X



【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:10:05.19ID:seE3G0B6a
進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです
マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1538279621/
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:39:45.15ID:ExhaNVNm0
そもそもラストネームはエレンの寿命がくる4年後まで飛んでるだろうからあれがヒストリアの子供はないだろ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:40:29.91ID:FaUaKPBmd
>>880
罪悪感のあるサスペン君なら信頼できる理由が分かるが
そんな金を積んだだけの他者を絶対信用できると思えるのは読者としても無理がないか
あと相手が不明ならサスペン書かないというのはなぜ?
自分はサスペンが相手であることでイェレナサイドが優勢であるように見せかけること
そしてエレンが相手であることがひっくり返す手になること
これを想定しているんだが
二人の接触で記憶が取り戻せるというのは大きなポイントだからな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:42:01.81ID:FaUaKPBmd
>>882
4年後というのはただの予想
あれがエレンというのもただの予想
そもそも数年後のエレンが理由もなく恋愛結婚して子供作る方が無理があるという
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:46:38.43ID:jnwn31n30
今の状況って全部ジークとイェレナにうまく行き過ぎてるからね
これを逆転するなら真意が明かされてないエレンとヒストリアが繋がってるとジークの思想との対立もわかりやすい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:47:42.12ID:ZJuvZcbga
>>875
いつあの男が父親として描かれた?
まだ結婚すらしてない相手だぞ
ヒストリアは何も喋ってないのに勝手に決めつけるのはよくない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:48:44.46ID:FaUaKPBmd
>>886
ラストネームだから4年後っていうのも分からんけどあれがエレンってことにしたいのも早漏
4年後に赤ん坊抱いてるエレンとか罪の意識のない恋愛脳じゃん
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:51:50.68ID:ExhaNVNm0
>>883
いやエレンが父親だったらなんだって言うんだよ
ジークとイェレナにとってはヒストリアが妊娠したという事実さえあればいいわけで相手は誰でもいいと思ってるわけだが
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:53:44.58ID:ExhaNVNm0
>>887
決めつけるもなにも原作でサスペン君とくっついたって言われてるんだが
ヒストリアが憲兵にそう説明したんだろうし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:55:31.61ID:ExhaNVNm0
>>888
恋愛かどうかは知らないけどクルーガーが人を愛せと言っているしグリシャもレイス家の子供を殺したけどカルラと恋愛はしてた
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:57:01.32ID:ZJuvZcbga
>>890
だからそうした説明もないし
仮にそう説明したとしてもそれが本当の証拠もない
ヒストリアはまだ何も言ってないじゃん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:59:03.16ID:FaUaKPBmd
>>889
エレンが父親だったらヒストリアと接触することで誰よりも情報を握れるので
この安楽死が推し進められてる状況をひっくり返すことが出来ると思ってる
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:01:28.34ID:ZJuvZcbga
>>894
だからどこに描かれてるんだよ
描かれてるのはヒストリアの悲しそうな目だけだ
お前にはあれが恋愛に見えるのか?
もしそうなら何も言うことはない
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:04:54.07ID:ExhaNVNm0
>>896
諫山は作画に課題があるからあれが本当に悲しい顔なのかはわからないな
原作で恋愛結婚したって言われてるんだからそれが事実だろ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:05:00.51ID:FaUaKPBmd
>>895
だから利点は記憶を得ることだってちゃんと書いてあるだろ
手だと反応しない口だと反応するってちゃんと書かれてきたわけだし
>>894
恋愛でさっさと片付けたいなら婚礼も挙げずにというセリフを挟んだり
第三者の存在を仄めかしたり死んだ顔を挟んだりしませんよねまあ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:05:49.88ID:ZJuvZcbga
>>897
だから根拠なら散々言ってるだろ
エレンとヒストリアが接触したからこそ深い記憶が見えたとか
ジークの計画との対立的な意味とか
あとエレンがファルコの恋心を見抜いたのも
エレンがヒストリアに恋してる可能性がある理由になる
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:07:07.94ID:FaUaKPBmd
>>900
そこはグリシャの記憶でいいと思うよ
守りたい女というところは被せた気がするけど恋愛という意味とは思わない
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:09:56.02ID:ExhaNVNm0
>>899
仮にそうだとしてヒストリアをエレンが孕ませる理由がどこにある?愛のないセックスなら子供が可哀想だからエレンが絶対やらなさそうなことだけどな
婚礼についても相手と早く一緒になりたいから婚礼を挙げないってこともあるし作者の画力的にあれが本当に死んだ顔なのかもわからない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:13:40.00ID:FaUaKPBmd
>>903
平穏な日常をあんな顔で過ごしてる女がいてたまるかw
みんなを心配してる顔は原作で書かれたけどまともだしな
理由はヒストリアがエレンのこと好きだったからでいいと思うよ
直前にエレンとミカサの恋愛話にくい込んできたのが不自然すぎて
あそこエレンがヒストリアに話しかける微笑むという動作を挟んだことでミカサの恋愛話に焦点当たってないしな
エレンは仲間に優しいからそこらへんの男と作っとけなんて言うとは思えない
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:16:34.70ID:ExhaNVNm0
>>904
いやだからヒストリアがエレンに惚れてるとして好きな男と子供作って死んだ顔なんてそれこそあり得ないと思うが
死んだ顔が本当ならサスペンと子作りしたんじゃね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:18:24.22ID:ZJuvZcbga
>>905
これから国が滅びるかどうかの瀬戸際なんだからあんな顔にもなるだろ
あとエレンのと接触で絶望的な記憶を見たのかもしれないしな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:22:14.54ID:FaUaKPBmd
>>905
死んだ顔はエレンと接触した関係だと思ってるよ
妊娠したことに絶望してるんだったらこの先救いはないからね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:24:37.57ID:jnwn31n30
ヒストリアがエレンに惚れたのって会議のときでいいのかな
エレンは二人っきりで話したときからヒストリアには好意的っぽいし
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:27:02.39ID:ZJuvZcbga
>>909
ヒストリアがエレンを気になりだしたの13巻からだと思う
13巻の最後のところでヒストリアはエレンを見つめてる
本格的に好きになったのは確かに会議だと思うが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:30:07.19ID:FaUaKPBmd
>>908
どう見ても死んでね?死んでるから読者も鬱だと受け止めたんだろ
それにサスペンに話しかけられて答える気力もないようだし
>>909
2ヶ月の空白期間で既になんかあったんじゃないかと思ってるよ
第三者に嫉妬されるというのはやはり指標として強い
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:56:39.55ID:B4vrS88Vd
原作で書かれてること
・サスペンダーが子供の父親である(ナイル談)
・サスペンダーはヒストリアと面識があり話しかけたのはヒストリアからである(ナイル談)
・誰かが妊娠を勧めたはず(ローグ談)
・地ならし継続のために世継ぎが必要である(キヨミ、イェレナ談)

原作で書かれてないこと
・エレンがヒストリアに惚れている
・ヒストリアがエレンに惚れている
・子供の父親がエレンである

確かにヒストリアは一言も話してないけど原作で書かれたことを受け入れるのが妥当でしょ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:08:09.19ID:ZJuvZcbga
>>913
お前がそう思うのは勝手だけど
他人まで巻き込むなよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:21:36.22ID:ExhaNVNm0
エレンが単独行動始めたのが10ヶ月前だから父親がエレンだとすればもう出産してないとおかしいな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:02.31ID:l4SxC4BAH
個人的にはエレンはなんとなくヒストリアはなんかいいなって思ってて王政編で芯の強さに惹かれたと思ってる
ヒストリアは最初は同士っぽい感じから徐々に異性として意識しだしたと思ってる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:44:18.75ID:ZJuvZcbga
>>920
お前頭おかしいだろ
出ていけよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:52:38.24ID:ZJuvZcbga
>>922
だからヒストリアは何も言ってないのに勝手に決めつけるなよ
馬鹿じゃないの
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 08:59:36.71ID:ZJuvZcbga
>>924
どんな話をしていたのかは描かれてないだろ
まさかお前にはあれが恋愛に見えなのか?
それならそれで別にいいけどな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:00:14.60ID:TK1FsVGM0
アニの時とダブる
沢山の仲間が殺されてもエレンだけは敵だと認めないし庇うしミカサの嫉妬描写あった
だからエレンはアニが好きだろうと言われてたけど実際はエレンからの特別な感情がないって発言で作者に潰された
アニからの好意はありそうではあったがその後描写無しだからどっちでもいいんだろう
深読みカプ脳が陥る勘違いって似てる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:07.88ID:DoRWAW5t0
お前らの言う深い接触したらエレンも萎えてそれどころじゃないだろ…普通に触れただけであんななのに
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:36:55.65ID:T/cs94QWd
そもそも深い接触した事自体が根拠の無い妄想
何故か確定事項でそこから考察()してるから笑える
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:37:16.24ID:QOL8GAB30
>>926
>深読みカプ脳が
これな

まあ言い争ってる内容は両方とも理解できる
当人じゃなく他人の回想で説明って疑いの余地残しちゃうもんな
作者がどういうつもりで描いてるのか読めない
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:49:29.31ID:zIzhc/6Jd
こういう深読みが本スレで声高に主張するせいでエレヒス全体が白い目で見られるから本当にやめてほしいな
ここだけにしてくれよ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:27:42.99ID:LlEJJLxXa
そもそも本スレってどこだよ
前に荒らされててまともに議論できなかった覚えがあるぞ
後ここはカプスレなんで暴れてる奴ら全員スレチ
深読み云々も考察サイトで考察されている程度なんで
それを深いのか一般的な考察の範疇かは人によるだろとしか
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:31:18.79ID:kTaaG6XE0
ここエレヒススレだからエレヒスに持っていくよう語るべきところだろう?
サスヒスなんてスレ違いになる
エレミカスレでエレンはミカサに恋愛感情持ってないじゃんとレスすると
袋叩きになるのと一緒だ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:32:12.35ID:TK1FsVGM0
外部の考察とここや進撃スレで言ってる内容が同じなのは同じ人が言ってるか誰かの持ち込みに乗ってるからだろう
考察サイト外の一般的なライト層読者でそんなの言ってる人見たことないが
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:39:47.98ID:LlEJJLxXa
>>934
ここと同じ奴だとは思えないけど
誰かの持ち込みである可能性はあるな
最もここはエレヒススレなんでエレヒスについて考察するのは何の問題もない
赤子を作ったとは言わないが、妊娠を示唆したフードはエレン説は割とあると思ってるからね
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:50:16.70ID:RqosnVUd0
エレヒスのことをエレヒススレで言って考察したり萌えたりするのはいいよ
だってそういう所だし水差される謂れはないよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 11:58:15.33ID:hnX85Q3Kd
仮説としては全然アリだしなエレン父親説
ましてここはエレヒススレだから2人の関係が好きで恋愛に発展してもおかしくはないという視点の元に集っているスレなんだから
そういう見解が多くなるのはフツーだよな
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:29.70ID:kTaaG6XE0
エレンが父親説希望はつべのコメントでも見られてるけどね
ヒストリアとお近づきになりたい少年が仲間と一緒になって
石投げつけ数年後その子が女王になり目に留まって近づいただけの
モブよりお互い死にたいと思いながらもなんとか踏みとどまった王政編の
ふたりのほうがロマンがある
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:26.47ID:4wkvO/lF0
夜中から朝でスレ進みすぎ
否定ばっかりの人はスレタイ読んでな

ヒストリアに助言したと言われてるフードはエレンでほぼ確定だろうから
早くエレンの真意を明かしてすっきりさせてくれないかなー
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 12:35:37.50ID:hnX85Q3Kd
そりゃロマンという意味では比較にもならない

王政編を見てまるで合わせ鏡のような2人だと思ったけど
作者も境遇の類似性を意図して描いていたようだし
今も状況を打破するための鍵を握る当事者同士として何がしかの秘密や決意を共有してるように見えるんだよな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:30:56.54ID:yzBOZSY10
フードがエレンならそれこそ父親はエレンなんだと思うよ
あのエレンがろくに知りもしない男と子供作れなんて指示するのはありえないと思うから
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:13.46ID:ZJuvZcbga
>>942
冷静に考えてみなよ
ヒストリアがエレンより昔石を投げてきただけの男を選ぶかどうかを
物語の最初から今までのを読めば決してそんな答えにはならないはず
もう一回読み直すことをお勧めする
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:05:39.09ID:BgCYYLYfd
>>943
冷静に考えてみなよ
あの巨人を駆逐する事が最大の目的のエレンがこの状況で誰かと恋愛して子供を作るとか王家の血が必要だから俺と子作りするぞってやるのかどうかを
物語の最初から今までのを読めば決してそんな答えにはならないはず
もう一回読み直すことをお勧めする
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:11:47.29ID:ZJuvZcbga
確かに前はエレンが子供を作るなんてあまり想像できなかったよ
でも父親を超えるのが1つのテーマのようだし
ジークの安楽死計画なんかが出てきたから
物語の対立構造的にエレンが子供を作る可能性はかなり出てきたように思う
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:17:41.66ID:eXj7XeVw0
カプスレで必死で否定してる奴は荒らしなのか
父親が誰でもいいというならそれこそエレンでもいいはずなのにな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:23.09ID:ExhaNVNm0
>>943
聲の形リスペクトしたんじゃね
諫山は聲の形の大ファンらしいし
大体ヒストリアがエレンを選ぶ理由なんてあるか?ヒストリアからすればエレンなんてアルミンジャンコニーと同じ同期の一人にすぎないぞ
それよりは同郷の幼馴染を選ぶのは当たり前だろう
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:26:59.67ID:ZJuvZcbga
>>947
石投げてきただけでほとんど接点のない男を幼馴染というのか?
ヒストリアは彼らを危険な生き物として見ていたのに
本気で言ってるなら話にならんな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:32:08.57ID:BgCYYLYfd
父親を超える事って子供作らなきゃ出来ないわけじゃないだろ
グリシャは始祖を奪還する事しか出来なかったがエレンは二千年の歴史にケリをつけるんだろ
俺はエレヒスが恋愛関係じゃない目線で読んでるからもしエレンがヒストリアの妊娠に関わっているのならエレンがヒストリアを犠牲にしたとしか思わんけどね
後は石投げ男を選ぶかどうかだが作者がその石投げ男がどう成長して今はどんな人物か説明してるから違和感はない
キャラがそんな相手を選ぶか選ばないじゃない
作者が相手をどう設定したかが全て
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:39:04.09ID:ZJuvZcbga
>>953
エレンがヒストリアを気にしてる描写は散々ある
ハンジも君がヒストリアを犠牲にするとは思わなかったと言ってくくらいには
エレンはヒストリアに思い入れがある
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:46:15.95ID:4wkvO/lF0
>>954
「私は確信してた。君がヒストリアを犠牲にすることは無いって」な

エレヒス的にはこの言い方はハンジはエレンがヒストリア好きなの察してたように聞こえる
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:47:37.75ID:kTaaG6XE0
>父親を超える事って子供作らなきゃ出来ないわけじゃないだろ


情熱大陸でパックに言われて書いた最終回の構想が例の絵だからな
父親を超えたと表現したいって
ヒストリアは犠牲になったと思うよハンジにヒストリアはどうでもよくなったのかと
言われて他にやり方があったら教えてくださいよってキレたし
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:54:37.51ID:kTaaG6XE0
ハンジがずっとエレンを観察しているのはうまいと思う
ちょくちょくハンジがエレンの表情を見ているコマがいい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:56:14.75ID:HDSX8cz40
エレヒス否定って会話は数回だけとか友達以下とか同期と同じとか
めちゃくちゃなこと言ってでも否定しようとしてくるから面白いんだよなあ
まあカプスレに乗り込んでくるような余裕のない人達だからねしょうがないね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:58:53.17ID:HDSX8cz40
>>948
真面目に考察したら叩かれるって普通は逆じゃね
気になることがあるなら真面目に言い返せばいいのに
くっつくわけがない、相手は〇〇で固定、接点がない、とか感情的に否定しにこられても困るわけね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:05:49.64ID:BgCYYLYfd
>>956
パックじゃなくてバックな
あのラストのコマは変わる可能性がありながら描いてるって言ってるのは聞こえなかったのか?
お前がいうようにエレンがヒストリアを犠牲にして子作りしたっていうなら分かるんだよ
恋愛してとか寝ぼけた主張が謎なだけだよ
だがハンジの言う犠牲は子作りとは別だと思うがな
エレンがジークを連れてきた時点でヒストリアを巨人にさせようと言い出す輩がでる事とかだと思うがな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:12:57.11ID:QOL8GAB30
ヒストリアが妊娠してからカプ妄想が重いものになってしまったw
それまでは繋がり感じられるだけで萌えてたのに
でも本当にエレンの子だったら崩れ落ちるわ
あの状況ではもはや恋愛云々の次元では無いと思うけど、それはそれで良い
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:30:19.57ID:eXj7XeVw0
この前まではエレンにとってヒストリアは同期に過ぎない大事なのは幼馴染とか言ってたよな
やっぱりエレミカ厨の乗り込みかいい加減巣にかえれよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 16:57:19.03ID:LlEJJLxXa
>>964
幼馴染が大事なのはそうだろ
エレンはそれ以外にも104期が大事だってあの夕暮れで言ってたしな
あとすべて○○厨みたいなのはやめた方がいい
余計な火種をこのスレに持ち込むんじゃない
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:48.75ID:ZJuvZcbga
エレンにとってミカサやアルミンは家族や親友としての大事
ヒストリアは始祖と王家の対の関係で
同じ使命を背負った同志としての大事
立ち位置が違うし比べるのはナンセンスだと思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:21.14ID:hnX85Q3Kd
>>958
エレンとヒストリアには絆も接点も全然ないみたいなこと平気で言うからな
さすがにそれをフラットな目線ですと言い張るのは無理があるだろ
そのくせヒストリア本人の主観が一切ないナイルが端的に説明しただけのサスペンとの関係は幼馴染ときた
そんな主張をエレヒススレで延々とやる
どうかしてるって思わないのかな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:24.72ID:or7yo7PEH
堂々巡りだからやめようぜ

原作遵守して父親はサスペンダーと認めるがエレヒスは心で繋がってる派

原作深読みしてでもエレンとヒストリアが肉体関係持ったことにしたい派

お互い干渉せずエレヒス萌えしよう
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:28:08.83ID:BgCYYLYfd
>>968
>同じ使命を背負った同志としての大事

これ作中のどこで言われてた?
ヒストリアが生まれのことで重い荷物を背負うもの同士と共感を持っていたのはエレンじゃなくてミカサというならヒストリア本人が言ってたがな
エレンがそんな事言ってた記憶がないからどこか教えてくれよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:33:22.41ID:ZJuvZcbga
>>971
作中で散々地ならしをするためには始祖と王家が必要だと言われていただろ
だから回想でエレンはヒストリアが犠牲になることを心配してただろ
最も今はエレンがどう考えてるか知らないが
ハンジの発言の回答を見る限りエレンは多分そのへんはもう覚悟してると思う
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:07.22ID:ZvNUvio/d
まともに原作読んでてエレン父親説を否定することがなんでエレヒスアンチになるのか謎
同カプ同士でも解釈違いぐらいある
子作りしてなくても二人だけの絆があるし毒親っていう似た境遇抱えて二人にしか理解できない思いもある
エレンは今でもヒストリアを守ろうとしてるしそれで十分
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:26.86ID:hnX85Q3Kd
アンチヒストリアの奴はよくハブハブ言うけど他の人物と一緒にグルーピングされないっていうのはむしろエレヒスの強みにも思える
エレンはミカサとアルミンが大事なのはその通りだが個対個じゃなければカプ的には脅威じゃない
2人ともと恋人やってるわけじゃないんだからw
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 17:37:35.56ID:BgCYYLYfd
エレンは生まれの自体では重い荷物を背負ってないからエレンの事じゃないが読解力ないのか?
ここまともな奴もいるがダメなやつはほんと読み込めてないな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:02:54.03ID:JQx8/eMEp
これまで丁寧に描かれてきたエレンの物語とヒストリアの物語が
ラスト章で交わり重なるなんて理想的な流れだもんね
そりゃあ期待したくなるよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 18:36:06.59ID:4wkvO/lF0
22巻からヒストリアの事で悩んでるのが描かれてて
どういう結論を出したのかが真意と共にぼかされたまま
何もないってのはないだろうからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況