X



シェリルとランカなぜ差がついたのか?part73

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:39:55.64ID:8S6YERARr
・キャラ擁護・アンチ意見はほどほどに
ここはランカ・シェリルアンチスレでは「ありません」
・感情的なアンチ書き込みは歓迎されません。該当するスレへ行って下さい
・PixivやTINAMI、ファンサイト、個人ブログの人気ランキングなどの話は禁止です
(売り上げなど誰でも見て確かめる事が出来るデータ以外は不要)
・他スレの情報の転載には、気をつけて下さい。
また他スレからの転載には「転載元」と「転載」を必ず記載して下さい。
・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい
・このスレには日本語が通じない特徴的なレスをする粘着荒らしが出没しますので
構わずスルーして下さい、構う人も荒らしに餌を与えるようなもので迷惑です


■前スレ
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part72
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1516535886/
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:00.34ID:PtWLRXBSp
誰からも愛されてる根拠の無い自信=ランカ
母親からの無償の愛は信じてる、父親には蟠り=アルト
誰からも本当は愛されてないんじゃないかという不安=シェリル

っていう3人の織りなす人間模様が良いんだよなあ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 00:07:35.32ID:icEQl4Ei0
あの根拠のない自信はそういう扱いにされてない上みんなから愛されまくるランカちゃんが設定らしいからモヤるとこではある

劇場版を見返してるけど
アルトもシェリルもランカを妹のように庇い守ってるんだなと思った
お互い労わりあってるとこがいいからもういい加減派生でのランカの片想い可愛いとシェリル蔑ろは止めてくれ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:44:56.52ID:bPAY25m10
正直愛されランカちゃん路線でも完結後はしっかり失恋したキャラ(変な表現だが)として展開してればランカ人気も確変起こしたんじゃないかと思う
というか本編ではそういう流れだったはずなのに総取りに未練がましい一部のオタッフと厨がランカの足引っ張ってるよな
片想い継続中や未決着のように見せるグッズ展開に辟易しがちだが、たまに本編見直すと面白いキャラしてんのになって思う
全部今更だけどな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:50:27.10ID:SwGG/0Ek0
確変は無理でも更に嫌われる事はなかっただろうに今回のおしゃまくのは超えてはいけない一線こえたからな
普通の神経してたら公式CPより先にあの絵は出さねえよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:40:20.66ID:LtsWtetk0
ランカは面白くて可愛いんだけどね
アルラン厨スタッフが一々神経を引っ掻くような真似して素直にランカを愛でれなくてきつい
恋愛は決着ついたのにいつまで過去の時間軸にとどまってループを繰り返してるのか
結局振られるのに空しくないんだろうか
前に進んでほしい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:03:06.35ID:cM/RoZDo0
ランカゴリ押しだけじゃなくシェリルや公式カプへの冷遇がセットだから余計モヤる
シェリルや公式カプも妥当な待遇でそのうえでランカちゃんランカちゃんだけだったら
はいはい平常運転ですねと生温かく見るくらいで済むのに
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 15:55:40.11ID:Oq6DnsDs0
>>878
よく漫画やラノベがアニメ化した際にサブヒロイン好きのオタッフが
メインヒロインの人気抑えるための原作の良いシーン削るなどして
逆にサブヒロインは可愛い描写追加しまくりごり押し…みたいなのもあるし、
メインヒロイン以外のキャラは全キャラ魅力が出ないように描いて
すべての魅力と人気をメインヒロインに集中させようとするパターンもある(まめぐが主題歌で関わった琴浦さんもこれだった)けど、
前作のリベンジで前作で人気出なかったヒロインと同じタイプのヒロインを今度こそ人気にするぞ!
前作で人気出た方のヒロインと同じタイプのキャラ作ってこっちは不人気にするぞ!ってやっているのはなかなか見ないように思う
ないわけでもないけどマクロスほど露骨なのとage対象といじめ対象が一キャラに集中しているのは珍しい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 16:54:36.49ID:IAmC5fVz0
推し以外の魅力を削いで推しだけ目立つようにしてもその推しが好みかつ受け入れられる人しか残らず
パイは小さくなり作品には何の益もないな
それと人気出なかった推しはもう一方が人気だから人気が出なかったわけではないというのを自覚しないと
同じ失敗を繰り返すだけだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:35:46.88ID:CpyzfAX8H
割とガチでシェリルが存在しなかったらランカがシェリル並の人気を得てたと思ってそうだよね公式は
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 18:46:08.39ID:IAmC5fVz0
その実験がΔだったんじゃ
それとシェリルがいなければOKだったならシェリルの表面上の要素を的外れにべたべたフレイアにくっつけない気がする
あれも根本のところが分かってなかったけどな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:27:41.93ID:ey9fb1Jf0
フレイアってランカリベンジでそのためにシェリル要素も盛ってるっていう
ランカもそうだけど足していくだけじゃなくて引くこともしないと魅力的なキャラにはなんないよな
ひたすらチートなキャラに仕上がるだろうけどそんなキャラは厨二患ってる人にしか受けない
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:32:20.95ID:A4Ch5NJX0
△失敗したのと中島さん復帰が重なってやっぱランカ推すしかない!とでも狂ったんだろうか
誰もいなくなったステージでランカだけが踊り狂ってもその時には資金がなくなってそうだ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:02:32.39ID:QODxxLtG0
シェリルって設定だけ見ると物凄く盛られててどんどん足してばっかりの設定過剰キャラになりかねないキャラなのに
けして周りにマンセーさせるだけではなく失敗や挫折も沢山経験させてそこを乗り越えさせていく事や
完璧なだけではない弱さや不器用さも描いて人間臭さをけしてなくさず描写する事で
盛り沢山な設定に胃もたれする事もなく色んな点で絶妙なキャラになっているなと思う

逆にランカは一見普通の平凡な女の子だけど実は歌の才能を秘めているくらいの、薄い味付けのキャラっぽく見えて
天使だ聖女だシェリルを凌駕する天才だクイーンだ誰からも愛されるキャラだ優しすぎるetcと
描写に見合わない過剰なマンセーが多すぎるせいで失敗した足し算キャラって感じで本当に胃もたれする
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:07.39ID:NgVYdQO90
シェリルはモブから賛美はあってもメインキャラからは結構辛辣に言われてたのが良いバランスだったと思う
サヨツバでオズマが「銀河の妖精…」と感嘆したあのくらいがすごく良いなと思った
食傷気味になるほどageまくる必要はないんだよ
さり気無い賛美に値するだけの歌を実際に魅せれたのがすごい良かった

ランカは歌の実力はシェリルほどではないから作中評価ももっとランカの歌に合わせた褒め方をした方が良かった
小説じゃないんだから実際の描写と賛美が乖離すると反発を生む
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:21:25.27ID:ey9fb1Jf0
フレイアってランカより歌唱力はあったと思う
歌唱力イコール人気とはいかない
やっぱりキャラの魅力と歌唱力のバランスだよな
応援したいって思わせる要素が大事だと思う
ぶっちゃけFのテレビシリーズ見てる時はいつシェリルは抹殺されるかと気が気じゃなくて
歌も良かったのはもちろんあるんだけど
グッズ買うなり物理の応援をしなきゃ消されるって危機感は今もある
だからシェリルのピンで何か出たら買うって人は多いんだよ
集金出来るってことがいかに重要か身に沁みてる
ランカの場合は応援しなくてもグッズ買わなくても公式が手厚く介護するからほっといてもいい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:34:03.34ID:NgVYdQO90
公式から邪険にされてるとより贔屓したくなるのが心情だよね

他にも女性スタッフとかに嫌われないラインを参考に聞いたとかも大きいと思う
他sageするよりそのキャラ単体の魅力を掘り下げた方がいい
他sageは絶対マイナス
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:11:20.48ID:nJOiCA0cd
>>911
フレイアの人は歌は上手いと思う
演技もプロの声優っぽいし歌も美雲の人とのハーモニーも綺麗で、
まめぐとデュエットさせられたMay'n本当に可哀想だったなとしみじみ思ってしまった
でも歌と演技上手くても人気出なかったからキャラ描写の重要性を身に染みて感じた
シェリルはMay'nの歌声が素晴らしいのに作中でキャラ達にランカのような絶賛は受けず
逆にランカ以下みたいな扱い受けてたよね
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:40.28ID:LUB+yj1up
愛が無い呼ばわりして必死にsageたけど、May'nはそれに腐ることも負けることもなくただ菅野さんのスパルタを吸収して真空のダイクレが生まれた
結果的に愛を知って歌にも愛が込められる説得力が出たと思う
サントラの一件は未だに許してはいないけど、エルモが作中「今のあなたの歌には愛がある」ってなったのは皮肉なことだと思う
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:35:20.36ID:ih7GLu/N0
サントラの件は本当に酷かった
でもエルモの「今のあなたの〜」は好きなエピソードだ
作中で下げて上げるのは王道中の王道だし
人気出るセオリーをひた走ってるなと思った
ランカageの副産物の結果論なのかもしれないから中々複雑だけど
ただMay’nがあそこまで上手くならなきゃどういう扱いされてたかと思う
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:01:44.49ID:LUB+yj1up
菅野さんの楽曲が良いのは勿論だけど、完成形と思われたMay'nの大化けがFそしてシェリルが未だに大人気を保ってる一因だよな間違いなく
Fのことを考えると、ランカのまめぐは勿論全てが奇跡的な符合になってる作品だよなぁ
劇場版2作も奇跡的に劇的な決着
…それでもランカの過剰なageは鼻についたけど、他の要素でお釣りが来るのかな
まあそのせいで未だに過剰なランカageが続くってのも皮肉なもんだ
続けられるだけの屋台骨があるのも、儲けを度外視して続けるオタッフの執念もな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:15:35.27ID:pwzGWbmWr
>>916
Fの最初のライブの頃にはもう最後の方制作してたらしいしMay'nの歌唱力で変わったのは真空ダイクレくらいでは

>>917
歌唱力は売上差に響いたけど自分はキャラ描写が何よりの要因だと思う
オタッフのランカageは同意
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:18:21.55ID:ih7GLu/N0
ランカの過剰なageは実像と違い過ぎる為のフォローで過剰になったのかもとふと思った
歌が馬鹿上手くて性格も聖女らしく描けてればくどくど周りに説明させる必要もないものな
他のキャラは口調や表情端的なセリフなどの無駄のない表現で描かれてるのにランカだけ異質な説明まみれageでちょっと浮いている
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:23.37ID:gyVP0clyD
>>918
でもその真空のダイクレはTVシリーズの中でも白眉の出来だと思う
May'nの大化けがあったから真空録り直したって聞いたし
そしてイマジネーションを掻き立ててオーダー外の妖精も生まれた
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:57:57.42ID:ih7GLu/N0
劇場版では相変わらずのランカ歌ageだったけど
シェリル歌sageがそこまでなかったのはやっぱシェリル歌をsageるのにはあまりにも無理があると判断したのかなと思う
あくまで本編ではの話で場外ではシェリルsageは酷かったけどさ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:42:43.98ID:/n4WszjX0
最初から完成形だと思われていたのに成長したのがMay'nとシェリル
成長型だと思われていたのに退化と悪化ばかりだったのがまめぐとランカ

中の人とキャラが面白いくらい一致してしまった
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:42:18.38ID:g9G0IcRk0
>>916
サントラはなぁ
エルモは絶対ああいうこと言うキャラじゃないだろと

>>920
妖精がオーダー外だったって聞いたときにやっぱりMay'nってすごいなって思ったわ
しかもその曲がシナリオにぴったりでなおすごいというか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 08:55:32.22ID:SRuT2c0Ca
地味にアイモがランカのものからシェリルも歌えるものになったのに叩かれなかったのは公式のやらかしのおかげかなと思う
ランカ個人とストーリーのキー曲だったはずなのにね
劇場版でランカの重要性が減ってシェリルの重要度が上がったのはシェリルファンが多くてランカが予想以上に叩かれたからなのか
ダブルヒロインで行くと決めたなら最初から劇場版みたいなバランスにしとけばランカもそこまで嫌われなかっただろうに
と思うけどアルシェリストーリーとしてはTVの方が好きだったりする
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:30:36.29ID:XPfeyIyr0
映画は尺が短かく無駄な描写に割けないしランカ一人に集中しすぎてた作品の真髄でもある対バジュラの要素を
シェリルやアルトにも割り振ったんじゃないか
人気云々とかではなくバランスとって

テレビのランカも作中マンセーだけはかなり気になったけど他は嫌いではないな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:35:29.11ID:g9G0IcRk0
マクロス30でもバジュラに守られる要素をシェリルのほうにメインに振ってたな、そう言えば
まあ、アレはバジュラに対しての理解を早々にするためだったんだろうけど
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:38:02.44ID:y9PYk4OPd
>>924>>925
個人的にバジュラとの調和やアイモは物語でかなり重要なのにランカに偏らせすぎ&ランカの行動が電波すぎで
テレビ版だとランカもバジュラもアイモも作品ファンからかなり拒絶されていたから
それを和らげるためにシェリルもアイモと繋がらせ、バジュラとアルトにも心の対話をさせてと
物語の大事なテーマが作品ファンにもう少し受け入れられやすくした結果だと思う
シェリルとランカの絆もテレビ版より深めようと頑張っている感じだったし
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 09:40:37.91ID:y9PYk4OPd
ブレラなんかもそうだと思う
本来は妹想いのクールで格好いいキャラだったのがランカとしか大して関わらないキャラにしたテレビ版では全く人気なかった
オズマ共々嫌われた雰囲気だったし
でも映画でバランス良くシェリルとも関わらせ人間関係や思考の偏りをなくしたら
劇場版からはかなり好感が持たれるようになったし
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:04.59ID:Q3MahGz30
映画のシェリル好きだけど何気にsage要素追加も結構あったと思うんだよね

ランカがやって叩かれたような行為追加がちらほらあったし↓



・自分が歌い続けると観客が危険だと分かっているのに歌うのをやめない(逆にランカは歌わないといけない場面で歌わなかった)
・夜中にアルトを呼び出す
・パイロットの代わりはいくらでもいるけどアルトは一人しかいないから飛ばないでと言い出す恋愛脳な発言

これらの他に、
ランカに対して「私はつまらない女なのよ」と卑下するような事言ったり、
ランカの心臓移植すればシェリルの命が助かるという話を聞いてそれをすぐ拒否せず迷うような様子見せるなど…

ランカの方は逆に迷わず他の人を助けようとする感じの描写をして、
ランカを良い子ageしてシェリルをsageて二人の人気差を縮める思惑はあったと思う


長くなるからいったん切る
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:04:26.90ID:Q3MahGz30
>>929にあるような描写があるからじゃあランカの人気が上がってシェリルの評価が下がったなんて事はなく、
ランカはテレビ版よりは多少評価が上がったくらいで(それでもその後の公式のフレンドリーファイアで台無しになったけど)
シェリルはますます人気キャラになったから結局人気さは縮まらなかった

ランカの方は大分漂白して聖女天使っぽさを推そうと頑張った感じだけど、つめが甘いから所々に綻びがあったし、
シェリルは元々迷ったり悩んだりがむしゃらな人間臭さや泥臭さを持ち合わせたキャラで
アニメ本編作中でも他のキャラにワガママだって指摘されるような場面があったから
欠点っぽい描写されてもそれで幻滅ーってなるもんでもなかった

歌に対する強い想いを見て来ているファンからすれば、歌を取り上げないでと必死にせがむ様子は
逆にシェリルの歌への想いがさらに強く伝わるだけだったし、
夜中にアルトを呼び出したシェリルはスパイ疑惑でアルトに突き飛ばされその後独りでベッドで寝る描写に
むしろますますシェリルを応援したくなる人が増えたし、
アルトの身を案じてアルトの命についてしか考えていないような描写は、
ランカのように自分の想いをアルトに受けとめて貰って当然って感じのキャラだったらマイナスだけど、
シェリルのように自分はもうすぐ死ぬ身なんだというのが念頭にあり、アルトとくっつく未来を想定していないキャラだと
自分が死んだ後もずっと生きていて欲しいと思うくらいにアルトを深く愛する気持ちが伝わってくる。
ランカに弱い本音を吐露する様や、ランカの心臓を移植すれば助かるという話に動揺して拒否しないシェリルは、
シェリルだって死との恐怖と闘う普通の女の子なんだという人間臭さを強調した上で、
それでもいざピンチになった時は命懸けでランカを助けて自分の身を犠牲にするわけだから
死ぬのが怖い普通の女の子が他人の命を自分の命と引き換えに守ったという事にシェリルの凄さと優しさがかえって際立った


結局シェリルって色々詰め込まれているようで、けして上げ描写しかないキャラでもなく
意図的に下げられようとそういった要素も結局+に繋がっていると思う

映画ランカは上げる事に拘って眉毛的には下げを入れていない(誰にも咎められない、本人も自分は正しいといつも思っている)状態で
分かりやすく手厚く保護されているランカよりも、本当にギリギリの状態で傷つき迷い
失敗を重ねながら頑張っているシェリルの方が等身大の女性として視聴者から共感を得やすく
さらに尊敬できる滅多にいないいい女って感じになるんだよね
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:12:34.25ID:YiZYjdiN0
>パイロットの代わりはいくらでもいるけどアルトは一人しかいないから飛ばないでと言い出す恋愛脳な発言
これはすごく違和感あって今でもモヤってるな
自分の歌への情熱を語った同じ口でアルトの空への情熱を否定したりアルトさえ死ななきゃいいみたいなこというキャラじゃないしなあ
なのにラストあたりで空が舞台なら〜と言ってるからどういう思考の変化でそうなったかが唐突気味だった

>ランカに対して「私はつまらない女なのよ」と卑下するような事言ったり、
>ランカの心臓移植すればシェリルの命が助かるという話を聞いてそれをすぐ拒否せず迷うような様子見せるなど…
ここはシェリルも聖女ではなく弱い部分もあるということでどうにか脳内補完した
命がけでランカを助けてもいるしね

テレビでキツイけど嫌われない加減を工夫したらしいしシェリルはこういうこと言わないと徹底してたらしいのに
劇場版じゃそういう工夫を怠ったかランカageのためにsageられたかとやっぱちょっと考えるよね
眉毛が監督だしな
他キャラsageして本命キャラageって本当にやめてほしいよ
ランカの魅力だけを他を犠牲にせず掘り下げてよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:20:20.88ID:YiZYjdiN0
リロってなかった
>>930
>シェリルのように自分はもうすぐ死ぬ身なんだというのが念頭にあり、アルトとくっつく未来を想定していないキャラだと
>自分が死んだ後もずっと生きていて欲しいと思うくらいにアルトを深く愛する気持ちが伝わってくる。
なるほどもやってた部分もそう解釈すると悪くないな
もやってもそれでシェリルへの好感度は下がらなかったし人間臭い弱さ欠点をもちつつ歌への命がけの情熱と自分の命を他者の為捨てれる強さ優しさにやっぱすごく惹きつけられたよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:26:56.46ID:5zfgwGRd0
パイロットは他にもいるけど〜はシェリルは言わないだろうなとは思う
ランカが人が大勢死んでいく状況でアルトへの恋の事で悩み、
親友死にかけた時もアルトきゅんの手〜とやっていた恋愛脳ぶり叩かれたから
「シェリルだって他の人の命よりアルト!ってとこあるよ」とやりたかったんだろうなと思った

でもシェリルの場合自身はもう先が長くないのが確定しているような状態だったのと、
アルトに飛ぶのをやめてと言ったのが戦場ではなく平和な状況の時だったから
“普段は生死と隣り合わせの中で気丈に役目を果たしている子でも、大切な人には生きてほしいんだ”と好意的な補完もできた
ランカは自分がアルトに振り向かれたい、見てもらいたいとうのが前提の恋愛脳だったから
大切なのはアルトではなく自分だったんだなという印象だったけど、
シェリルのように自分は死ぬけどアルトには長生きして欲しいという想いは恋愛脳とも思わないし
自分よりもアルトの方がずっと大切なんだなというのが伝わってきたからね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:42:17.09ID:dj7VO/ak0
>パイロットの代わりはいくらでもいるけどアルトは一人しかいないから飛ばないでと言い出す

これはTV版の命をかけて歌うシェリルに「歌うな」って言うアルトとの対比
だと思った

特にアルトはランカが欲しがっていた「歌わなくていい」は言わないのに
もう歌しか残っていないシェリルに「歌うな」って言うのは
その時点で愛情の差だよな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:46:31.70ID:J5WZQ49rD
普段のシェリルなら言わないと思うし、自分が歌わずにはいられないようにアルトも飛ばずにはいられないのも分かってるだろう
それでも撃墜されたと聞いて慌てて駆けつけて、死んだんじゃないかってすごく心配して
それで自分は死ぬのは分かってるけど、それでもアルトには生きてて欲しいと思ったのと、アルトに死んでほしくない人間は自分だけじゃないのを知ってるからその人の為にも生きてて欲しいって思いで口に出してしまったのかなと
具体的には早乙女家の人々であり、自分と同じようにアルトを大好きなランカの為に生きていてってわがままな気持ちを口にした
それはそれでシェリルがすごくアルトとその周りのアルトを想う人のことを想ってのことだから、自分の恋愛感情のみで動く恋愛脳だとは思わなかった

真夜中の呼び出しにしても、屋上での言葉にしてもその後で突き飛ばされたり逮捕されたりというある意味しっぺ返しが即座に来てるから、たとえ恋愛脳からの言葉だとしても幻滅とか反感とか覚えない作りになってると思う
シェリルは落としてから上げるとか、上げる為に落とすとか、あるいは落とす為に上げておくとか出来てるんだよな
ランカは決して落とさないように、落としたと見せかけて土が付かないようになっているうえに上げっ放しにしたいのが見えちゃうのがなあ
そりゃ醒めるわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:49:53.18ID:AZ64wbtE0
概ね同意だけどよくランカ描写で挙げられるアルトくんの手が〜の部分は
=ブレラに手を引かれていた幼少の記憶を思い出してるだけで
恋愛脳な感じには受け取れなかったけどな
恋愛的にドキドキしてるっていうんじゃなく
昔同じように熱い(=必死な)手に握られてた事があった?って困惑してる描写じゃなかったっけ

まあその前のナナセスルーはどうしようもないが
本当になぜ一言ナナちゃん!とか入れなかったんだ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:51:00.66ID:TbuLxedYa
最終的に自分の命よりもランカ優先して身を挺して宇宙に投げ出されたシェリルがあるから何やっても、それこそ恋愛脳発言しても最終的にファンに許されるというか応援されてると思う
ランカはそういうのなかったよね
身を挺する風をしても絶対に傷つかない感がすごい

パイロットは他にもいるけど〜は自分は気にならなかった派だな
むしろ映画のアルトとシェリルは二人ともテレビより恋愛脳な感じがしたし、その台詞もテレビの歌わなくていいって言ったアルトの台詞と対比でシェリルが投獄されたら飛ぶの迷うアルトも見れておいしかった
それでもお互い自分の道は曲げないし結局互いの背中を押してしまうし似た者同士だった
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:11.28ID:J5WZQ49rD
>>934
そう言われるとそうかも知れない>対比

アルトはシェリルの欲しがってた言葉「お前に歌が捨てられるはずがない、本物じゃなきゃあんなに多くの人達に届くはずがない」ってのをTV版では口にしてて
劇場版でも「お前は独りぼっちなんかじゃない」って伝えに謹慎中にもかかわらず駆け付けてる
独りぼっちじゃないって、TV版で言うところの「俺が居てやる」に相当すると思ってるんだけど、だとするとかなり序盤から既にアルトはシェリルを無自覚にしろ愛してるんだなあと思った
ランカに対してはフォルモでは紙飛行機は偶然だし、しかもあれはシェリルが歌の神様が降りて来てて放っとかれたから暇で折った奴だし
そしてアイモ記念日では「歌わなくていい」じゃなくて「皆の為に歌ってくれ」がランカにかけた言葉
最初にランカの背中を押したのは確かにアルトなんだけど、その後のことではランカに対するのとシェリルに対するのは明らかに違うよな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 17:59:12.20ID:YiZYjdiN0
ここの解釈を見てると自分の解釈が浅かったな
そういうセリフを言いそうにないシェリルが飛ぶのを止めろというにはそれだけ切羽詰まった想いが込められてたのかもな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:03:51.54ID:J5WZQ49rD
>>936
あのシーンは本当に明らかに見るからに大怪我してるナナセのことを微塵も心配してなかったせいと、作画が妙に気合入ってて頬染めてたせいでアンチに恋愛脳って叩かれたんだと思う
一言ナナセの名前呼ぶか、一瞬でもショックを受けてる表情が写れば言われなかったんじゃないかな…
あれを恋愛脳とか発情だとかは初見でも思わなかったけど、誤解されても仕方ないとは思った
その直後流石に目の前でバジュラに刺されたミシェルの名前は呼んだのが余計に
表現されなきゃその感情は無いものと思われても仕方ないさ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:11:01.30ID:JAc1rgyza
>>936
今まで散々な恋愛脳だったし直前でウッキウキ告白からの勘違い失恋と盲信者イタイ大虐殺やらかしてるから過去を思い出してるだけなのにランカ恋愛脳うぜー言われるのは可哀想というか
今までの描写がバカすぎた公式の自業自得というかTVランカはそういうの多い気がする
ランカ可愛いがやりたすぎて今後のために必要な描写が少なすぎて損してる
シェリルは散々痛めつけられたのがプラスになってるし加減がバカだよな
シェリルにやったことの一つでもランカに回してたら人気差は防げたかもしれないのに
せめて歌唱力微妙なのを歌すげー言い張るのは公開処刑と思ったからあれを素朴だけどあたたかい歌とかにしていれば…
初手を間違えたよな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:19:18.46ID:fZjf8v5G0
それまでに培ってきた土台があるからいくらシェリルがマイナスな言動してもいやこのキャラそんなじゃないし…ってなるし
ランカが挽回しようとしてもハイハイランカちゃんランカちゃんとしか思われなくなる
やってきたことの報いだわな
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:19:34.67ID:KwqjyKbi0
ランカは下げる描写がないから上げ描写が生きないどころか鼻に付きかねなくて損してるよね
ランカ可愛い描写のためほんと必要な心理面を描きそこなってる
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:28:03.58ID:J5WZQ49rD
イツワリでの自分が囮になる為に走り出すのは上げる描写だったんだろうけど、それでも何故かすぐ行き止まりになるからアホか何がしたいんだかって思われるっていう
バジュラに攫われて腹の中で眠るランカちゃん可愛いのと、そこからアルトに助け出される為だけの描写にしか見えない
そしてノベライズで何故かあの距離でシェリルと会話して、会話内容がシェリルsageてるのがまた反感買う
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:32:48.77ID:KwqjyKbi0
劇場版の駆け出すランカはまだいいけどノベライズは本当にあれでランカの魅力を出せた!と思ってるのかね
劇場版のそのシーンのランカに対しては何も思わなくてもノベライズで順調にランカへの評価を台無しにしてくれてるわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:47:26.89ID:Fg4jI4d60
眉毛的には劇場版でシェリルをsageランカをageたつもりかもしれないけど
シェリルのsage描写は色んな状況が相まって結局sageになっていないんだよな
パイロットならいくらでもいるけど〜の場面も一緒に観に行った男友達が
「普段は凛としているシェリルがアルトに対してはなりふり構っていられなくなるのが可愛い」と高評価だったし
ランカは逆にやっぱりあの告白シーンで「今告白している場合じゃないだろ」とKY扱いしていた
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:59:58.02ID:J5WZQ49rD
病院の屋上で飛ぶのを止めてって言ったけど、結局はアルトに「早乙女有人の真実の舞を舞ってみせろ」って言葉で「これが俺の翼の舞だ!」が生まれたからなあ
チャラ以上のことが結果として示されてるので、シェリルの評価が全体として下がるわけではなかった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:07:36.74ID:dGEDWo5g0
アルトが本当に欲しいものとかアルト自身をちゃんと見て理解してるのがよく分かるから
シェリルがそれっぽくない事を言ったとしてもそれだけ切羽詰まってるんだなとしか思ってなかった
大事な場面で甘やかされてる印象のランカと比べてシェリルは
普段我儘や弱音吐いても大事な場面ではそこにアルトがいなくても立ち上がるのが良かった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:25:04.84ID:KLX9zhGbd
>>948
シェリルはアルトに対しては巣の自分や弱さを見せるけど
絶望的な状況で立ち上がる場面って大半がアルトが傍にいない独りぼっちの時なんだよね
作中でも守られっぱなし、神の手にも守られっぱなしのランカはいつも甘ったれて見えてギャップ萌えとかなかった
作中でも辛い状態で作中外の神なんてそれこそシェリルを殺しかねないいきおいで
そんな中でシェリルが強くいられないシーンやアルトしか見えなくなるシーンがあっても
普段とのギャップにさらに魅力が光る感じがしたなあ

眉毛や他のランカ贔屓公式の人は甘やかしてばかりいるキャラを可哀想〜とやっても逆効果だと学んでほしい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:38:32.93ID:d3dBY7Pg0
GWにシェリランのトライアングラーでイベントやるらしいね
正月、クマクマ、シュディスタ、そうだよと今年入ってから月1ペースでランカイベント
しかも今イベからの繋ぎにクマクマでミスマクロス
歌マクには歌姫歌彦が全部で10人いるのに運営はキャラ配分おかしいと思わないのかな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:42:12.03ID:HzcEDYVY0
歌マクのランカBDで虹クマの特別演出
左側の熊は緑水色ピンクで三人を表しているのに右側のは水色緑茶色で
ピンクだけなくしてんのがなんかな普通にそこもピンクにしとけよ

最終回にならないようにとかPが言っていたがなら原作大事にプレートとかイベントとか作れ
なんかずれてんだよなー
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:45:02.61ID:gv+zNrJ/r
ランカバースデー衣装が別ミッションなのは良いけど次トライアングラーやるなら今回を7かΔとかにすべきだったよね
今回マキナでやったバースデーキャラガチャはサービスバージョンアップしてやるみたいだしマキナはお試しかよと思ってしまった
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:01.49ID:FSCIF/c50
複数歌姫とか努力は認めるけど現状実装されてるバルキリーと歌姫の組み合わせでの特殊演出をもうちょい追加しろよって感じ
今のとこアルトとシェリルランカ、あとメッサーとカナメぐらいか?
あとは普通に原作を大事にして捏造カプぶっこまなきゃ普通に作品ファンはついてくるだろうに
それでクレームついて初代はちゃんと輝と未沙を推すようになったてのかと思ってたけど
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:50:56.98ID:l6U7GquN0
相変わらずランカランカランカフレイアランカランカだな
見るのも苦痛になってくる
せめて捏造カプだけはやめてほしいこれ以上ランカを嫌いになりたくない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:54:46.56ID:HzcEDYVY0
娘々ログインボーナスの告知画像とかもなんか変だと思ったらランカ手前にしてたりああいう姑息なのもやめろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:55:12.35ID:J5WZQ49rD
>>953
ダイクレでシェリルセンターでミシェル機であるぞ>特殊演出
あれはあれで好きだけど、ノーザンでアルシェリ寄越せやとか思わずにはいられない
離れなんて贅沢は言わない、22話の戦闘シーンだけでもいい
演出はTV本編寄りだと思ってたからノーザンで歌姫モードが娘クレの演出でハァ?と思ったわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:00:15.16ID:ErT0bljKH
周りが神アプデで盛り上がる中、申し訳ないがもうすでにランカでお腹いっぱい吐きそう
マジで今のイベントはミレーヌのイベントにした方が良かったし
ステップガチャもマキナからやった方が良かった
初めてはランカちゃんに取っておきたかった!ってのが透けて見えて気持ち悪い
次のトライアングラーもどうせ三角押しでシェリルが嫌味なキャラ、ランカは受け身で困っちゃう☆()なんじゃねーの?って期待できない
今年入ってからランカランカランカランカランカで早く終わって欲しい
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:06:06.14ID:FSCIF/c50
ランカと同じく公式に寵愛されてるとうわさのフレイアですらここまでじゃなかったしシェリルは言わずもがなだもんな
贔屓もここまでくるとちょっと笑えてくる
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:07:17.72ID:8RUcxTyJr
そうだよ。→ミスマクでクマクマ→トライアングラーfos
マキナバースデーでやったガチャと育成はもちろんやってランカバースデー衣装は別ミッションとかランカまみれ凄いわ
誕生日盛大にやるのはまだしもその前後でもランカランカランカ
ほんとバランス考えないんだな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:08:14.91ID:l6U7GquN0
以前からランカゴリ押し批判されてたのに加速度的に酷くなってる
客観的に見て歪な状態だと思わないのか
ランカさえよければいいのか
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:20:00.04ID:bYqWTP2pa
>>950
シュディスタみたいにランカ抜けよ本当頭狂ってんのか歌マクロススタッフ共
完全にシェリルはランカの太鼓もち扱い
シェリルファン馬鹿にしすぎだろうが!
ファンは同等に扱えこんなんで新作までファンがついてくると思うな!
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:35:08.60ID:URcgOgEu0
F好きだしイベントありがたいけど歌マクロス言ってるから他マクロスも均等にやれと思う
正月の歌マクロスCMの時も思ったけど本当にマクロスはFでしかもってないんだな
複数歌姫で遊べるのは嬉しいけど歌マクロス冠してるならミンメイと新作ヒロインだったフレイア出すとかバランスあるだろ
F好きですよ
でも片寄りすぎ
こう押されたらもういらねってなる
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:39:16.44ID:J5WZQ49rD
年末から正月の目玉がシェリルの衣装ではあったけど、ガチャはランカだったし
シュディスタに至っては称号強奪してるし
新衣装こそシェリルはあったけど冷遇そのものだろ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:41:21.81ID:l6U7GquN0
これがF推しに見えてるのか
どう見てもランカゴリゴリゴリ押し
別にシェリルゴリ押ししてほしいとも思わないみんな平均でやってほしい
あと捏造カプ絶対いらん
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:57.84ID:d3dBY7Pg0
@フォルモをデュエット曲扱いしないだけマシなような気もするがトライアングラーなら三角関係推しだよな
アルトが鈍くてひどいと非難するかハーレム男演出されるんだろうよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:00:07.82ID:l6U7GquN0
ランカちゃん可愛いの為にどこまで被害が広がるんだろう
三角関係まで掘り起こすなよ

あの庄司ってランカ推しなのか
この人が元凶なのか
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:05:28.38ID:HzcEDYVY0
庄司はインタでこう答えていたが今はどうだろうな
好きならエイプリルフールの嘘とかプレートとかあんな風にするか?とは思うが

ーー『歌マクロス』をインストールしてゲームを始めようとすると、まず歌姫を選ぶ場面がありますよね。庄司さんが最初に選んだ歌姫はどなたですか?

私は、シェリル・ノームを選びました。『マクロスF』の歌姫の一人です。このゲームに携わる前から『マクロスF』が好きで観ていたので、
その時から好きだった歌姫を選びました。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:15:01.34ID:8RUcxTyJr
前スレは3ヵ月、前々スレは半年かかったのに今スレ早くも消化しそう
ランカのバースデーがくるからどうかと思ってたけど裏切らないな本当に
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:18:49.55ID:4jTkRoF4p
>>971
シェリル推しを装うアルラン厨なんじゃね?としか…

運営のランカ厨アルラン厨がやらかす度にランカ自身の批判されるのも、本編のここが駄目だから差がつくばかりだよねって駄目さを反芻されるのも気の毒ではある
それでも過剰なageが無ければキャラとして嫌いとまでは言われなかっただろうに、今尚続く三角どころか捏造のアルランやらかして見るのも嫌なレベルになってしまうとは
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:19:40.77ID:HzcEDYVY0
他にもこんなのがあったが目の厳しいファン達に納得してもらうためと言いながら今の有様って

>まず「ユーザーに楽しんでもらうために工夫していること・心がけていること」というお題からトークがスタート。
『歌マクロス スマホDeカルチャー』のプロデューサーをつとめる庄司氏は
「マクロスの好き度合い、リズムゲームの得意度合いでユーザーのカテゴリが異なる。
そういった方々にどう思ってもらいたいかを運営側で定義した。」と話しました。
マクロスは35週年をむかえる歴史の長いIPであり、目の厳しいファンたちに納得してもらうため2年間考えこのゲームを作ってきたといいます。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:38:28.60ID:fZjf8v5G0
今の歌マクはもはやランカっていうジャンルになってるわ
数かぞえるのにFでくくらないでほしいレベル
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 00:46:42.25ID:pS0y3JBPa
>>979
乙です


その癖CMにはガンガンシェリル全面使用で客よせパンダ
中身はワルキューレランカランカワルキューレランカランカランカランカ
宣伝と内容が釣りあってなさすぎる消費者センターに通報してやりたいわ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:12:38.18ID:utJS3c250
>>979

公式Twitterランカ関係は相変わらず即RTでワロス
誕生日衣装ピンクまみれで背景に埋もれていたなww

歌マクスタッフ連中は外部からよーくいまの状態見た方がいいだろ
何が最終回にしたくないだのスタッフは頑張っているだのゴリ押しに勤しんでいるくせにアホか
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:55:40.00ID:+Ha7Yc+W0
>>977
どう考えてもF推しでなくマクロスランカ推しだよね

いっそランカが周りから愛されまくる新作でも出してくれ
新キャライケメン10人くらい出してランカ愛されでもやってろ
Fのランカ以外キャラは一切出ない方向で
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 05:53:03.55ID:Td6ZrLtPa
ぶっちゃけ今更二人でステージに立てるようになったところで二人を並べたいとすら思わないんですよ
ここ一ヶ月のランカごり押しでもう見たくないってなってる
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:34:38.75ID:15kqlgGAp
>>985
本当にそれ
誰を立たせるか選べるならまだしも強制的にシェリルとランカだろ?
バトルで最後に出て来るのすら嫌なのに曲の間中見させられるとか勘弁願いたい
他に演出あったのがバサラとミレーヌ、カナメと美雲だっけ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:38:24.36ID:15kqlgGAp
>>986
この演出はライオンだったか…
で、わざわざトライアングラーってのはまた三角煽りするんでしょ?
本当ふざけんな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:05:33.34ID:kYGc7UiUa
ランカちゃん可愛いがやりたいんだろうけど
ユーザーから見たらランカちゃんタチの悪いストーカーキャラにしか見えないからズレが凄い
聖母キャラとも真逆だし嫌われてく一方なのも仕方ない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:11:04.28ID:/kne0R+C0
>>977
シェリルメインでは他キャラ(ランカ多め)もちゃんといるのにランカの時のランカランカランカ具合がほんとすごい
申し訳程度にシェリルがちまっといるからFが〜となるという
でも何よりあからさまなプレートの力の入れぶりの違いよ(今回のオベリスクのアップも酷い)

>>979
乙です

>>989
今回もシェリルにランカちゃんスバラシイやらせてたね
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 09:21:24.26ID:k+OuM9tY0
ランカのゴリ押しのせいでシェリルまでFくくりで批判受けるのか
むなしすぎる

他キャラにランカちゃんすごいやらせて本気でファンまで同じ気持ちになると思ってるのか
ここまで露骨に差をつけた待遇されてランカゴリ押しはすべてマイナスの効果しかない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:06:54.01ID:gF1MXi1Oa
ランカプレートよりシェリルプレートが少なすぎてシェリルは人気ないんだねと言ってる歌マクロスからはいった人を見かけたからシェリルよりランカが人気キャンペーン成功?
今後もこうやってランカが上ってやっていくのかと思うとゾッとする
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:10:42.86ID:k+OuM9tY0
ランカが多いのは金出してるから人気だから
シェリルが少ないのは人気ないからか

こういう印象操作したいんだな歌マク公式
単にランカageだけでなくシェリル貶めがすごい
本編では嫌いじゃなかったランカが本当にこういう連中のおかげで大嫌いになれたわ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:36:30.64ID:Vxzpn/jmD
じゃあ何故ピンの一番くじが出るのはシェリルなんでしょうねえ
ちょっと考えて知られたら分かることなのに姑息だわー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況