すごい長いよ

1.犠牲とはエレンがヒストリアの子産みマシーン化を進行させた、つまり子作りしたこと?
ヒストリアはもうどうなってもよかったのかいとは孕ませたことに加えて猿を連れてきたこと?
自分で反対しといて自分が孕ませたことを疑問詞してる?
ここはそんな自信ない

2.エレンとヒストリアが17〜19間に何らかの原因で人格が変わっていること
○エレン→朴念仁から恋愛の機微が分かる男に
エレンが17の段階で朴念仁であることの描写はまだグリシャの影響を受けていないという意味で特に重要
19では完全にグリシャの意識が入って恋愛の意味が分かっている
○ヒストリア→明るくて優しい子から死んだ目に
最後のモブは優しい人物として描かれていると見受けられるためレイプ行為が原因ではないはず
ヒストリアの性格的にいくら未来を憂いてるとはいえそんな優しい人物の挨拶に死んだ目と無言で返すというのは有り得るのかが疑問
(一連の非人道的行為を実感して何にも反応しない鬱状態になった可能性もある)
↑↑↑
こうなった原因として考えられるのが互いの粘膜接触行為
「ヒストリアの手ばっかり握りやがって」←繰り返し手を触りあっても反応がないことの描写挿入(おそらく結果は出てない)
授賞式で手を取る←反応なし
手にキス←キスをしたエレンにのみ反応あり
手をどんなに触ってもビリビリしない、しかし一方的に粘膜接触を行ったエレンのみビリビリした
→最低唇同士の接触がないと二人揃ってビリビリすることはないかもしれない→そのなんらかの行為の結果エレンはグリシャが混ざりヒストリアは凄惨な記憶を思い出してしまい今に至った?