X



カードキャプターさくらちゃんを語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 01:38:10.27ID:Q8ebtS31a
ご自由にどうぞ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:33:20.13ID:e2qTLioKd
いっそのこと「けものフレンズR」みたいなファンによる勝手に作る続編路線ってのはどう?
旧作の話だけじゃ飽きる人でるだろうし
ファンの方が面白いの作れそう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 23:25:40.97ID:AdTW8Xv0d
ここで言うのもなんだけど、私、実はCCさくらのクリアカード編とはまた違った世界観での続編を作ってたんだけどね…

途中で飽きちゃった
だから各々「封印されたカード」のその後を考えてみて余裕があれば書いて❤
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 17:26:34.15ID:l/+/a3nhdNIKU
クリアカード編に不満のあった人に朗報というか、僅かな光というか、ブラックのマッドハウスに喝入れてやるチャンスですよこれ。
具体的に言うと一般市民から政府へアニメーターへの意見を言えます。
↓詳細はコチラ
https://togetter.com/li/1360309#matome
https://mobile.twitter.com/nnanjoh/status/1130799501394898949
個人情報の入力は任意。5/31までだからお早めに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 21:36:37.48ID:vJ04/wH/0NIKU
プリキュアかアイカツでも見なさい
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 09:24:44.03ID:w43DoKfrd
作品の唯一無二性を奪ったなかよし、退屈で魅力が落ちた脚本、マッドハウスがブラック故のスタッフ酷使による疲弊、あとはNHKが原作のストック無いのに無理矢理放映に踏み切った事が考えられる。
つまるところ作んなくて良かった。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:40.89ID:w43DoKfrd
世界観変えて失敗しやすい続編を作るくらいなら、新作を作ればよかったんじゃないか?レイアース、CCさくらに次ぐ第三弾として
それでたまにその後のさくら達をちょいとだけ出演させればよかったんだ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:50:29.84ID:S6EocCVC0
銀英伝やセラクリ、リブートに失敗したアニメはだいたいあたかも新作なんてなかった態度で商売してる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 15:00:00.66ID:ltfsf9oG0
思うんだよ
さくらがあれだけ隆盛を極めたのは男女カプ好きも腐女子も百合豚も味方にする事が出来たからだと思う
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:59.64ID:1dC/fEIXd
>>826
それに引き換えクリアカード編はというと、男女はそこそこ、男男はほぼ描かれず、百合を引き受ける知世ちゃんはただのお飾りだ。
やっぱり「薄いカードキャプターさくら風のなにか」感が強すぎるんだよ。
だから「昔の味」を取り戻さないと、隆盛は復活せず、読者は帰らずなんだよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:45.24ID:h/e0kKyX0
行きつけの店でいつものラーメン頼んだら出てきたのは水で薄めたスープに麺半分入れた何かだな。
味を守る側が変える必要がある?客が望んだか?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 21:46:06.36ID:kUBD8DnQd
なんといか、世界観に自由度とか幅広い人との繋がりとか開放感とかがないんだよね。
ずっと友枝町の中での狭いフィールドでいつも同じの狭い交流してフレッシュさが無い
一つの事だけに縛られすぎというか。
オープンワールドな今じゃ受けにくい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 03:15:30.35ID:y0Uxmr1i0
昔も今も大人気で日本一売れている漫画のワンピース
過去の栄光しか残されていないカードキャプターさくら
この差は何だ?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 20:33:54.35ID:wYUCWm90d
敗北者「じゃけぇ」と、一旦訛って言葉の引っかかりをつけてネットで文字を起こされ流行りだすとは
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 23:27:40.66ID:fNsnPtOy0
>>853
そもそもワンピースとさくらでは、強みが全く違う
ワンピースは原作売り上げとアニメ視聴率は好調だが、円盤やゲームソフトの売り上げがパッとしない
さくらは円盤売り上げとNHK内での待遇が好調だが、最近は原作売り上げ同様にパッとしない
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 12:35:48.48ID:ofA3b7fhd
全て均一にしてもいいデザインではないんだけどな。
むしろ昔のアニメのように少々アレンジ加えた方がよくなる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 23:30:05.19ID:nhDaixOhd
どんどん香港に中国が入ろうとしている。
普段どうのこうの言ってるハリウッドスターもだんまりだ。言論の自由が片腹痛い
活動家の無事を祈る事しかできないのか。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 14:57:34.41ID:cAyQT8Qvd
>>894
なんか違う。色彩とか背景とかキャラの描き方とか演出とか
さらに言うとさくらはあからさまに「むむむ」とか出さない。噛み付く寸前までいく。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 07:30:02.62ID:jhoqs03Rd
>>862
これピッグテールにしてるから旧作か?スカートに赤い線が入ってるからクリアか?
そもそもさくらが自転車乗って登校する話なんてあったか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/21(金) 21:02:21.11ID:WkIxQXJPd
>>898
Twitterに
14話見たんだけどえっちょっと待ってはあああああああああああめっちゃ尊いああああああああ!!!ありがとう!ありがとう!マジで尊いです😭⤵🙇♀
的な奴はいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況