X



【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:10:05.19ID:seE3G0B6a
進撃の巨人のエレン・イェーガー×ヒストリア・レイスについて語るスレです
マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・キャラ叩き禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSは、スレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは1行目に「バレ注意」と書いた上、5、6行改行つきで
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします
・他スレでエレヒス好きになりすまして暴れるアンチがいるので釣られないように注意してください
・次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※前スレ
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1538279621/
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 12:38:30.35ID:lLuTVwfq0
>>451
イェレナとの密会からエレンの単独行動が増えるようになったらしいが行動の内容までは把握出来てなかっただろうし
ちょっと話は違うけどトロスト区にいるアニが何度もシーナ内に出入りして王政周りを内偵調査しててもケニー以外にはバレもしなかったことといい
警備関係の設定ガバガバすぎてエレンとヒストリアの人目を盗んだ密会も普通に出来そうなんだよなw
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:07:49.78ID:O57rexC3a
コミュ障や吃音の人は実際喋って音で覚えないから
単語や固有名詞を間違えて表記するの?
何人か聾唖のお客さんと筆談したけどもれなく文法がおかしかった
意味は通じるし嫌なお客さんじゃなかったけど
やっぱり実際声に出して覚えていくのだな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:42:14.09ID:KvTFgXesp
接点ないいうても一般兵が女王の住居の護衛に回されるのは自然
フロックがイェレナの護送についてるくらいだから
イェレナが配下に収めた兵を女王に接触するために差し向けててもおかしくないわけで
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:46:15.46ID:uUiRAe+sd
>>460
そうは思うけど初見の時から警戒しててほぼ接点がない無かったイェレナをエレンはすぐ信じたからね
作者の都合でなんでもありっちゃあり
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:52:09.76ID:JO1mNqLod
そもそもヒストリアの警護は内地にいる憲兵団の管轄だから調査兵団員がそこに回されるなんてことはないんじゃない?
さすがにそこまで業務がたらい回しだったらビックリするよ
イェレナと「仲良し」だったのは義勇兵と接触する機会が多かった調査兵団員だろうし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:54:55.40ID:KvTFgXesp
エレンがイェレナを信じたなんて話はないんだが…
接点あるなしよりもシーナの北側の農場に出入りできるのは兵士
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:59:10.46ID:lLuTVwfq0
農場でヒストリアとサスペンダーを観察していたあのフードの人物が誰かって話だよな

あれは単純にヒストリアの動向を探っていた憲兵団の誰かってことはないか?
憲兵団側の調査員によく分かるように「この男が相手ですよ」と見せつけている場面というか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:29:20.35ID:lLuTVwfq0
イェレナの何らかの提案に乗ったのはそうだと思うが
イェレナの「あくまでエレンの主体性を求めた」という言い分を信じるのなら
ただ誘導されるまま動いたとも思えない
何らかの利害が一致したのだろうなと想像してるが
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:30.56ID:RPaAse910
>>466
エレンの内情が描かれていないから何とも言えないな
イェレナはフロック達イェーガー派と同じ思想だろうしエレンがそれに賛同するとは思えないんだよな
もしかしたらジークやイェレナフロック達に賛同したふりをして別の作戦を単独で考えてるかもしれないし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:46:41.02ID:uUiRAe+sd
だがそうなるとエレンはパラディの為に動いてるって事だよね?
それなら兵団に言わずに単独行動起こす理由って何だろ?
憲兵団とかはヒストリアを使う気ではいたけどハンジさんやジャンは
ヒストリアを犠牲にしない方向で考えていたし少なくとも調査兵団はヒストリアを使う気は無かったはず
兵団に何も言わずに単独行動起こしてマーレではパラディを世界の敵にするかの様に暴れた
世界連合軍がパラディ攻撃してきたら巨人化させない為に妊娠させたヒストリアやみんなも普通に攻撃にあい死ぬ可能性もある
エレンの真意が描かれてないから辻褄が合わない事だらけ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:50:06.80ID:raEy1dA7d
フードはあの回想以降エレンの似たような後ろ姿が書かれたり
似たようなフードパーカーでイェレナは腕組みエレンはポッケに手突っ込みで差別化されてるから十中八九エレンだと思った
偽夫についてだけど作者が映画の托卵について最悪だと触れてたから絶対ないとは言いきれないな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:50:39.76ID:RPaAse910
>>472
でもイェレナもジークも底が見えてるからエレンがこいつらに出し抜かれるとも思えないんだよな
19歳エレンは今のところエルヴィンやリヴァイみたいに汗をかかない大物キャラとして描かれているっぽいし
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 23:59:42.04ID:lLuTVwfq0
兵団の決定に調査兵団がほとんど関わらせてもらってない今の現状がポイントかもな
憲兵団と駐屯兵団がつるんで大体のことを決めてて政治的な権限からはほとんど締め出されてるだろ
印象的には憲兵団が政治家なら調査兵団は戦闘員と兵器という末端の扱いのようだ

ローグが「ジークが来たらさっさと女王に食わせよう」という提議がヒストリアの妊娠で流れたと言っていたが
あれが概ね兵団の意向として内定状態だったんじゃないかと思う
調査兵団の反対など無力だったと
ただ反対するだけで対案を出せなかったんだろうから相手にされないのも当然かもしれないが

そう考えるとエレンが行動を急いだのも筋が通ってこないか?
あくまでエレンがヒストリアに継承させるつもりはないと考えると
兵団(憲兵団)主導の作戦に至らせるわけには行かなかった
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:02:22.50ID:uf8Ps44Gd
>>476
どこかで見つけたはずなんだけどパッと思い出せないわ
漁ってあったらもってくる
記憶違いだったら申し訳ないw
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 00:11:17.64ID:uf8Ps44Gd
うーん今のところ見つからないわ
本当どこで見たんだろう…
物騒な夢だったのだろうか
まだ探すけどね
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:34:05.64ID:AoUGoxxYp
>>478
クサヴァーさんとか妻子を幸せにすることもできないくせい後先考えずにやっちゃう男がいかにアホで間抜けで愚かな罪かって思考の作者だから
クサヴァーさんの罪を描いたことで途中で主人公の中出しセックスは無くなったよ
仮にそうだとしたら作者の中でエレンはクサヴァーさん並みの馬鹿で愚かな何も成し遂げられず終わる凡人ってことになるが
作者はなんだかんだ言ってエレンを特別に描いてるし大作マンガだからエレンが世間の基準に照らし合せてクズになるこたない
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:36:12.11ID:AoUGoxxYp
>>473
ポケットに手を入れたポーズは兵士の待機ポーズだよ
王政編には何回か出てる
兵団のフードはトーンでエレンの私服は黒ベタ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:46:26.50ID:uf8Ps44Gd
>>484
トーンぐらい後からどうとでもなるだろうという考えだ
重要なのはイェレナとの密会の時わざわざエレンの後ろ姿コマと手にポッケ突っ込んでる姿書いたところにあると思ってな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:50:09.74ID:s0rUK5AD0
エレンの中出しセックスは愚かで罪ということは最後の赤子はエレン本人という考え?
てかヒストリアの状況だったらエレンに罪はない気がするが
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 01:58:02.45ID:MRNacKo+0
諫山は子を成すことには拘りがありそうだからエレンの子供は出てきそうだけどな
一方でエレンやリヴァイなど主人公やヒーロー像の象徴の人物は恋愛に耽ったりしないのも事実

だからエレンの子供が出てくるとしたら恋愛の末の結婚とかそういうのではなく
状況的にそれが必要だったって場合のみでゆえにヒストリア相手しかないだろうなっていうのが自分の考えだな
萌えというよりエレンというキャラや物語の筋を通す上でエレヒスであった方が何かとすんなり行くから支持してる
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:10:43.31ID:BGqyIzI60
ジャシー・スモレットさんのヘイトクライムでっち上げ疑惑
俳優や大企業幹部みたいな意識高い系リベラルがネット民のオモチャに
される分には自業自得だしどうでも良いんだけど
でも実際にリベラル思想に救済されてる底辺マイノリティにだけは
刃が向かないように気をつけたい
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:11:49.15ID:AoUGoxxYp
>>485
いやならんでしょ
トーン髪とキャラと黒塗り髪のキャラがいたらマンガでは別人
仕上げしたアシのミスじゃなきゃ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:19:03.94ID:AoUGoxxYp
>>487
作者はヒーローは女に対して無責任なことはしないって思想なんだろう
エルヴィンは家庭を持ちたかったけど自分がいつ死ぬかわからないから結婚しなかったって設定らしいから
恋愛に耽ったりって恋愛しなくても男には女が要るんだよwでもいつ死ぬかわからない身で漢たるもの無責任なことはしない美学みたいなのが作者にはある
対して潜伏テロリストのくせに家庭を持ったグリシャの迷惑っぷりや経歴詐称のクサヴァーのクズぶり
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:26:45.86ID:s0rUK5AD0
>>490
グリシャはクルーガーに子を成せと言われて成したまでだろうが…
そこまでクズではないので人として好意はあったと思うけど気持ちは嫁さん一直線だと思うよ
しかもエレンが作ってても好き勝手に恋愛してできたものではないだろうし無責任とは思わない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:50:58.01ID:AoUGoxxYp
子をなせといったのは巨人の使命を負う者として必要だからやったわけで
嫁さん一直線とか関係ないよ浮気しなきゃいいとかいう問題じゃないし
問題は妻子をしあわせにするために結婚したわけじゃなく使命のためってとこだろう
作者的にはそれは褒められた行為じゃないんだよ
少なくともカルラはグリシャと結婚してなかったらダイナ巨人に食われることはなかった
作者は例えダサくてもナイルみたいな妻子の幸せを考えて生きる男か例え孤独でも自分の修羅に女を巻き込まないエルヴィンがかっこいいって思想
グリシャを超えるとかグリシャの負を断ち切るっとことからしたらグリシャと同じことはオレはしない
でエルヴィンやナイルみたいな男になるのが結論じゃないのか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 02:52:24.88ID:MRNacKo+0
グリシャを反面教師にして俺は子供は作らないじゃあジークとの対比が不明瞭になる
エレン自身が子供を作り子供を愛した方が分かりやすい

エレンとヒストリアという組み合わせがポイントだと考えるのは
この2人の関係性って実は既に物語の根底にまで食い込んでるから
例えばヒストリアがエレンにかけた王政編のあの言葉
「自分なんかいらないって泣いてる子がいたら そんなことないよって 伝えたい」
この言葉の役割を今度はエレンがジークにするんじゃないかと思う

「親に愛されなかった」というクサヴァーの言葉から呪いをかけられたジークの自己否定の枷を解き放てるのは
ジークに愛情をうまく伝えられなかったグリシャの視点を持つエレンただ一人
別に某ブログに影響されてるわけじゃないぞw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 03:04:30.45ID:AoUGoxxYp
>>493
なんか勘違いしてないか?
少年漫画の主人公が子供を持つのは使命を果たし終わった後だろって話だよ
戦ってる途中だと計画性がない妻子を考えない学生結婚や貧民婚するアホみたいだろ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 03:17:42.03ID:MRNacKo+0
エレンには子供ができるだろう→エレンのキャラで子供を作るとしたらタイミングはこうだろうという話をしてるんであって
子供を作るタイミングはここが理想的なんだという話とはそりゃ噛み合わないな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 03:24:41.07ID:kM2v8UDSd
重要なのはタイミングじゃなくて子供への接し方でしょ
グリシャは自分の考えや使命を押し付けたから失敗した
クサヴァーは妻子に対して自分の身分を偽ったから失敗した
そんだけ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 03:37:56.14ID:kM2v8UDSd
あとナイルやエルヴィンのあり方が男の理想像だというメッセージなんかも別に感じないんだけど…w
個人の解釈ですねとしか
グリシャもクサヴァーもだけどそれぞれ人としての美点もあれば欠点もある等身大の人間像としか思わない
作者の発言としてエレンが目指すべき大人の姿はリヴァイでなってはいけない姿が宿命のライバル、それに当たるのが多分ジーク
ってのは有名だけどね
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 09:44:06.75ID:AoUGoxxYp
>>497
リヴァイも自分がいつ死ぬかわからないからおじさんだけど未婚だろ
ケニーが俺は人の親にはなれねえとか娼館でヤリ逃げは絶対に無いとか言ってた
リヴァイエルヴィンケニーはみんな同じハードボイルドな男のロールモデルで
彼らとは逆に人の親になれない立場や状況なのになろうとするのは愚かで身勝手だって思想は確実に作者は持ってるよ
グリシャとクサヴァーは妻子を惨死させてる男なのに何も思わないとか人の感じ方はそれぞれとはいえ多数派じゃないだろと
エレンがモブならともかく主人公なのにグリシャクサヴァー愚か者男のグループに属する可能性は低いんじゃね
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:27:16.90ID:s0rUK5AD0
エレンが子供作るようなことがあればヒストリアぐらいの緊急時ぐらいだろうって話なのに
なんで時を弁えない子作りだなんて話になるわけ?
仮に作ってたとしても家庭を築きたかったから孕ませたなんて理由じゃないだろうことは分かってるはずなのに見ないふり?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:42:53.26ID:kM2v8UDSd
「リヴァイが理想」なのが作者の発言でそこからの広げ方は拡大解釈も通り越した妄想の類でしょもはや
主語があくまで自分のみで自分の思うカッコいい男はこうだっていうのならどうぞご自由にだけど
これが作者の意見だと代弁者気分で他の意見より優越を保とうとするのが草生える
何を主張したいのかはお察しって感じだけど
理想のエレン像、なんかじゃあないよねえ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 11:49:14.37ID:K+Wto4kLr
カップリングスレで公式がどうとか話してどうする
非公式だろうとカップリングに萌えるスレだろ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 18:18:33.01ID:lItgnZ+ua
あいつら女へのコンプレックスを発散したいだけで内容は関係ないからな
明らかに男性に非がある事例や迷惑な男性の行動への批判を
「フェミガーミサンドリーガー」で女に発狂する
トランス女性問題でもトランス女性や男児に加害を加える男ではなく女を責めるんだよ
あちこちに蔓延るセクハラ問題でもツイで嘆いたり愚痴った女だけ叩く姿勢は理解できない
あれはもはや名誉男性といわれてもしゃーない
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:26:33.33ID:MRNacKo+0
やたら「無事に出産できるか分からない」とフラグを立てられてるのがちょっと不穏だな
子供は無事生まれると思うがヒストリアも元気でいてほしい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 18:16:32.82ID:0iIT3hCca
こっちが興味示してないことを察せないで自分の趣味を延々語る
自分語りしかしない奴
初見ですら礼儀がなってない奴
独りが嫌でしつこく話しかけてくる奴
モラルがない、メリハリのない奴
人に対して文句言うくせブーメラン刺さってることに気付けない奴
結局口だけの奴 クチャラー他 全部嫌い。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 19:00:06.02ID:GM5BeO0LK
ヒストリアという名前からして、王家の歴史そのものを象徴してると思うから、どういう形で本編に再登場するのかドキドキする

エレンとヒストリアって並んで同じ方向を見ているイメージがある
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 20:36:11.26ID:0metQaQkr
まあジークがあんな思想な以上はヒストリアがジークを食うのは確実だな
地ならしを起こすためにはジークでは駄目だし
あいつ最初からパラディを守る気なかったし
何だかんだグリシャとダイナの意思を継いでると期待していたのにな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:11:13.01ID:HWjSPcY90
どうかね
子供産むまでジークが生きてられる保証はないしすぐそこに
ファルコっていう候補者もいるしわからん
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:34:22.66ID:0metQaQkr
ファルコに獣をとられたら何のためにジークはパラディにきたんだ?ってことになるから
獣はヒストリアだと思うけどな
仮に獣が無理ならアニの結晶を破って女型かな
鎧はガビがいるからありえないし
ポルコやピークの巨人ではあんまりかっこよくないしな
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:13:42.56ID:GlytFDZM0
>>102
読めないけど、取り敢えず正しい情報を元に物事は判断したい。
敢えて嘘の情報を拡散するとかは、絶対に止めて欲しい。
日本側から嘘を拡散する人がいると、韓国が適当な嘘を拡散しているのか
本当のことを言っているのか、判断のしようがなくなるので。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:19:13.06ID:KmE0+F+S0
そもそもジークは本気で王家に獣継がせたいなんて思ってないだろ
子供を作れなんて食われないための方便だってわかったじゃないか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:03:49.67ID:PH+pu7DMr
ジークはあの時点で死亡で呼び寄せたピク巨人に自分を食わせた
そしてピク巨人を乗っ取りヒストリアの元に行く
ヒストリアの元に行き食ってもらいまたヒストリアを乗っ取り不妊の誓いを発動する計画だ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 02:51:42.05ID:12Q0MCpCd
ヒストリアは巨人化しないと思うな
エレヒスでバルス見てみたいっていう願望はないこともないけど
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 07:39:26.48ID:fBAS6JeOr
ヒストリアとしては早く地ならしで敵を全て駆逐したいと思うんだよな
自分の子供の重荷を軽くするためにも
このままだとヒストリアの子供の未来は真っ暗だし
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:53:50.84ID:135vExiTd
ヒストリアアンチ?
ヒストリアは世界への牽制としての地鳴らし賛成派であって多くの血を流す事になるであろう敵の駆逐はするつもりはないと思うよ
後自分の子の為に民を巻き込む女王だと?
カプ語る以前に本誌読め
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:04:47.37ID:YDXLtnrHr
牽制に使う案は事実上もう終わったでしょ
世界連合が半年以内に攻撃してくるんだぞ
現実的に考えて地ならしで敵を駆逐する以外の手段は見当たらない
だからこそイエーガー派はクーデターを起こしたわけで
ヒストリアが未だに現実味のない兵団の案を考えてるとは思えないが
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:00:39.26ID:bpL45Fw1d
イェーガー派とエレンやジークはそれぞれ違う目的だと思うな
まずジークとエレンの目的が同じならマーレで発動したらいいしヒストリアを妊娠させなくていい
イェーガー派は多分宗教みたいなもんで悪魔様が欲しいだけ
エレンはヒストリアを犠牲にしたくないからジークを連れてきたと思ってたがそれってあくまで巨人にしない為だよね?
けどマーレで世界中を敵に回して世界連合が島を滅ぼしに来るように仕向け訳でそれだと総攻撃されてヒストリアも死ぬ可能性がある
すぐヒストリアを身近に呼び寄せていつでも守れる状態か?と言えば離れたままでエレンは外を眺めてるだけ
成功するかしないか不確かな地ならしに希望を見出してるけど最悪島全滅もあり得る
実は今月読んでエレンがヒストリアを犠牲にしない為の行動に一貫性がないって徐々に感じ始めてきた
ヒストリアを巨人化させる事なく人間のまま戦争に巻き込ませず生かすには
もしかしたらエレンは自分一人が悪魔になりパラディも世界連合の仲間として自分を攻撃させパラディ島の女王や民衆はまともです敵ではありませんってやりたいのかなって思った
そう思うと兵団に何も言わずに単独行動起こしたり仲間達と距離を取ったのも私の中ではすんなりいくんだ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:32.40ID:aOSCnlmzK
>>528に同感

エレンは自分ひとり悪役を演じて、ジークと対決
壮大な兄弟喧嘩して、最終的にエルディア人全員の非巨人化に遺伝子変異させるつもりじゃないかと
(もしジークが勝てばエルディア人全員の不妊化になる)

けど、それだけではあまりにジークが悲惨過ぎるから、
ヒストリア登場して「自分なんかいらないなんて、そんなことないよ」とジークの心を救うんじゃないかな
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:02.60ID:HzBmEJJ5p
ヒストリアはいわゆるメサイアコンプレックスで高位にいるわたしが恵まれない人や苦しむあなたを慈悲深く救ってあげるという万能感に酔っ払っていた少女
だから押し付けられた女王の立場も満更でもなかった
ところがいざ世界に国を開いてみたら恵まれない人を救ってあげるどころか世界を恐怖に陥れ恐怖される巨人のシンボルになってたんだよね
シンボルになった代償として産む機械になることが既定路線となってしまった
みんなのために犠牲になる美しい女神の役割を演じるのかそれともなんで私がこんな目に会わなきゃいけないわけフザケンナになったのかはこれから明かされる
でもたぶん後者じゃないかな
私を殺そうとする世界なんて滅んじまえってヒストリアだし
これはエレンとは相容れない
エレンは世界を変えるためなら自分なんてどうでもいい男だから
私を殺そうとする世界を滅ぼしたいヒストリアvs世界を変えるためなら自分は殺されても構わないエレン
ディナーリスとかぶるよね女神のように美しく控えめな少女だったのに内には残虐な暗黒を秘めていて徐々にその本性が明かされ行く
ヒストリアはディナーリスのようなカリスマキャラになるって期待してる
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:35:03.78ID:W8/RSLwEa
なろう作者が炎上してたようにな
5chがダメだと分かるとふたばにも行ってたようだけど
明らかに浮いててぶっ叩かれてて草生えたわ
あそこにはなろう好きな人もわりと一定数いるんだなと思ったよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:30:05.27ID:GlytFDZM0
ワクワクさんを落ちぶれたとか言ってたバカいたな
YouTube=落ちぶれる、みたいなイメージでもあるのか
また見れるようになるだけいいじゃんって思うんだが
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:01:22.14ID:HzBmEJJ5p
>>533
ヒストリアスレと間違えてたわ

悪意と曲解とは心外だな
ヒストリアは「私を殺そうとする世界なんて滅べばいい」

エレンは「世界を変えられるなら自分なんていくらでも捧げるのに」
これって考え方のベクトルは真逆じゃないか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 18:52:09.32ID:HzBmEJJ5p
>>540
言ったそばから泣いて本心じゃないのも描かれただろw孤独な生い立ちのサガは要求されるとついやると言ってしまうのだよ
でも言った後に後悔して何でわたしがこんなことしなきゃいけないわけよと闇を深くするのも女のよくある行動
嫁や母ちゃんってそう
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:04:09.49ID:pAu+3xm3d
>>541
あれがホントは嫌だったんだよおお泣に見えたとかつまらない人間だな
よく勘違いされてるけどあれはあんなに庇ってくれたから身に染みるように嬉しい、の方だろ
あの立場になって考えてみたらどうだ
そんなすぐ泣けるほど嫌だったら軽々しく受け入れますとか言わんわw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:21:49.94ID:HzBmEJJ5p
まず誰も強要してないのに瞬間的にやらなきゃの思ってしまい即答してしまう
でも本当に納得して覚悟してるわけじゃないから泣いてしまった
って何もおかしくない
やりたくなければやらなくてもいいけど親と社会に見捨てられた子供根性が染み付いてるから口では勇ましくてもついつい周りに迎合してしまってたわけだよ
そこからどう変わったのか楽しみだ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 19:23:04.79ID:WzXm5D+g0
何もしていないのに石を投げつけられる幼少期を過ごしたから世界の支配者や人類の救世主になんかなりたくはないけど
フリーダやユミルに愛情をもらったから一人で泣いてる人の味方になりたいのがヒストリアなんだけど
本スレでもアンチしてる末尾pこんなャXレにまで書き麹桙ンにくるとかbキごい執念だな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:08:02.77ID:o6Lmyabk0
>>545
それを免罪符にして好き勝手言うなよな
自己中って言われてるエレンが全てにおいて自分のことしか考えてなかったか?と言われると全然そうではないだろ?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:18:52.32ID:nRiO/7Eu0
>>546
エゴイスト=自分のことしか考えないは違うような気がするぞ
例えば注射器事件なんかもエレンのエゴだけど自分のためじゃなくて友人のために動いていたわけだし
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:31:16.14ID:5kGW4Dexa
何にしてもエレンとヒストリアが最終的に地ならしを発動させるのは
間違いないと思ってるけどな
そうでないと今までの伏線や設定が全て無駄になってしまうし
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:32:10.99ID:o6Lmyabk0
>>547
だからそれと同じように言葉に囚われすぎんなって言いたいんだよ
ていうかこのスレに何しに来てるわけ?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:53.71ID:o6Lmyabk0
>>550
この板だと上から数えてすぐなんだが…
お前の好きなスレが過疎ってるって意味か?
それにスレが過疎ってようが賑わってようがカプになにも関係ないんだがネット依存か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況