する百どろ厨も悪い
お互い落ち着こうや
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:02:26.46ID:uArHe76Ep
百みおが公式カプなのは原作なのは大前提として
今回の百鬼丸はまだ人間になりたてでやっと自分一人の足で歩き始めたんだぞ
これから何に出会いどう感じるかなんて未知数の領域
今アニメに限って言えば公式カプなんて無いわな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:27:19.90ID:usyAM74ka
こう何度も衝突するならやっぱりスレ分けた方がいいな
百みお厨が専スレ立てても「男女カプスレのルールに百みおの話をするなと書いてないし〜」と
大人しくそこに閉じこもるとは思えないから、百どろの専スレにしてきちんとルール設けて立てたほうがいい
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 18:56:03.27ID:usyAM74ka
>>414
板ルールによると
特定のキャラに限定しない話題はアニキャラ総合
特定のキャラ限定の話題(単体キャラ/カップリング/グループ/キャラ対決など)はアニキャラ個別

カプスレを立てるならアニキャラ個別で立てるのが正解みたい
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:27:45.40ID:pyHAEABj0
議論レスばっかで埋まるのやだなあ
どっちが嫌いてわけではなく平和に話したいから分けたい
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 20:35:53.48ID:ynfPXiUT0
じゃあもう立てるか、百どろ専スレ
自分もいい加減この争いに疲れてきた
日付が変わるまで待とうかな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:01:25.38ID:OlnbYBjQ0
スレ分けるにしてもさすがにこのスレ使い切ってからにしなよ
ここがそのまま残ってても迷ってくる人はいるだろうから意味ない

ここだってろくに相談もせずに立てたからこんなことになってんのに
あんまり同じ作品内でスレ乱立させるなよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:39.42ID:l3Xli6hAp
最近の百みお絶対に認めたくない百どろ厨の癇癪があまりに醜いから隔離してくれた方が平和に語れそう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:21:43.55ID:vtMms+6+a
百みおも百どろも同じくうぜえよ
何でお互いにどっちかしか認めらんないんだか
罵り合わないで楽しく妄想だけ語れば良いのに
百みおの人は百どろ
百どろの人は百みおの文字をスルーしろよ
あとお互いに厨とか蔑称つけんな見苦しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:23.02ID:ynfPXiUT0
>>422
なんで?百みおの人たちでここ盛り上げてくれたらいいじゃないですか
スレ分けようって意見が上にチラホラ出てるし独断で立てるわけじゃないし
アニキャラ個別は同作品でスレが複数あってもべつに注意されないよ

>>424
ルールが設けられても楽しく共存できないからこんなことになってる
最初からスレを分けるのが正解だったと思うがね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:41:39.37ID:ynfPXiUT0
【どろろ】百鬼丸×どろろのスレ【百どろ】


【どろろ】の百鬼丸×どろろについて楽しく語って応援するスレです
媒体問わずルールを守って楽しく語りましょう

※注意事項
・キャラやカプ叩き、カプ妄想の批判否定は禁止
・他キャラ・他カプの話題は該当のスレへ
・作品自体の不平不満はアンチスレへ
・スレ内の話題を他スレに持ち出すのは禁止
・荒らしはスルー
・sage進行推奨
・次スレは>>980が宣言して立ててください。無理ならば代理人にお願いすること。



反対意見はごくわずかなようだからキャラ個別スレに立てるよ
ルールはこんなんでいいですか?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:45:31.80ID:MWMkfsY30
どろろ→置いていく
刀→置いていく
仏→置いていく
種籾→持っていく

百鬼丸が最後に選択したものが何だったのか分かった気がした
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:33.60ID:isOrJgsSa
百どろに対抗してた例の荒らしのモチベが下がったんだろうな
百みお単発IDばかりだったしほぼ一人で荒らし書き込みしてたんだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:25.51ID:8fFTa6oRp
最後のどろろはみおみたいな見た目になれば兄貴は帰ってくるんじゃないかと思ってるみたいで怖かった
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:30:00.62ID:oPJ0NtPDp
みおを愛した百鬼丸は公式だけどどろろと百鬼丸はどこでも良き相棒だから公式の枠外だから無理なんじゃない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:42:09.93ID:5/IJEUVB0
百みおは公式カプかもしれないけど世間で盛り上がるのは昔からカプでは非公式だけど
相棒としては公式の百どろってのが不思議。みんな絆とか信頼とか恋愛以外を求めてるのかな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 01:03:27.62ID:rEJ+ZO1K0
百みお百どろ争う人よりもキッモイのが来たな…
カプスレなんか覗いてないで百鬼丸に妖怪として斬られる夢小説でも書いてろよ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 01:23:31.28ID:NqXiEolWp
実際に恋愛してる百鬼丸とみおよりも、実は女の子などろろが無自覚片思いしていてそれも知らんぷりな百鬼丸の方が妄想したくなる気持ちは分かる
公式で実際にやっちゃってる二人はそれで完結していて妄想の余地があんまり無いんだよ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 01:30:45.63ID:rEJ+ZO1K0
男女カプスレとしてまともに機能させるのは難しいな
かといって誰かが立てなかったら本スレや個別スレで暴れるカプ厨に
該当スレがあるから行けって言えなかったし

序盤は百みお語りで結構盛り上がって見えたけどどこに行っちゃったの?
もうどろろを妹分扱いしても批判されないんだから好きに語ればいいのに
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 04:59:39.54ID:WyKF6Usva
自分はこのスレを見て、百みお公式だし好きな人多いんだなぁと思ったし
どろろとあにきをそういう対象で見るのは無理だから何度か百みお語りしたことがあったけど…
今の現状を見るに実はほぼ一人で百みおを回してた説が真実のような気がしてきた…
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 05:51:29.25ID:lT171wkld
百みお厨本スレにも同じような妄想垂れ流してんなwどろろ嫌いで叩きたいだけじゃね?定期的に似たような書き込み発生するし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 10:40:50.58ID:5LWdp3rgd
新アニメの百鬼丸とみおはデザインが対になっててこの二人は特別な存在なんだって感じがして良い
惜しむべきはあにきが赤ちゃん過ぎて恋愛って分かってなさそうなところだけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 11:41:03.54ID:izDbcetca
>>457
ブーメラン刺さってるよw

百みおがの人が皆こんなだと思われたら迷惑だから本スレやみおスレにまで出張して暴れるの止めろ

ここで好きなだけ暴れればいいよ
他にもいるよね百みお好きな人

>>461
デザインが対とは気付かなかった萌える
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 12:31:32.38ID:sgiCe4Rqp
旧作の百鬼丸がみおを抱くシーンは手塚自らコンテ切ってる
神は昔から自分の拘りは譲らないみたいだな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 15:41:51.04ID:Fo2Z6yGWa
手塚神は主人公と恋仲になりそうな女を出しておきながらハピエンにはせず
遠去けるか殺す癖があるの笑う
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 17:20:06.27ID:jlUH6S1I0
そもそもどろろを妹扱いするなそういう話をするなって噛みついたのが百どろの人達だからなあ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 17:25:47.06ID:VAmjqDrja
>>465
ん?だからもうどろろを妹扱いしても噛み付いてくる百どろの人達はいないんだから遠慮なく語ればいいんじゃないの?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:15:02.82ID:zrcniakXp
どろろ派生もの全部読んでるけど
どろろは相棒で妹(弟)分、みおは恋人・初恋相手って設定はどこも普遍
まぁ新浄瑠璃のどろろはおっさんだけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:19:16.57ID:izDbcetca
流石にどろろを巻き込んだ百みお妄想はカプ指定なしのスレではマズイと思ったわ
百どろの人達怒りすぎとも思ったけどw

私はあの二人は兄妹みたいなのが好きだから
どろろがみおの義妹になって姉妹仲良しなら可愛くて良いなと思うけど
百どろの人達も居るスレで兄妹扱いするのはまずかったと思う

もう百どろの人は居ないんだから語っても何の問題ないと思うよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/28(金) 18:28:31.42ID:4YA7FCxwp
原作ならみおと百鬼丸の二人きりだけど派生はどろろも一緒に出会ってるのも多いよな
辻版のどろろとみおの関係はいいと思う
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:55.50ID:pq/waWZL0NIKU
苦手なら苦手でいいし押し付けてもないのに
わざわざ受け付けない理由をつらつら書きたがる馬鹿のせいで気分が悪い
好きなカプだけを語ってればいいのに、好きな方ごめんなさいと言いながら
ノマカプを受け入れられない語りなんぞ誰が喜ぶの?
作品のおかげでフォロワーが増えたのに何か勘違いしてるようだな
もう見たくないからフォロー解除したわ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:42:01.77ID:MW2VVfCLaNIKU
わざとの意味がさっぱり分からなくて笑うw


弥次郎とお萩
さると梅ねえちゃん
名前不明とおこわ
この辺がその後どんな風に過ごしたのか気になる
弥次郎とお萩はひっそり夫婦として暮らしたのかな
お須志は幸せになったかな…なっていて欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況