X



【進撃の巨人】男女カプを語るスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 18:38:53.30ID:1oQlGo0n01111
・基本ノーマルカップル(男×女)
・他人のカプ妄想の否定・批判は禁止
・エロSSはお断り
・バッドエンド、寝取られ、リョナ等のSSはスレ違いです
・SSを投下する際には『カップリング名』、『注意点』、『長さや投下間隔』等を宣告してください
・過度な妄想、下ネタ等はご遠慮願います
・解禁日より前の本誌のネタバレは一行目に「バレ注意」と書いた上、改行つきで

・専スレがあるカプの話題は該当スレでお願いします

【進撃の巨人】エレミカを語るスレ7
https://mao.5ch.net/...anichara/1525857944/
【進撃の巨人】エレヒスを語るスレ Part.4
https://mao.5ch.net/...anichara/1528861304/
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ11
https://mao.5ch.net/...anichara/1516895857/
【進撃の巨人】ベルトルト×ユミル専用スレ【ベルユミ】 Part.2
https://mao.2ch.net/...anichara/1483330268/


・専スレのあるカプの書き込みがあった場合、注意は一回
・注意に従わない人は問答無用で荒らし、荒らしにしつこく触る人も荒らしとみなされます
・荒らしは基本スルーでお願いします

マナーを守って楽しくカップリングのお話をしましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

・前スレ
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ10
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/anichara/1530472665
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:35:58.43ID:dBhug1zX0EVE
というか元々ワッチョイありとワッチョイなしに分かれてたんだけどワッチョイありのほうが落ちたからな
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 02:05:45.32ID:2j93QnlI0XMAS
嵐がくるのはどこでもありがちだからそれを言い訳にこっちに混ざりに来るのはやめてほほしい
願望と妄想が根拠の公式主張ばっかりでクドくてウザくてキモさしかないから無理
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:08:33.02ID:VSf0RtcZaXMAS
妄想ベースの公式主張は同志の間でやる分には楽しいんだろうけど
他カプに向かっていうのは他カプ否定だから同意して盛りあがってもらえるわけないのに
次回テンプレに公式主張禁止盛りこもうか
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:57:02.29ID:z4lCEWpR0XMAS
いちいち反応せずスルーすればいいんじゃないの
じゃなきゃ公式主張するようなのはたいてい専スレがあるからそこに移動しろで終了
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 05:23:40.65ID:eE6YGIwta
つーか出禁カプが湧くの自体キモいわ
高齢おばさんはお呼びじゃないです
このスレで許されるリヴァイの相手はミカサヒストリアペトラ二ファサシャあたりだけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 12:18:50.33ID:Wrv02JWF0
>>362
身体はエレハンだけど精神的にってことかと
2人は激情な所とか似てるし姉弟っぽい
エレンの弟臭がすごいからかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 14:28:48.61ID:d0l2dwzJa
なんで進撃てSEXは普通に男女なのに表記は女男が多いの?
出禁の逆だけどハンリヴァとかミカエレも凄く多いしジャンもよく進撃女子×ジャンとか見る
女が大体でかくてごついから?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 18:21:20.12ID:Wrv02JWF0
>>365
姉×弟からの弟×姉に反転した最新巻のエレハン最高です
ジャンは右なのは分かる
ドギマギする絵面が似合いすぎる
104期男子で断然思春期してるよね
コニーとエレン、アルミンはいざって時落ち着いて事に当たりそう
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:09:10.95ID:CPJ2gQ9rp
女子×ジャン確かに結構見るw
別にジャンが女々しいってわけじゃないんだけど、
進撃の世界線では割と現代人ぽい雰囲気がちょっと頼りなげに見えるのかな
原作でもアニメでもヒョロッとした細身体型で描かれてるっていうのもあるのかね
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:39:26.43ID:bYDkuAZY0
>>368
ジャンは今どき男子っぽい
四年後も背伸びしてあご髭揃えたり八二分の髪型したり、少しでも大人に見られたい感がすごい
エレンの中2病とは別ベクトルだな、ちょっと大人の世界知ってしまった大2病ってやつ?
ハンジさんに軽くつまみ食いされてそう
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:48.97ID:2PfV8UBl0
進撃男子は
エレンは弱かったり
リヴァイは女より小さかったり
そういう要素があるから女×男表記になるんでしょ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:19:07.25ID:bYDkuAZY0
強くて男らしい壁内キャラはエルヴィンとミケかな
リヴァイだって身長以外は男らしいと思う
幼馴染3人が男女逆転してるからそーゆー印象強くなる
幹部3人は全員男らしさ満開やね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 09:47:37.91ID:APR35Eam0
>>373
エレン達の内面の男らしさは描かれているし、ガタイ良くなっても顔は若いし自分より歳が下だと男らしさを感じないとかでは?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 21:56:55.14ID:hy7SjS/u0NIKU
流行に乗って人気が出た時に流通した解釈やテンプレって
その後原作で見た目や関係性に変化があったとしても二次の傾向にそこまで反映されないよ
第二次ブームでも来ない限りは
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 01:37:19.02ID:M2NChGqI0
イサヤマンは九州男児だから男らしさにはこだわって描いてるよ
リヴァイはチビでも男女カプで受になることなんてなかった
エレンはミカサによく襲われてたけどあれは男性向けヤンデレのテンプレ
男女逆転とか言ってるのは男女カプを目の敵にしてる腐女子に違いない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:01:52.50ID:rlLodt480
反対に女らしさがある女キャラがいないのは兵士だからしょうがないのか
兵士じゃないカルラとかも女らしさなかったけど
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 15:16:40.25ID:KrrK83jU0
>>379が何を女らしいと思ってるか謎なんだけどイサヤマンの絵の問題では?
イサヤマンの絵には細い線で描かれたサラサラの髪にツヤのあるハイライトや目にキラキラしたハイライトが無いから女性読者視点だと女らしくないよね
キャラとして女らしさがあるかは男の読者が判断することだと思う
男が可愛いと思ってたら女らしく描けてるってことでしょう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:00:17.14ID:25YQm7zj0
>>381
ハンジもミカサもマッチョだのゴリだの強いだの言われているけど精神的にすごく女性らしいと思うよ、この2人は
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:19:10.66ID:Kh2esXsR0
ごめん、ハンジを女性らしいと思った事はあんまない
エレンにエッチって言った時は少し女性を感じたけどね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:52:27.21ID:/6Rn9aU70
>>377
ハンジ×リヴァイとか結構多いけど
ミカサ×リヴァイもたまに
ミカサ×エレンなんて一時期はエレン×ミカサより多かった気がする

>>384
ハンジはアニメ一期のうっひょーーーすっげ熱いぜーーーとか叫んでた印象が強すぎて女性らしいと思った事はないな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:03:28.92ID:QBtZc+rQ0
リヴァハンは専スレへ

でも確かリヴァイの「小さくて強い」という設定は飛影を意識してるって諌山も言ってたような
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:51:55.46ID:qGwOSkgI0
そしてハンジが片目負傷してあのビジュアルに。どんどん飛影×躯っぽくなっていく
作者はリヴァハンと飛影×躯を重ねてるんだろうな
>>387
目のイメージとして飛影発言がある
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 01:34:59.33ID:voYohQV30
某進撃関連スレにリヴァハンファンを装った有名な荒らしがいるみたいだけど同じ人かな
こっちまで来ないでほしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 03:21:46.78ID:HDhM0+JF0
>>383
ミカサは公式にエレンに恋してるけどハンジは同人の範疇をでないのでは
ゴリラっていまだに言って回ってるのはミカサアンチスレにずっといる基地外一人だよ
どこでも分体が同じ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 00:02:13.61ID:OqJitBLsa
出禁カプ荒らししつこいよ
こいつが進撃関連スレに現れると心底ウンザリする
ほんとどこにでも湧いてくる暇人
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/01(火) 09:15:04.25ID:iipjJrsY0
出禁しつこすぎるし本当にウザい
どこでも嫌われまくってるのに頭おかしい
頭おかしすぎてロクに関わって無いキャラ達が夫婦に見えるんだろw
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 15:30:53.11ID:SvLGzOnk0
リヴァハン専スレ見てきたけどやっぱ先生が結婚したからリヴァハンも結構しろ的な書き込みあるんだな
エレミカスレの方が凄いけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:08:15.33ID:RWMw8uo00
荒らしは問題外として愚痴で埋まるのも何だかなだしヲチなんかもっての他
好きなカプの話しようぜ
自分はアルアニのお互い恋だともそうじゃないとも言い切れない微妙な描写が好き
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 16:31:18.18ID:J7A1OPxv0
>>399
そういうの馬鹿じゃないのって思う
作者の結婚とか関係ないだろうに
そういう人って作者が仮に離婚したら原作カプに別れろとか言うんだろうかね
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:27.30ID:zLsnauEqM
リヴァハンやエレヒスとかもそうだけど他のノマも擬態荒らしに利用されてるのをちょくちょく他所で見かけるのを考えると
ノマ自体が荒らしに利用されやすいってイメージついたからここに書き込んでるのも擬態荒らしだと認識してる
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:34.37ID:SRIehs/l0
>>401
禿同過ぎる
ベルさんの影響があってもアルミンからの矢印本当に嬉しかったわ
うぐぎぎしてるの可愛過ぎたし、アニもアニでアルミンの事を弱いくせに根性あるって評価してたの萌える。褒め合い可愛い
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:39:10.07ID:f1/YEwXG0
アルアニって昔はアニがアルミンならパラディで自分のした事を絶対許さなくても
自分の罪悪感と理由を彼なら分かってくれるんじゃないかという淡い期待がアルミンへの台詞とか行動に見える感じが好きだったな
今は逆にアルミンがアニにマーレ襲撃の罪悪感の共有相手にアニを選ぶってのが嬉しかったけど
それがベルトルトの影響なのかわからない部分があるのも含めた上で
複雑な因縁がある関係のアルアニが好きだ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:40.72ID:AyJp6QxR0
アルアニって先月の幼馴染達の決裂なんて大事な展開に使われてたから良い悪いに関わらずカプ的な結果が出そう
進撃は曖昧なまま終わるカプしかないと思ってたけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:43.77ID:Wv+pETwTa
どう見てもアルミンが本当に好きなのはミカサにしか見えないけどな
アニに関してはベルトルトの影響でアルミン本人がアニを好きになる理由があまりないように思うし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:46.45ID:oHUu3Hixd
>>405
少なくともアルミンがアニに依存し始めたのは59話なんじゃないかなと思ってる
初めて人を殺して苦しんでるとき思わずミカサに殺した時の気持ちを聞こうとしてしまってすぐやめたけどそのあと偶然ヒッチがアニの様子をぶちまけるまでずっと暗い顔してたのにその吹き出しがアルミンにかぶっててアルミンの表情がハッとなってる
そして60話以降は特に暗い表情じゃなくなってる(うろ覚えだけど)
アニも同じ気持ちだったと知った事である程度救われたのかなと
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:59.85ID:AyJp6QxR0NEWYEAR
>>409
好意自体は前からあったのかもしれないけど、依存するぐらいになったのはベルトルトの持つ役に立たない記憶を見てからでは?マーレ行く前から通っているような口振りではあるけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 01:26:57.89ID:Rtbz8LIf0
今現在のエレン的にはアニの事はどう思ってるんだろうな?
女型捕獲の時とは随分状況も当人等の立場も変わっちゃったしな

あの時にアギトを得ていたらアニも水晶ごと丸かじりに出来てはいたが
今更女型を取り込むメリットは能力的にはさして無い感じもするんでどっちにしろ喰いはしないか
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 07:11:37.17ID:ykXVm3xl0
>>405
もともと巨人に対して恐怖心はあったけど憎しみとか嫌っていたのは巨人ではなく王政だったし、マーレ組からすれば淡い期待をよせるかも
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 10:52:49.40ID:kPIjhZau0
階段の所で会話した時、エレン、アルミンが説得しようと訴えてたのを結局ミカサが話し断ち切ってその結果アニが感情爆発させてたけど、あのまま2人に任していたらと少し思う
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:09:07.87ID:GioWzxe+0
>>415
あのまま話してても説得どころかアニは何も情報出せないだろ出したら他の戦士二人もすぐ捕まるし
アルミンが立体機動装置の事問いただしても答えなかったみたいに
アニは何も言わないからあの話し合いは確かに不毛で合ってる
それに説得もなにも拘束と尋問は避けられないんだから説得とか応じる訳無い
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 12:25:11.40ID:y4bKdEa5r
>>415はフィクションと現実の区別がつかない精神病?
漫画なんだからあの後でエレンvsアニのバトルが起きないわけないじゃない
バトルに持ってくための段取りでやってるだけなのに二人に任せとけば戦いにならなかったかもとか現実の出来事じゃないんだからさw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:02.47ID:eQ1+CiPn0
>>415みたいなのはミカサsageてるから読んでて気持ちいいifじゃない上に
>>416になるのが目に見えててもはやイチャモンだよ(しかもスレチじゃね)
巨人を討伐するなら立体機動とか面倒くさいことしないで穴掘ればいいじゃんてのと変わらないな
面白いifなら大歓迎だけどね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:31.91ID:0culh7l30
主人公の選択の違いによるイフは語る価値あるけど
漫画として絶対あり得ないイフは語る意味ないような
アニエレンの戦いは最大の見せ場でアニはどうしたって引けない立場だと散々描かれるのに
ミカサのことで場をわきまえずヘイト撒き散らす人って原作読んでないんじゃ…ってとこあるよね
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:44:30.62ID:nbj/EmDuM
最近ミカサへのヘイトは色んなところでよく見る
回りくどくネチネチ言うのが多くて必死なんだな…としか思えない
そんな書き込み見て賛同するのなんて元からのアンチ、つまりお仲間だけだよね
書き込まずにいられないのだろうけど、ならその時間使ってキャラ萌えしてろよって思う
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:54.44ID:nCPGRhO5a
ハンジはなんだかんだキースのこと今でも好きなのかも
一人だけキースにやたらおこってたし
キースは今すぐ髪を復活させてカルラでなく目の前の女性を見るんだ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:04:40.55ID:a2wOHO320
今更なんだけど112話でやっぱりリヴァペトあったと思った 回想で真ん中に持ってくるのエルヴィンだけでもいいはずなのにわざわざペトラとエルヴィン対称に配置してて
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:16:20.74ID:yr6TX7CD0
リヴァハンよりはリヴァペトの方が分かるんだけど
なぜかリヴァハンの方が圧倒的に人気なんだよな
謎すぎる
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:50:17.45ID:qYo577hE0
生存中のハンジと死亡退場のペトラ、出番量と絡み量考えたら謎でも何でもない
片方死んでだいぶ時間経って燃料もないままだったリヴァペトの方が未だに人気だったら逆にすげえよ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 15:51:01.20ID:t72bMGwy0
>>426
少なくとも結構思い入れはあったみたいだよね
リヴァイって仲間が死ぬのが辛いから
親しくなりすぎないようにあえて周囲から距離を取ってたそうだから
向こうからガンガン近づいてくるペトラは可愛い部下だったんじゃないかな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 21:51:05.60ID:PIkHvJwu0
ペトラってガンガン近づいてくるって感じでもなかったような
でも初登場から一緒にいたから他の部下よりは親しかったのかもね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 22:47:38.93ID:gCcKy1Sod
>>433
いやこの荒しって自分のまとめをスレに貼られると嫌なのかしばらく書き込みしなくなるんだよ
でも知らない人にはわけ分からないし出禁カプ名も出すべきじゃなかったよね…
不快にさせてごめん
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 09:46:58.86ID:wiHHjfb70
>>429
へぇ知らなかった
あえて距離を取ってたってどこで言われてた情報?
はまったの最近なのでよければ教えてほしい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 18:50:44.87ID:QFcxUe4o0
>>436
公式ガイドブックの諫山先生のインタビューだったと思う
多分三冊目のAnswersだった気がするけど手元にないからちゃんと確認できないや、ごめんね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:27.85ID:/wC0uNmT0
answersすごい情報量だよ
裏設定とかリヴァイはこういうつもりの言動だったとか詳しく言っちゃってる
本編ではあえて本人が話し過ぎないように自制してセリフ書いてるらしいから
まぁ読者にしてみれば言葉が足りない
足りないから余計に興味をひくんだろうね
言わぬが花ってやつ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 12:46:46.44ID:ASUx+3bkM
リンチされたキースを見る表情が今までで一番というか唯一女の顔だった
今までも顔が明るく可愛くなることはあったけど全部知的好奇心から来るもので
異性を見る顔ではなかったからね
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 14:59:15.99ID:8aItxFwk0
キーハンありだよね
キースは心労でハゲてるけど実年齢はグリシャと同じくらいだろうし
ハンジも30代にもなれば相手の年齢に上限はなしだろう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 17:55:21.59ID:JmTXvBB/a
キースをハンジが手当てできたらおいしいかったなあ
調査兵団の団長同士だし、エルヴィンと自分を比べた時の気持ちとかわかりあえるところ多いだろう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 19:02:05.12ID:9fu/xydoa
ふんあんなヤツ!
て言ってたハンジがぼろぼろのキース見て自分の気持ちに気づく
少女漫画チック
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:26:51.09ID:XKTfNpmi0
キーハンいいなあ
団長という肩書きに挫折して禿になった爺と同じく挫折しそうな変人
立場が似ているし今ならわかりあえそう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:17:05.55ID:N4vzbXicd
キーハンなんてここ以外ではまってる人見たことない
リヴァハンにくっついて欲しくないから書いてるんだろうけど、モブハンの自分からするとなんかイラッとする
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 22:37:48.98ID:Gg5+OeU60
いや私も基本的にモブハン派だけど今月号をみたらさ…
キースのあの強気な行動はたぶんハンジ(と訓練兵)を危ない目にあわせまいとしたからだよね
男気あるし憧れだったというのもわかる
あとむしろここ以外のほうが、ハンジが女の顔をしていたとか何とかキーハンぽいレスをよく見かけたよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 23:01:19.41ID:ZzMcxDo80
カプスレで言う事じゃないが
キースが自分に憧れてる若い頃のハンジを頂いちゃってても良いが、根底が父性愛や師弟愛な感じが落ち着く
今月のキースは漢だったしハンジは女っぽかったけどさ、反抗期でずっと父を避けてた娘が尊敬し直した感じ
前々からキースはハンジにちょっとは協力すべきと思ってたから語らず護ってくれて見直した
キースはもっと活躍してもいい人だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています